PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 ryoya827さん
クチコミ投稿数:5件

PSP 2000を買ってインターネットラジオを聴こうとしとしたのですが、InternetRadioPlayerI.prsをPSPのどこに保存すればいいのか分かりません、初心者なので詳しく教えてください。

書込番号:7256582

ナイスクチコミ!0


返信する
梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/17 05:11(1年以上前)

インターネットラジオというくらいなので、まずはPSPをインターネットにつなげられる環境がなければ始まりません。

質問1
ryoya827さんは、PSPをインターネットにつなげるための無線LAN環境がありますか?

上の質問に答えてもらったのち、次の説明に移りたいと思います。

書込番号:7257122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoya827さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/17 17:49(1年以上前)

説明不足でしたPSPでのインターネットは、できます。
ただInternetRadioPlayerI.prsをパソコンに保存して、そこから分かりません。
できる限り詳しくしく教えてください。お願いします

書込番号:7258583

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/17 21:29(1年以上前)

>InternetRadioPlayerI.prsをパソコンに保存して、そこから分かりません。

PSPでインターネットラジオを利用するためには、パソコンに保存するのではなく、PSPのメモリースティックに InternetRadioPlayerI.prs を保存するようにします。
手順は次のとおりです。

1.システムを最新のV3.80にバージョンアップする。
2.PSPを無線LANでインターネットにつなげられる場所にて次の作業を行う。
3.PSPにメモリースティックを挿入。
4.メニュー画面から
  ネットワーク → インターネットラジオ → インターネットラジオについて を選択。
5.○ボタンで「インターネットラジオについて」を実行すると、ネット接続を開始し、
  「Internet Radio」 のサイトにつながります。
6.「Internet Radio」 サイトのメニューから、
  「インターネットラジオプレイヤーを登録する」という項目を選び、
  「プレイヤーをメモリースティック デュオに登録する」という項目をクリックすれば、
  選択したラジオプレイヤーが、PSPに挿入したメモリースティックへコピーされます。

システムをV3.80にバージョンアップするさいは、以下のサイトを参考にしてください。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

*注) パソコン上の InternetRadioPlayerI.prs を、PSPのメモリースティックに直接コピーする方法でもかまわないかも知れませんが、今回は、とりあえずメーカーが推奨している方法で説明しておきました。

書込番号:7259415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoya827さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/17 23:01(1年以上前)

V3.80に変換できました。インターネットラジオを聴くことができまいした。
詳しい説明ありがとう御座いました。

書込番号:7259953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPでネット接続が出来ません。

2008/01/13 22:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:52件

PSPをバッファローのWHR-HP-AMPGの無線ルータでネット接続したいのですが、SSIDやAOSSで無線LANを検索しても、「ワイヤレスルータのスイッチがオンになっていません」と出てしまいます。
ルータの電源は入っていますし、PC、DS、Wii、PS3の接続はきちんとできました。
なぜ接続できないのでしょうか?
何方かご教授お願いします。

書込番号:7243082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/13 22:21(1年以上前)

詳細が良く分かりませんが、
他のDSとかが認識しているのでしたら、本体側の問題の様ですね

@PSP上部のWLANと書かれたスイッチが右側になってますか?
 左側になっていると
 「接続エラーが発生しました。ワイヤレスLANのスイッチがオフになっています。」
 と言う表示が出ます。

A本体に問題が無ければ、
 ネットワーク設定→インストラクチャーモード→検索→新しい接続の作成→検索する
 と押して行けば、アクセスポイントが出てくると思いますよ^^

書込番号:7243182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/13 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ご指示通りにやってみたら成功しました。

書込番号:7243243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 ぜん。さん
クチコミ投稿数:50件

PSP-2000でワイヤレスで音楽を聞きたいのですが、PSP-2000に対応したBluetoothアダプタと
イヤホン(ヘッドホン)はあるのでしょうか?
PSP-1000用のBluetoothアダプタは見つかったのですが…。

ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:7232794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件

2008/01/11 18:22(1年以上前)

こんなのはどうでしょう?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25459&KM=TMR-BT10

ミニプラグで接続する方法なので、曲送り・戻しなどはできませんけど・・・
受信側(ヘッドフォン)はBluetooth対応のものであれば、大丈夫だと思います。

書込番号:7232915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜん。さん
クチコミ投稿数:50件

2008/01/11 23:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほど、これならPSPにも使えそうですね。
ただ曲送り・戻しまではできなくとも、音量の調節だけでも
できたらいいんですが…。これは機器の特性上無理なんでしょうね…。

書込番号:7234113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/12 18:47(1年以上前)

チョンジーさんの挙げられた製品をリモコンにつないでみるというのはどうでしょう?

純正のリモコン付きヘッドホンはリモコンにステレオミニのイヤホンを差し込んで使うものだったはず。2000用は未確認ですが、1000用はそうなってます。
ただ、このリモコン評判悪いみたいですが…。

書込番号:7237555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜん。さん
クチコミ投稿数:50件

2008/01/13 06:55(1年以上前)

目から鱗のアイディアですね。その手があったんですね。気が付きませんでした。
ただ、そうしてしまうとケーブル長が長くなってしまって、ワイヤレスの携帯性が
なくなってしまいます…。う〜ん、悩ましいところです。

書込番号:7240040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2008/01/13 19:15(1年以上前)

>チョンジーさんの挙げられた製品をリモコンにつないでみるというのはどうでしょう?
これだとリモコンの部分までコードが長いのでさらにその先にBluetoothアダプタをつけると
コードの長さは普通にイヤホンつけるのと変わらないですよ。
イメージとしてはこんな感じです。
PSP−−−−−リモコン−−−Bluetoothアダプタ
リモコンを操作しようと取り出すとBluetoothアダプタがびよーんとついてきます。
それにバックやポケットの中がぐちゃぐちゃするしじゃまですね。

リモコンのコントロールモジュールはイヤホン端子の横の長細い部分ですので
イヤホン端子に接続できるBluetoothアダプタではレシーバー側にコントロール機能があっても操作することはできません。

今のところコントロール機能が付いたレシーバは出てませんね。
前はあったんですけどねぇ。
Bluetoothの需要が少ないから新製品は出ないかもしれませんね。

書込番号:7242335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いけますでしょうか?

2008/01/12 16:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:515件

MHP2nd GがしたいのでPSPの購入を考えております。
しかし、家の環境は有線なので無線ルーターの購入を考えています。現在ADSL回線で速度が3Mbsという状況です。

そこで質問なのですが、私のような環境(速度が3Mbs)で無線LANを使った場合PSPは問題なくネット接続出来るでしょうか?

PSP以外のPCなどには有線で接続する予定です。購入を考えているのはNECのWR8500Nです(家庭内LANを構築予定ですので、ネットは遅いですがデータのやり取りの面でギガビットのものにしました)。…USBタイプのものは色々と問題も多いようなので、候補からは外しました。

書込番号:7237028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/12 18:23(1年以上前)

問題ないと思われますが
MHP2nd Gでネット接続するといってもクエストダウンロード
しかないので速度は余り関係ありませんよ
Xlink Kaiがしたいのであれば無線ルータは不可能です
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xlink_Kai

書込番号:7237430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/12 18:43(1年以上前)

がりもふさん、こんにちは。

私はCATVの8MコースにNECのWR8500Nを接続し、
PC、DVDレコーダを有線で、
PSP-1000、DS Lite2台、ノートPCを無線で接続していますが、
PSPでのインターネット閲覧、ファームウェアダウンロード等には
特に問題なく使用出来ています。

残念ながらMHP2nd Gと言うゲームを持っていませんので、
正常に動作するかは解りませんが…

試しにPSP-1000でダウンロード速度の計測した所、
最大728kbps、平均680kbps程度の速度が出ました。

何かの参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:7237536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/01/12 21:48(1年以上前)

…がない...さん、猫撮り人さん、返信ありがとうございます。

普通に使用するには問題なさそうでよかったです。しかし、XLink Kaiが使用できるのはほとんどUSBタイプのものが多いようですが、XLink Kaiを使用してゲームする機会は多いでしょうか?

書込番号:7238361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/01/12 23:55(1年以上前)

あなたにしか分かりませんよ 使い方などはGoogleでどうぞ

書込番号:7239111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/01/13 00:35(1年以上前)

色々と調べた結果、私の使い方(モンハン)だとXlink kaiがないと面白さが減少してしまうことが分かりました。

明日本体と一緒に、ゲームリンクXUを買おうと思います。色々と教えていただきありがとうございました!

書込番号:7239333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5 旅行大写真展 

2008/01/13 08:03(1年以上前)

僕は、2階にあるパソコンで、Xlinkkaiを利用してモンハンやってますが、1階のルーターに接続する無線LANアダプターと、PSPに接続する無線LANアダプターという、完全に孤立した状態でやっていますが、何の支障もなくプレイできてます。

一般的に、ネットに繋ぐ環境は直接モデムに繋ぐか(パソコンが1台しかなければ、自動的にこの選択ですが)有線が無難ですが、無線LANでもできますよということを伝えたかったので・・・。では、失礼します。

書込番号:7240117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボタンについて、質問です。

2007/12/01 15:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:33件

新型PSP(白色)の○△□×ボタンは透明の樹脂がのっかってると思うのですが、
私の場合、指をこする様にしてボタンを押すと、樹脂部分と擦れて音がでます。
周りにPSP-2000の白色を持っている人がいないので、比べることができないのですが、
皆さんのPSP-2000でも同じでしょうか?
また、私の指が原因の可能性もあるので、決してクレームではないです。
書き込みの方、お願いします。

書込番号:7054297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/01 18:20(1年以上前)

ラベンダーパープルですが、擦れたような音はしないですね。
普通にツルっとした感じです。

軽く触った感じでもツルっとしてないんですか?
アナログパット以外はどこもツルツルなので、どんな音がするのか興味ありますね。

書込番号:7054857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/01 19:23(1年以上前)

白色を持ってますが、ボタン自体こすっても音はでないですね。

普通にボタンを押しても、こするように押しても
同じ音しかでないですね。
私的にはカチッという音ですね。

どんな音がするんだろう?

書込番号:7055192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/01 21:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
音については、特に手が乾燥しているときになります。
少なくとも、初代PSPでは無かったです。
擦れて音がでているときには、指にも微振動がきます。
音を文字にすると、「びぃぃぃ」という感じです。

書込番号:7055705

ナイスクチコミ!0


charopoohさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/03 20:38(1年以上前)

私も、試してみたら鳴りますねー
でも、言われてみれば意識しますが、
あまり神経質にならないようにしましょう!
ちなみに十字キーは同じ材質なのに、鳴りません。

書込番号:7065425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/14 23:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
確かに私も十字キーは鳴りません。
気にしないのが一番なのですが、
私のPSPは、鳴るときは押した回数分奏でます。
「引っかき音」に近すぎて正直キツイです。
今回は不良と判断して、サポセンに連絡入れてみようと思います。
あと、皆さんにお一つお聞きしたいのですが、
新型のPSPの○×△□のボタンの中で、□だけ他よりもグラついてませんか?
私のは「押しやすくない」くらいにグラついてます。
これは仕様なのでしょうか?返信お願いいたします。

書込番号:7114954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/23 00:49(1年以上前)

結果報告です。
プレーステーションクリニックに送りました。
その後、電話でソニーの方と激しいやり取りの結果、ボタン一式の交換をしてもらいました。
交換後のボタンの調子は良く、やはり不良だったのだと思います。
似たようなPSPの症状の方がいましたら、
電話で少し粘ることをお勧めします。
「ボタン一式の交換」は結構簡単に承諾してくれました。

書込番号:7149318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/12 18:22(1年以上前)

ボタン交換後に気づいたのですが、複数の薄型PSPで同症状がありました。
(程度は私のものよりましです。)
ですが、赤色のPSPは例外で、ボタンが旧型PSPと同じような仕様をしており、上記の症状は全く見られませんでした。
ソニーもそのことは把握しているとの事です。ソニーの電話さきの人が言ってました。
あと、十字キーは上下左右のボタンが一体型なので、こすれて音が出ることはなく、
○×△□ボタンはそれぞれが独立しているので、こすれて音が発生するとの事です。
以上、こんな感じです。
長文になってしまいました、ではでは。

書込番号:7237424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:28件

プレイステーション@ストアから体験版をダウンロードしようとするとエラーが出てダウンロードできません。

メモリーカードがサンディスクのものなので、それが原因かと思い知人のPSPに挿してためしたところ、ダウンロードできたので他に原因があるようです。ちなみにパソコンと接続して音楽のダウンロード等は問題なくできます。

ソニーのサポートにメールで問い合わせもしたのですが返事がありません。
なにか対処法をご存知の方、アドバイスをお願いします。

書込番号:7228110

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件

2008/01/10 16:06(1年以上前)

PSNダウンローダーも怪しいと思い、2度ほど再インストールしてみましたがだめでした。
本体の不具合でしょうか?
この場合、ただPSPをソニーに送るだけでいいんでしょうか?

ソニーのインフォメーションは電話してもつながらないし、メールしても何の返事もないのでちょっと戸惑いますね。任天堂はすぐに返事が来るのに。

書込番号:7228616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2008/01/10 19:01(1年以上前)

指定されたフォルダを作成しましたか??

書込番号:7229116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/01/10 20:10(1年以上前)

大仏のへそさん。

指定されたホルダの作成とは何のことでしょうか?
出来ましたら詳しくお願いします。

書込番号:7229365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2008/01/11 05:34(1年以上前)

すみません。

ちょっと勘違いかもです。

書込番号:7231286

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/11 08:15(1年以上前)

>プレイステーション@ストアから体験版をダウンロードしようとするとエラーが出てダウンロードできません。

どういう内容のエラーメッセージかが分かれば、少しヒントになるのですが・・・

とりあえず、次の点をチェックしてみるといかがでしょうか。
 ・PSPのシステムバージョンは3.70以上になっているか?
 ・新しいシステムで、メモリースティック(メモステ)をフォーマットしたか?
 ・PCがダウンローダーの動作環境に対応しているか?
  (ブラウザとOSのバージョンは、推奨どおりのものを使用しているか)
    http://store.playstation.com/store/instructions.vm
 ・PCとPSPを接続したとき、PC側からPSPのメモステにある次のフォルダが見えているか?
   ../PSP/GAME
  また、上のGAMEフォルダの中に、PC側から正常にファイルのコピーができるか?

書込番号:7231465

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/11 09:22(1年以上前)

>この場合、ただPSPをソニーに送るだけでいいんでしょうか?

こちらにルール・手順・送り先などが記されています。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/index.html


>ソニーのインフォメーションは電話してもつながらないし、メールしても何の返事もないのでちょっと戸惑いますね。任天堂はすぐに返事が来るのに。

精神衛生上よろしくないので、年末年始の長期休暇で誤った使用をされたPSPユーザーから大量の問合せが着ているのだと思うことにしましょう。

書込番号:7231564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/11 10:52(1年以上前)

梅茸さん

エラー番号は0x80048516です。

パソコンのスペックは満たしてます。
メモリーカードが怪しいと思い何度かフォーマットしてます。そのたびにパソコンに保存してあったセーブデータと体験版を戻してます。それらは問題なくプレイできます。
ただ、知人のPSPに私のメモリーカードを入れて、私のパソコンにてプレイステーションストアから体験版をダウンロードすることはできたので、パソコン・USBコード・メモリーカードは問題ないのではないかと思うのです。
ただ、PSP本体の不具合と判断しきれないのは、ほかの事をするのにはまったく問題がない。
故障ではなく何か気がつかない設定があるのか?とも思ったのです。


耀騎さん

確かに。年始だから忙しいのかもしれませんね。

書込番号:7231752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/11 11:14(1年以上前)

去年購入したPSP-2000の蓋が湾曲していたので初期不良としてサポートセンターから修理依頼を
だしたのですが、トータル電話時間20〜25分ほどかかりましたから。
やたらと丁寧に復唱なんかして、ちゃっちゃと進んで欲しいのに(ナビダイヤルだから)ただ
修理依頼を出すだけでこんなに時間がかかっちゃったんですね。


これだけの内容でこんなに時間がかかるのだから、繋がり難いのも頷けますね。

書込番号:7231798

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/11 11:34(1年以上前)

エラー番号0x80048516でググってみると、どうやら世界中で起きている問題のようで、SCEでもまだ解決できていない、サーバー上の不具合なのかもしれません。
その内の日本語頁を読むと、そこの管理人の場合は海外アカウントでダウンロードしてしまったために国内アカウントが無効になった旨の報告がされています。
http://plaza.rakuten.co.jp/wipeout/

最近はしていませんがPS3では普通に国内と海外のアカウントを切替えて体験版をダウンロードしていました。でもこんな不具合を孕んでいるとなるとちょっと怖いですね。

あ・でもお知り合いのPSPではダウンロードできたのでしたっけ。

書込番号:7231840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/11 11:53(1年以上前)

耀騎さん

有力な情報をありがとうございます。
私のPSPと何回も書きましたが実は息子ので、去年のクリスマスプレゼントでした。
対処法はないと言うことですが、海外のアカウントなどまったく心当たりがありません。
この場合、初期不良ということになるんでしょうか?

書込番号:7231887

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/11 12:38(1年以上前)

アカウントが間違いないのでしたら初期不良だと思います。
あとは念のため、PSPの基本画面から「設定」→「本体設定」→「本体情報」の順に開いて、システムソフトウェアが3.80になっているのかご確認してからにしてください。

書込番号:7232005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/01/11 13:15(1年以上前)

ソフトウエアバージョンは間違いなく3.80になってました。

購入してから1ヶ月もたっていないので購入店に相談してもいいのでしょうか?
それとも教えていただいた手順にてソニーに修理依頼をしたほうがいいのでしょうか。

書込番号:7232112

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/11 16:50(1年以上前)

購入店でもOKで、交渉次第では交換に応じてもらえるかも知れませんが、普通はそこからSCE修理センターに転送されて、後日また店頭に引取りに行かねばなりません。
逆に修理センターに直接発送される場合はご自宅に返送されてきますが、梱包やカルテの記入をご自身で対応せねばならず、一長一短がありますね。

書込番号:7232638

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/11 20:39(1年以上前)

>エラー番号0x80048516でググってみると、どうやら世界中で起きている問題のようで、SCEでもまだ解決できていない、サーバー上の不具合なのかもしれません。

問題が発生しているケースは、すべてPSストアがらみですから、PSストア側の認証 (ユーザー登録情報の照会) でエラーが発生している可能性も高いですね。
(PSストアでは、ユーザーの登録情報だけでなく、USB接続をつうじてPSP本体の情報も取得しているようです)

PSP自体は正常に動作しているということですから、問題がPSストア側にあるような場合、PSP本体を調べても 「正常でした」 ということで、そのまま戻ってくる可能性もあります。
あるいは、PSP本体を交換しても、PSストアで発生するエラーは直らないかも知れません。

そこで、今できそうなことは、PSストアの 「アカウント管理」 の画面に入り、登録情報の項目を確認・変更してみることでしょう。

たとえば、PSストアの 「アカウント管理」 のページには、 「PSPの機器認証」 という項目があります。
この項目を利用して、まずは手元のPSPが 「認証」 できるかどうか、確認してみてはいかがでしょうか。

それでもダメなようなら、まずは下のPSストア 「インフォメーションセンター」 へ連絡してみてはいかがでしょうか。
(問題は、PSPよりもPSステーションの側にあるように見えるからです)
ことによると、なにか有力な情報が得られるかも知れませんよ。
http://store.playstation.com/store/AboutUs.vm

書込番号:7233407

ナイスクチコミ!1


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/11 20:43(1年以上前)

誤記訂正:
(問題は、PSPよりもPSストアの側にあるように見えるからです)

書込番号:7233421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/01/11 22:20(1年以上前)

梅茸さんのおっしゃるとおり、現状で修理に出した場合、そのまま帰ってくる可能性が高いような気がします。PSPの機器認証を試したところ同じエラーナンバーがでて認証されませんでした。
上記の知人のPSPというのは、息子のいとこの物で、同じころに購入。お正月に遊びに来たときに私がファームアップをして試しに体験版をダウンロードしてあげたのです。スムーズにダウンロードできたのでメモリーカードが怪しいと思っていた私は、いとこのPSPに息子のメモリーカードを挿して試したところダウンロードできました。本体に何らかの問題があると思ったわけです。
明日、PSストアのインフォメーションに電話してみます。果たしてつながるのだろうか。

書込番号:7233895

ナイスクチコミ!0


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/11 23:16(1年以上前)

私が気になっているのは、下のPSストアに記載されている次の一文です。

http://store.playstation.com/store/AboutUs.vm
--------
コンテンツによっては、1つのPLAYSTATION®Networkアカウントを登録認証したそれぞれ最大5台のPS3®またはPSP®で共有することができます。この機能を「機器認証」といいます。お持ちのPS3®またはPSP®の修理時など、他のPS3®またはPSP®でコンテンツをご利用になる場合にはこの機能をご利用ください。

<ご注意>
PLAYSTATION®Networkアカウントを登録認証したPS3®やPSP®を他の人に譲る場合は、他の人による不正利用(ウォレットに関する不正利用も含む)を防ぐため、「アカウント管理」より「機器認証」を選択してアカウントの登録認証を解除し、PS3®またはPSP®本体を初期化してください。(PS3®のハードディスクを初期化または交換しただけでは登録認証は解除されませんのでご注意ください。)
--------

要するに、PSストアにユーザー登録したさい、 「1人で利用できるPS製品は5台まで」 という制限があるようです。

しかし、この制限にはいろいろと問題が発生する可能性があります。
たとえば、PSストアに登録したあと、それぞれ友人5人が所有するPSPにソフトをダウンロードしてあげたような場合、いざ自分のPSPにソフトをダウンロードさせようとしても、 「機器認証」 でエラーになってしまうことになります。
すでに、友人たちが所有している5台のPSPが機器認証されてしまっているため、 「1人で利用できるPS製品は5台まで」 という制限に引っかかり、認証をはじかれてしまうからです。

私なども、甥のPSPを使ってゲームをダウンロードしてあげたことがあるんですよね。
そのため、自分が認証できるPS製品は、ふつうより1台少なくなっている可能性があります。(^^;

書込番号:7234185

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2008/01/11 23:45(1年以上前)

>PSストアにユーザー登録したさい、「1人で利用できるPS製品は5台まで」という制限があるようです。

一見すると面倒臭い仕様に感じますが、その制限がないと無限コピーが可能になってしまいます。
Winnyを筆頭にしたP2Pソフトや中央アジアなどで横行する違法ダウンロードサイトを問題視している昨今に、ソフトベンダーでもあるSCEが許すはずがありませんね。

>かみなり56さん、
PS@ストアに事情を話して、一旦機器認証をリセットしてもらえると好いですね。

書込番号:7234351

ナイスクチコミ!1


梅茸さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:20件

2008/01/11 23:50(1年以上前)

上の発言に追加です。

自分のPSPを使って、自分以外 (他人) のアカウントでPSストアを利用したような場合、他人のアカウントでPSPが 「機器認証」 されているため、あらためて自分のアカウントで自身のPSPを利用しようとしても、機器認証でエラーになるかも知れません。

もしかすると・・・
PSPストアからソフトをダウンロードできないという問題のPSPは、以前、誰か他人 (かみなり56さん以外) のアカウントでPSストアを利用したことがあるのでは?

その場合、前回PSストアを利用した人のアカウントで PSストアにログインし、 「認証解除」 の設定を行えば、PSPの機器認証エラーの問題は解決するかも知れません。

いずれにしても、PSストア 「インフォメーションセンター」 に連絡して、問題の内容について確認した方が良さそうですね。

書込番号:7234377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/12 14:10(1年以上前)

PS@ストアのインフォメーションに電話したら、なんと一発でつながりました。

電話にて事情を話したら、調べて折り返し電話をすると言われました。
結局は故障の可能性があるので修理をすることになりました。新品交換を要求しようとも思ったのですが、相手の方がやたらと丁寧で腰が低いのでやめときました。

皆様、いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:7236506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング