PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年10月20日 17:00 |
![]() |
1 | 8 | 2008年10月29日 15:34 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月22日 01:09 |
![]() |
6 | 8 | 2008年12月26日 23:42 |
![]() |
7 | 8 | 2008年10月18日 10:03 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月16日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
題名のとおりです。始めはモンハンだけで、その後ファンタシースター等が対応と公式ではアナウンスされていますが、皆さんが対応を希望するソフトはなんですか?
ちなみに私は遊戯王タッグフォースですね。
今友人3人と共に2対2のタッグデュエルをしていますがなかなか盛り上がります。
これがさらにオンラインになったら・・・と考えると感動ものです。
くだらないスレですが、皆さん暇なときにでも返信いただけると幸いです。
1点

ふと拙宅のPSPソフトを思い返すと、「モンスターハンターp(MHp)」「ファンタシースターp」「メタルギアソリッドpOPS(MSO)」と「リッジレーサーズ(RR)」くらいでした。
「RR3」が出るなら対応して欲しいですが、「MSO」は既にオンライン対応しているので、コミュニケーション機能が加わることを除けば「アドホックパーティ」で対応してもらってもメリットが薄いですね。
あとは拙宅で購入したものが偏っているだけなのかも知れませんが、意外と処理が重くて且つ反応速度重視のソフトが多いことに驚きました。
「MHp」が名実共にPSPを代表するシリーズとして成長した今、まずはもっと広いジャンルでアドホックプレイを楽しめるソフトが増えることを希望します。
今後開発されるソフトなら「アドホックパーティ」を念頭に置いて開発されるでしょうからね。
あと現時点では存在しませんが、フジ系で忘れた頃に放送されている「逃走中」みたいなソフトが出ないですかねぇ。
いつもTVで観てて自分も参加したいと思うのですが、体力的にもちませんし、それ以前に私は芸能人ではないので参加資格もありませんw
でも、あんなゲームを楽しめたら良いなと思います。
書込番号:8526066
0点

逃走中ですか。ちょっとやってみたいです。
まずはモンハンですね、30日が楽しみです。
書込番号:8536942
0点

>まずはモンハンですね、30日が楽しみです。
いよいよあと1週間に迫りました。いやぁ本当に楽しみです。
私にとって今年のゲーム関係のニュースで「アドホックパーティ」は1位にしても良いくらいのインパクトがあります。今後もどんどん対応ソフトが増えると良いですね。
これで最終的に「PS@home」に「アドホックパーティ」のラウンジが出来たら良いなー ^^
さすがに木曜の夜に夜更かしは厳しいですが、その週末とか、一緒に狩りに行けると良いですね。
まだ未知のサービスで色々と確認する必要がありますが、できれば「〜2ndG」板にルーム情報を晒したいと考えておりますので、よろしくお願いします。
書込番号:8539842
0点

そうですね。homeも楽しみです。
流石に木曜の夜更かしは次の日に影響でますからね・・・。
週末までお預けですね。
MH2ndG板ですか、了解です。
書込番号:8546060
0点

>MH2ndG板ですか、了解です。
半年ほど前にXLinkプレイのクラン立ち上げを提案されていたニックネーム登録済み多すぎさんに無理をお願いして[8503722]、「価格狩猟団(仮)」を立ち上げる見込です。
ベスト版も出ることですし、初心者からベテランまで皆で楽しく「ひと狩り行こうゼ!」
書込番号:8546225
0点

tiger-rexさん
>皆さんが対応を希望するソフトはなんですか?
頭文字D、リッジレーサーズ、鉄拳DR、みんなのGOLFポータブル、ルミネスですね。
格闘、レースゲームは同期のタイミングがシビアですから難しいかなと思っています。
書込番号:8548687
0点

ティナさん
頭文字Dですか、いいですね。
PS3で頭文字Dやみんごるは出てるんだからそっち買えよ!とかソニーに突っ込まれそうですが。笑
耀騎さん
[8503722]覗いてみました。
発売当時に比べると熱気は冷めたかと思いましたが、まだこんなに熱心なハンター達がいてうれしいです。
アドホック・パーティー for PSPは延期になってしまいましたがいつか皆さんと共に遊べる日を心から願っております。笑
書込番号:8564990
0点

現状在るようなソフトもそうですが、PS3の演算能力も活かして「アドホックパーティ」に特化したソフトが開発されると嬉しいですね。
例えばソフト本体はサーバー(≒PS3)上に在って、PS3やネットワーク上のグリッドコンピューティングで演算し、その結果をリアルタイム受信するPSPは飽くまでプレイ端末として働くようなシステム。…まだまだ夢物語ですかね。
そうなるともう「アドホックパーティ」の範疇を超えちゃうのかな A^^;
>[8503722]覗いてみました。
tiger-rexさんも登場するクエストの攻略法で盛り上がってたでしょ ^^
楽しみは先延ばしになってしまいましたが、無期延期でも取り消しでもなく、あと1〜2週間の辛抱だと自分に言い聞かせています。
書込番号:8568935
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
最近 FREE SPOTの存在を知って、早速 近くの駅で接続にチャレンジしてみたのですが、うまく接続できませんでした。
ちゃんとFREE SPOTを認識しているようで設定は完了するのですが、接続テストをすると うまくいきません。
FREE SPOTのHPを見て手順どおりやっているのですが・・・
どなたか 接続できている方います?
0点

丼コロコロさん
ネットワークの設定で暗号化を”なし”と選択することで設定は完了しますが、接続テストで失敗する場合は、暗号化のキーがかけられている可能性が高いようです。
駅員さんなどを経由して管理者の方に暗号化の有無を聞いてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:8522106
1点

ティナさん 情報ありがとうございます。
そうですね。駅員さんに聞いてみるのが早道ですね。今度 駅を利用する時にでも聞いてみます。(ただ 飲み会の時ぐらいにしか使いませんので、次は忘年会の時?)
ちなみに もう少し詳細な状況を説明しますと
・場所は、愛知環状鉄道の三河豊田駅のホーム
・FREESPOT仕様のAirStationを使用(54Mbps)しているそうです。
⇒ IEEE802.11gだと思いますが、PSPのIEEE802.11bとは互換性があるはず?
・ESS-ID "FREESPOT"だそうです。(ESS-IDって??)
どなたか、上記の駅でPSPで接続できた方ってみえますか?忘年会まで待てないので、引き続き情報もお待ちしています。
書込番号:8534534
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
初心者ですが導入したいのですがGより前の記号ならできると雑誌に書いてありましたがGより前ならシリアルに関係なく導入できますか?
中古でAという記号のものが売られていました。
ヤフオクで見るとGでも導入可とありますがシリアルの見分け方を教えて下さい。
新品では対策基盤が多い為、中古でもいいと考えています。
0点

何を導入したいのでしょうか?
>新品では対策基盤が多い為、
メーカーに対策品かどうか聞かれてみては?
利用目的が何であれ、怪しい質問でしたら、こちらの掲示板では不適切ですよ。
>雑誌に書いてありましたが
雑誌を良く読んで理解してください。理解できなければ諦めてください。
>適当にググってください。
Drums.さんが言われるように、ここで質問するよりググる事が先だと思います。
「初心者」だからと何でもして良い訳ではないですよ。
書込番号:8518850
2点

導入
【意味】外部から導き入れること。
【例文】新型機器を導入する。
つまり、新規購入ということですね
どこでも普通に売ってますので
おもちゃ屋さんへGO!!
書込番号:8521022
1点

人に聞かなきゃ分からんやつはやめとけよw
PSPカスタムファームウェア ver.94
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1224331386
書込番号:8521463
0点

ありゃりゃ酷い叩かれ様だなヾ( ´ー`)
CFWのことでしょ?Aなら対策基盤の可能性はないよ(^-^) それと、vistaじゃMMS作れないから気をつけてね。良く分からないようだったら、ヤフオクなんかで、MMS+パンドラ出品されてるから('-^*)それを買えば確実だと思うよ。
書込番号:8843717
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
『まいいつポータブル』早速レビューです。
(※残念ながら…まだ、まいいつポータブル板が無い事、PSPのユーザーにもまいいつの楽しさを知って欲しい!との思いから
こちらの板に書かせて頂く点に付きましてご理解頂けたらと思います)
携帯のカメラ性能の低さにより、画像があまり綺麗ではありません。ご了承下さい。
また、赤い点はカメラによるもの。仕様です。
【公式サイト】http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/psp/
------------------------------
★主な機能。
◆トロ・ステーション
内容はPS3版と変わらずの様子ですが「更新」の所から2週間分をダウンロードしておいて、
“ネットに繋がずとも”いつでもどこでも見られる新機能搭載。
(ちなみに、10月15日以前分は見れないようです)
◆コスプレミニゲーム
「ひよこ」が無料ダウンロード可。
◆おくりもの
これから増えるのでしょう。
最初はやっぱり「そば」が貰えます。
------------------------------
★細かい説明。
・ゲームのデータ→今現在20MB位。トロステダウンロードでデカクなる事も予想される。
・『スクリーンショット機能/脳トレ等のゲーム/ニャバター』→ありません。
・『部屋模様替え機能』→まだです。
・【みゃいる】制度あります。
ただ…トロステ放送日当日に見ると貰える「ボーナス」は(まだ?)無いようですね〜。
PS3版とのみゃいる連携はありません。
また、みゃいるを貯めても使い道がまだありません。ですから、その内ショップのアップデートがあると思われます。
・『お庭機能』
ありません。今日(707回)クロが言っていたロゴを見てごらん…というフレーズに期待。
PS3のロゴとは違う→PSP版独自の新機能? ※3番目画像参照。
・オープニング
ニャバターが無いのを除くとPS3版と変わり無しです。
PS3版をお持ちの方であっても、まいいつ当初の雰囲気を懐かしむ事が出来るかもしれませんよ〜。
------------------------------
★まとめ。
全く同じな訳ではないものの…まいいつ当初の雰囲気って感じです。
これからの【進化の可能性】を感じさせてくれます。
せっかくPSP版なのですからPS3版の後追いというだけでなく
PSP版だからこそ!といった楽しみを提供してくれるといいですね。
期待しています。
例)
・各種ゲームの“アドホック”対戦対応→複数人で遊べる。またPS3とのクロスプラットフォーム対戦。
・アドホックでありながらも、誰かのお庭に集まって、遊んだり、アイテム交換をしたり。
・PS3のリモートプレイで見ると、PSPのまいいつPデータに反応してスペシャルアイテム←難しいのかな?
長々とお付きあい頂きありがとうございました!
4点

にゃんちゅうさんレポートありがとうございます。
auマスターのにゃんちゅうさんが珍しく顔付きカキコされているのに対して、今夜は私が「i」マーク orz
と申しますのも、今日は昼まで待ち体制だったのに、14時の電話で急遽お泊まり出張&アップデートできておりません (TT)
よりによって今夜 orz
と愚痴はこれくらいにして、
ヒヨコゲームを無償配布とは、SCEも太腹ですね!
これでPS3とのみゃいる共有とPSP独自コンテンツ目指して、もう一頑張りしてくださいな!
書込番号:8505804
0点

にゃんちゅう!さん、耀騎さん、こんばんは。
「まいにちいっしょポータブル」の話題が出ると、ついつい顔を出したくなりますね(笑)
まいいつは好きですが、仕事で遅くなったり、飲んで遅くなったりと、中々毎日見れませんね。
そこで、こうしてポータブル版を出してもらえると、通勤中でも昼休み中でもトイレ中(!)でもチェックできるようになるのがうれしくてたまらないですね!
でも、3000が明後日(?)手元に届く予定だから、まだ遊べないので、焦っています(笑)
書込番号:8506173
0点

私も今アップデートを済ませ、まいにちいっしょもDLしました。
PS3では途中で止めましたけどPSPではこれで当分楽しめます。
PSPもここまでくれば単体で携帯のように有料でネット接続できるようになればどこでもネットもオンラインゲームも出来るのに・・・
ゆくゆくはポータブゲーム機はそうなるんでしょうけどww
書込番号:8506259
0点

にゃんちゅう!さん
こんにちは!
『まいにちいっしょポータブル』をダウンロードしましたが〜
これは、どのように遊べば良いのですか?+キーで動かす訳でなく・・・
ひよこ服で連打は熱くなり定規を出してやりましたが、不発!!
ゲーセンのようにはいきませんねw。
PS3がないと駄目なんでしょうか・・
申し訳ございませんが御指導の程、宜しくお願い致します。
書込番号:8513101
0点

皆様こんにちは!
こんなにお返事があったなんて…正直ビックリしてしまいました(笑)
誠に有難うございます♪
------------------------------
◆酒宝さん。
メニュー画面で一番下に『更新』という項目がありますので、そこからダウンロードして下さい。
「トロ・ステーション」が見られるようになると思います。
(※2番目画像参照。無線LAN環境が必要です←店頭のPSspotからでも可。
PS3は「まいいつポータブル」の“ソフト自体の”ダウンロードには使えますが
トロ・ステーションのダウンロードには使えません)
+キーが云々〜という記述が気になりますが
こんな回答でよろしかったでしょうか?
大変微力ではありますが…酒宝さんのお力になれたなら幸いです。
------------------------------
◆輝騎さん。
あらあら…お泊まり出張ですか〜お仕事お疲れ様です♪
出張から帰れば「まいいつP」が出来る!!!との想いをバネに、今は、お仕事に励まれて下さいね。
陰ながら応援しております。
書込番号:8513134
1点

にゃんちゅう!さん
有難うございます。
>+キーが云々〜という記述が気になりますが
分かりにくくてすみません。
てっきりトロを誘導とか旅をさせて修行させるみたいなゲームと思い込んでました。
PS1の持ち歩くデータのポケットチョコボ??名前は絶対ちがいますので〜
(イメージでお願い致します)
そのような感じの進化PSP版かと。
無線LANで使用してますのでトロステーションのみを楽しんでみます。
かさねがさね 有難う御座いました。
書込番号:8513475
0点

祭りに乗り遅れましたが、先ほど「まいにちいっしょ」を初起動しました v^^
トロがあの部屋に越してくるところから始まり、「あ〜、そう云えばPS3も最初はこうだったなぁ〜」と思いながらトロとクロのぎごちない会話を観て、「トロステーション」を始めたらいきなり第707回!
私の住んでいた地域で「夕やけニャンニャン」が放送開始になった日、「今日から○○県の皆様にも『夕ニャン』をお楽しみいただけるようになりましたぁw」とMCが挨拶したのは良いものの、特に紹介もされぬままおニャン子クラブやとんねるずがあのノリではしゃいでいる姿を観せられて置いてかれてる感じがしたのですが、
トロとクロの進行にも「お前らついさっき会ったんだろ!」とツッコミ入れたくなるほど親しくなっていてw
良くも悪くもPS3と同じニュースになるんですね。
初回くらいはPSP専用の「トロステーション」でも良かった気がするのですが…「新規にPS3を入手されている皆様も同じ感じだったのかなぁ」と妙に納得してしまいました。
それにしても部屋の内装と云いBGMと云い完全に初期化されてしまったみたいな感じで、早くPS3とデータ共有して欲しいですね。
それまでは、リモートプレイより圧倒的に鮮明になって高レスポンスになった「トロステーション」を楽しみながら待ちたいと思います。
書込番号:8516315
1点

未実装機能以外の細かい違いを発見。
画面切り替えの際に映るトロのシルエットですが、拙宅のPS3は8×4=32体だったのにPSPでは9×5=45体に大増員されてますw
以上、なぁんにも困らない違いでした m(vv)m゙
書込番号:8516590
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
・PSP単体でPlaystationStoreにアクセス可能。
・PSソフトのインタレース出力
・PSソフトの全画面出力
・USBケーブル接続時、自動でUSBモード
・タイマー(音楽再生時用に)
・XMBでの背景に新デザイン
------------------------------
「XMBでの背景に新デザイン」は、シンプルで、かなり落ち着いた大人な(?)雰囲気になっています。
これはこれで中々いいですよー。
勿論以前のタイプも「クラシック」として選択可能。
早速アップデートして確認してみて下さいね♪
1点

これでにゃんちゅうさんもトロステを見ることが出来るようになりましたね(笑)。
ただ、PS3版とニュースの内容は同じでも、それぞれでみゃいるが独立しているので、どちらで視聴すべきか迷います。
それと、まいいつPでは、昨日以前のニュースは観られないみたいですね。
PSストアにアクセスできるようになったのもやはり便利です。
PS3でオンラインになっているフレンドの、アクセス状況を確認したり、メッセージ送信とか出来るようにならないかなあ。
PS3のオンラインゲームでのイベントで、待ち合わせ時間になったのに、テレビやPS3を家族に使われてて、「すんません! もうあと10分遅れます!」ってPSPから連絡したりとか(笑)。
書込番号:8504316
0点

どんどん進化しますね。
驚かされるばかりです。20000円ぽっちでこんなに便利になってしまって・・・
1000時代から比べたら別物のようです。
個人的には小さい所ですがテーマカラーにブラックが追加されてうれしいです。
今までは若干紺色がかってた色しかありませんでしたが、今回やっと黒が入りました。
前からあったのでしょうか。。。笑
書込番号:8510830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


