PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年7月14日 19:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月8日 10:27 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月20日 00:30 |
![]() |
6 | 5 | 2009年8月17日 11:52 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2009年7月16日 19:23 |
![]() |
7 | 7 | 2009年6月16日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
トルネで録画した番組をPSPで見る機会が増えたので クレードルを購入したいのですが お勧めの商品はありますでしょうか?
使用環境は 寝室での番組視聴くらいです。
どうぞ よろしくお願いします。
0点

寝室で見るならば、クレードルは使用しないことをすすめます。
一番良いのは枕に寝かせてうつぶせになって見る。
仰向け、横になって見るならば手にもって見る。
クレードルは布団の上では安定しないですし、布団の横にPSPをクレードルで立てて、横になって見ると画面の小ささから見にくい。
しかも自分の体制を変えるとクレードルを使っても結局移動したくなる。
寝るとき以外で、且つ、車で使用しないのであれば、リモコンが使える純正が良いと思いますよ。専用のコードを付ければテレビへの出力も出来ますし。
書込番号:11624478
1点

返信ありがとうございます。
今まで ベッドで手に持って使っていたのですが 長時間視聴していると
手が疲れて・・・・
ベッドのサイドテーブルに置いて視聴しようと思っています。
たまに リビングの32インチのテレビに専用ケーブルで出力してゲームをしています。
寝室にはテレビが無い為 PSPで視聴していました。
車では簡易的なホルダーに装着して視聴しています。
純正がやっぱり一番良いのかな。
書込番号:11624536
0点

どうせ買うならリモコンが使える純正をすすめますね。
いちいち操作するのにPSPまで手を伸ばすのは鬱屈ですよ。(リモコンで電源のオンオフは出来ません。)
ただ、しつこいようですが、PSPは画面が小さいためちょっと離れて縦横(PSPと自分)の座標違いで見ると観にくいし、音も聞き取りにくいですよ。
書込番号:11624624
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
みなさんに恥ずかしながら質問があります。
自分はプレステ3を持ってないんですが、PSPだけでプレイステーションスポットから昔のプレステのゲームを購入(ダウンロード)できるのでしょうか?
誰か教えて下さいお願いしますm(._.)m
0点

できないことはありませんが、例えば「ファイナルファンタジー」シリーズや「バイオハザード2」あるいは「メタルギアソリッド」などのように、もともとCD複数枚組でリリースされたような大容量作品は確実におススメできません。
以前都内の某店で「ファンタシースター・ポータブル2(1461MB)」をダウンロード購入しようとしたところ、サインインしてウォレットから支払うことまでは出来たのですが、肝心のダウンロードで幾度も躓き挫折した経験があります。
http://gaming-pop.blog.so-net.ne.jp/2009-12-03
書込番号:11000150
0点

パソコンもないですか?
パソコンとPSPをUSBケーブルでつないでダウンロードもできたと思いますよ。
書込番号:11001246
0点

返事が遅れてすみません!ありがとうございました。プレイステーションスポットでやってみます!
書込番号:11052784
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
携帯動画変換君で変換した動画について質問があります。
この度、以下の設定にて変換した動画をPSPで見てみたところ、
デフォルトではアスペクト比が16:9で表示されませんでした。
[Item1]
Title=PSP 720x480//2PASS/インタレース除去
TitleE=PSP 2PASS/H.264 Deint/720x480/1500/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%OutputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -deinterlace -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -aspect 16:9 -b 1500 -maxrate 1800 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp -vol 256 "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%OutputFile%>" -title "" -timestamp "" -bitexact -vcodec h264 -deinterlace -coder 1 -vlevel 13 -bufsize 128 -g 250 -s 720x480 -aspect 16:9 -b 1500 -maxrate 1800 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f psp -vol 256 "<%OutputFile%>.MP4""
Command2="rm "<%OutputFile%>-0.log""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.JPG""
「-aspect 16:9」としているので、表示の上では16:9となると思っていたのですが、
現状、いちいちPSP側で表示設定を「フル」にしないと「720x480」そのままの比率で表示されます。
PCのメディアプレーヤーで再生すると、ちゃんと16:9で表示されることから、
PSP側の仕様であれば仕方ないのですが、もしそうではなければ、
何か変換の過程に問題があったりしますでしょうか?
携帯動画変換君の各種設定を公開しているサイトを見る限り、
「-aspect 16:9」という設定を入れているところが多数あることから、
PSPでもデフォルトで16:9表示させることができるものと思っていたので、戸惑っております。
なお、試しに上記設定にてアスペクト比だけ「-aspect 4:3」に変えて変換したら
ちゃんとPSPでも4:3表示されました。
0点

PSPの仕様で多分そうなると思いますよ。
大丈夫だと思います。
書込番号:10501691
1点

やっぱり仕様上仕方ないんですね。
気にせず変換していこうと思います。
ありがとうございましたmm
書込番号:10502939
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

ゲームファイルの作成日時を変更すれば順番を変更する事が出来ます。
ファイルの新しいのが一番上に来るはずですよ。
書込番号:10007215
2点

情報どうもです(__)
フリーソフト(FILE TIME CHANGE)を使用してフォルダの変更しましたが、Media GOの様にサムネイルやタイトルが表示されないのでどれがどのゲームか分かり難く若干面倒でした。
Media GO上で変更出来れば楽だったのに。
CFWするつもりもないから、履歴順やPSP上で順番入れ替えが出来るようになれば一番良いのに...
書込番号:10009097
0点

パソコン使えるのでしたら
PSPContentManagerというのがPSP-1000のコロからありまして
順番変更できますよ
書込番号:10009656
3点

ダイの大冒険2さん
PSPContentManagerは前から知っていたのですが、
CFWを入れてないと使えないとばかり思っていました。
純正のままでも使えるんですね、情報ありがとう。
書込番号:10010088
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
モンハン2G
今まで、ソニーのMemoristicduo32MBを使用してました。
(MikuroSDHC・MsReaden/PRODuo)アダプターカバーです。
東芝1GB mikroSD SD−CO1G JAPANを差し込み使用した所、(ロードに失敗(80110305))の表示が出ます。
自分でしたことは、本体PSPの本体設定→メモリースティックのフオーマット→完了
セーブをすると80110305が出ます。
ティッシュで拭く→ダメ80110305!
ググりましたがわかりません。
よろしくお願いします。
あとアップデートVer3.80です。
0点

書くの一つ忘れてました。
MikuroSDHC・MsReaden/PRODuo)東芝1GB mikroSD SD−CO1G JAPANを
入れると、
左十字キーの下にある、2つのランプの上が点滅(高速)に光ります。
書込番号:9858953
0点

メモステ使ってください
それでセーブできればもうその部品は駄目って事であきらめつくでしょう
書込番号:9860198
6点

>モンハン2G
エスパーじぁあないので、どうしたいのか判りません。
FREEダムさんの書かれるように普通にメモステ使いましょう、マイクロアダプタは 完全に使える のでは無く なんとか使う事が出来る です。
カメラなどマジックゲート機能を必要としない機器には良いですが、PSPでマジックゲート未対応だと制限されることが多いです。
メモステも今は1Gが980円(送料込み)だからアダプタ代金とそう変わらないと思いますよ。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/006002000036/price/
あと400円だすと2G買えます
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/006002000026/price/
書込番号:9862503
1点

FREEダムさん
新しくメモステを買います。
ニックネーム登録済み多すぎさん
情報ありがとうございます。
ありがとうございました。
書込番号:9863804
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

大一さん
はじめまして
機能性がマイク付きかなどあまり変わっていないので
僕なら4000円安いPSP-2000のほうを買うと思いますよ。
ちなみにPSPはこちらのサイトで買うのでしょうか?
書込番号:9708186
2点

>どこで買うかは、近所のゲーム屋で買います
そうでしたか。
なら保証(初期不良)も大丈夫ですね(^^)v
書込番号:9708214
1点

>中古ではなく新品を買うと思います
ということは中古でPSP-2000が1万4000円なのですか?
新品でその値段なら僕はそちらを買います。
>価格.COMで購入すると初期不良がたまにあるんですか?
それはどこで買っても変わらないと思いますが
通販だと初期不良の時は少し面倒ですからね。
近くのゲーム屋さんだとすぐにでも交換などしてもらえますしね。
書込番号:9708253
1点

メーカー保証が半年以上残っていて全部入りなら中古でも良いんじゃないの,
ちなみに我輩先週末に近所の古本屋で中古PSP3000PW(メーカ−保証9ヶ月分)を
見つけて16000円で買いました新品並の美品で満足してます(S端子ケーブル使えるけど
早くD端子ケーブルが欲しい)。
書込番号:9709317
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


