PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年8月15日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月15日 10:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月15日 10:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月15日 09:53 |
![]() |
0 | 6 | 2007年8月15日 06:42 |
![]() |
2 | 4 | 2007年8月14日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

URLがついてませんでしたね。
PCからのURLを載せておきます。
http://search.www.tsutaya.co.jp/search_ph2/index.pl?RBT_SELECT=3%2C0&TXT_SEARCH=PSP&VIEW_PAGE=1&BTN_SEARCH_1=%8C%9F%8D%F5&REF=05
書込番号:6643161
0点

TSUTAYAオンライン以外で、D端子ケーブルを予約できるところってありませんでしょうか?発売日である9月13日以降(1日〜3日)の発送っぽいので。発売日に欲しいのですが!http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/special.jsp?p=event/newpsp.html ここなんかは、20日の発送だと思うし...
書込番号:6643242
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
おお、本当ですね。ありがとうございます。予約完了です。
でもこれって発売日以降発送となっていますが、やっぱり当日に発送してくれるんですよね?
在庫確保してからとかだったら悲惨w
書込番号:6641236
0点

そうですね〜それが心配だったんですけど…とりあえず希望の色が予約出来たので良しとしました。
書込番号:6641300
0点

私は黒と銀で決められず、この板で情報を得ながらも予約できずにいるのですが、
あちらこちらで予約締切り(特に黒&白本体とワンセグチューナーはすぐに受付終了)の情報を得る度に、DSLほどではないにせよ、PSP発売当初のような品不足の予感が否めなくなってきています。
既にお気に入りの色が決まっているのでしたら、発売日から多少遅れても確実に入手できる手段を執られたのは正解だと思いますよ。
私はワンセグチューナーとD端子ケーブルのみTSUTAYAで予約…。発売後暫らくは宝の持ち腐れになりそうです orz
書込番号:6642746
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
PSPは持っていなくて新型を買いたいのですが、旧型のように一通り入っているパックみたいなものはあるのですか?それとも初めからはいっているのですか?
何処で調べれば良いのか分からないので、よろしくお願いします
0点

いまの段階では旧PSPでいうバリューパックやギガパックは発表されていませんよ。
本体、電池、ACアダプタがセットになった、いわゆる単体で発売されるだけです。
書込番号:6634466
0点

そうですか。
それだけでは、セーブなどは出来ませんよね?
色々買うと結局はお金がかかりそうですよね
書込番号:6634477
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

画質については、解像度が低いのでそれほど期待できるものではないですが、携帯機の小さい画面で見る分にはそれなりかな。Imediaによると、著作権関連のなんらかの仕様のため旧PSPでは無理っぽいような事をかいてました。(真相は不明) とりあえず、旧型PSPでは100%ワンセグは無いようです。
書込番号:6632858
0点

アップデートでの対応はないらしいですね。旧型でワンセグ使えないのは、USBの仕様が変わったからだと思います。USBのデバイスはホスト[親]とスレーブ[子]の関係で通信を行います。旧型のPSPはスレーブデバイスですが、新型PSPはホストデバイスになります。そうなると必然的にワンセグチューナーのデバイスはスレーブになります。なのでスレーブデバイスの旧型とスレーブデバイスのワンセグチューナーでは子と子になってしまうので使えないという事です。間違ってたらすみません。画質についてはちょっとわかりません。
書込番号:6633024
0点

0とんちゃん0さん 返信有り難う御座います^^ なるほど〜テレビよりは少し悪いんですか^^; 携帯よりはいいのはいいですね^^う〜ん迷う^^; 旧PSPでは無理なんですか〜残念ですorz ドレアムさん 返信有り難う御座います^^ なるほど〜子と子だからですか〜 親のワンセグチューナーが出ればいいでがね〜^^;
書込番号:6633092
0点

画面が小さいので、
ワンセグで十分綺麗な画像が見れるイメージでした・・・。
そんなに、
粗くて、
使い物にならないなら、
過度の期待は禁物ですね。
書込番号:6635826
0点

そもそもワンセグ放送は扱えるデータ量が少ないので、PSPのモニターどころか例え大型のフルHDモニターであっても、低解像度(160×90・160×120・320×180・320×240)であることを理解してください。
画質の比較について、受信エリア内のオートバックスやイエローハットなどの自動車用品店で、カーナビコーナーに行けばアナログ・ワンセグ・デジタルハイビジョンの映像比較が展示されていますよ。
またワンセグチューナーの発表以来、録画機能の有無について議論されていますが、
ワンセグは本来どこでも気軽にテレビを視聴できるのがメリットであるのに対し、逆にデータ量をかなり圧迫しているので画素数・フレーム数共に最低限しか確保されておらず、録画してまで視聴したい放送は、自宅のレコーダーで視聴すべきとの観点に立たれているのではないでしょうか。
実際私の所有しているワンセグ携帯(D903iTV)でサッカーを観戦したところ、ゴールシーン以外の点数表示や引き映像のボールなどが判別不能で、臨場感を楽しめるものではありません。
書込番号:6636537
0点

大仏のへそさん
返信有難う御座います^^
なるほど。
少し残念な気分ですね〜orz
期待するのはやめときますかね
耀騎さん
返信有難う御座います^^
なるほど〜
やはりあまり画素はよくないんですか〜
参考になりました。有難う御座いますm(_ _)m
本当に皆さんの返信有難う御座いますm(_ _)m
返信を見てみるとあまり画素がよくないとのこと。
この価格コム見て買うのをやめた決断ができて、無駄遣いせずにすみました^^
有難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:6642338
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ

D端子ケーブルかコンポーネントケーブルでできますが、
D端子はD2以上が条件です。
S端子、AVケーブルではゲームは出力できません!
書込番号:6623308
1点

ゲームをテレビでお楽しみいただく場合は
プログレッシブ映像入力方式に対応したテレビと
D端子ケーブルもしくはコンポーネントAVケーブルが必要です。
書込番号:6623452
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


