PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

車で使用されている方へ質問です

2008/08/11 22:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:22件

車のオーディオがCDを読み込まなくなったので、ライン端子にPSPを接続して車で音楽プレーヤとして使用しようと考えています(PSPはまだ購入していません)。

友人にそのことを話したら、夏場とか炎天下の車内に放置することになるから故障するのでは?と言われてしまいました。
そこで実際に車で音楽プレーヤーとしてPSPを利用されている方々にお聞きしたいのですが、夏場車を離れる時PSPは車内に置いたままにしていますか?
また車内に置いたままで故障したとか、液晶が痛んだとか実害のあった方お見えになるでしょうか?

車用のオーディオ機器は炎天下でも耐えれる設計になっていると思うのでそちらを買い換えたほうが確実なのはわかっているのですが、やってみたいゲームも少しあるし持ち運びも出来るということでPSPに興味が沸いています。

変な質問かもしれませんが利用している方のご意見聞かせてください。

書込番号:8196525

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/12 00:47(1年以上前)

炎天下の車内が何度になるかちょっと考えれば判りそうなものです。
拙宅は社内用のビデオプレイヤーとしても用いていますが、常識的に考えて精密機械を車内に放置する気になれませんし、試す気もありません。

書込番号:8197092

ナイスクチコミ!1


P911t2さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:26件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2008/08/12 01:16(1年以上前)

フロントガラスにホルダーを使用して取り付けていますが今のところ問題無いです。
期間はシルバーを1年半位付けっ放しでした、今はレッドを付けて8ヶ月位です。

書込番号:8197192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/08/12 06:32(1年以上前)

車内のナビに接続して映像を楽しんでます。ほとんど週末しか乗らないので、その都度持ち込んでます。
先日、海水浴に行ったときも、わざわざ取り外して砂浜まで持って行きました。
やはり、車内に放置は怖いです。私も試す気にもならないです。車上荒らしの可能性もゼロではないですし…

書込番号:8197521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/08/12 08:11(1年以上前)

私もナビとして使用する事があるため、フロントガラスの下によくPSPを置いてます。
車外に出るときは車内の日の当たらない場所に置きますが、それでも車内放置です。
忘れてフロントガラスの下にそのままなんて事もあります。
幸いPSPは異常なく使えてます。結構熱に強いんですかね?SCEも屋外、車内などで遊んだり放置したりというのは想定はしてるでしょうから。
しかし、もちろん機器によくないですし、高温の場所ではバッテリーの寿命が縮むとも言われてますね。

考えてみたらパナやSANYOのポータブルナビってフロントガラスの下に置くのが基本ですが、そのように設計されてるとはいえ炎天下の中タフだなぁ。

いずれにせよ、壊れてはもったいないですし十分考慮して自己責任で。

書込番号:8197673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/08/12 22:51(1年以上前)

耀騎さん、P911t2さん、大甲子園さん、ポテトグラタンさん ご意見ありがとうございます。
こんなに早くレスがつくとはありがたいです。

>耀騎さん

言われるとおり炎天下の車内温度を考えれば放置するのは危険ですよね。
検証を望んでいるのではありませんので書き方が悪かったらご容赦ください。

>P911t2さん

1年半も車内に取り付けたままですか!?
これは正直ビックリしました。意外と丈夫なんですねPSP!
夏場に半日くらい放置する可能性はあるだろうという考えで書き込んだのですが、P911t2さんのケースを参考にすると想像よりタフに使えそうですね。
大変参考になりました、ありがとうございます。

>大甲子園さん

確かに車内放置は怖いですよね。私は神経質な方なので購入したら可能な限りは車外に持ち出すと思います。
車上荒らしのことまでは考えが至りませんでしたが言われる通り放置は何かと危険ですね。

>ポテトグラタンさん

ダッシュボード上に置き忘れても無事でしたか。良かったですね。
カバンを持参している時は極力車外に持ち出すつもりですが、持ち出せない時はポテトグラタンさんが行われている様に、車内の日の当たらない場所に置いておく使い方を想定していたので、無事に使えているというご意見は非常に頼もしいです^^。
あくまで自己責任の範囲で使用してみたいと思います。


皆様、貴重な意見ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:8200305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生速度

2008/08/10 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 マーダさん
クチコミ投稿数:6件

先日FWを4.00に変更し、新機能の動画の可変再生を試したのですが、
1.7倍くらいになるとブチブチ音が発生します。
再生した動画は、DVDから変換した500kbpsのcbsの動画。
MSはSanDisk Ultra2 4GBです。
2倍にしてもスムーズに再生される方がいらっしゃれば、
ご教授ください。

書込番号:8191507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/08/10 19:22(1年以上前)

マーダさん、こんばんは。初めまして。

以前、僕も同じ悩みを抱えていましたが…
変換前が同じ動画でも、変換ツールを変えてみると、非常にスムーズに再生されたりしました。
マーダさんも《変換ツールや設定》を変えてみてはいかがでしょうか?

※どういう動画か?内容は伏せさせて下さい。
実験に使用したMSは「MSX-M1GST」「MSX-M4GST」の2つです。

書込番号:8191554

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーダさん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/10 21:02(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
使用した変換ソフトはMac版のHandbrakeです。
Win環境で動画変換君等のソフトも試してみようと
思います。

書込番号:8191920

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/11 20:35(1年以上前)

私も、Windows版 Handbrake0.9.2 を使用しています。

ためしに、DVDから変換した動画を2倍再生してみましたが、とくにノイズなどは入ることなく正常に倍速再生することができました。
  動画のサイズは 720x480pixel
  PSPのシステムは 4.00
  メモリースティックは SanDisk ultraII 4GBを使用しています。

以上のことから予想すると、おそらく Handbrakeの設定に問題があるように思います。

ちなみに、Handbrakeは次のように設定しています。
  ・Encoder H.264 / Audio Encoder AAC
  ・Video の Bitrate 未指定(空欄)
  ・Audio は、 Bitrate を 128kbps、 Sample Rate は 48kHz
  ・Advanced level=30

書込番号:8195779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

認証させるには?

2008/08/08 08:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

スレ主 thx1973さん
クチコミ投稿数:2件

PSP1000からPSP2000に買い替えたのですが、メモリースティックに入れてあるゲームアーカイブスが出来ません。
作動させると、
「このコンテンツを利用するには本機を認証する必要があります」
と表示されます。マニュアルを読んでも、さっぱり分かりません。
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:8182459

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの満足度5

2008/08/08 11:02(1年以上前)

thx1973さん初めまして。

お問合せの件ですが、thx1973さんはPS3経由とPC経由、どちらでアーカイブのソフトをご購入されていますか?
ほとんど同じですが多少手順が違いますので、各々下記のリンクから操作法をご確認ください。
PS3経由の場合(最下段「PSPの機器認証について」で紹介されています)
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/game/downloadgame.html
PC経由の場合(順に頁をめくっていくと「コンテンツの購入」で紹介されています)
http://www.jp.playstation.com/store/hajimete/ready.html
上述の手順を経たら、「ダウンロードリスト」からthx1973さんの遊びたいソフトを再ダウンロードしてください。

書込番号:8182793

ナイスクチコミ!1


スレ主 thx1973さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/08 12:02(1年以上前)

問題が解決しました。助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:8182966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

youtubeからPSPへ・・・

2008/08/03 17:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

YOUTUBEの動画をPSPに入れたいのですが、どうすればいいでしょうか?                                                    またyoutubeの会員登録をしなければできないでしょうか? 教えてください。                                                お願いします

書込番号:8163461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/03 17:23(1年以上前)

書き込み番号「6938377」がお役に立つのではないでしょうか。
全く同じ趣旨の質問がありました。

スレッドの検索ウィンドウに「youtube」と入れただけでヒット
しましたので、ご参考まで。

書込番号:8163507

ナイスクチコミ!0


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 自遊人 

2008/08/03 17:25(1年以上前)

検索ワード“craving explorer”で出てくるページを勉強すると…大丈夫なはずです。
会員登録は必要ありません。

書込番号:8163522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/06 22:56(1年以上前)

PSPからPS3をリモートしてPS3のブラウザで
youtubeを起動すると...
PSPでyoutubeを見ることができることになります。
意外と便利です。

書込番号:8177326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 HIRON24さん
クチコミ投稿数:14件

これまでPSPとPS3をリモート起動(wake on lan)リモートプレイで楽しんできました。
この機能は使うと便利すぎてやめられなくなります。
今回、家庭内無線LANの強化として、無線LAN親機を変えました。
しかし、変えたとたんに「アクセスポイント経由の時だけ」リモート起動ができなくなりました。ただし、手動でPS3を立ち上げ、リモート起動の準備をすると、きちんとつながります。PSPとPS3を直接無線でつなぐやり方や、インターネット経由での接続ならば、全ての機能(wake on lanも)がきちんと使えます。
自分でPS3を起動させ、リモートプレイの準備をしたらよいのですが、できればアクセスポイント経由のときも自分で起動できるようにしたいので、解決策がお分かりになられる方がおられましたら、助言を下さい。
とりあえず・・・
・PS3(無線子機に有線接続、親機に直接有線接続どちらも試しましたがリモート起動不可)
・PSP(無線で親機につながっています)
・無線LAN親機の変更(Apple airmac ⇒ WZR-AGL300NH/E )
・PSPとPS3の設定は済んでいると思われます。
やはり、新しい無線LANの設定が怪しいのですが、とにかく最初の起動だけで、リモートプレイ自体はできるので、とても不思議です。
すみませんが、ヒントになる情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8128328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/26 06:24(1年以上前)

こんにちは。お役に立つかどうか。

症状は異なりますがリモートプレイで悩み、先週の日曜日に解決しました。
詳細は省きますが、PS3であらためてインターネット接続設定(何も変更を
加えないでOK)に続けて、インターネット接続テストをしたのが解決につな
がったと思っています。

uPnPなどの関係もあるようです。お試しください。

書込番号:8128405

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIRON24さん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/26 11:23(1年以上前)

アラバンさん、おはようございます。
さっそく設定をやり直してみましたが、状況は変わりませんでした。
でも、もしやと思い、IPアドレスを固定⇒自動設定に変えたら、すんなり
リモート起動できるようになりました。
やはり、アラバンさんがおっしゃったように、設定が少し変わるとPS3が
見えるようになるようです。
とにかく、おかげで助かりました。
ご丁寧に、朝早くからありがとうございました。

書込番号:8129140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/29 18:27(1年以上前)

すいません便乗させて下さい。

HIRON24さんと設置環境は少し異なりますが、症状がとても似ていて
未だに解決できていません。お知恵をお貸しください。

20G-PS3に無線アクセスポイントを直で接続し、PSPでのリモートプレイを
しようとしています。
PSP,PS3,アクセスポイントのIPアドレスは手動で設定してあり、PS3を手動で
リモートプレイ待ちにすれば、リモートプレイ可能なんですが、
PS3が電源OFF状態や、待機状態以外の時はリモートプレイになりません。
「リモートプレイ可能なPS3が見つかりません」とPSPに表示。

アクセスポイントのPS3から繋いでいるLANケーブルを有線ルーターからのLANケーブル
に差し替えると、PSPでのインターネット接続も可能です。

あと一歩のところなんですが、うまくいきません。よろしくお願いします。

書込番号:8143091

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIRON24さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/04 11:30(1年以上前)

こんにちは、てつじん28ごうさん。
お役に立てるかどうかわかりませんが、私も助けていただいたので、
わかる範囲で・・・。
まず、リモート起動をしたいとのことですが、リモートプレイには、
3つのスタイルがあることをご存知ですか?
1、直接接続する 
2、家庭内のアクセスポイント経由で接続する。
3、インターネット経由で接続する。
です。この中のどれでも接続可能+リモート起動を有効にするには、
それなりに設定をしないといけません。
そちらのご希望や状況がわかりませんが、

とりあえず、(設定)→(リモートプレイ設定)→(リモート起動)入にして、
その次に出てくる「インターネット経由でのリモート起動を有効にする」にチェックを入れて
いますか。これをしないと、2・3の方法でリモート起動できないようです。

さらに、家庭内のIPアドレスを固定されているようですが、他の機器とIPアドレスが
重複している可能性はありませんか?
固定のIPアドレスを数字の低いほうにしていると、他の機器が自動的に割り振るように
していた場合、よく重なってしまいます。ご確認下さい。

私にわかる範囲でお手伝いしますので、がんばって下さい。
ちなみに、、、PS3のホームページはご覧になりましたか?かなり詳しく設定方法が
書かれているので、熟読されることをお勧めいたします。

書込番号:8166569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/05 12:45(1年以上前)

HIRON24さん
こんにちは。
返信ありがとうございます。

普段はPS3をインターネットには接続していなくて、
バージョンアップの時だけルーターからの有線のLANに繋いでいる環境で、
リモートプレイはCDを聞く時にプロジェクターをわざわざ立ち上げないで
いいようにする手段なんです。よって、無線アクセスポイントをPS3に繋いで
単独の無線環境を作っています。

>「インターネット経由でのリモート起動を有効にする」にチェックを入れて
いますか。

もちろんチェック入れています。
IPアドレスもPS3,PSP,アクセスポイントを手動で割り振っていますので、自動時の
競合はないと思います。
なんでだめなんでしょうね?

※PS3は20Gモデルなので無線LANを搭載していません。

書込番号:8170987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/05 15:05(1年以上前)

追伸

サインインを自動にすればいいのかもしれません。
試してみますね、ありがとうございました。

書込番号:8171367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3のリモートプレイで できること

2008/07/30 19:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:362件

PS3のリモートプレイに惹かれてPSPを購入検討しています。
そこで質問ですが、

1.外出先で、PSPを使って自宅のPS3のオン・オフができるのでしょうか。
2.外出先で、PSPを使ってPS3と同じネットワークのDLNA対応DVDレコーダーの内容(録画番組)を見ることができますか?
3.他、何ができますか?

基本的な質問とは思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:8147359

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/07/30 20:10(1年以上前)

>1.外出先で、PSPを使って自宅のPS3のオン・オフができるのでしょうか。

環境が整っていれば、できます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver200.html#remote_wake

>2.外出先で、PSPを使ってPS3と同じネットワークのDLNA対応DVDレコーダーの内容(録画番組)を見ることができますか?

視聴そのものはできますが、レコーダーの電源を入れておく必要があります。
私は利便性を考えてロケーションフリープレイヤーにしてしまいました。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18291.html


>3.他、何ができますか?

リモート非対応ソフトの使用以外は殆んどできると思われます。
http://japanese.engadget.com/2007/12/18/ps3-v2-10-psone/

書込番号:8147542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/07/30 20:26(1年以上前)

ご回答有難う御座いました。

2のロケーションフリーとは、Sling Playerみたいなものですか。
PSPでロケフリの中身を見るということでしょうか?

書込番号:8147616

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/07/30 21:52(1年以上前)

「ロケフリ」とは「ロケーションフリー」の略称です。
「SlingPlayer」とよく似たものだと思いますが、こちらはSONY製で、ネットワークモデルはPSPが標準対応しています。
詳しくは以下のリンクをご参照ください。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Locationfree/
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html

将来のアップデートとオプションでPS3も同様の機能を持てるのかも知れませんが、少なくとも現時点で、外出先のPSPから自宅のレコーダーを操作して視聴するには、より適していると思います。
なお私は、PSPが「SlingPlayer」に対応できるのかどうかまでは存じません。悪しからずご理解ください。

書込番号:8148011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング