PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 bdzhbrsさん
クチコミ投稿数:9件

先日、PSP-2000本体を床に落として、フェイスカバーに液晶画面の隅から大きなひびが入ってしまいました。
 ちょっとお伺いしたいですが、ソニー純正品のアイスシルバー色のフェイスカバーのみが買えますか?どこで買えますか?
 詳しい方がぜひ教えてください。
 お願いします。

書込番号:10673862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/12/23 17:55(1年以上前)

純正は買えません、ヤフオクで社外品かジャンクパーツ取りのフェイスカバーを買うしか無いです。

フェイスカバー外すのに封印を剥がしT2トルクスドライバー(うろ覚えです)を使用します。
封印剥がせばメーカー修理には出せなくなりますから、メーカーが部品として出してくれるはずがなく、特殊ドライバーなので手に入れるのも大変で、分解されたく無いのでワザワザ特殊なねじを使用しています。

書込番号:10673987

ナイスクチコミ!0


スレ主 bdzhbrsさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/23 18:07(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

 返信ありがとうございます。
 とりあえず、このままにします。

書込番号:10674029

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/12/23 21:26(1年以上前)

パーツショップ、というような店に行けば売ってますよ。非純正とは思いますけど。
梅田でしたら、ラジオショックという店があります。
http://www.radioshock.jp/
私のお気に入りの店です。(笑)

当然ながら自己責任ですし、難易度も高いとは聞きますね。
参考までに♪

書込番号:10674885

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2009/12/24 11:35(1年以上前)

実際 私は、bdzhbrsさんと同様にカバーにヒビの入ったPSP1000の、キャビネット交換をしたことがあります。
UMDドライブ側になるとその難易度は圧倒的に上がってしまいますが、液晶側なら(プラスドライバーとトルクスドライバーさえあれば→)然ほど苦もなく交換できるはずです。
非純正キャビネットでも構わないのでしたら業者は簡単に見付かるはずですし、なかには交換代行してくれるところもあります。

ただ、それによって保証を受けれなくなることを考えますと、価格は嵩みますが、現役で主用しているPSPは公式の修理に任せた方が、最終的には良い結果になるのではないかとも思います。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/warranty_psp.html

書込番号:10677551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

CFW6.2をダウングレード

2009/12/20 14:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

本日までCFW3.71にてメモリースティックからゲームをしていました。

本日誤って最新のCFW6.2にバージョンアップしてしまいました。
再度ダウングレードしようと思い、2〜3年ほど前に購入したマジックメモリースティックとパンドラバッテリーでダウングレードしようとしましたが出来ませんでした。

最新のパンドラバッテリーなどを使用すればメモリースティックでゲームが出来るようにダウングレード出来ますでしょうか?
それとももうダメなのでしょうか?

知っている方が居られましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10658786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/20 14:26(1年以上前)

合法のDL方法以外の事はここで聞くな(削除対象),知りたければそれ系のムックとか
探してよめ。

書込番号:10658820

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/20 16:18(1年以上前)

こんにちは。

ココで聞くくらいなら諦めるしかありません。

書込番号:10659232

ナイスクチコミ!6


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2009/12/20 16:51(1年以上前)

このような場所で質問してすみませんでした。

書込番号:10659357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/12/20 17:35(1年以上前)

>本日誤って最新のCFW6.2にバージョンアップしてしまいました。

教えられる事と言えば C(カスタム) は入りませんよ、純正のはFWと書きます。

書込番号:10659538

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:21件

アメリカ滞在中に、PSP-2001(北米仕様)を購入しました。
日本国内仕様のPSP-2000と異なる点は、決定とキャンセル(戻る)の操作系が逆で、
×が決定、○がキャンセル(戻る)となっています。

しかし日本国内のソフトなどを始めると、
ゲーム中のボタン操作は、もちろん日本仕様(決定○/キャンセル×)なので、
非常に〜ややこしいのです。笑

この決定とキャンセルのボタンを、
日本仕様に変更することは可能でしょうか。
ググって調べてみたのですが、いまいちよくわかりませんでした。


お詳しい方のご教授をお願いします。

書込番号:10619463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/12/13 09:32(1年以上前)

ココに書くぐらいですから、普通にアップデートしてもボタン操作は日本使用に戻らないんですよね?

CFWを導入すれば切り替えできるようです、
ttp://arumi-moon.blogspot.com/2008/04/pspcfw.html
個人のブログで見たので実際のところはわかりませんが。
以下コピペで

XMBから本体情報を見てみると一応CFW3.71が導入されていたので一安心。
ただ、この時点でボタンの機能が海外仕様(×:決定ボタンで、○:キャンセルボタン)になっていたのでここでも焦る;^^
リカバリーメニューからボタンの機能を日本仕様(○:決定ボタン、×:キャンセルボタン)に戻しておく。

リカバリーメニューでボタン変更できるようです。

書込番号:10623059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/13 10:49(1年以上前)

メーカーに問い合わせするのが一番かと思います
メールでも受け付けているので、質問してみては如何でしょうか

書込番号:10623429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/13 14:53(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎ さん

返信ありがとうございます。
はい、すでに最新のにアップデートしていますが、
機種自体の品番も異なりますので、アップデートだけで改善されるとは思えません。
本体設定の初期化などもすでに行っています。
CFWの導入は、個人的に差し控えたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:10624519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/13 14:58(1年以上前)

アルバラン さん

返信ありがとうございます。
そうですね、メーカーに直接問い合わせるほうが確実かもしれません。
メーカーに問い合わせてみて、なにかわかりましたら、
またこちらでご報告させて頂きます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:10624539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/15 00:37(1年以上前)

メーカーに問い合わせた結果、
米国仕様のPSPでの仕様の詳細はサポート致しかねますと言われました。
まぁこういうサポートというのは、どこも外部に委託してしていますし、
SCEの人と話せているのかも微妙です。
当然といわれれば、当然の「お答え」ですね。
では、米国のSCEに聞けと?と言うことでもないようです。

どなたか、海外仕様にお詳しい方がいらっしゃいましたら、
どうぞご教授お願い致します。

書込番号:10632949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/15 01:03(1年以上前)

訂正
米国仕様のPSPの詳細はわかり兼ねますので、
サポート致しかねますと言われました。

書込番号:10633081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/16 00:23(1年以上前)

米国のサポートはメールでできないのでしょうか?
国際電話とちがい、時間も料金も気にせず使用できるので
調べてみては如何ですか?

書込番号:10637870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/05 04:59(1年以上前)

本体の初期化で日本語を選べばOKですよ!

書込番号:10735063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/29 02:09(1年以上前)

http://kumogorira.blog79.fc2.com/blog-entry-349.htmlを参考に、HENを導入後リカバリーモードにてボタンの変更ができます。

書込番号:12575154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

変換した動画の視聴について

2009/11/19 14:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

携帯動画変換君で変換した動画について質問があります。

この度、以下の設定にて変換した動画をPSPで見てみたところ、
デフォルトではアスペクト比が16:9で表示されませんでした。

[Item1]
Title=PSP 720x480//2PASS/インタレース除去
TitleE=PSP 2PASS/H.264 Deint/720x480/1500/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%OutputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -deinterlace -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -aspect 16:9 -b 1500 -maxrate 1800 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp -vol 256 "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%OutputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -deinterlace -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -aspect 16:9 -b 1500 -maxrate 1800 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp -vol 256 "<%OutputFile%>.MP4""
Command2="rm "<%OutputFile%>-0.log""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.JPG""

「-aspect 16:9」としているので、表示の上では16:9となると思っていたのですが、
現状、いちいちPSP側で表示設定を「フル」にしないと「720x480」そのままの比率で表示されます。

PCのメディアプレーヤーで再生すると、ちゃんと16:9で表示されることから、
PSP側の仕様であれば仕方ないのですが、もしそうではなければ、
何か変換の過程に問題があったりしますでしょうか?

携帯動画変換君の各種設定を公開しているサイトを見る限り、
「-aspect 16:9」という設定を入れているところが多数あることから、
PSPでもデフォルトで16:9表示させることができるものと思っていたので、戸惑っております。
なお、試しに上記設定にてアスペクト比だけ「-aspect 4:3」に変えて変換したら
ちゃんとPSPでも4:3表示されました。

書込番号:10500129

ナイスクチコミ!0


返信する
拓坊さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 21:44(1年以上前)

PSPの仕様で多分そうなると思いますよ。
大丈夫だと思います。

書込番号:10501691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/20 00:30(1年以上前)

やっぱり仕様上仕方ないんですね。
気にせず変換していこうと思います。

ありがとうございましたmm

書込番号:10502939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:46件

PSPの2000と3000のUMDドライブは互換性があるということですが、
UMDドライブ自体の性能は向上しているのでしょうか?

書込番号:10243457

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/01 23:07(1年以上前)

細かな仕様はSCEさんしか解りませんわね。
PSP2000に機能追加したものがPSP3000とご理解して頂ければ問題無いと思いますがその情報を知ってどうするのかしら。

書込番号:10243814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/01 23:16(1年以上前)

PSP2000に3000のUMDドライブ積んでやろうと思いまして・・・^^

2000で正常に動くことは分かったんですが、
実際積んだとして読み取り速度が早くなるとかのメリットはあるのか気になったので。。

書込番号:10243871

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/01 23:20(1年以上前)

体感的に読み込み速度が速くなったというお話はあまり聞きませんわね。

書込番号:10243912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/01 23:23(1年以上前)

3000本体の性能向上はたまに聞くものの、
ドライブの性能向上はあまり聞きませんねぇ

2000と同じものを使っているのでしょうかね?

書込番号:10243948

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/10/01 23:38(1年以上前)

2000と3000の大きな違いは画質です。
3000には高画質な液晶ディスプレイが搭載されたので
2000と違って明らかに良くなっています。
ドライブに関しては変更がなかったような気がします。
後悔しないためにも店頭などで見てから購入された方がいいでしょう。
私は3000をオススメします。

書込番号:10244065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/10/01 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

無茶な質問なんですが、3000のディスプレイは
2000に取り付け可能でしょうか??

書込番号:10244132

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/10/02 00:21(1年以上前)

PSP-3000とPSP-2000の構造は異なっているみたいですので簡単には無理だと思いますの。
スレ主さんは分解した部品からPSPの配線や動作等を全て理解できるのかしら。
余程、精通した方でもない限り、成功率が限りなく低い作業ですわね。

書込番号:10244377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/10/02 00:26(1年以上前)

そうですかorz

ありがとうございますm(..)m
それはあきらめることにしました!

書込番号:10244396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/10/02 01:22(1年以上前)

我輩1000から3000に乗り換えたけど,わざわざ3000用のパーツに載せかえても劇的な変化は
無いから(液晶が少しは変化した程度)そのまま使った方が無難だと思うぞ。

書込番号:10244705

ナイスクチコミ!8


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/02 04:37(1年以上前)

そこまでのパーツを3000から2000に載せ替える意味わかんない。
3000のまま使えば良いでしょ。

釣りとしかおもえない。

書込番号:10245029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2009/10/02 07:20(1年以上前)

釣りとかふざけんなww

この質問のどこが釣りなんだ?

この質問をした理由は、最初に買ったのが2000でドライブの故障とLCDの破損で2000が壊れて
3000を買った。

んで1週間前にアナログパッドの故障でで3000が使えなくなったから
3000のドライブを2000に入れて液晶も取替えしようと思ったんだよ!!


簡単に「釣りとしか思えない」なんていわないでください!

書込番号:10245194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/02 08:50(1年以上前)

3000の保障期間が残っているなら、購入店を通して、SONYに修理に出したほうが
危険性等が無くて、お安くていいと思いますよ。

書込番号:10245417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/02 08:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

フェイスプレート交換していまして・・・
SONYに出せないんです。

書込番号:10245435

ナイスクチコミ!1


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/02 09:25(1年以上前)

最初から一つに質問まとめて書けばいいのに毎回質問追加するから釣りみたいになるんです。一番知りたいことが何かわかんないのですよ。UMDの性能差がいつの間にか液晶やUMDなどの交換になってるし。

書込番号:10245519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/02 09:30(1年以上前)

レスみてると、「3000が壊れたのでそのパーツを2000に移植したいんだなぁ〜」ってのはわかるんですが、

>この質問をした理由は、最初に買ったのが2000でドライブの故障とLCDの破損で2000が壊れて3000を買った。
>んで1週間前にアナログパッドの故障でで3000が使えなくなったから3000のドライブを2000に入れて液晶も取替えしようと思ったんだよ!!

こゆのは一番初めに書くのがいいと思います。
わからない人もいるので。

逆に2000のアナログパッドを3000に移植できないんでしょうか??

書込番号:10245536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/02 09:37(1年以上前)

そうですね。最初に書けばよかったです。申し訳ありません。

>逆に2000のアナログパッドを3000に移植できないんでしょうか??
アナログパッドの移植は半田を使います。でもドライブを載せ変える作業は、コネクタに差し込むだけでできます。

書込番号:10245559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/02 10:03(1年以上前)

おはようございます。

モノがあって、そこまで知識があるなら性能云々聞かずにやってみればいいのに…。

変なカキコミですね。

CFWが絡んでいるのかな?

書込番号:10245644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2009/10/02 10:11(1年以上前)

おっしゃるとおりです。

新しく3000を買うときはCFWは使えないと分かって買いましたが、今回壊れたので、3000の部品を使って2000を直すことはできないのかと思い質問させていただいています。

書込番号:10245666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/02 10:54(1年以上前)

こんなサイトがあるみたいなので試してみては?
http://www.magcomp.net/product-list/85
他にもいろんな所があるみたいですが。
安く直せると思いますよ〜。

書込番号:10245813

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/02 12:41(1年以上前)

PSP-2000と3000は液晶が違う&ファームも2000と3000でLCDの制御を変えてるみたいだし
移植は無理だと思います。

が、アナログパッドは2000と3000で互換性が無いのでしょうか?1000は形状が違います。
ちなみに2000用のアナログパッドASSYは¥1kぐらいで売ってますね。白黒銀ぐらいしか
色はなさそうですが。ASSY交換は半田付け不要ですよ。ASSY以外も壊れているなら
その限りではありませんが。

書込番号:10246183

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NASの写真をフォトフレームのように見たい

2009/09/26 18:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

クチコミ投稿数:91件

最近自宅に無線LAN環境を導入しました。
インターネットにも接続でき、
NAS(バッファローLinkStation LS-H1.0TGL)の音楽ファイルも
RSSチャンネルから再生できるようになりました。

そこで、質問のようにPSP2000を使って、NASに保存したjpegデータを
再生することは出来ないのでしょうか?

http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/network/rss/photo.html

上記のページによると、それらしきことはできるようなのですが、
具体的にどのように設定すればいいのかわかりません。

ちなみに、音楽ファイルの再生は、HDDの説明書に記載してあったとおりに行ったところできました。
ブラウザを開いてファイルに直接アドレス入力で
http://IPアドレス:9050.rss/
と入れ、表示されたRSSをそれぞれ登録すればOKでした。

PSP2000のバージョンは最新でCFWではありません。

どなかた、よろしくお願いします。

書込番号:10217031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング