PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年9月21日 00:11 |
![]() |
3 | 9 | 2007年9月24日 14:52 |
![]() |
3 | 14 | 2007年12月19日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月20日 08:27 |
![]() |
1 | 4 | 2007年9月20日 23:39 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月22日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
現在PSP-1000を所有しておりますが、長時間プレイしようとすると
画面が小さい為か非常に目が疲れます。
携帯機ではありますが、プレイする場所は殆ど自室であるため、
PSP-2000から対応しているAV出力端子に興味があります。
ただ、TVの背面端子に接続し、十分な視聴距離(TVは40型液晶故)を
取ろうとすると、最低でも2mはケーブル長が欲しいところでが、
別売りケーブルの長さは如何ほどなのでしょう?
購入された方がいましたら教えて貰えませんか?
0点

http://kakaku.com/item/43100611827/
http://kakaku.com/item/43100611826/
画面出力が出来るD端子、コンポーネントケーブル共に2.5mです。
書込番号:6777039
0点

>is430さん
灯台もと暗し・・・orz
公式サイトしか見てませんでしたヽ(;´Д`)ノ
これなら買い換えを決心できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:6777161
0点

ゲームはD端子とコンポーネントAVケーブルでしか出力出来ませんし、40型のテレビにAVケーブルで出力したらかなり荒いと思いますよ。
書込番号:6777383
0点

ゲームは、プログレ対応のテレビじゃないと出力できません。
書込番号:6777455
0点

>960、dijitanさん
買うとしたらD端子ケーブルかコンポーネントAVケーブルです。
黄色じゃないっすw 書き方が悪かったですね・・・反省
TVはKDL-40X5000なので大丈夫。
これを買ったときのポイントで買い換えようかなと。
書込番号:6777857
0点

私は50型プラズマですが、D端子はテレビの背面にしかないので
2.5mだといつものゲームポジションでやる事ができないし
テレビに映したら額縁表示になるのと
画質がかなり悪くなったのでガッカリしました。
ワンセグも汚くて見る気になれないし、期待していただけに急に冷めちゃいましたね。
書込番号:6778321
0点

TRDポコさん
ゲームは480*272のままですからしょうがないですね。
でもUMDビデオは720*480(DVDと同等)なので結構いけますよ。
書込番号:6779549
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
早速、新型PSPを購入致しました。まず使ってみた感想は、「非常に軽い」のに驚きました。
厚みも薄く違和感はありません。十字キーやボタン操作なども旧型に比べ格段に良くなっております。
スピーカーの位置も正面になり、少量のボリュームでも聞こえやすく思います。
悪い点ですが外観の作りは非常に悪いです。
当方はピアノブラック購入ですが塗装の質感が悪く、黒の表面「特に画面周り」がメラメラ&ボコボコ!
塗装時のブツブツもチラホラ見られます。
旧型PSPも所有しておりますので、比べると断然旧型の方が作りは良いです。かなりコストダウンされた印象でした。
クライシスコアをプレイ中、UMDキャッシュのせいか新型PSPは「キュウィーン!キュウィーン!」と
ディスクとは別の読み込みの音が気になりました。
あと、ホリ電気の液晶保護シート(1000・2000両対応型)も一緒に購入し貼りましたが、
新型PSPの液晶画面よりシートの方が小さく、少し画面の方がはみ出します。合いません・・・
おまけに片側のフチが反り返りがあり、 ] な感じに浮いた状態になりくっつきません。
旧型の使い回しだはなく、2000専用の保護シートが発売されてから交換しようと思います。
悪い点を書き過ぎましたが、「携帯ゲーム機」性としたら従来のPSPよりもかなり便利になり、
軽くなったぶん小さな子供さんにも扱いやすいことでしょう。
以上、素人ですがご参考に頂ければと思います。
1点

僕も、セラミックホワイトを購入しましたが、確かに、結構凹凸とかありますね。 画面にも2カ所ほど小さな”えくぼ状のくぼみ”があって、液晶保護シートがうまく貼れませんでした。 僕が使ったのは、ゲームテックの目にラクシートP2(1000,2000対応)ですけど、シートの周りと”えくぼ”の部分が全部浮くような状態で、逆に見づらくなったのではがしてしまいました。 ホリのシート(2000用)がもう発売になるようだったので、試してみようと思ったのですが、これも同じかもしれませんね...
書込番号:6776803
0点

アイスシルバーを買いました。塗装のツブツブ(塗料の気泡?)はありますが、あまり
目立ちません。あと、軽さは実感できますが、寸法は薄さ以外はあまり変化がないですね。
液晶はTA-86のように、コントラストが高めです。
で、microSD+メモステアダプターは使えました。
あと、旧型のバッテリーも使えました。残容量も正常に認識しています。大きくはみ出ると
思いきや、意外と違和感なく収まってます(当然フタは閉まりません)。この程度なら
HORIかゲームテックあたりが、ソニーより早くフタを発売するのではないでしょうか?
逆に、新型バッテリーは旧型には入りません。バッテリーに突起物が付けてあります。
切り取れば入るとは思いますが。。。
書込番号:6776877
1点

私もアイスシルバーを購入しました。
前もってソニービルで実機を確認済だったので満足していますが、
心配していたドット欠け(黒点)に当たってしまいました。真ん中
右端付近に1個ポツンと。
ただ気にする程目立たないので、このまま使用したいと思います。
新型の売りである軽さと薄さには大満足です^^。
書込番号:6776974
0点

初期不良はどんな小さなものでも変えた方が良いですよ。メーカー側に報告され改良が期待できますから。
書込番号:6777707
1点

ドット欠けって交換してもらえないんですよね?
自分のは右のほうに二つもありました;
書込番号:6777856
0点

私も画面右上部分に小さなくぼみがあります。
一応気になったので電話してみましたが、基本的には製造上仕方ないことといわれてしまいました。
予想はしていましたが、対応した女性の態度も事務的で感じが悪かったです。
どうしても気になる場合は、引き取りの手配をするので実物を見せてくださいとのことでした。
でも、操作に支障がないと確認されたらそのまま返却されるとのこと。
このまま我慢かな〜(T0T)
高い買い物だから、悔しいな〜。
書込番号:6778648
0点

おお、やっぱり自分だけじゃなかったか。
液晶保護シートは貼るのは得意なのに、左はじだけがうまくいかない。
あと、上下の一部に若干のへこみがあるのか、エアーが入る。
2枚目も貼ったが同じだった。
触ってみると確かにはじっこがすこし下へ反ってる感じする。
旧型は同じシートを使って完璧に貼れてるだけに、なんか悔しい。。
サイズはギリギリ貼れる寸法だった。
一応両機種対応のシートだったので。
あと、UMDのスロットが普通に手で開けるようになったんですね。
かなりのコストダウンを見受けましたが、軽くて薄いのは満足ですね。
でもちょっとホールド感が甘くなった気がしませんか?
その内慣れるかもしれないけど。
書込番号:6780695
0点

ホールド感は気になりませんが、前に使ってたのが改良前ロットの物だったのでボタンの感触が。
力加減がうまく合わず、みんゴルで2時間ほどミスショット連発してました。
書込番号:6787195
0点

>私も画面右上部分に小さなくぼみがあります。
一応気になったので電話してみましたが、基本的には製造上仕方ないことといわれてしまいました。
予想はしていましたが、対応した女性の態度も事務的で感じが悪かったです。
こんにちは、めめっちママさん。 そうですか、相変わらずのサポートですか。
私も去年ソニーのパソコン充電池発火問題で苦労しましたから。
こちらはいつ発火して家が火事になるんじゃあないかと冷や冷やしているのに
当のソニーの対応はそれ以上にクールでした。 ソニーはクール美人。 性格が悪い
のは覚悟の上でクールビューティー(Sony)とは付き合わないと。(笑)
書込番号:6793065
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
今ほどワンセグチューナーが届きました。早速設定と視聴してみたので感想を書きたいと思います。
USB端子にチューナー取り付けしたのですが、なぜか私のPSPでは固定用のねじが全然入りません。何かの拍子に外れる可能性があるので怖いです。
PSPの電源を入れワンセグを選択、設定画面が現れるので現在地域を選択、それだけで設定終了。すぐに見れました。
チャンネルの変更は十字キーの上下で選択。手元にSBの初代アクオス携帯があるのでそれと画質を見比べてみると、画面の大きさの違いのせいでPSPの画面は寝ぼけたような画質です。文字もぼけているような感じ。
あと、不思議なことにアクオス携帯の方が映像と音声が微妙に遅いんです。2台並べてみていると微妙に音声がずれているのできついエコーがかかっている感じに聞こえます。やっぱり映像と音声の処理能力がPSPの方が高いからなんでしょうか?
0点

自分も今ヨドバシで購入しました。
初ワンセグです!!
で視聴してみましたが…見づらい。
何かMPEG4や携帯のムービーと変わらない画質…。
自分は福島県に住んでいるのですが、家のアナログテレビで見れてる関東地方のテレビが見れません。
設定を東京にしても映らず、福島にしても映らず…。映るのは家のアナログテレビではほとんど映らないローカルテレビのみ…。
ワンセグチューナーには凄く期待していただけにガッカリです。ローカルしか映らないなんて、一体なんのたにワンセグチューナーを買ったかわかりません…(´Д`)
今後、薄型テレビを購入して地デジでアナログ放送と同じテレビを見れるかとても心配になりました。
書込番号:6776873
0点

>何かMPEG4や携帯のムービーと変わらない画質…。
ワンセグの解像度は320×180or320×240ですからね・・・(ほぼ携帯のムービーとかと同じ)
拡大するとドットが荒く表示されて汚いと感じるかも
書込番号:6776893
0点

ワンセグってそんなに低画質だったんですか!!
それなら携帯やDS向きですね。
アップデートで画質向上しないかな…。
書込番号:6777056
0点

今家に帰って来ましたが残念な事に…ワンセグが映りません。
都市部ではアンテナ1本入って映ったのに
地元にきたら全く映りません…地デジ対応エリアなのに…
何か電波感度が良くなる方法はありますか?
書込番号:6777242
0点

>何か電波感度が良くなる方法はありますか?
ストローアンテナを試してみてください。
http://sastudio.tm.land.to/blog/2007/05/02224004.html
屋外使用には勇気が要りますが、ご自宅なら問題ないかと^^
私もロッカーにPSP2Kとチューナーが置いてあるのですが、仕事を終えるまで触れません。
ぁあああぁ〜〜〜早く帰りたい!!!
書込番号:6777314
1点

源吉さん!固定ねじが入らないのは不具合みたいですよ!
我が家では、シルバーとピンクの2台とワンセグを1台今朝入手したのですが
シルバーにワンセグのねじがいつまでもグルグル回り入りませんでした。
ピンクには入りしっかり固定できました。
サポートセンターに電話したら、本体を送り返せと言われ明日佐川急便が取りに来ます。
1週間から10日くらいかかるそうです。
上のねじ穴は、ワンセグ以外でも利用することがあるみたいなので、
修理されることをおすすめします!
ついでに感想…
私40代おばさんですが、初PSPで感動しています。軽い、小さい。ワンセグは思ったより画質がしょぼかったです。WEB閲覧の操作と文字入力はPCと違いかなりめんどくさいですが、一応閲覧できるのでなかなかです。これで2万円はお買い得かと思います〜。
書込番号:6777375
0点

ストローアンテナですか!!
試してみます。
早速ストロー買いに行かなくちゃ
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ワンセグのネジは入ったんですが、逆に取れないというか、ネジが回らなくて困りましたね。きつく締めたわけでもないんですが…。
書込番号:6777402
0点

おぉ〜( ̄□ ̄;)!!
ストローアンテナでアンテナ3本入った!!
スゲー!!
書込番号:6777500
1点

先ほど購入して家でワンセグを視聴しようと思ったら、映らない...(兵庫県です)
外に出るとかろうじてアンテナが一本入るといった感じです。
私ワンセグ初体験なのですが、家の中では視聴できないものなんですね...
とりあえず耀騎さんが推奨されているストローアンテナを試すため、今からストローを買いに行ってきます(笑)
書込番号:6777701
0点

ワンセグチューナーの脇に外部アンテナの差し込み口がついていますが、これから感度をもっと良くするためのアンテナがでてくるのでしょうか?
グラコさん、私のPSPもシルバーです。さっき思い切り下に力を込めて押し下げながらねじを回してみたら何とか入りました。
書込番号:6778017
0点

僕のワンセグチューナーもただネジを回しただけでは入りませんでしたが、下に押しながら回したら入りました。ところでネジがしっかり締まっているのにチューナーが前後にグラグラするのは仕様なんでしょうか?
書込番号:6778435
0点

>ワンセグチューナーの脇に外部アンテナの差し込み口がついていますが、
>これから感度をもっと良くするためのアンテナがでてくるのでしょうか?
この端子は、テレビアンテナのF型コネクター<ー>3.5oミニジャック変換アダプタ
http://store.yahoo.co.jp/webby/1304436.html
を差し込んで、感度を稼ぐためのものと思います。
(ワンセグチューナーの取説に記載)
因みにこの端子にイヤフォンを差し込んでみると、アンテナを立てずに
受信出来ました(^_^;)
書込番号:6780117
1点

自分は昨夜シルバー本体とワンセグチューナーを買いましたが
固定ねじがグルグル回るだけで入りませんでした。
購入店にて他のシルバー在庫3台ともチェックして頂いたら
見事に全部ダメです...
仕方無くホワイトに交換です
コチラはスルスルと入りました、店員さんも呆れてました。
息子のPSP-1000と違う色になってしまって
今夜、確実にカミサンにバレちゃうだろなぁ...
書込番号:6784810
0点

昨日自宅でワンセグが受信できず、、、ならばと思い外部アンテナと思い
本日変換ケーブル(75Ωー3.5ミニプラブ変換)を購入しました。
早速試してみると。。。。まるっきり映りません。
今まで地元局はなんとか映ったものが、アンテナケーブルを繋ぐとまるっきり映りません。
ジャックの不具合なのかな。。。
最初からストローアンテナにしておけばよかった。。。
書込番号:7136250
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
予約をしている方が多いようですが、予約なしでは買えないのでしょうか?
どうしても発売日にほしいということではないので、予約無しでもいいかな?と思っているのですが、それだと当分先になってしまいそうですか?
たまたま運良く買えるような状態にならない以外は…
はたまたDSのような品不足状態になってしまうのでしょうか??
あまり詳しくないので全く想像がつきません(*_*)
予想でも何でも良いので教えて頂ければ幸いです!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

予約無しでOK!DSLみたいにPSP-2000は人気が無いから心配無用w家電量販店に行けば買えるでw
書込番号:6776021
0点

確かに予約はいらんようだな。
ついさっき別の目的で、
近辺のゲーム屋だのディスカウントショップだの巡ってたんだが、
普通に販売してたしな。
一部ってか大手の量販店とかだと予約販売分のみ入荷予定とかいって、
消費者心理煽ってたようだが…、多少ローカルな店だったら普通に買えるぞ。
まぁ実際PSP-2000は海外じゃ日本よりかなり早くに出回ってたみたいだし、
海外仕様なんかは秋葉原なんかで先月の終わり頃から店頭で販売してたしな。
さすがに買う気にゃならんが…。
書込番号:6776977
1点

普通にソニーのPlayStation.comでも販売してますからね。
多分全然買えると思います。
書込番号:6777126
0点

レスありがとうございます。
実際に近くの店に行ってみたら普通に売ってましたね(^^;
色を悩んでますが購入する予定です♪
ありがとうございました!
書込番号:6779344
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
イトーヨーカドーのネットで2日前に予約したんですけど、、
予約確認のメールとか、何の連絡もなく不安です。
ステータスは予約当初から”配達準備中”のままです。。
配達は発売当日〜2日となっていましたので(今は予約停止しているようです)、
21日までは待とうと思っているのですが。
イトーヨーカ堂で予約された方、いらっしゃいますか?
http://www.itoyokado.jp/game/20519/31010/42332/?
0点

予約したものです。
確かに昨日の夜の時点でも梱包準備中などで不安になってましたが、今朝になると配送済みになってて、順調に近所まで来てるようです。
ステータス更新が間に合ってない感じですね。
書込番号:6776572
0点

私もイトーヨーカドーのネットショップで注文しましたが
受注のメールは来ませんでした(^^;
注文する際に登録したIDでログインして、「お届け情報」欄を見て頂くと
今どういう状況になっているかが解ると思います。
他のネットショップだと、受注確認のメールが来るので解りますが、
イトーヨーカドーのシステムはちょっと解りづらいですね〜
私は16日に注文して、本日配送とのメールが届きました。
配送された時はメールでお知らせしてくれるみたいです。
まずは、ネットショップ内の登録ページにアクセスをして確認を(^^)
書込番号:6776588
0点

あああ!
すみません、状況は確認済みなんですね・・早とちりでした(><;
私も今朝までは準備中でしたが、7:30過ぎくらいに発送通知が届きました。
Kohmei@biglobeさんが仰る通り、更新が遅れているのかもしれませんね。
書込番号:6776607
0点

Kohmei@biglobeさん、ふりーるさん、ありがとうございました。
無事に届きました〜!!
(でも結局メールは来ませんでした)
ヨーカドーさん、ネット販売はまだ慣れていないようですね
書込番号:6786271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


