PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年12月25日 18:40 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月23日 13:19 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月22日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月21日 17:14 |
![]() |
2 | 6 | 2008年1月30日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
気象庁の天気予報を見ようとしたところ、気象庁ホームページ「天気予報」の「府県」の選択窓が狭く、何も選択できません。
何か方法があるのでしょうか。
ちなみにPCで見ると、選択窓は矢印クリックで全都道府県名が表示されるようになっています。
0点

地方を選択してから下部の地図上で府県を選択すれば!?
私は、そうしていますが・・・
書込番号:7156275
0点

ブィ〜さん、早速のご教授ありがとうございます。
残念ながら、当方が見たい府県上では、カーソルが指のマークになる場所が特定できません。
PCのアドレスをPSPに直接記入して、ブックマークに入れておくことにしました。
書込番号:7159960
0点

>残念ながら、当方が見たい府県上では、カーソルが指のマークになる場所が特定できません。
PSPのWebブラウザは、□ボタンを押しながらアナログパッドを操作することで、上下左右にスクロールできることをご存知でしょうか。
(この操作をするさいは、△ボタンでメニュー画面を消しておきます)
自分の見たい地方の天気予報を、下の地図から選択できないという状況が、自分には良く分らないのですが・・・
書込番号:7160659
0点

梅茸さん、ご返事ありがとうございます。
PSPブラウザの操作方法は、知っているつもりです。
前にも書きましたが、当方の見たい府県の地図上で、カーソルを動かしても矢印が指マークに変る
ポイントが見つからないと言うことです。
たとえば四国地方でも、指マークになるポイントを見つけるのは大変むずかしい
と思います。
私の操作方法に重大なミスがあるかもしれませんが...
書込番号:7160824
0点

>当方の見たい府県の地図上で、カーソルを動かしても矢印が指マークに変る
>ポイントが見つからない
>たとえば四国地方でも、指マークになるポイントを見つけるのは大変むずかしい
こちらのPSPでも、上の現象を確認しました。
瑞穂のJさん、どうも失礼しました。
どうも西日本の地図は、うまく動作しない部分が多いですね。
残念ながら、私にもこれらの障害の解消方法は分かりませんでした。
ちなみに、こちらのシステムは最新の Ver3.80 です。
書込番号:7161675
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
あります。
逆に使用するうちに正常になる場合も稀にはあるようです。
(いわゆる「ドット欠け」と呼ばれるものの状態や、使用環境・使用方法にもよるでしょうが)
書込番号:7148868
0点

返信ありがとうございます。
ドット欠けがないから安心と言うわけでなく使用方法や使用環境で出る場合もあるんですね。
書込番号:7149559
0点

1Kでモンハン2ndやってた頃、フルフルがハメ技を何回も使って何オチもしまくったので
ムカついてグーで液晶部分を殴ってしまったけど何とも無かったw
書込番号:7149830
0点

暗い画面になると左側に小さなドット欠けがありました!!
逆に最初からドット欠けがあると後から出るより気持ち的に楽です(笑)
これからモンハンも出ますしますます重要が高まりそうです!!
書込番号:7151073
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
昨日、ピアノブラックを買いました
いいですねーもっと早く買っていればよかった
ビデオデータを入れたりmp3データ入れたりして楽しんでいます
ソフトまで銭が足りなかったので来月まで本体で遊ぶつもりです
ところで、マイコンピュータからデータの入れ替えをしていましたが
いいソフト探していたらSONYからフリーソフトがありました
Media Manager
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
初めPC側ドライブの読み込みに時間(ビデオデータ)がかかりましたが
PSPとの相互データ管理が楽です
ただここまで楽(ドラッグ&ドロップ)出来るのに残念な事は
動画変換機能は無いのですよ、残念
0点

私も Media Manager for PSP を使って見ましたが、かなり便利ですね。
特にセーブデータやダウンロードしたゲームなどが画像で表示されるので
ファイル管理が非常にやりやすくなりました。
PCにある写真等の画像ファイルもPSPのフォトに移す時に解像度の変換が出来るので
PSPの解像度ぴったりの480×272に設定すると快適に画像の閲覧が出来ます。
左右への画像ファイルの回転もここで設定出来るので
前まで使ってた解像度変換のフリーソフトがいらなくなりました。
動画変換は無償版だと出来ないようですが、
有償のPROを購入すれば出来るようです。
しかし、日本版では対応してない?ようなので今後に期待して待ちます。
不具合が結構あったり、サポートが英語だったり、
使い勝手に微妙な部分もありますが、PSPのファイル管理ソフトとして
非常に使えるソフトと感じました。
書込番号:7147884
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
壁紙等は完璧に作れたんですが第一階層より先が上手く行きません・・・。
指定された形式の画像をテキトーに当てはめても反応しません。
なぜでしょうか。わかる方、なるべく親切に教えていただけませんか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
昨日自宅(千葉船橋)でワンセグが受信できず、、、ならばと思い外部アンテナと思い
本日変換ケーブル(75Ωー3.5ミニプラブ変換)を購入しました。
早速試してみると。。。。まるっきり映りません。
今まで地元局はなんとか映ったものが、アンテナケーブルを繋ぐとまるっきり映りません。
ジャックの不具合なのかな。。。
最初からストローアンテナにしておけばよかった。。。
せっかく録画ができるようになったので、自宅でも使い勝手がよくなったと思えばこんなことに。皆さんはワンセグ録画対策何かしてますか?
0点

htachiさん
ご自宅の外部アンテナはUHFのチャンネルが受信できますか?
また、UHFのチャンネルが受信できても、その外部アンテナはCATVに契約しておられませんか?
UHFが受信でき、ケーブルテレビに加入してないのであれば、アンテナを分配したりしていませんか?
分配したり、壁からPSPの間に複数のコネクターを繋いでいる場合、アンテナの電波が減衰している可能性もあるかと思います。接続をシンプルにしたり、ブースターを入れたりすると改善するかもしれません。
改善しない場合は地デジが入りやすい地域の友人の家などで試してみてください。
下記のとおり75Ωー3.5ミニプラグ変換ケーブルを使って映った方もおられましたし、綺麗に録画したいのでワンセグチューナー購入前に75Ωー3.5ミニプラグ変換ケーブルを昨日購入しました。
私もあと数日でワンセグチューナーが手にはいりますので、テストしてみようと思います。
参考:ワンセグの外部アンテナについて
http://psp.4mac.jp/forums/index.php?topic=159.0
書込番号:7136677
1点

ティナさん早速にありがとうございます。当方マンションにてケーブルテレビによる受信かと思います。(はっきりわからなくてすみません。)UHFもBSも無料のケーブルテレビによるQVCも受信しております。こういう場合はワンセグは受信できないのでしょうか?
ワンセグチューナーの外部アンテナ端子を疑ってました。ティナさんの言うとおり友人宅等で一度試してみたいと思います。
ちなみに偶然にも外部アンテナについてのリンクしたものそのものを本日購入しました。
書込番号:7137127
0点

ワンセグチューナー感度悪いですね。
私の自宅でも全くアンテナ立ちません。
アルミテープ製のストローアンテナを作成しましたが
効果はありませんでした・・・
うーん、録画以前の問題だなぁ。
書込番号:7147746
0点

ケーブルテレビということはマンションにUHFのアンテナは立っていないということでしょうか?
ケーブルテレビと通常のUHFは違うのでPSPにつないでも受信はできないです
書込番号:7150821
1点

結構レスありますがPSPのワンセグチューナーって感度悪いですか?私の自室では全く問題なく受信出来ます。たまにアンテナが3本から2本になる局もありますが。
これからアップデートでワンセグの画質よくならないかなー。ビエラ携帯みたいに、倍速表示とか。そういうのって、中に入ってるチップなどによってかわるのかな?でも、ワンセグ録画出来るようになったからかなり満足してます!
書込番号:7318902
0点

すみません。全く違うこと書いてしまいました。
私的には、卓上アンテナのブースター付きがかなり役立つと思います。間違ったレスの3本から2本になる局で試すと、ずっと3本のままです。
書込番号:7318963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


