PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2008年4月18日 11:25 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月16日 11:51 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月17日 07:58 |
![]() |
17 | 8 | 2008年5月4日 00:18 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月15日 19:40 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月17日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
検索で出ませんか?あちらでは有名なので検索すればいくらでも情報は出てきますね。
まずは検索を!
検索を勧めているいる理由は、検索をして勉強して理解してください。
書込番号:7680905
2点

何でも聞いて!!
個人的に教えるよ。他の方もPSPについては詳しい私に何でも聞いてね。宜しく
hgbn66@yahoo.co.jp
書込番号:7686516
0点

テルテル小坊主さん返信ありがとうございます。
ご助言通りに検索したら有りました
ありがとうございました
書込番号:7686538
0点

きつい言いようになってしまってすいません。
でも改造系のPSPで使用できる自作ソフトなので、ここでは相応しくないので
ご自身で検索して理解してもらいたかっただけなので…
書込番号:7689562
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

出力はできます、しかし液晶が割れているので
PSP側のTV出力のメニューまで行くには面倒かもしれません
書込番号:7679437
1点

PSPの輝度ボタンを長押しすれば外部出力に切り換りますよ。
書込番号:7681024
0点

>PSP側のTV出力のメニューまで行くには面倒かもしれません
TVへの出力って明るさ調整のボタン長押しでは?
書込番号:7681032
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
現在PSP1000を所有している者ですが、テレビ出力が出来るPSP2000への買い替えを考えているのですが、購入に際して一つ分からない事がありますので教えてください。
他の方の質問の解答を見たところテレビ出力するためには、テレビ側に「D端子(D2以上のプログレッシブ対応)又はコンポーネントAV端子」が付いていなければゲーム画面を表示する事は出来ないとの事でしたので、我家にある2台のテレビの裏に回って見てみた所、1台目は残念ながらD1端子しかついておらず、2台目はコンポーネントAV端子が付いていたのですが、SD信号専用の「Y/Cb/Cr」でした。
調べているとコンポーネントAV端子にはSD信号専用の「Y/Cb/Cr」、HD信号にも対応した「Y/Pb/Pr」の2種類があるとの事ですが、PSP2000は両方の信号に対応しているのでしょうか?御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

とりあえずTVの型番晒したら?
D端子とコンポーネントは信号は一緒だから、PSPのゲーム出力480p制限も共通。
書込番号:7675031
0点

BRONCOさんこんばんわ。
古いテレビなのですが、東芝の28インチワイドテレビで28Z1Dという型番です。
よろしくお願いします。
書込番号:7675724
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=2040/ItemCD=204070/MakerCD=80/
ここやメーカーサイトであればスペックの詳細がわかるかと思ったのですが、どこにもないですね。
ヤフオクに出品された形跡をgoogleのキャッシュで見かけましたが、プログレッシブという単語が出てこないところを見ると、480iまでしか受け付けない可能性大っぽい気が。
書込番号:7684236
1点

BRONCOさん おはようございます。
やはりダメですか・・・。
私もWikipediaで調べてみた所、「Y/Cb/Cr」はD端子でいえばD1相当で480iのみの対応、
「Y・Pb/Cb・Pr/Cr」はD端子でいえばD3相当で480pや1080iにも対応、「Y・Pb・Pr」は
1080iのみの対応で基本的には480iや480pなどに対応していないとの事でした。
やはり「Y/Cb/Cr」はD1端子相当と考えた方がいいようですね、古いテレビだから仕方が
ないです。
ちなみに我が家のもう1台のテレビも同じ東芝製の25インチテレビでまだ4年位しか経
ってないのですがD1端子しか付いていませんでした。
それで調べて見たところ、どのメーカーも数年前までは25インチ以下のテレビにはD1端子
しか付いておらず、D2端子以上となると大抵28インチワイドテレビ以上の機種でした。
なんか微妙なサイズのテレビを買ってしまったようです・・・残念。
BRONCOさん どうもありがとうございました。
書込番号:7684764
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ゲームよりも、ワンセグを録画してみるのに使っています。
昨夜、録画した番組をみていて、そのまま眠ってしまったらしく、
今日の朝に見てみたら、画面は真っ黒で、電源をオンにしてみたら、
一時停止のマークが出てて、画面が動かなくなっていました。
何度電源を押しても、オフにならないし、
でもほっておくと、画面は黒に戻ります。
色んなボタンを押してみたり、
最悪かもと思いつつ、メモリースティックを
抜いてみたりするのですが、画面はまったく変わりません。
どうしたら直るでしょうか。
教えてください。
2点

メイプルシュガーさんには失礼ですが、まずは勘違い&操作ミスの観点から観させていただきます。
おそらくPSPが何かの理由でフリーズ(?)しているものと思われますので、メイプルシュガーさんがお試しになったように電源を入れ直せば復旧できる可能性があります。
>何度電源を押しても、オフにならないし、
>でもほっておくと、画面は黒に戻ります。
ただ、おそらくメイプルシュガーさんが試された操作はスリープモードの操作ではないでしょうか。
そして、放っておくと画面が黒くなるのは、省電力モードが作動しているもののように見受けます。
PSPの電源を切る操作ですが、本体右側の電源スイッチを上にスライドさせたら、そのままスイッチを押さえて緑ランプが消えるまで待ってください。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-510.html
書込番号:7672718
2点

初芝のデジレコは最強です改さん、
耀騎さん、
お騒がせしました。
書き込みをしてから今日まで、ネットできなくて、
PSPは夕べまで放置していました。
充電が切れていて、コンセントにつないでみたら、
元に戻っていました。
メモリースティックのデータも無事でした。
全然わけがわからないですが、戻ったので良かったです。
初芝のデジレコは最強です改さん、
次に固まったら、バッテリーパックの抜き差しをしてみます。
耀騎さん、
いつもお世話になります。
スリープモードとそうじゃないのがあるのは知っているんですが、
特に使い分けはしていませんでした。
スイッチをスライドさせたらランプが消えるので。
3秒以上は押さえてませんでした。
やっぱり使い分けたほうがいいんですか?
話がそれますが、アルミホイルのアンテナ、すごく調子がいいです。
実家と自宅に複数ずつ置いています。
持ち歩くのにも邪魔にならないし。DSにも使ってます。
お二人とも、アドバイスありがとうございました。
また次の質問があると思いますので、
ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:7684080
2点

メイプルシュガーさんこんにちわ。
ご自室でワンセグ受信できるようになられたようで良かったですね。
当スレ本題の方も復旧できたようで良かったです。
なお勘違いされているといけないので以下に補足しておきます。
今回メイプルシュガーさんのPSPが復旧できたのは、自然に治ったのではなく、充電がなくなったことで電源が切れたのと同じ状況になったからです。
>次に固まったら、バッテリーパックの抜き差しをしてみます。
充電池の抜き差しは、電源スイッチをOFFにしても切れなかった場合の最終手段として憶えておいてください。
電源のON/OFFも影響がないとは申しませんが、充電池の抜き差しはPSP本体やメモリースティックにダメージを与える惧れがありますので、フリーズした場合はまず電源OFFを試すべきです。
>スリープモードとそうじゃないのがあるのは知っているんですが、
>(略)やっぱり使い分けたほうがいいんですか?
毎日ご使用されていて頻繁に充電できるのでしたら特に意識する必要はなく、逆に今まで通りスリープモードの方が直前の状況を維持できるので便利だと思います。
ただスリープモードは休止中であっても電力を消費しますので、予備充電池や充電器を持たずに旅行される際などは(充電を保たせるために→)完全に電源を切る方が良いでしょう。←そうは申しても自然放電もありますがA^^;
あとは此度のようにフリーズした際などは、スリープにしても意味がなく、電源OFFにして再起動するべきです。
書込番号:7685309
2点

耀騎さん
こんばんは。
また詳しい説明をありがとうございます。
ネットをする時間がないので、ケータイに内容を転送して、
何度も読み返してます。
時間ができましたら、改めてお礼の書き込みをしますね。
本当にお世話になってます。
ではでは。
書込番号:7692521
3点

耀騎さん
こんばんは。
やっと少しネットできます。
まず、その後はフリーズすることなく、毎日テレビ見れてます。
懲りずに電源入れたまま眠ってしまうのを繰り返してますが、
幸い、ちゃんと復帰してくれてます。
録画もよくするので、2GBのメモリースティックが
すぐにいっぱいになって、困ってます(笑)。
スリープモードもやめて、ちゃんと電源オフにしてます。
でも、毎日使っているので、充電も頻繁にしないとだめですけど。
あとまだ、2つ3つ質問したいことがありますので、
また書き込みすると思いますが、ご縁がありましたら、
またアドバイスお願いします。
本当にいつもありがとうございます。
書込番号:7754351
2点

こんにちわ。
無事PSPライフをお楽しみのようで良かったです。
価格.comには様々な知識や情報を持った方々が訪れますので、疑問のある時はもちろん、何気に訪れて面白い情報を得ることもできます。
そうして、以前のメイプルシュガーさんがそうだったように悩んでいる方々や情報を求めている方々も多く訪れますので、そのような方々に貴女の知識を分けてあげてください。
ところで残る問題について、
メモリースティックがいっぱいになってしまう問題は、録った番組をすぐに観て消去してしまうとか・大容量メモリースティックを買い足すとか、それなりの手間や費用を要する話になりますが、
ワンセグ視聴されていて充電が切れてしまう問題は、ご自室では常にACアダプターを挿しておくようにすれば解決できますよ。
寝返りの際にコードが首に絡まないようにだけご注意くださいA^^;
書込番号:7756236
1点

耀騎さん
こんばんは。
ACアダプターはセットしっぱなしです。
なので、電池マークが1つになったら、充電しています。
ケータイもそうしているので、一応目印のつもりで。
コードを首に絡ませることはありませんが、
PSP本体がしょっちゅう床に落ちています。
寝ながら見たらだめですね。
朝、踏まないように気をつけて起きてますが、
そのうちやってしまいそうで、怖いです。
メモリースティックについての質問を書き込みしましたので、
もしもご存知でしたら、また教えてくださいね。
でも、また明日から、なかなかパソコンする時間がとれないんですけど。
いつも、ありがとうございます。
書込番号:7758920
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
購入して1年未満なのですが画面の映像が割れたみたいになってゲームが出来ないのですが直すにはどれくらいの費用がかかりますか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。ちなみにビックカメラの長期保証に入ってます。
0点

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20060217_repair.html
液晶修理の場合は12600円からと書いてあります
もし、過失がなければ長期保証が適用できると思います
保証可能額によっては修理より購入の方が良いかもしれないですね
書込番号:7668252
1点

結構しますね〜、とりあえず修理の方向にしようと思います。参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:7668575
0点

12600円からだから下手するとそれ以上になるかもしれません。
また製造工程以外で組み立てなおす場合は修理後壊れる可能性が高くなります。
ネットオークションをしているなら「ジャンク品」で出品するのもいいです
それを新品購入の足しにするのがいいかと思います。
書込番号:7668941
0点

修理後に壊れる可能性が高くなるんですか〜、それは困りますね。助言どうりオークションに出して新品購入の足しにします。ありがとうございます。
書込番号:7678096
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
旧型PSPを使っているのですが、充電をしながらゲームをしていると
突然、電源が落ちてしまいます・・・(強制終了みたいな感じです)
それとアドホックモード時に充電ができない状態でもあります。
これは故障なのでしょうか?
0点

こちらは新型 PSP のカテゴリーですよ〜。
価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集
◆適切なカテゴリに書き込みましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
価格.com - SONY PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000 クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010071/
書込番号:7666023
0点

>それとアドホックモード時に充電ができない状態でもあります。
充電中でもアドホックモード時は電源ランプは緑に変わります。
書込番号:7667433
0点

PSPの質問なので、観覧が割と多い新型に質問してしまいました。
同じ現象の方がいらっしゃるかと思い投稿したしだいです。
アドホック時は緑のままなのですかー 知りませんでした。
しかし、充電しながらの状態で起動していると、ブレーカーが落ちた時のような感覚で
電源が落ちてしまうのです。
書込番号:7672619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


