PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ のクチコミ掲示板

(5109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FFZ同梱版、トイザらス店

2007/09/13 05:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 megalodonさん
クチコミ投稿数:909件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

FFZの同梱版がトイザらス姫路店では5台だけ発売があるとの事(こちらは既に3人並んでますが)

どこの店からもなかなか情報をもらえませんでしたが(実は私も先程知りました)、当日狙いの方は多店舗も同じ位あると思うので近くのトイザらスを当たってみては如何ですか?

書込番号:6749136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2007/09/13 01:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:21件

新型PSPを購入につき、液晶フィルムを今日買ったんですがその液晶フィルムは旧型用のフィルムです。液晶画面のサイズは同じということなんですがちゃんと綺麗に貼れるか心配です・・・。果たして旧型用の液晶フィルムでも普通に貼ることができるでしょうか?

書込番号:6748860

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/13 10:38(1年以上前)

別スレでも話題に上げましたが、
まず、従来型用の保護フィルムは液晶部より多少大きめにカットされています。
そしてそれを貼るPSPの本体前面に限れば、
従来型の黒・白・桃は一体となっていましたので、気泡や埃などの異物流入さえ気遣えば、多少のズレを許容できる分だけ気軽に保護フィルムを貼れたのですが、
新型の本体は従来型メタリック色と同様に液晶保護部とその周囲が別構造になって隙間&段差があるので、液晶保護部と同じ寸法にフィルムを切ってぴったりの位置に貼付けないと、使用している間に隙間から剥れてくる惧れがあるのではないでしょうか。

私は従来型黒のユーザーであるので、フィルム貼付作業では苦労しておらず、従来型メタリック色ユーザーのご経験談を伺えると幸いです。

書込番号:6749582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/09/13 11:12(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございました。また新しいのを購入したいと思います。

書込番号:6749650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/13 11:17(1年以上前)

今HORI製の液晶保護フィルターHPP-01(PSP-1000用)を試しましたが、なんと!!PSP-1000では画面より大きく作られていたのにいざPSP-2000に貼って見るとフィルターより画面が大きく全てをカバーできません…。
つまり新型は旧型に比べて少し画面が大きく作られているみたいです!!

書込番号:6749668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/09/13 11:36(1年以上前)

絶対運命黙示録さんに質問です。その隙間はどのくらいのものでしょうか!?

書込番号:6749716

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/13 11:44(1年以上前)

PSP-1000(青)にダイソーの¥100フィルム(PSP専用)を貼ってます。画面より
上下左右0.2mmほど大きく、画面〜本体パネル間の隙間を覆うように貼れたので
すぐに剥がれることはなさそうです。ただ、隙間を覆っている部分は当然空気が入った
状態になっているので、何かの拍子に端が浮いてくるかもしれません。その時は
新しいフィルムを貼りなおせばいいだけの話なのですが。

コツは、フィルムの台紙を剥がす前に位置合わせ(画面より周囲が何mm大きいか?)を
してみることです。貼るときはエイヤーで。あとは慣れですね。水で薄めた中性洗剤を
画面に塗る方法もあるようですが、機械モノですしねぇ。。。

カッティングはしないほうがいいと思います。カッターで切るときに僅かながら切り口が
反ります。貼ってもしばらくすると、端が少し浮いてきて剥がれやすくなります。

書込番号:6749729

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/13 11:56(1年以上前)

PSP-1000(メタリック系)は液晶パネルと、液晶保護パネル(透明部分)の大きさが
近すぎて、液晶の端のほうが若干欠けて見えました。それを改善したのかもですね。

つまり、液晶パネルそのものの面積は旧型と同じで、前面の透明パネル(開口部と
言ったほうがいいのかな?)が少々広くなったのかもしれないですね。

とりあえず旧型用のを貼って新型用のに貼り替えるか、メーカーにより若干大きさに
差があるので、旧型用で少々大きめのを探すかでしょうね。

書込番号:6749758

ナイスクチコミ!1


toshi954さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/20 21:28(1年以上前)

ここを見て今気が付きましたが、
HORIの液晶保護フィルターが後期メタリックと新型にあわせて、
一回りサイズが小さくなっているようです。

従来の液晶保護フィルター:HPP-01(同じ型番でも途中から仕様変更している可能性も...)
新型対応の液晶保護フィルター:HPP-200

液晶のサイズと液晶の透明パネルの外枠は従来と新型でまったく同じです。

今手元にあるPSP-1000 MBにはHPP-01を貼っているので、
液晶の透明パネルの外枠から、液晶保護フィルターがはみ出しています。
このはみ出している部分に、少しずつほこりが付着していきます。
(一度剥がして洗うことはできますが、面倒なのでしばらくそのままです)

そして今日届いたPSP-2000 LP用にHPP-200を買ってありますが、
まだ貼っていなかったので合わせてみると、液晶の透明パネルの外枠より一回り小さく、
さらに実際の液晶の表示部分よりもビミョーに小さいです。

書込番号:6778556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

CCFF7同梱版コンビニ予約の受取時間

2007/09/12 14:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:22件

ローソン、サンクス等のコンビニ系の予約は
やはり日付が変わるころ(9月13日0時ころ)の受取になるんですかね?
どなたか、わかりますか?

書込番号:6746283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/12 15:08(1年以上前)

こういう質問はググるなり電話するなりした方が早いんじゃ・・・

書込番号:6746408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/12 15:50(1年以上前)

自分が予約したローソンでは、電話で
「明日の午前0時引き換えです!」と言われたものですから・・・
他のコンビニで予約した方はどうなのかなと思いまして・・・
ググって見たり、他も検索してみます。すいませんでした。

書込番号:6746498

ナイスクチコミ!0


xcxcさん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/12 16:40(1年以上前)

情報ありがとうな。
サンクスコンビニは?

書込番号:6746623

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/12 18:51(1年以上前)

ローソンは午前0時、セブンイレブンは朝7時からです。
他のコンビニは予約してないのでわかりません。
ローソンとセブンは受取伝票に記載がありますよ。

書込番号:6747102

ナイスクチコミ!1


hayabuさん
クチコミ投稿数:11件

2007/09/12 19:06(1年以上前)

私は、サンクスで予約しました。
13日午前7時以降の受け渡しだそうですよ。

書込番号:6747172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2007/09/12 20:27(1年以上前)

私がサンクスで予約しようとした時は、13日の第1便で届くとのことでした。結局、予約できませんでしたが・・・

遠いところだと9時過ぎにならないと第1便はきません。
自分の予約した店に聞いてみるのが一番だと思います。

書込番号:6747484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/13 10:26(1年以上前)

きのうの夜(22:00頃)何気にローソンに行って聞いてみたら
やはりダメでした・・・なので、今朝引き換えました。
みなさん、情報ありがとうございました。

書込番号:6749562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

届きました

2007/09/12 08:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

スレ主 源吉さん
クチコミ投稿数:165件

たった今、ジョーシンWEBよりFF同梱版が届きました。発売日より一日早い配達、でもこれから仕事なのでゆっくりさわれません。今晩飲み会だし、じっくりさわれるの夜中になりそうです。

書込番号:6745427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 08:57(1年以上前)

はやっ!!(゜_゜)
通販でこんなに早くフラゲできるとは!!
とりあえず自分も今日フラゲ予定なので楽しみです!!

書込番号:6745452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 11:56(1年以上前)

フラゲ失敗…。
ソフトはあるが、ハードは明日入荷になるそうです…。
今日買える予定でいたのにどう暇つぶそう↓↓
ソフト買っても今のハードはドライブが壊れてて出来ないし…。

書込番号:6745904

ナイスクチコミ!0


xcxcさん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/12 13:04(1年以上前)

そっかですか?よかったですね。
自慢なのでしょうか?嬉しい?

書込番号:6746119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/12 16:06(1年以上前)

さっき予約先に確認の電話をしたら、今日でも受け取れるとのことなので、取りに行ってきます!

書込番号:6746528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 17:02(1年以上前)

みんないいなぁ〜♪♪
(*´∇`*)
フラゲした方で、
1.新型の持ちやすさ
2.新型の操作性
3.背面ロゴや絵のウルトラハードコートの有無
などについて教えてください。

書込番号:6746700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/09/12 18:00(1年以上前)

操作性がかなり気になります。
十字キー(?)の操作性はどんなもんでしょうか?
以前の型よりもかなり向上しているのなら格闘ゲームを買い揃えたいと思っているもので^^;

書込番号:6746919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/12 18:11(1年以上前)

先ほど取りに行ってきました。明日、来週まで待たれている方には申し訳ありません。
現在、アップデート中です。
まだ、ゲームはやっていませんが、初期報告ということで。ちなみに、初PSPです。

>1.新型の持ちやすさ
感覚としては、カルッ!って感じが第一ですね。ただ、薄すぎてゲームに熱中していると、力が入って割れそう・・・(笑)

操作性については、しばらくプレイしてからまた書き込みます。

>3.背面ロゴや絵のウルトラハードコートの有無
個人的な意見で書きます。
色は、思っていたよりいいですね。光沢があって、ラメがかかっているような感じです。
コート等にはあまり詳しくありませんが、剥れにくいとおもいます。
本体裏面の右側にクラウド・ザックス・セフィロスの順に並んでいる絵(FFモバイルでむりょう配信していた待受と同じやつ)があって、左側に、FF7のロゴがあります。
大きさ、バランスはちょうどいいのではないかと思います。

その他
シリアルは20007でした。20000番に惜しかったのでちょっと悔しいです。
ドット抜けはありませんでした。
旧型ではUMDの誤って開閉ボタンを押してしまってデータがパーになることが多数あったと聞いていますが、手動開閉式になっていて、フタは固めなのでそのようなことは起こりづらいと思います。

とりあえず、こんなところですね。また、気がついた事があったら書き込みます。

書込番号:6746967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 19:31(1年以上前)

>>チョンジーさん
おぉ〜!!
持ちやすさについてですが、背面が平面で持ちづらいとかはありませんか?

背面のイラストやシリアルナンバーがきちんとコーティングされていて使用に剥がれたり、いつのまにか消えてたりってことにならなければ良いなあ〜。

>旧型ではUMDの開閉ボタンを誤って押してしまってデータがパーになることが多数あった
とありますが、自分の知る限りそんなことないですね。
スロットを開いてしまっても閉じれば大丈夫ですし、いたストに限ってはUMD1枚でアドホックモードで4人対戦ができたほどです。(まぁ多少ラグはありましたが、起動してしまえばたとえミニゲームに移行したりしてもUMD無しで問題なく遊べました。)

書込番号:6747280

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/12 20:09(1年以上前)

量産モデルの色選びで悩んでいた私は、今日から銀座のSONYビルで開催されている新型PSP体験会場に行ってきました。

>持ちやすさについてですが、背面が平面で持ちづらいとかはありませんか?

背面が鏡面状になったことで、本体が指に吸付いて固定する感じです。
現行黒と比べて、然ほどの違和感は感じませんでしたし、軽さと相増って、結構しっかり固定できましたよ。
片手で持って振り回そうとしたら、コンパニオンに「両手でお持ちください」って窘められちゃいましたが orz

その他については、[6742049「新型PSP体験イベント」]に載っているスレ主殿と私のレポートをご覧ください。

書込番号:6747409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 20:35(1年以上前)

>>輝騎さん(変換で漢字が出ないのですみません)

[新型PSP体験イベント]のレポート読ませていただきました。
うーん、背面が鏡面処理されてるという事は結構手入れに気を使いそうですね…。
最初は薄手の手袋でも使おうかな。
後、液晶画面と本体パーツが別という事は、液晶保護フィルターは旧型のように綺麗に貼れませんよね?
以前旧型のメタリックブルーを購入した友人も、液晶と本体パーツが一体型じゃないから保護フィルターが綺麗に貼れないと言っていましたし…。
とりあえず明日が楽しみです。

書込番号:6747515

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/12 21:05(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん

ご懸念の点は確かに気になりますよね。
だからと申してクリアカバーなんか被せてしまうと、せっかくコンパクトになった新PSPの意味がないですし orz
私は雑な性格なので、現在使用している現行黒でも本体の指紋などは然ほど気にしていないのですが、それでも低反射素材の液晶保護フィルムは使っています。
新PSPでは共通仕様になったので、保護フィルムなども仕様を合わせたものが発売されるかと思いますが、現行黒・白・桃に貼るのと違ってアソビのないものになることが予測されるので、難易度は一気に上昇しそうですね。
現行メタリック系のユーザーはどのように対処されているのか教えを請いたいです。


>源吉さん

スレからかなり逸脱したレスで畏れ入ります m(vv)m゙

書込番号:6747660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/12 21:16(1年以上前)

>たまねぎ市長さん

旧型を持っていないので、旧型との比較はできません。ごめんなさい。
それに、ボタンの押し具合は人それぞれ違うと思うので、実機で試してみるのが一番だと思います。

1時間ほどクライシスコアをやりました。
PS3のコントローラーに慣れてしまったせいか、ボタンの間隔が狭く押しづらい気がします。
スタートボタンが押しにくい位置にありますね。これは、前から変わってないししょうがないと思いますが、画面に集中していると、画面も触ってしまい、汚れてしまいます。
あと、UMDを読み込むときの音が結構大きいんですね。
ほかのひとが、仰っているように液晶保護シールが貼りにくいです。途中で貼るのをあきらめました。

そういえば、本体の箱もスリムになりましたよ。旧型の2/3くらいでしょうか。
あと、予約特典のイヤホンなんですが、右と左の間隔が狭くて両耳に入らないんですけど、自分で剥いで調整しろってことなんですかね?何を考えているのかがわかりません。
ちなみに、線はU字型で片耳から2つの線がくっついているところまでの長さが8センチくらいです。ただ、思っていたよりもずっと音質はよかったです。

書込番号:6747710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2007/09/12 22:25(1年以上前)

>チョンジーさん
ご報告ありがとうございます^^

自分も以前のPSPは持っていませんが、友人のものを使わせてもらった時に斜め方向がかなり押しづらかったので
しゃがみガードが出来なかったり一部の技が出しにくかったので、この手のゲームはあきらめていました。
ただどこかのサイトでボタンが押しやすくなっているという情報を知り、どの程度改善されているのか気になりまして。

やはり20日まで待って自分で押して確かめてみるしかないですね^^;

書込番号:6748047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 22:30(1年以上前)

友達はその後メタリックブルーを売却して黒を買い直しましたよ。
彼はA型なんですが、どうでも綺麗に貼れないの気になるらしく…。

イヤホンは所詮おまけですから期待しちゃいけませんよ…(^^;
自分は愛用のMDR-EX85SLを使ってプレイしよう。
UMDの読み込み音ですが初期のPSPは結構音が気になったのですが、後期(?)のピンクを買った時はかなり静かになってましたけど。
新型もたぶん後期型クラスだと思うんですが…。

にしても、新型では今まで旧型で使えていた周辺機器が使えないのは痛いですね。

書込番号:6748074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/12 23:01(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん

明日、友達のPSPの音と聞き比べてみます。UMDの読み込みの音が大きいって事でも修理してくれるのでしょうか?それとも、初期不良だったりして・・・

たとえ、おまけとして付いてくるイヤホンでも両耳に届かないってのはおかしいでしょう。

書込番号:6748259

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/12 23:08(1年以上前)

>UMDを読み込むときの音が結構大きいんですね。

従来機板のずいぶん前のスレで、DSと比較した似たような話題がありましたねw
1m未満の距離でしかも両手に振動が伝わる訳ですから、
PSP初体験の皆さんは、UMDドライヴの、特にCLVメディア特有のシーク音に驚かれるかもしれません。

ただ、PSPは板メディアを採用した唯一の携帯ゲーム機であり、比較対象もあまり存在しませんので、
「それがPSPの仕様だ」とご理解いただくしかありません。

書込番号:6748298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/12 23:36(1年以上前)

>>チョンジーさん
読み込み音が大きいと言うだけで修理は無理かと。。。
それにドリキャスの読み込み音に比べればかなり静かです。

イヤホンですが、どうやら巻き取り式みたいですがフルに引っ張ってもダメですか?

書込番号:6748438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/13 00:06(1年以上前)

私の説明が下手で、みなさんが誤解しているかもしれません。

イヤホンからプラグまでの長さは十分あります。
私が、短いといっているのは右耳のパッドと左耳のパッドの長さです。
ちょっと画像をUPしておきました。比較用にPSP本体がおいてあります。

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/1ad8957d/bc/b537/%a5%a4%a5%e4%a5%db%a5%f3.jpg?BCqWA6GBMFa8XB0U

書込番号:6748619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2007/09/13 00:48(1年以上前)

USB充電、使えません・・・

充電してる時ってパワーランプがオレンジ色のときだけですよね?
それなら、PSP本体がUSBモードの時しかオレンジ色になりません。
PSPで待機状態やゲーム中はもちろん、電源がきってある時も充電しません。
アップデートで改善できるんでしょうか?

ちなみに、設定でUSB充電をするの項目は「入」になっています。

書込番号:6748779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/13 01:15(1年以上前)

>>チョンジーさん
イヤホンですがあまり気になるようでしたらスクエニのサポートに電話してみたらいかがですか?

尚、USBモード時しか充電出来ないのは『仕様』です。
メインはACアダプターですから(^^;
たぶんアップデートでの改善は厳しいと思います。

書込番号:6748864

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PSPアップデート!

2007/09/11 18:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

クチコミ投稿数:360件

PSPの3.70のアップデートがあったようです。

クロスメディアバーの背景やアイコンのデザインを変えることができる
メモリースティック デュオに保存された動画をサムネイル画像から選んで再生できる
音楽を聴きながら写真をスライドショーで鑑賞できる
プログレッシブ映像出力方式に対応していないテレビにワンセグ放送の画面を出力できるようになる(PSP-2000)

クロスメディアバーの背景やアイコンのデザインを変えることができるのは、PS3にも追加して欲しい機能ですね。
正直、発売前にこんなアップデートがあるなんて思いませんでした。

ちなみに、新型PSPもアップデートが必要みたいです。

http://www.famitsu.com/game/news/1210374_1124.html

書込番号:6742890

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2007/09/11 19:16(1年以上前)

2007年9月11日 16:12にアップデートの書き込みがありましたよ。

書込番号:6743009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2007/09/11 20:09(1年以上前)

現行PSPの掲示板は見ていなかったので、気づきませんでした。
すみません。

ただ、現行を持っていない方で新型PSPに興味がある人は、こっちの掲示板しか見ないと思いますので、削除依頼は出さないでおきます。

書込番号:6743212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度4

2007/09/12 03:35(1年以上前)

>クロスメディアバーの背景やアイコンのデザインを変えることができるのは、PS3にも追加して欲しい機能ですね。

PS3でも壁紙の変更は、少し前のアップデートで既にできるようになってますよ。
今回のアップデートは、PS3の機能をPSPに移植したものが多いですね。

書込番号:6745107

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/12 19:42(1年以上前)

>今回のアップデートは、PS3の機能をPSPに移植したものが多いですね。

誤解されているようなので、敢えて苦言申し上げますが、PSPの壁紙機能はPS3発売以前からPSPには実装されていましたよ。
今回のアップデートで加えられたのはカスタムテーマ設定機能です。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp370.html#01
音楽を聴きながらスライドショーを見れる機能は確かにリビングユース前提のPS3が先行していましたし、高精細表示のPS3ではXMBのフォントを変えれる機能も先行していますが、
その他の機能的なところに観点を移すとPSPファームの方が多少先行している感があります。

PS3ユーザーでもある私としては、今回追加された動画ファイルの連続再生とサーチはPS3ファームにも実装して欲しい機能ですね^^

書込番号:6747314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

新型PSP体験イベント

2007/09/11 13:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

9/12(水)〜9/16(日)の5日間、銀座ソニービルにて
新型PSPの体験イベントが開催されます。
http://www.jp.playstation.com/psworld/ad/

購入予定ですが、色で迷っているため一度実機を手に
とって確認してから決めようと思っていたので、丁度
良いタイミングでした^^。
(Web画像と実機とでは印象が違う場合も多いので・・・)

書込番号:6742049

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/11 14:25(1年以上前)

有益な情報をありがとうございます!
実は9日に別件で銀座を訪れた際に、展示されていないかと覘きに行って、ガッカリして帰ってきたところでしたw

書込番号:6742135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2007/09/12 16:39(1年以上前)

本日銀座ソニービルに立ち寄って、新型PSPの体験イベントを覗いてきました。

で、新型PSPを手にとっての印象ですが、軽い!そして薄い!と率直に感じました。
新型PSPの軽さと薄さについては、メーカーも強調している部分ではありますが、
実際に手にとってみた事でカタログなどに書かれている数字(従来モデルより軽さで
約2/3、軽さで約4/5)以上に、そのコンパクトさを実感出来ました。

次に新型PSPの“売り”の1つであるワンセグについてですが、ソニービルで視聴する
限りは良好でした。選局から画面表示までは約5秒位かな?ちょっと待たされる感じも
しましたが、まぁこんなものでしょう。□ボタンで全画面表示も出来ましたし、使い
勝手は悪くなかったです。欲を言えば、チューナーがもう少し小さければ良かったかな。

あと、新型PSPと液晶テレビ(20インチ位?)を専用ケーブル(種類は不明)で繋いだ
デモも展示されていました。使用ソフトはMHP2で、これもキレイに映っていました。
ただ全画面表示ではなかったので、スタッフに聞いた所「全画面表示はテレビ側の設定
で行って下さい」との事でした。いずれにせよ、PSPのゲームやメモリースティック内の
静止画・動画をテレビに表示できるのも新型PSPのセールスポイントの1つだと思いました。

次にカラーリングですが、ピアノブラックとセラミックホワイト以外の4色はラメが目立つ
仕上りになっていました。特に、Blumeシリーズの3色は淡い色調とラメの効果もあって、
なるほど女性受けしそうです。

ブラックとホワイトは従来機より光沢(特に底面部)が増してツヤツヤになっているので、
更に高級感がアップした印象を受けました。その一方で、指紋や油分が目立っていたの
が気になりました。kakaku.comマガジンの製品レポートでは指紋の付き方が“若干”と
なっていますが、私は“かなり”付きやすいと感じました。特にブラックを購入予定の方
は、そのあたりも気に留めておいた方が良いかも知れません。

個人的にはアイスシルバーが超気に入りました。新型のシルバーにはラメが入っているの
で、従来機のシルバーと比べてもより高級感がありクールな印象です。前回は購入予定と
書きましたが、今回実機をとってみてアイスシルバーで購入決定!です。

以上、新型PSPに関する雑感でした。あくまでも私見ですので、お近くにお住いの方は一度
手にとってみる事をお勧めします^^。

書込番号:6746622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件

2007/09/12 16:48(1年以上前)

上記の雑感で誤字の訂正を。

×軽さで約4/5 → ○薄さで約4/5

書込番号:6746643

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズの満足度5

2007/09/12 19:17(1年以上前)

安倍総理辞任表明報道の街頭インタビューを掻い潜って、私も覘いてきましたv^^

確かに軽かったですねwww
コンパニオンが持たせてくれた実機は、感覚的には数字の差以上に軽く感じて、裏の凹凸がなくなっても、鏡面加工になったボディが指に吸付いてしっかり保持できる感じです。
逆に、帰りに動画視聴した自分の現行機が重く感じてしまいました;
その他私も詳細レポートを…と思ったのですが、現場で確認できることは既にあらかたシャープシューターさんがご報告されているので、その他気になったことを記させていただきます。

と申してもあとは観た印象ばかりなのですが…。

まず本体について、
新型は全色とも、着色後にクリア塗装した仕様で統一されていて、現行機の黒・白・桃のようなクリアボディの裏から塗装した仕様ではありません。それから、液晶保護部と本体は別パーツになっています。
以上については、現行機のメタリック系を更にラメを濃くしたイメージと捉えていただくと解り易いかと思います。現行黒ユーザーとしては、明らかに違いを感じます。
スピーカー開口部が、若干大きくなったような印象を受けました。
また、現行ではその底も本体と同様になった凹でしたが、新型では貫通孔になっていて、スピーカーと思しき内蔵部品が見えています。
それから、銀のみ、本体上下カバーのジョイント部(帯状の樹脂部品)の色相が、若干黒味がかった塗装になっていて、個人的には格好良く映りました。

次にボタン類について、
十キー・○×△□ボタンはクリアボディの裏から各々の同系単色を塗装した、現行黒とよく似た仕様です。メタリック系でもラメ塗装はされていません。
私の持つ現行機では気付かず新型の黒でも判り難いのですが、他の明るい色調では○×△□ボタンを十字に結んだ中心側に、切欠きのようなものが目立ちます。
画面下の「HOME」・メディア操作・「START」・「SELECT」は、黒・白以外はラメ塗装されています。

最後に「PSPonTV」機能について、
デモに用いられていた「モンスターハンターP2」の動画部は、もともとPSPの画面で観てもディテールが甘くビットレートが低いように感じていたので、素材のせいかも知れませんが、若干ブロックノイズや細部の潰れが気になりました。
会場の端でデモを流されていた「クライシスコアFF7」は逆に贅沢にビットレートを割かれているような印象で、PSP画面上では文句の付けようがありませんでした。こちらの素材でも「PSPonTV」機能を観てみたかったですね。

書込番号:6747226

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング