PSP プレイステーション・ポータブル ワンセグパック PSPJ-20000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ディープ・レッド] 発売日:2007年12月13日
このページのスレッド一覧(全734スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年7月24日 23:21 | |
| 24 | 13 | 2008年7月24日 11:49 | |
| 5 | 3 | 2008年7月23日 23:21 | |
| 15 | 9 | 2008年7月22日 23:56 | |
| 5 | 9 | 2008年7月22日 08:40 | |
| 1 | 8 | 2008年7月20日 19:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
こんばんは。
最近、ゲームアーカイブスを知ったのですが、PCへのインストールとPSPへの
ダウンロードがいまいちわかりません。PSPもほぼ初心者で、
PSPのネットワークアップデートもできない始末です。
アクセスポイントって、無線LANの機械がないとできませんか?
無線LANの機械はプロバイダとの契約なしでもできますか?
大好きなゲームがあって、どうしても知りたいのですが・・・。
できれば、詳しく教えていただけると助かります。
質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点
コジMAXさん、こんばんは。初めまして!
★ゲームアーカイブスについて。
PCの「PLAYSTATION store」でダウンロード
↓
MS(メモリースティック)に入れる。で良かったと思いますよ。
別に、無線LANは必要ありません。
また「アップデート」は、公式サイトのアップデートの所からダウンロードするだけで
上記と同じような方法になります。
★無線LANについて。
無線LANに繋ぐためには【無線LANルーター又は、無線LANアクセスポイント】が必要になります。
ですから、アクセスポイントは機械が必要という訳です。
PSPだけで、ネットに繋ぐなら、プロバイダーとの契約も必要ですが…
現在PCでネットされてるなら、プロバイダー契約は、おそらく既にされているはずですよ?
あと…無線LANに(短時間)繋ぎたいだけなら、お店の「PLAYSTATIONSpot」でも出来ますね♪
こちらは“体験版・壁紙ダウンロードやネット”が出来たと思います。
★参考になるサイト。
まずは…以下のサイトをご覧になった方が、分かりやすいかと思われます。
・はじめてのPSP(公式サイト内)
・公式サイトのアップデートの項目。
・PSPユーザーズガイド→ネットの繋ぎ方について。
頑張って下さいね。
上のサイトを見ても…分からない部分だけ、質問したらいいですし。
心から応援しています。
書込番号:8119722
0点
http://www.jp.playstation.com/store/
http://www.jp.playstation.com/store/hajimete/index.html
でどこで迷うのでしょうか??
書込番号:8119726
1点
返信が遅くなりすみません。
にゃんちゅう!さん、ありがとうございました。
もう一度チャレンジしてみます。
書込番号:8123347
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
ソニーのカスタマーセンターの対応は最悪ですね。
色々な口コミで聞いてはいましたが、実際電話してみると最悪でした…
まず、オペレーターまで繋げるまで2分以上ガイダンスを聞かないと辿り着けません。
担当者も男で滑舌が悪くて聴き直すこと5回以上しましたし…
メタリックブルーを発売日に購入したのですが、艶々の青でとても綺麗で気に入ったのですが良〜く見てみると、塗装の時に出来た吹き溜まりみたいなモノが4箇所も見つかりました。
発売の日に直ぐ電話をして対応してはもらったけど、お預かりに7〜10日掛かりますと…
ふざけんな!と言いたくなりますね。
PSPの不具合がここまで出ているのに一向に改善しないSCEは何を考えているんだか…
0点
塗装ムラは「まだ直ってないのかよ!」ですけど、(ま、コストダウンの弊害なんですが…)
ガイダンス2分や預かり予想1週間〜は世間的に普通じゃない?
書込番号:8111825
2点
コストダウンの結果とありますが、
クレームが多くなりその度に対応するカスタマーセンターの人件費だったり輸送コストなどを考えれば逆に割高になるはず…
それ以前にソニー自体の信頼性だったり、イメージが悪くなるのに抵抗は無いのか?って疑問です。
書込番号:8111880
0点
>>発売の日に直ぐ電話をして
なんでまずは購入店に言わないの?
ドット抜けなどメカニカルなことなら店舗の対応もそれぞれだけど
外装的に文句があるならどの店舗でも対応するけど
文句いうならそれからでは?
書込番号:8111972
2点
ゲームに支障なければそのまま返却されてきそう。販売店対応しないのでは、してくれる店は好意ででしょう。基本的にはソニーとの直接対応になってますから。
2000になって表面のムラというかでこぼこした塗装になりdeepredもなってました。暗いところでは蛍のように全体が内部の光が透けて光ります。ブルーもひかりますね。
書込番号:8112092
2点
過去に何度も有るけど塗装ムラは仕様だからね、外観の綺麗さを売りにした商品では無いし。
この次はオペレーターに萌えな女性が対応され 良 レポートできるよう願っています。
書込番号:8112286
2点
一つ、坦々麺さんにお尋ねします。
クレームと言うのは、オペレーターが男性だったからですか?(何も分からないオペレーターよりは、マシかと?)。
ちなみに、液晶画面(ポリカボネード部分)にコーティングムラは有りましたか?(無ければ出来が良い方かと)。
書込番号:8112745
1点
まだ、男だの、女だの性別で差別する方がいるんですか?
そちらのほうが呆れますね。
書込番号:8113170
3点
それを不具合と捉えるかどうかによって対応は変りますが、少なくともSCEは塗料溜り程度は不具合と捉えていないから、仕様変更していないのでしょう。
発送して現物確認して修理・交換して返送するデリバリータイミングを考慮すれば、若干の猶予を加えて1週間の回答も、然ほど長い預かり期間とも思いません。
滑舌の悪い男性オペレーターに関しては何とも申せませんね。
逆に滑舌の良い女性オペレーターですとマニュアルに則った事務作業に感じてしまうかも知れませんし、だからと申して情緒豊かな会話をされても違う気がしますし…ね。
余談ですし目的は違いますが、クリスタルカバーを装着すると塗装ムラが暈かされて、PSP1Kぽく高級感が出ますよ。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8761/8761_1.html
店頭で700円くらいで売られているので、もし疵付いても気軽に交換できるのがgoodです。
書込番号:8113197
2点
ソニー全体のサービスが悪いわけじゃなくって
個々の対応に差がありすぎるのですよね
SCEは対応悪いって有名ですよね
(まだ経験した事は無いですけど)
ウォークマンは経験しましたが最悪でした
こちらから電話した際に詳細が分かりかねるため
折り返しの電話をもらいましたが
開口一番に「すいません、技術的な事はよく分からないのですが・・・」
なら電話してくんな〜〜〜
って感じでした
デジタルカメラは
対応もスピーディで中々良かったです
書込番号:8115722
0点
あっでも
塗装のブツは仕方ないと思いますよ
所詮、2万程度のおもちゃですから
その程度の出来栄えでしょう
書込番号:8115723
2点
昨日、発送しましたのでソニーの対応を待ちたいと思います。
不具合対象外とソニーから言われればもうどうしようも無いけど…
また解り次第書き込みます。
書込番号:8116527
1点
>スレ主
本体だけなら2万円でお釣りがくるおもちゃに何を期待してんの?
通常使用が出来るんだったら、不具合でもなんでもないだろ。
いい大人が、小さいこと気にするなよ。
こんな安っぽいつくりのおもちゃにある塗料溜りなんざ、どうだっていいだろ。
>担当者も男で滑舌が悪くて聴き直すこと5回以上しましたし…
で?
>お預かりに7〜10日掛かりますと…
普通じゃね?
>PSPの不具合がここまで出ているのに一向に改善しないSCEは何を考えているんだか…
機能に支障のない塗料溜りは「不具合」っていう認識じゃないんだろ。
俺の周りの連中のPSPにもよく見れば塗料溜りや色むらがあるが、誰も気にしてない。
>クレームが多くなりその度に対応するカスタマーセンターの人件費だったり
輸送コストなどを考えれば逆に割高になるはず…
そんなことで文句言うやつって少ないんじゃね?
俺がその電話受けたら、「うはwクレーマーきたw」って思うw
どうせ使ってたら汚れも傷もつくんだから、ゲームが出来りゃそれでいいだろ。
もう一度言うが、たかがおもちゃなんだから。
書込番号:8120750
7点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
CFW対策の新型が出たようです。
http://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=117432
対策前のPSPがまた高値になるのか、それともまたCFW対策破られるのか。
とりあえずソニーの本気がどこまで維持できるのか気になります。
1点
ニックネーム登録済み多すぎさん情報ありがとうございます。
以前私の立てたスレ「[7984453]SCEからの宣戦布告(?)」で挙げた対策版がいよいよ登場したか!と色々ググらせていただきましたが、結局のところ特殊フォーマットのメモリースティックに起動制限をかけたCPUが登場したと云う、旧来然の対策が為されただけのようですね。
最初からファーム4.01がインストールされた機体は、例の改造ができなくなっているようですが、こんな対策ならまた、ハッカーの熱意と時間が解決してしまいそうな気がします。
臭いものに蓋をする対策も結構ですが、いいかげん改造ファームの存在を認めたうえでの著作権保護策を講じないと、いつまで経っても終わらない気がします。
書込番号:8116958
0点
そうはいっても
あまり規制をかけすぎると、今まで発売した
ソフトが動かなくなることもあるので
対策ってのは厳しいですよね
ある国の生産品とかのパチモンのように形状だけ似ててゲームは内蔵のだけとか
なら固体丸ごと変えてもいいでしょうけど
ソフトは別売りですから
書込番号:8119106
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
ワンセグチューナー持っている方には
うれしいアップデートですね!
詳しい事はインプレスに書いているので、どうぞ
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080714/sce.htm
4点
おぉぉ!!
複数予約と時間指定録画で「やっと」録画機能が使いものになるわけですね^^
いやぁ楽しみです。
これを期に外部アンテナも買っちゃおうかな^^
書込番号:8078041
1点
ご家族と同居されているなどプライベートTV兼レコーダーとしてPSPを活用されている方には、特に嬉しいアップデートですね。
ウィークリー予約や日時指定予約も良い感じですが、ミュートを忘れて予約したPSPがいきなり夜中に喋りださなくなる「サイレント録画」機能も地味に良い感じです。
PS3のアップデートも充分凄いですが、発売当初から機能向上した幅を振り返ると、PSPのアップデートって本当に凄いですよね。
どこまで機能向上を果たせるのかすごく興味があります。
将来は…、番組表がもっと先まで確認できるようになったり、スポーツ中継の延長などにも対応できるようになるのかしら。
個人的にはタイムシフト再生にも対応していただきたいです。
それにしてもまたPSP2Kのみ、しかも今回は在日ユーザーのみをターゲットとしていると申しても過言ではないアップデートでした orz
書込番号:8078107
1点
yukito\さん
情報ありがとうございます。
PSP2000+4GB+ワンセグチューナーを持っていますが、これで本格的に使うことができるようになりましたので、本当に嬉しいです。
ファームウェアアップのため、今充電しています。
私は旧型も持っているので、旧型にワンセグチューナーが使えたら録画専用機として使えるのが理想なんですけど、やっぱり無理なんでしょうね。
これで、もしかしたらワンセグチューナーが品薄になるかもしれませんね。
書込番号:8079620
1点
>旧型にワンセグチューナーが使えたら録画専用機として使えるのが理想なんですけど、やっぱり無理なんでしょうね。
CFWの方では旧型でワンセグ使えたりするから無理では無いのだろうけど、新型発売の時にワンセグが使えるってのがうりだったから、対応させる気がないだけの事だと思います。
書込番号:8080906
1点
みなさん返信ありがとうございますm(_ _)m
>>ショニーさん
確かに、今までいろいろ不便が多く
あまり、使いやすいとは言えませんでしたよね。
これを機に僕もPSPで、録画予約してみようかと思います。
>>耀騎さん
私もPSP買ったときは
普通にゲーム出来ればいいなと思っていたのですが
ここまで色々、進化してくれるとは……
恐るべきハードですよね。
>それにしてもまたPSP2Kのみ、
確かに最近のアップデートは、なんか平等とは言えないですよね
1000と2000はハードが多少違うので、仕方がない事だと思いますが
もう少し、そこの所考えて欲しいです。
>>ティナさん
4GBとは、また羨ましい
4GBなら残量を気にしないで、
動画入れたり、ゲームデータいれたり
容量気にせず、ワンセグ録画もできますね!!
あと、技術的には可能なので
旧型にもワンセグ対応して欲しいですよね。
>>ニックネーム登録済み多すぎさん
新型発売から一年立つので、そろそろ
旧型にもワンセグ対応して欲しいですよね。
書込番号:8082030
1点
すっかり遅くなってしまいましたが…
yukito¥さん情報ありがとうございます!
前回のv4.01の「0.5〜2.0倍速再生」で高速再生、
「15秒毎〜5分毎でのシーンサーチ」でCMを手軽にスキップし、
今回v4.05の「時間指定で録画予約機能」を
組み合わせると、情報を得るには【最強のお手軽ツール】が出来上がり♪と言えそうですね。
ニュースを短時間で見れるのが、かなり魅力的だと思います。
忙しい方は、PSPが必須ツールになったりして(笑)
書込番号:8096195
2点
せっかくの録画予約機能なんですが、受信エリア設定を変更しようとすると「予約を削除しないとダメ」と言われてしまいました。
受信エリアを変更すれば、予約チャンネルを受信できなくなるわけで、それでも録画しろと言うつもりはありませんが、だからといって予約を削除をしないといけないというのは勘弁願いたいです。
せめて、「録画予約が無効になります」ぐらいにしといてくれればいいのに…(×_×)
書込番号:8100737
1点
>せっかくの録画予約機能なんですが、受信エリア設定を変更しようとすると「予約を削除しないとダメ」と言われてしまいました。
>せめて、「録画予約が無効になります」ぐらいにしといてくれればいいのに…(×_×)
お気持ち、よく解りますが、モバイル用の専用チャンネル放送でも始まらない限り・また都市部近郊でもない限り、受信エリアの変更=チャンネルの変更になりますから、とうぜんまず録画予約が無効になりますよね。
で、無効なはずのチャンネルで受信できてしまったとすると、それは他圏のチャンネルを受信していることになります。
理由は判りませんが、現在のデジタル放送では「コンテンツ保護のために」その行為はできないことになっているそうです。スポンサーに気遣っているんだか情報管制だか何だか識りませんが、変な話ですよね。
そのために録画予約の削除または再設定を促す表示を出さねばならないのではないでしょうか。
書込番号:8114270
1点
ZEOUSさん
>受信エリアを変更すれば、予約チャンネルを受信できなくなるわけで、それでも録画しろと言うつもりはありませんが、だからといって予約を削除をしないといけないというのは勘弁願いたいです。
確かに不便ですよね。私はメモリースティックを2枚持っているので視聴用と録画用に分けて使うことにしました。メモリースティック1(4GB)には録画用として受信エリアを自宅のエリアに設定しておきます。旅先など移動した際はメモリースティック2(1GB)に差し替えてその地域の設定により予約を消さずに視聴するようにしています。
希望としては今後のファームウェアのアップデートでメモリースティック1枚で予約を消さなくても受信エリアの変更が出来るように改善してもらいたいですね。
今日アマゾンでサンディスクULTRAUの8GBが7000円強くらいで売られているようなので(安くなりましたね)、追加で購入を検討しています。
書込番号:8114913
2点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-20000シリーズ
楽天ショップ内の「ワールドセレクトマーケット」と言う所でかなり高額で注文してしまいました。
http://www.rakuten.co.jp/auc-wsm/
このセットと誤解して、PSP-2000+ワンセグチューナーセットで29780円。
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/10001039/
それと、「モンスターハンターポータブル 2nd G」が6880円。
http://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/10000799/
しめて36660円で、送料は、多分同梱のはずなのに1050円×2の2100円で、合計38760円です。
カメラ関係や、パソコン関係は価格COMを参照して安く買っているのに
ゲーム機は相場を調べもしないで「楽天」の看板に油断してフライングしました。
ぽちっ!っとしてから価格COMの値段をみて、価格が不当に高いのに気づき、キャンセルを申し込みましたがNGでした(これはしょうがないですが)
店舗レビューを見ると、諦めきれずに電話かけた方は、店員(?)に怒鳴り散らされているようで、カード情報を含む個人情報を握られている身では怖くて電話出来ませんでした。
私のような愚かな方はおられないと思いますが、気をつけて下さいネ!
「楽天」に泣き付いても無駄です。「当事者間で話し合って下さい」と言われるだけです。
今回は良い勉強になりました。
次回は必ずここの「いーでじ」さんで注文しよう〜^^;
1点
>次回は必ずここの「いーでじ」さんで注文しよう〜^^;
ネット通販とお店では数百円と変らないからゲーム機は近くのお店でが基本です。
特にドット抜けなどお店で無いと対応してくれない不具合が有りますから、売りっぱなしの通販では買わないというのが掲示板を読めば理解できると思います。
書込番号:8066173
0点
私は一か八かでAmazonより液晶ディスプレイを購入しましたが問題ありませんでした。
別に、ネットだから悪ではないので、「ココ安いですよ。あとは自己責任で買って下さい。」でよいかと。
自己責任・・・当たり前のことですが一応。
書込番号:8066181
1点
>カード情報を含む個人情報を握られている
楽天の各ショップには、カード情報は一切流れませんよ。
書込番号:8066558
0点
>ニックネーム登録済み多すぎさん
>数百円と変らないからゲーム機は近くのお店でが基本です。
そうですね。
私は、仕事の関係で中々直接足を運べないので、つい気楽に買ってしまいます^^;
でも、この店は納期が遅れるとの連絡があって、「それならば」と、キャンセルしたかったのですが・・
いーでじさんだと、1万円以上は送料無料なんですね!(値段差なくても私には十分魅力的です)
>御祓Uさん
>自己責任
そこら辺は理解しているつもりです。
比較的安い買い物で良かったと、ある意味ほっとしています。
>石川五エ門さん
>カード情報は一切流れませんよ
ああそうですね、すいません。
送付の関係で、住所、電話番号などは知られていますので、恐ろしい電話などがあったら嫌だなと^^;
ま〜まだ物が届いていないので、手元に届いたらゲームを楽しみたいと思います。
書込番号:8067384
0点
なんて事はないです。届いたらそのままクーリングオフ。購入から7日以内で未使用であれば理由問わず店舗は拒否できません。拒否されたらその理由を聞き、その上でお近くの簡易裁判所にでも行けば即日で解決しますよ
書込番号:8068943
0点
>届いたらそのままクーリングオフ。
ん〜通信販売って「店頭販売」と一緒だと思うんで、クーリングオフ対象外だと思うんだけどな。だって「自分の意志で自分で申し込んだ」んだと思うし。
書込番号:8069593
1点
おかしくないですよ
要らないから返せると思う方が自分に
都合よすぎる考え方です
ただ今回のスレ主さんには同情しますね
キャンセル申し込みの行動したのは発送準備する前でしょうから
すぐにキャンセル申し込みしても取り扱ってくれないとか
あんまりにもひどい対応でしょう
書込番号:8111413
1点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-2000シリーズ
1192ぐっさん、おはようございます。
スピードですが…その「回線の速度」によるのではないでしょうか?
参考になるか?分かりませんけれども、一応報告しておくと
光回線を引いていた時、ケータイよりは使いやすいかな?といった印象を受けました。
※・有線接続したPCで速度を測ると、30Mbps
・ケータイはauのW51S→受信最大速度2.4Mbpsエリアにおいて
書込番号:8084784
1点
ご返答ありがとうございます。それなりの速度なんですね。
もうひとつ聞いていいですか?PSPで、GmailなどのWebメール見たり送ったり、ブログの更新などは出来るのですか?
書込番号:8095899
0点
Gmail閲覧出来ます(送信はやった事がないものの、出来るようです)
実際に使った所、マウスやキーボードの関係で、PC程は便利とは言えませんけど
携帯のやつよりは『確実に』便利です。
やはり、PSPならではの
・本体起動の速さ
・大画面で見られる
・無線LANがあれば街中どこでも使用可能
という点がいいでしょうね。
余談にはなりますが、添付機能を使って
「メモリースティックの不足を補う、オンラインストレージ的な役割」も出来て、オススメです。
ブログはやってみた事がないので、何とも言えないですが
おそらく出来そうではあります…。
(勿論、ブログの会社にもよる)
書込番号:8095991
0点
Gmailは使えるようですね。分かりました。
では、Youtubeやニコニコ動画などの動画共有サイトは見れるのですか。
書込番号:8096206
0点
Youtube(通常では)やニコニコ動画は見れなかったと思います。
Youtubeに関しては、PSPtubeなる物があれば大丈夫なようです。
※SCE公式の物ではない。
また余談ですが…
PCで動画をダウンロードして、MSに入れて見る使い方は出来ますよ。
書込番号:8096271
0点
Gmailはたまに送信すると受信者に「文字化けで読めない」と返されます。
重要ならパソコンのほうがいいと思います。
書込番号:8098951
0点
にゃんちゅう!さん。
なんだかんだあっても、Youtubeはなんとか見れるようですね。分かりました。
パゾラー1号さん。
やっぱり、ちゃんとしたPCでないし、テキストエンコーディングもできないようですから、文字化けはあるようですね。ちなみにボクは、このコメやGmailは任天堂Wiiのブラウザーでかいていますが、いままで、文字化けはおこっていません。
書込番号:8103821
0点
間違いました。
パゾラー1号→パソラー1号です。
Wiiは解像度がわるいので、読み間違えてしまいました。
ホントにスイマセン。
書込番号:8103840
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


