PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2008年10月27日 23:08 |
![]() |
2 | 5 | 2008年10月22日 22:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月22日 01:09 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月14日 23:56 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月13日 21:46 |
![]() |
31 | 31 | 2008年10月9日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
何度も似たような質問が来るが過去ログ見たのか?
ドット抜けは保障対象外だ。
書込番号:8551378
0点

PSPに限らずドット抜けは通常保障対象外ww
書込番号:8553200
0点

マーティ マクフライさん初めまして。
アカウント名の由来は某タイムトラベラーですか^^
…さて本題です。
SCE公式ページによると液晶の有効画素数は99.99%だそうで、0.01%の確率で画素欠け或いは常灯画素が発生してしまうそうです。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/check/psp_2.html
これは逆の読み方をすると、0.01%以内の画素欠けor常灯画素は仕様の内に含まれ、「不良としては認めていない」ことを示しています。
PSPには480×272pxlの液晶が採用されており、その0.01%(480×272×0.01%=13.056)以内の画素欠けor常灯画素が発生してもSCEは「保証しない」と宣言しているのです。
つまりマーティ マクフライさんのPSPの液晶に14箇所以上の画素欠けor常灯画素が発生していない限り、残念ながらSCEの保証を受けることは出来ません。
因みに私が初めて購入したPSP初期型では、合計10箇所前後の画素欠け&常灯画素を見付けてしまいました。
SCEサポートに掛け合っても結局ギリギリで保証の適用を得られず、その時は非常に悔しい思いをしましたが、結局そのまま使っている内に慣れてしまいました。。。
書込番号:8562037
2点

解答ありがとうございます!
某タイムトラベラーです(笑
へぇ〜(゚д゚)
詳しい解答ありがとうございました!
書込番号:8562066
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
今まで初期型にCFWで使用してきましたが、このたび3000が出るにあたり2000が安売りとなり娘にと購入しましたが、H264の動画ファイルがCFW(PSP−1000)では再生OKなのですが、購入したPSP−2000(公式FW4.01)では非対応ファイルで再生できません。 ファイルは変換君でDVDを480×270、ビットレート512kbps、音声128kbpsです。 解像度を368×208に落とすと観れますが確かいつぞやのアップデートから480×270に対応したと・・・色々理由をさがしましたがみあたらず今回の質問となりました。
0点

公式の場合、多分最新のFW5.00にすれば再生できたような気がします。一応公式サイトの方で確認してくださいね♪
書込番号:8533551
0点

新触感さん、早速の返信ありがとうございます。 んーそうですか・・・この基盤まだCFW化できないのでちょっと考えます。 CFWの恩恵は多大なので・・・ありがとうございました。
書込番号:8533605
0点

シャアさん以降のレスがごっぞり削除されてますね。
確かにシャアさんのレスは言葉が汚かったですが、その後に続いていた穏やかなレスまで削除されるとは、どういった理由によるものなのでしょうか。
価格.comのトップ頁で「PSP」と入れて検索すると、左側に充電池やCDやメモリースティックなどの写真付きリンクがずらっと並びますが、それと関係が有るのでしょうか。
ぜひ価格.com編集部のご意見を伺いたいものです。
書込番号:8536410
2点

>耀騎さん
確かに、あのレスは言葉が汚いというか、度を超しすぎているレスなので削除されて
当然ですが、その後のレスは意味が分からないところはありますね。
もしかして一部レスが削除されると返信の前後の意味が分からなくなるので、そういう意味合いで
他の人のも消されたのかも知れませんね。
もしそうだったとしても、それもまた非常識ですけどね。
>C3POR2D2さん
CFWに出来ない基盤なら、上位のFWに書き換えたほうがいいですよ。
買ってあげたとは云え娘さんのPSPなんですから、これからの最新ゲームをプレイ
するにあたっても上位のFW必要になってくるので。
書込番号:8537166
0点

最初から正規FWで再生可能か確認したうえで480x270のファイル作ってれば済んだ問題。
書込番号:8537974
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
最近 FREE SPOTの存在を知って、早速 近くの駅で接続にチャレンジしてみたのですが、うまく接続できませんでした。
ちゃんとFREE SPOTを認識しているようで設定は完了するのですが、接続テストをすると うまくいきません。
FREE SPOTのHPを見て手順どおりやっているのですが・・・
どなたか 接続できている方います?
0点

丼コロコロさん
ネットワークの設定で暗号化を”なし”と選択することで設定は完了しますが、接続テストで失敗する場合は、暗号化のキーがかけられている可能性が高いようです。
駅員さんなどを経由して管理者の方に暗号化の有無を聞いてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:8522106
1点

ティナさん 情報ありがとうございます。
そうですね。駅員さんに聞いてみるのが早道ですね。今度 駅を利用する時にでも聞いてみます。(ただ 飲み会の時ぐらいにしか使いませんので、次は忘年会の時?)
ちなみに もう少し詳細な状況を説明しますと
・場所は、愛知環状鉄道の三河豊田駅のホーム
・FREESPOT仕様のAirStationを使用(54Mbps)しているそうです。
⇒ IEEE802.11gだと思いますが、PSPのIEEE802.11bとは互換性があるはず?
・ESS-ID "FREESPOT"だそうです。(ESS-IDって??)
どなたか、上記の駅でPSPで接続できた方ってみえますか?忘年会まで待てないので、引き続き情報もお待ちしています。
書込番号:8534534
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000) + 指定の周辺機器を同時購入で周辺機器価格の10%分を値引き!は2008年9月30日(火)午前10時00分から2008年10月15日(水)午後11時59分までのはずなのにない。
今色々調べて思ったのは最初PSP-2000本体が14999円だったけど13999円に値下げしたから終了期間前に終わっちゃったのかなぁと。
Amazonお買い得情報のゲーム欄にないので、とにかく終わっています。
書込番号:8496400
0点

なるほど
今のほうがお買い得で
超おかいどくってほどでもなかったんですね。
しかし期間前に終わるとは・・・。
ありがとうございます。
書込番号:8501611
0点

私は、13999円で購入しましたが、500円引きはしていました。
書込番号:8502032
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
9月末に購入しました。
購入3日目、ネットに接続してプロ野球の結果を見ようとしたら、突然電源が落ちました。3回試して、3回とも電源が落ちるので修理に出したのですが、「現象が出ないので返却する」と連絡がありました。
念のため、息子の持っている同じPSP-2000で確認し、問題なく同じサイトを見ることができたので、修理に出したのですが。
みなさんは、接続中に突然電源が落ちたりする経験ないでしょうか?
いろいろと掲示板調べてみたのですが、見つからなかったので、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。
0点

けいそらさんへ
使用しているのが初代PSP-1000なものですから、参考にならないかもしれませんが、、、
発売日から今日まで長いこと愛用していますが、そういった現象は起きたことがありません。
原因追究しようにも切り分けが難しそうですしねぇ…うーむ、、、
書込番号:8475619
0点

> みなさんは、(ネット)接続中に突然電源が落ちたりする経験ないでしょうか?
自分の方にそういった経験はありませんが、そういった状態が起きる可能性はいくつか考えつきます。
とりあえず、次の対応を行ってみてください。
1.PSPのスリープモードを解除し、完全に電源を切る。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-510.html
2.念のため、バッテリーを外してPSPの状態をリセットする。
3.ネットブラウザの情報を削除する。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/network/browser/delete.html
4.電源が落ちるのが、いつも同じWebサイトかどうか確認する。
5.いつも同じWebサイトで電源が落ちる場合は・・・
1)そのサイトをアクセスしないようにする。
2)どうしても、そのサイトをアクセスしたい場合は、ブラウザの設定を変更してみる。
・画像/アニメ/Java/Flash/Cookie を切ってみる。
・キャッシュサイズを大きくしてみる・・・などなど。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/network/browser/settings.html
以上の操作にどういう意味があるのかと言うと――
PSPのメモリーやブラウザのキャッシュファイルをクリアーすることにより、PSP内部に残っている可能性のある各種の不正データを削除し、PSP内部の状態をキレイにするということをしています。
書込番号:8475648
0点

とーさんとーさんさん、梅茸さん、
お返事ありがとうございます。
いつも同じサイトかと言われますと、同じサイト(yahoo>スポーツ>プロ野球)で画面表示途中で電源が落ちます。買ってきてから試したのがここだけだったので、他のサイトは特に試していませんでした。(PSPのサイトは見ましたが)
東金のサービスセンターでは、インターネットアクセスする試験ができないそうなので、東京のサポートセンターで今週試験してもらえるとのことです。結果を待ってみます。
もし、異常なしで帰ってきて再発する様であれば、梅茸さんにアドバイス頂いたことを試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8477673
0点

原因がわかりました。
インターネットで 表示>表示モード>ジャストフィット に設定して、
Yahoo>スポーツ>プロ野球 を読み込み途中で電源落ちます。
インフォメーションセンター担当者からは、
「すべてのサイトに対応していないので、仕方ない」と回答でした。
電源まで落ちるのは、いかがなものかと個人的に思いますが、
故障では無いということで来週戻ってきます。
皆様、お騒がせしました。
書込番号:8496428
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

うちは、小5の妹がいますがやっぱりDSですかね〜。主にポケモンとかマリオなんかをやっています。
でも、本人が欲しい方でいいのではないでしょうか!PSPはなんとなくですが、はやい気もしますね
書込番号:8295537
1点

DSだと思います
というより 遊びたいゲームのタイトルで選ばないとなりません
たとえばポケモンやマリオはDSでしか遊べません
聞いてみた方がいいでしょう
書込番号:8295546
1点

まず間違いなくDSです。
周りがみんな持っているので、持ってないとかわいそうなことになって結局両方買うことになりますよ。
書込番号:8295568
1点

もしかしたら新型DSというのも出るかも!しれないので(噂なので根拠はないです)正月あたりまでまってみてはいかがでしょうか。
書込番号:8295577
0点

実体験よりご報告します。まず携帯のゲーム機を幼児から低学年に持たせた場合かなりの確率で近眼になります。老眼鏡などで矯正しています。今思えば距離を離せるWIIなどにしておけばよかったと思っています。少しでもご参考になれば。
書込番号:8295596
0点

ゲームに詳しくないので、つまらない質問ですいませんんです。
DSってお子様向けで、PSPってもっと大人向けなんですか??
書込番号:8295597
0点

DSとPSPのソフトを比較してみると
DSでは「大人の・・脳トレ」みたいなソフトでも 子供は遊べますが
PSPには18禁・15禁のゲームもあるし ゲームソフトだけでなくアダルトビデオまで発売されています
書込番号:8295766
2点

迷わずDSでしょう
年齢問わず楽しめますし
子供向けのソフトも充実しています
書込番号:8295800
1点

PSPでは さらに12禁というのもありますね
設定で視聴年齢制限(パレンタルロック)できるようになります
DSの方は 子供に好ましくないものは発売されていません(対象年齢の表記はあります)
書込番号:8295801
0点

設定で視聴年齢制限(パレンタルロック)できますが12禁はありませんよ
対象年齢です
>DSの方は 子供に好ましくないものは発売されていません(対象年齢の表記はあります)
アダルトソフトはさすがにありませんが発売されてますよ
書込番号:8295876
0点

本題忘れてたw
本人に聞くのが一番だけど客観的にはDSの方がいいと思います
書込番号:8295882
1点

>6歳のこどもがいます。
DSはパンピー向けのソフト多いからねー,DS選んどけば良いんじゃないの,でも実は
モンハンやりたがっているかもしれないから不安ならDSとPSPどっちが欲しいって
直に聞いたら?。
書込番号:8295900
0点

本人に希望を聞くのも大事だと思いますが
ご近所の所有状況のほうが大事だと思います
小学校に入学して出来た友達が
皆DSを持っていたら
結局DSを買わざるを得ないでしょう
慌てないなら入学後に様子を見てからというのも
一つの選択肢ではないでしょうか
記憶だけですが
小学校の高学年〜中学生くらいと思われる子供で
PSPを持っているのを見たことがありますが
小学校の低学年程度の子供でPSPを持っているのは
見たことがありません
おもちゃ売り場でもDSのソフトの売り場は
子供で溢れていますが
PSPのソフトの売り場には
子供はまずいませんねぇ
書込番号:8296022
3点

こればっかりはDSの圧勝でしょう。
拙宅にも6歳児が居り「ロコロコ」で遊ばせたことがあるのですが、アレでも難しいらしく、10分もかからずに飽きてしまいました。
その点、直感的に操作できるDSの方が、触って楽しいと思います。
まだ周囲にDSを買ってもらったお友達が居ないので安泰ですが、ランドセルを背負う頃には「DSほしー」と言い出すのが眼に浮かびます。
書込番号:8296094
1点

先日、地蔵盆で子供が20人ほど集まってましたが、ほぼ全員がゲームを持ってきていて、DS率100%でした。みんな通信して遊んでましたよ。PSPがほしいのはあなたでは?w
書込番号:8296322
1点

DSにも
どきどき魔女神判2
というソフトがあるのをお忘れなくw
PSPは大人向けというと誤解を招きますね。
PSPはゲーム以外に
動画・音楽再生
ワンセグ
カーナビ
インターネット
スカイプ
など超多機能で、大人でなければ(大人でも)使いこなせない代物です。
ゲームに関しても難易度が高く設定されているものが多いです。
グラフィックも携帯ゲーム機とは思えない一級品ですが、子供がグラフィックを求めるとは思えません。
機能面でPSPがDSを圧倒し、値段も然程変わらないのでPSPを薦めたいところですが、6歳のお子様には直感的で難易度の低いDSを買ってあげるのがいいと思います。
DS→ファンタグレープ
PSP→ロマネ・コンティ
書込番号:8297730
1点

>ゲームだけできる、廉価版出せばいいのに。
インターネットしか出来ない廉価版のパソコンが無いのと同じだよ。
書込番号:8298390
1点

子供用には、やっぱりDSの方をオススメします。
なぜDSが子供用に向いているかといえば、次のような理由があるからです。
・ゲームのカセットが扱いやすい。(キズや汚れに強い)
・ゲーム機本体とゲームを購入するだけで遊べる。
・ゲームの種類が多い。
・友だちがDSを持っている可能性が高いので、いっしょに遊べる。
一方、PSPが子供用に向いていない理由は次のとおりです。
・ゲームのUMDディスクが扱いにくい。(キズや汚れに弱い)
・ゲーム機本体とゲームのほかに、メモリースティックを購入する必要がある。
・PSPは多機能な反面、システム画面などの操作に複雑なところがある。
・小さな子供が遊べるようなゲームが少ない。
もちろんPSPは良いゲーム機ですが、多機能であるぶん、ある程度パソコンのような操作の知識が必要となります。
たとえば、購入したばかりのメモリースティックは初期化する必要があるし、システムをバージョンアップしなければ遊べないゲームがあったりするうえ、ゲーム保存データのメンテナンスなども必要だったりと、ゲームを遊ぶだけでも、意外と細かな知識が必要なんですよね。
書込番号:8299012
2点

重さ的には、DS、DS rightの方が、PSP2k、3kより重いので、疲れるなとは思いましたけど。
外での使用頻度が高いか、低いか、周りのお友達が、どっち(DSorPSP)を所有されているかをリサーチして、決めるべきでしょうね!
お子さまの為に♪。
書込番号:8299257
1点

j j iさん
>DS→ファンタグレープ
>PSP→ロマネ・コンティ
DS→ジャンプ
PSP→ヤングジャンプ(笑)
プリペさん
>糞スレたてないで下さいよ。
それは違うだろう,少なくとも我輩はこのスレが無意味だとは思わんけどね,
>しかもみなさんが、これだけ参考になる意見をたくさん寄せてくれてるのにスレ主さん
からの返信はなしですか?お礼の一つも言えないんですか?
確かにスレ主はノーリアクションですな,ま・気楽に待ちましょ,
>もちろんDSの方にも同じスレたててるんですよね?
憶測で物を言っちゃあいけないよ(ホントにあったら話は別だが)。
書込番号:8300242
2点

子供にはやはりDSでしょう
アダルトDVDをPSP向けの動画に変換して、持ち歩いて見ている人をボクは知っています
PSPは大人向けですよ
書込番号:8301093
0点

結論が出たのは良かったですね。
それで、皆さんにお礼は?
書込番号:8303387
2点

私も梅茸さんと同意見です。
子供には少々手荒な扱いでも大丈夫なDSの方がいいでしょう。
>それで、皆さんにお礼は?
私は「いまさら人には聞けない 常識力トレーニング」をオススメしたいですね。
書込番号:8326344
0点

>プリペさんwrote:「糞スレたてないで下さいよ」
小さなお子さんをお持ちで、ゲーム機の購入を考えてらっしゃる方にとっては、十分有意義なスレだと思いますが。
あなたのように、こうしたスレを気に入らないと思う方いらっしゃるのも分かりますが、
スルーすればいいだけのことです。
もっと大人な対応をしてはいかがでしょう?
「不毛な事を書き込むヒマがあったら、有意義な事を書く」これを心がけた方がイイと思います。
>「参考になる意見をたくさん寄せてくれてるのにスレ主さんからの返信はなしですか?」
いやぁ、この気の早さにはビックリしました。lllll( ̄∀ ̄;)lllll
スレが立ってから、プリペさんの「返信は無し?」というコメントまで、わずか一日しか経っていません。
その間、非常に忙しい所帯持ちの方なら、返信をすること自体、やっとのことだと理解しなければなりません。
みんながみんな、即レスできるほどヒマではないのですよ。
もう少し、広い心を持ちましょう。
本題からズレてしまいました…。 申し訳ございません。
>蝦蔵2さんwrote:「こどもたちの間では、どちらがより人気なのでしょうか?」
私はDSもPSPも両方愛してやまないユーザーですが、子供限定で言ったら、DSの圧勝だと思います。
書込番号:8330687
2点

>「参考になる意見をたくさん寄せてくれてるのにスレ主さんからの返信はなしですか?」
>> いやぁ、この気の早さにはビックリしました。lllll( ̄∀ ̄;)lllll
>> みんながみんな、即レスできるほどヒマではないのですよ。
>> もう少し、広い心を持ちましょう。
既に返信していましたが、お礼の一つもなく質問だけなので
このような注意をされたのではないでしょうか?
音沙汰ナシなら言い過ぎかと思いますが、スレ主の返信があることに注目
その後もお礼一つありませんが・・・
>プリペさんwrote:「糞スレたてないで下さいよ」
>>小さなお子さんをお持ちで、ゲーム機の購入を考えてらっしゃる方にとっては、十分有意義なスレだと思いますが。
私は「釣り」と思いスルーしていました
PSP板に書く内容ではなく、ゲーム総合でしょうし
スレ主の発言から
「子供が欲しがっている」という印象を受けません
欲しがっていないものを買い与える必要はなく、ましてや6歳の未就学児という事ですから
ゲームを買い与えるよりも、家族で楽しめるおもちゃやスポーツ用品の方が良いかと思えます
スレ主が本気で質問していたとして、DSを買い与えても回りに所持している友達がいなかったらどうするのか?
幼稚園、保育園の保護者に「お宅のお子さん、ゲーム機持ってますか?」と聞けば済むだけではないでしょうか?
世間の意見よりもネットの意見を参考にするというのは、いささか感心しかねる部分です
書込番号:8331030
1点

6才だったらDSで十分だと思います。
PSPは18禁もありますし、DSにしたほうがいいと思いますが、
お子さんに聞いたほうがいいと思いますね。
書込番号:8359832
1点

今、小学六年生ですが
もう一ヶ月過ぎていますが・・・
PSPはどちらかと言うと、小学校高学年が持っています。
DSは低学年の所有率が高いですよ。
書込番号:8477046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


