PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信45

お気に入りに追加

標準

3月31日にSCEがPS3に関しての重大発表。

2009/03/30 23:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:144件

あす3月31日にPS3に関しての重大発表があるようです。
29980円への値下げ、小型化、PS4の発表、撤退
いろいろ噂がありますが、どうなるんでしょうね?
みなさんはどうなると予想されますか?
http://www.excite.co.jp/News/column/20090330/Getnews_8075.html
http://gs.inside-games.jp/news/183/18342.html
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/03/ps3331.html

書込番号:9327647

ナイスクチコミ!2


返信する
モテチさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/31 00:21(1年以上前)

個人的には値下げだったらいいなぁ

もし29800円に値下げなら即買いだね!

書込番号:9327868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/31 00:45(1年以上前)

別の情報では、PS2が99ドルに値下げって情報もありました。

書込番号:9328016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/03/31 01:12(1年以上前)

LINGENFELTERさんへ
これですね〜。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_ps2_99/
PS2は現行価格でも売れ行きは好調なのにな・・・。

ちょっと前に話題となった「新作ゲーム機評価スタッフ」の
アルバイト募集がありましたが、それと今回の発表とは、
関係がありそうな気がしますねぇ〜。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/20/news069.html

書込番号:9328147

ナイスクチコミ!0


sauseさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 03:36(1年以上前)

お邪魔致します。

とても気になるニュースですが、最近アンケートを実施してましたけど、あれに関した事になるような事では無いですかね?(撤退か売却もなんとなく・・????)

それと発表は日本時間?それともUS時間でしょうか?(と聞いても、あと2日程なんですけどね)

でもかなり気になってはいますが・・・・

書込番号:9328434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/31 04:07(1年以上前)

オンラインプレイやPlayStationHomeを有料にしてサーバー強化とオンライン参加者の質を上げて欲しい。ソフト価格も下がると思うし。

β版とは言え、住人に落ち着きを感じないんですよね。

書込番号:9328453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/03/31 09:26(1年以上前)

私は20GBのPS3を使用しています。主にPS2のon-lineゲーム(FF11や信長の野望on-lineゲーム)をプレイしておりますので、ファンの音が静かで壊れにくい最新のPS3が欲しい所ですが買い換えできないでいます。今回の発表でPS2のon-lineゲームだけでもできるようにして欲しいですね…。薄型PS2だとHDDが付けれなく、PS2on-lineゲームユーザーを切り捨ててます。ソニーはon-lineサービス(PS3のon-lineも)に関しては、いつも中途半端な感じがしますので、ここらで真面目に取り組んで欲しいです!on-lineをXbox360ぐらいに強化するような発表なら楽しみです!その問題を解決しない限りはPS4なんか発表しても全く興味もてないです。

書込番号:9328881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/31 09:30(1年以上前)

http://www.vg247.com/2009/03/30/scea-theres-no-ps3-price-cut-tomorrow/
SCEは「PS3の値下げでは無い」と断言されているようですね。本当のところは当日まで分かりませんが。

書込番号:9328892

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/31 09:58(1年以上前)

>オンラインプレイやPlayStationHomeを有料にしてサーバー強化とオンライン参加者の質を上げて欲しい。

「PS@home」の有償化はあまり歓迎したくないですが、サーバ強化と参加者の質の向上は、同じ利用者として解る気がしますね。
特にイベント開催直後などユーザーが集中するとフリーズする場合があり、サーバ強化はお願いしたいところです。それにしてもPS3のグリッドコンピューティングに「PS@home」は対応できないのでしょうか。
それからユーザーの質について。昨深夜ですが病棟の受付で、文字チャットで低レベルな口喧嘩をしているユーザーが居ました。←何が楽しいんだか。とりあえず私はブロックリスト入りさせていただきましたがw


ところで本題ですが、値下げについてはまだ確証のない噂話のようですね。
新型や新ファームなどの華々しいニュースならGDCで発表する方が効果的なはずで、それを外したということは値下げの可能性も捨てがたいですけれど…。
どうやら発表はSCEAから発せられるようで、明朝のニュースを待とうと思います。

書込番号:9328972

ナイスクチコミ!1


mil820さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 11:17(1年以上前)

PS2互換ファーム提供開始!
・・・だったらいいなぁ。。。
発表内容次第では、購入時期の前倒しかな

書込番号:9329194

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/31 11:45(1年以上前)

何時発表ですか?

書込番号:9329271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/03/31 12:38(1年以上前)

アメリカの発表だから円高の為 値上げ かも?

書込番号:9329444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 12:46(1年以上前)

値下げきますかね?
私はブルーレイドライブを外してしまいそうで不安です。
既存機種は据え置き・・・。涙

http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10232977130.html
http://blog.livedoor.jp/redhouse/archives/51497933.html
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/dqnplus/1238310888/
http://www.excite.co.jp/News/column/20090330/Getnews_8075.html

書込番号:9329465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 13:41(1年以上前)

どんなに頑張っても今更wiiの累計台数は抜けませんよ^^

書込番号:9329666

ナイスクチコミ!2


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/31 13:48(1年以上前)

おめでとう。

GK撲滅委員さん

書込番号:9329693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件

2009/03/31 13:50(1年以上前)

ロボコム002さんへ
PS3にゲームソフトはブルーレイディスクなので、
ブルーレイドライブを外すことは出来ないのでは?

僕的には「Play TV」の期待もしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_ps3_playtv/
この記事によると、発売するかもしれないそうですしね。

ちなみに発表は日本時間の4月1日だそうです。
ソース→http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090331_sony/

書込番号:9329699

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/31 14:19(1年以上前)

昨日のニュースなので此度のものとは関係ないと思われますが、4月5日よりPS2が$99.99に値下げされるとの噂があります。
情報ソースは小売店コンピュータの写真だそうで、
・北米の発売日にぶつけることで、DSiを迎撃する所存ではないか。
・PS2の、生産終了を控えた在庫整理の可能性がある。
・ラテンアメリカ・東欧・アジア・アフリカでPS2を発売する前触れではないか。
などと書かれています。
http://news.vgchartz.com/news.php?id=3297

以上、飽くまで「噂」の脱線レスです。ご容赦ください。

書込番号:9329775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/31 14:27(1年以上前)

日本時間では4月1日ですか…エイプリルフールでウソでしたなんてやめて欲しいですねw

書込番号:9329792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/03/31 14:41(1年以上前)

SCEが『PS Cloud』というのを商標登録されたことが
わかったそうです。これも併せて発表があるのかも知れません。
ソース→http://www.ps3-fan.net/2009/03/ps_cloud.html

書込番号:9329833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/31 15:38(1年以上前)

笑点大好きっ子さん

そうですよね!!笑
m(__)m

書込番号:9330003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2009/03/31 17:16(1年以上前)

何の発表だろうか?
PS2の値下げでなく、PS3の発表なら、160Gの39800円位?

書込番号:9330331

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 262626さん
クチコミ投稿数:54件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

本日プレステネットワークからのメルマガでPS3に関してのアンケートがあり、その中に今後追加して欲しいオプションみたいなところで < 録画可能な地上波デジタル対応テレビチューナー > という項目があります。PS3を愛用してやまない自分としてはその理由に熱い思いを書き込んでおきました。

これは今後地デジチューナーが発売される可能性がかなりもてる項目ではないでしょうか?使いやすいインターフェイスで、アプコン適用されれば一般層にもっとPS3をアピールできますし。なにより自分がほしい!

今回製作サイドからこのようなアンケートの項目をあげるということはユーザーからしてもチャンスであると思いますので、地デジチューナー賛成の方はもちろん。PS3が普及されることはイコール市場が潤うということで賛成ではない方もここはみんなでアンケートに書き込んだら、もしかしたら製作サイドを動かす起爆剤になるのではないでしょうか?

・・・とはかない夢をいだいて書き込んでみました。

書込番号:9305993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 14:20(1年以上前)

自分もBD再生と少しゲームも興味ありで、購入しようか迷い中ですが、デジタルチューナーと録画が出来れば、ゲームに余り興味無い自分みないな人も簡易ハードディスクレコーダ代わりに買いたいです。
あとは、BDが書き込み出来ましたっけ?
ハードディスクの容量アップで、4、5万円なら即買いたいです

書込番号:9306036

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/03/26 14:27(1年以上前)

アンケートやりました。
もちろん自分も地デジチューナーに一票!
値段の項目もありましたね!自分は20000円までならだしてもいいかなって思いました。ちょっと高いかな・・・
海外ではPlayTVというのがすでに発売されているんですよね、これの日本版って事かな?B-CAS問題など障害が多々あると思いますがまだ決まったわけではないですがどう対応してくるのでしょうね!
発売に期待したいです。

書込番号:9306055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/03/26 14:42(1年以上前)

きてましたね〜・・・地デジチューナー・・・
すいませんHDD1Tとかに投稿しちゃいました^^;別売りなんでいいや的な・・・
まあ、平行で採用されたらいいかなぐらいの気持ちで(汗

PSX2でないと脳内完結してても気持ちが出て欲しいと叫んでいますorz
(外付けより一体型万能が欲しいW禄有りで)

カードorソフトorチップ搭載の検討が今なされているので
カード無しでチューナー出る可能性は有ると思います。
(その場合外付けHDD録画可能なのだろうか・・・)

書込番号:9306092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/26 14:48(1年以上前)

自分は、「PS2との接続ユニット」を希望しておきました。

あと、HDD拡張ユニット、映像録画ユニットなど、
ハード的にどんどん増設していけるようなシステムが欲しいですね。

書込番号:9306110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/26 14:50(1年以上前)

私個人としては、今さら感があります。

発売されることを前提として、第一にチューナーの数と価格です。レコーダーではW録が当たり前の今となっては、シングルチューナーでは使い勝手が悪いですね
。BS/CS無しにするなら、いくらPS3に手軽に録画出来るといってもシングルチューナーでは不便だと思いますね。
また、価格も地デジチューナーのみなら、W録可能で1万以下じゃないと割高感は否めないと思います。

第二は録画先を内蔵だけでなく、外付けのHDDにも録画出来るかですね。PS3のドライブがBDのリードのみなので見て消し用と考えても、録画先が内蔵のみではすぐにHDDがいっぱいになるのではないでしょうか?
また、外付けにも録画が可能だとしても4GB制限があるので、NTFSでフォーマットされたHDDも利用できるようにしなければなりませんね。

あと、PS3って現在ではビデオファイル自体にはアプコンをかけられないので、REGZAみたいに地デジ解像度(1440×1080)の様なHD解像度のビデオファイルにも超解像を適用できれば、一般的なレコーダーは違った立場からユーザーにアプローチ出来て面白いと思います。

書込番号:9306117

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 15:01(1年以上前)

アンケートありましたね。
私も答えてみました。値段が気になるところです。

書込番号:9306146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 15:13(1年以上前)

情報として、海外発売済みのPlayTVの機能

・プレイTVは2つのテレビチューナーを内蔵している。
・好みの番組の録画と再生を同時に出来る機能がある。
・PS3のHDDに録画したTV番組をWi-Fi接続を介してPSPで見る事が出来る。
・放送中の番組を『ポーズ』『早送り』『巻き戻し』等が出来る機能がある。
・EPGによる1週間分の『テレビ予約』機能もある。(直感的でシンプルなナビゲーションやチュートリアルを1ボタンでコントロール可能)
・ストリーミング機能で、海外に居ても『BDリモート』やSixaxis Play TVで『地上デジタル放送番組の予約・録画』が出来る。
・これらの機能は新規に提供される『USBコネクタ』によってTV⇔プレイTVチューナー⇔PS3に繋がる。
・これらの様々な機能により、TV番組を無線によってトータルにコントロールする事が出来る様になる。
・PSNを通して、プレイTVはバージョンアップで進化していく。
・発売当時の価格は£99.99(日本円だと15000円〜20000円位?)

書込番号:9306174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 16:05(1年以上前)

書き忘れましたが、ゲーム中に録画も可能です。

書込番号:9306329

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/26 17:24(1年以上前)

クリスマス商戦くらいに250GBでWチューナー同梱版を45,000以下(理想は39,800)で落とし込めれば面白いかもしれないですね。

となると価格も考慮するとチューナーはソフトウェアか・・・。
PS3のオツム的にはどうなんだろう?
厳しいか?

でもハードウェアの外付けだとPS3まわりをごちゃつかしてまで導入するか・・・・って気もします。

書込番号:9306585

ナイスクチコミ!0


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/26 22:06(1年以上前)

海外での販売価格が2万円ですが、このチューナーは微妙だと思います。

PS3はドライブも読み込み専用で書き込みできませんしHDDもハイビョンではすぐに足らなくなります。最近4年使ったPSXからBDレコーダーに買い替えましたが、W録、5倍録画、DVDへのハイビジョンの書き込みなど機能面で非常に満足しています。このチューナーはかなりの高確率で安物買いの銭失いになりそうです。やはりゲーム機とレコーダーは別がいいと思います。

「私は見てすぐ消す派だから」という方はパナと東芝から4万程度でハイビジョンDVDレコーダーが出ているのでそちらをオススメします。

書込番号:9307775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/26 22:53(1年以上前)

やはり、カスカードが廃止されない限り、低価格&大きさを小さくするのは無理ですね。

安いに越したことはないという理由で9800円にしましたが・・・無茶だったかな(笑)でも安価な地デジチューナーに及ぶほどの価格設定なので、売れると思いますけどね。

書込番号:9308084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/03/27 19:20(1年以上前)

PSP用ワンセグチューナーなら、B−CAS要らないので、
PS3で使えるようにして欲しい。(それも複数台同時利用可)
お試しで買うには許せる範囲の出費だと思うし、PSPと兼用できるので
便利だと思いますが・・・・


書込番号:9311524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

バラ7200.12の1テラに、交換

2009/03/18 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:14件

熱対策として、本体縦置きしたく、どうせなら、高速な3.5インチにしようと思い、

 http://item.rakuten.co.jp/donya/71862/

と、

 http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html

を、使い交換しました。
 ハードディスクケースが、特に、お気に入りです。HDDの、交換が、簡単、PS3の、電源連動で、ON.OFF(PSPと、リモートプレイ)しますし、アクセスランプが、大きく良く見える、冷却ファンが、静かです。
 交換したことで、容量も増えましたが、60ギガモデル(故障しやすい?)は、電気は、食うし、熱もバンバン出るので、外付けHDDの、電源が、別になり、PS3本体の、電気的な負荷や熱も、軽減できるかなと、期待しています。

書込番号:9267207

ナイスクチコミ!2


返信する
Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/03/18 21:41(1年以上前)

今まで、ケーブルを外に出してHDDを付ける物はありましたけど、これはスタンド化してるんですね。いいアイデアだなぁ・・・・
個人的には、スタンド内にHDDを入れられるタイプに今日をそそられます。私ならそちらを選択したいかも。良い商品を紹介していただいて感謝です。

書込番号:9267431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 22:28(1年以上前)

 HDD内臓するタイプは、電源が、連動では、無いらしく、電源スイッチを、本体とべつに、ON・OFFしなければならないようです。
 外付けロジテックのHDDケースは、背面で、ON.OFF.オートの選択ができ、オートにすることにより、コントローラーPSボタンから、本体の、電源を、ON.OFFしても、連動します。スタンバイ状態でも、HDDの、自動で電源きれますよ。
 eSATAケーブルが、接続するさい、飛び出るので、本体縦置きは、これ、横置きしたいときは、玄人志向が出している物が、良いと思います。

書込番号:9267777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/03/19 00:58(1年以上前)

>横置きしたいときは、玄人志向が出している物が、良いと思います。

それって私の使ってる物ですか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=8420269/

PS3・60GB版、故障も無くすこぶる安定正常動作しています。(トラブルは有った。HDDのスイッチを間違って切ったなど)
隠し機能のPS3のデータをデータベースの再構築で再構築したら動作が良くなった。

それで、私のHDDは、RHD-UX320です。

http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/rhd-ux/index.htm

ロジテックの外付けHDDケース凄くお得ですね。

>http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html

こんなのが有るとは知らなかった〜!

アイ・オー・データ機器は、価格は凄く高い(RHD-UXシリーズなど)品質・サポートなどが、良くない。

書込番号:9268876

ナイスクチコミ!0


ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 06:38(1年以上前)

便乗で質問あります。
熱対策になるということで外付けに興味沸きました。
外付けHDDを接続する際、玄人志向のPS3-eSATAを使うのでしょうか?他製品ありますか?
接続方法を出来たら製品名含めて教えてください。

書込番号:9269374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/21 01:43(1年以上前)

 お買い得だと思います。ロジテックのHDDケースと、最新の、バラクーダ7200.12、スペックは、7200回転、500プラッタの2枚ディスクで、バファ32MBで、14000円ぐらいで、買えますね。
 HDD情報は、

 http://kakaku.com/item/K0000014807/

です。
 このHDDケース、フォーマットしている時に、きずいたのですが、フロントの、蓋を、開けっぱなしにする(さらに、中で、しっかりロックされているので、大丈夫)と、さらに、HDD良く冷えます。暑い夏には、良いかもです。
 外付けHDDの取替え方法は、まずは、USBメモリー(私は、本体の、各ゲームのセーブデータと鉄拳5オンラインのゲームデータだけのこし、それ以外のゲームデータを消し、4ギガで、おこないました。)などで、セーブデータなどの、バックアップを、取ります。
 外付けには、玄人志向(eSATA端子本体横挿し)の、

 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=959

か、縦型スタンドeSATA背面挿しの、楽天で、手に入る?その他入手方法?

 http://item.rakuten.co.jp/donya/71862/

を、用意し取り付けて、後は、eSATA接続する、HDDを、取り付けます。
交換後HDDの、性能と、耐久性を、良くするために、フルフォーマットしましょう。1テラで、70時間弱かかりました・・・(汗
 最後に、USBメモリーの、バックアップデータを、リストアして、終わりです。
 後は、画面設定など、本体設定すれば、容量が増え、性能アップ?(良くなったかな?程度です。)で、前の、状態で、プレイできます。
 放熱に対しては、触ってもらえば分かると思いますが、ブルーレイドライブの、下が、一番熱くなります。熱が、ブルーレイドライブに、悪さをしない様に、縦置きにしました。いい感じで、熱が、メッシュから、排出されます。熱は、上に、行きますので、なぜ?そう考えたかと、いいますと、初期型、初代PSを、発売日に買った時、嬉さのあまり3時間連続プレイで、リッジレーサーの、音楽が、音飛びしたことを、思い出させるからです。
 昔、故障ついでに初期型、初代PSと、PS2購入して、使わなくなったので、後期型、初代PSの、中身を、見比べた時、CDドライブから、一番熱くなる、電源の影響を、受けないように、改良されていたからです。
 ドライブの、レンズ部と、電源部が、隣り合わせが、離され、電源部も、基盤本体、上のものが、下に、あった事を、思い出しからです。
 縦置きが良いと言う、私の、勝手な、意見で、すみません・・・(汗
 しかも、初代PSを、2台も、分解した話し・・・それに、長文・・・皆さん、すみません・・・(汗
 

書込番号:9279010

ナイスクチコミ!2


ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/21 18:45(1年以上前)

取替え方法ありがとうございます。
本体ものすごく暑くなりますよね。そのせいかわかりませんが、1年ちょいでBD動かなくなり修理出しました。
交換何時になるかわかりませんがやろうと思います。
ロジテックのHDDケースよさそうですね。縦置きしてるけどこっちにしようかな。。
1テラフルフォーマット70時間弱ですか・・・約3日。PS3動きっぱなしなのかな?‥恐ろしいですね。

書込番号:9281855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/21 20:49(1年以上前)

 HDD交換頑張ってください。念のためフルフォーマット時、BDディスクと、USB製品も、抜き、やるといいかもです。
 PS3本体の、計算では、68時間?分と、表示されてましたが、実際は、2日半だった(夜中寝てる間に、終わってましたので、良く解らないですが・・・。)ので、10時間ぐらい早くおわりました。早く終わった、その分、HDDが、速いのかと、思います。
 フルフォーマットは、涼しい場所か、涼しい時季に、やりましょう。BDの裏相当暑くなります。私は、寒い時季に、やったので、手の冷たさを、熱くなるところを、触り、カバーしてました。実話です。カイロみたいで、とても良いです・・・(汗 

書込番号:9282506

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/23 08:20(1年以上前)

うーん!熱がBDドライブに悪さ...?。

僕は常に、PS3、60(使っていましたが!)、80GBは、横置きで使っていますが(特別に熱対策無し!)、今まで(真夏クーラー無し)一度も、BDドライブによる動作不具合は、無かったですよ〜!。

BDドライブは、熱等関係なく、当たり外れの、の問題かと!。

まっ、どうでも良い話ですが...。

書込番号:9290663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/23 20:09(1年以上前)

 そうですね。確かに、どうでも良い事ですね〜!すみません。気分的なことです。
 80GBは、良いですね。電力も、熱量も、三分の一、しかも、設計が、新しく、ドライブも、基板も、プロセッサー(PS3で、第三世代かな?)も、別物になってる。
 正直、そろそろ、買い替え、迷い中です!

書込番号:9292928

ナイスクチコミ!1


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 16:28(1年以上前)

どうでもいいことだが
スレ主の文章の書き方(句点の使いすぎ)が気になって読みにくい

こっちの携帯のせいなのか?

もったいない

書込番号:9301645

ナイスクチコミ!1


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 16:34(1年以上前)

修正
×「句点」
〇「読点」

書込番号:9301666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/27 16:10(1年以上前)

電子機器は基本的に熱に弱いので熱対策はするにこしたことはないですよね。

あとは、ダスト対策。


しかし、これは、すばらしい周辺機器

書込番号:9310886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信44

お気に入りに追加

標準

うれしい!!!

2009/03/23 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 20:37(1年以上前)

バイオハザード様々ですねo(^-^)o

書込番号:9293101

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/23 21:34(1年以上前)

ライバルの動向も然りながら、「龍が如く」「バイオハザード」「無双」とPSの看板シリーズがこうも矢継ぎ早にリリースされては、さすがに市場も動くというものでしょうね。
同じPS3ユーザーとして、私も素直に嬉しいニュースでした(↑どれもまだ買ってませんがA^^;)。
さすがに今週発売分ともなると他機種も含めハードの売上を牽引するようなソフトは見当たらず、この勢いがどこまで続くのか注視したいと思います。

願わくば、この勢いを持続しさらに加速させるソフトが現れることを望む!!

書込番号:9293439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/23 23:13(1年以上前)

らすかる2522さん

日本語間違ってますよ。あなたが打ったのは「さまざま」ですm(_)m
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/77519/m0u/%E6%A7%98%E6%A7%98/

書込番号:9294199

ナイスクチコミ!5


wsinさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/23 23:49(1年以上前)

>まっつんつんつんさん
ところが、間違いではないんだ・・・
「々」は単に、同じ字が続くってのをあらわしただけだから。


バイオ効果かぁ。
さらにFF効果で加速してくれればいいねぇ。
ブルーレイ化が促進してくれれば、私の好きな映画もブルーレイに・・・

書込番号:9294475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/23 23:51(1年以上前)

まっつんつんつんさん、頼むからこらえてスルーしてください!

書込番号:9294491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 00:15(1年以上前)

まっつんつんつん君はコブクロ好きな10代の子供なんだから見逃してあげなよ
みんな大人気ないぞ^^

書込番号:9294677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 01:02(1年以上前)

まっつんつんさん

漢字間違ってないですよ(?_?)

書込番号:9294937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/03/24 01:18(1年以上前)

らすかる2522君

>バイオハザード様々ですねo(^-^)o

 私はゲームをしないのでよく分かりませんが、良かったね〜らすかる2522君が好きで好きでたまらないバイオハザード5のお陰で、らすかる2522君が好きで好きでたまらないPS3が売れたんですか?それは喜ばしい。
 他ハードでも出ているバイオハザード5。PS3でバイオハザード5をプレイしたい人が多いという事なんですか。PS3も認知され始めているんでしょうかね。ユーザーとしては喜ばしい限りです。
 らすかる2522君、大好きなPS3が売れて良かったね〜( ´∀`)

書込番号:9295003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/24 02:29(1年以上前)

自分はPS3を発売直後に買い。
未だにソフトは1本も持ってませんが
嬉しいニュースです。
大人がやってもWiiは楽しいかも知れませんが
今の時代にハイビジョンでない画像に落胆してました。
60G(あるいはWii)の掲示板にいつかPS3の時代が来る事を
書いて叩かれたので(炎上)
嬉しいニュースです。かぶってますけど。

書込番号:9295225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2009/03/24 08:49(1年以上前)

箱を買おうか迷ってたけど、おかげで踏ん切りがつきました。今日PS3買いに行ってきます。

書込番号:9295686

ナイスクチコミ!7


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/24 10:01(1年以上前)

バイオ5の、オンライン接続数、意外に少ないと思ったのですが...?
(数は、ヒ・ミ・ツ♪)。

まっ、何にしても、PS3所有者が増えるのは良い事ですが、ソフトの方が...。

次は、どのソフトに、期待しようか迷い中ですぅ〜〜!(MGOしながら♪)。

書込番号:9295906

ナイスクチコミ!1


YOUUUUさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 10:32(1年以上前)

あのさ〜これは残念に思うところなんだが
頼みの綱であるバイオと龍が如くが40万本も売れてないってのはかなり不味いだろ。
DSで発売してるマリオ&ルイージRPG3と同LVなんだぞwww
この後起爆剤になりそうなのってFFしかないでしょ。FFも100万ちょっとって位だろうな

書込番号:9295998

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/24 10:55(1年以上前)

数が伸びていないのは、ネットの書き込みが原因でもあるのですが...(前評判等!)。

ネット上でも、ある程度の制限必要でしょうかねぇ〜〜?。

売り上げに影響出たら、メーカー側も困るでしょうねぇ〜〜〜?。

書込番号:9296065

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/24 10:59(1年以上前)

因みに、機動戦士ガンダム戦記には、期待してますが、発売日がまだ決まってないですねぇ〜〜。

書込番号:9296078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/24 11:25(1年以上前)

別に頼みの綱って程じゃないと思うけど…
…ただ最近感じてた事は、マルチタイトルソフトは実はPS3にとって追い風になってるんじゃないかって。
販売時期が少々送れても、同タイトルゲームがオンライン無料で、しかも昔から馴染のあるコントローラーでプレイ出来るならPS3を選択しようかなと思うんじゃないかな…。
この様な状態が続けば、その内いつの間にかPS3主体のマルチタイトル販売になったりしてねww

書込番号:9296162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 11:38(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/23/news046.html
こちらのページでは「バイオハザード5」、「龍が如く3」ともに40万本超えてますね。

すでに持っているハードでソフトを買うのと、ハードと一緒にソフトを買うというのは、
ずいぶん意味合いが異なる気がします。
PS3はまだ値段も高いですし(他機種と比べて)、オンライン機能の充実により、
1本のソフトでかなり長い間遊べますから、単純にDS等と比べることは出来ません。

今回はソフトの売上だけでなく、ハードの売上が伸びたことが重要だと思います。
“そろそろ買い時”と思っている人が増えてきたということや、
みんなが持ってるから自分も欲しいというのが日本人ですから、
販売台数はこれから徐々に上がっていくのではないでしょうか。
とはいえ、PS3にとって未だ苦しい状況にあるというのも事実。
もう少し宣伝方法を工夫すべきでは?と思うのですが、この不況では・・・

リトルビッグプラネットなんかは、海外で高い評価を受けていながらも、
日本では大きく取り沙汰されることもない。
子どもから大人まで、誰もが楽しめるゲームなのだから、もっとバンバン宣伝すべきじゃないのかなと。
メディアが食いつけばかなり売上が見込めるはずです。WiiやDSのように・・・。

書込番号:9296197

ナイスクチコミ!1


YOUUUUさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 11:54(1年以上前)

>1本のソフトでかなり長い間遊べますから、単純にDS等と比べることは出来ません。
知ってると思うけどメーカとしては同じソフトで長く遊んでもらってもお金は入ってこないので、なるべく回転率を上げたいのが本音ですよ。ましてや無料オンラインなら尚更ね

書込番号:9296239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/24 12:00(1年以上前)

>知ってると思うけどメーカとしては同じソフトで長く遊んでもらってもお金は入ってこない
>ので、なるべく回転率を上げたいのが本音ですよ。ましてや無料オンラインなら尚更ね

ええ、まさにその通りです。だからソフトの販売本数は少なくなると言いたかったのです。

書込番号:9296253

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/24 12:02(1年以上前)

>頼みの綱であるバイオと龍が如くが40万本も売れてないってのはかなり不味いだろ。
>DSで発売してるマリオ&ルイージRPG3と同LVなんだぞwww

共にCEROのD指定(17歳以上対象)タイトルであることを鑑みますと、頼みの綱としたりA指定(全年齢対象)の「マリオ」と比較するのはお門違いの気がします。
逆にPS3の10倍近く普及しているDSで発売されたあの「マリオ」と同レベルってのは凄いことじゃないですか!残念がることなんてないですよ。

数字に関しましても、共に国内だけで40万本は超えているようですし、前作までのアベレージと比較しても然ほど見劣りのするものではなさそうです。
逆に前作がハード普及の臨界点に達していたPS2でリリースされていたことを鑑みますと、まだ普及途上のPS3でこの数字は大健闘であるとさえ申せます。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/23/news046.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200032000c.html
これらに「メタルギア・ソリッド4」を加えたソフト群は、今後もPS3本体と一緒に購入されることが期待できる定番タイトルですから、更に売上を伸ばす可能性を残していますしね。

私自身、欲しいのはやまやまながら、まだクリアできていない山積ソフト群を前に妻に釈明できず買い控えている状況です。

書込番号:9296258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/24 14:06(1年以上前)

>らすかる2522さん
大変申し訳ございません。失礼しました。

>wsinさん
解説ありがとうございますm(_)m


>まっつんつんつん君はコブクロ好きな10代の子供なんだから見逃してあげなよ
お言葉ありがたいですが、こういう場所にいる以上は大人と同じ扱いで注意してもらって結構ですm(_)mお気遣いに心から感謝します。

書込番号:9296613

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

60G所有者どす

2009/03/10 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 3042さん
クチコミ投稿数:106件

なんか、最近ここの口コミ見てると、60ギガの故障がぼちぼち出てるみたいだね。自分も60ギガ、発売日に買った口だけど、元気に動いてるんだよな〜。ちなみに、使用環境はパソコンラックの一番上の普通はプリンタを置くところかな?そこに置いて掃除や、ディスククリーニングは、殆どしてない環境です。稼働率は、毎日ゲームを二時間位かな?なんか、特別な原因とか、あるのかな?ちなみに、もし故障したら、自分は金払っても修理すると思うな。なんていうか、たしかに、新しいPS3の方が、静かで電気代も安いみたいだけど、思い入れがね、苦労して手に入れたからな〜。なにが言いたいのか分からない書き込みで、なんかスミマセン。

書込番号:9223824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 18:35(1年以上前)

機械なので壊れるのはしかたないと思いますが、修理費が高く、三ヶ月しか
保障期間がないってのが不満の原因だと思います。修理しても60ギガであれば
高値で売却することもできますが、40ギガが壊れたりしたら購入価格の50%
程度の修理費を払うか新規に購入するかの二択になってしまいます。

書込番号:9223998

ナイスクチコミ!1


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 18:57(1年以上前)

>三ヶ月しか保障期間がないってのが不満の原因

一年間のはずでは?もしかて、修理してからの保障のことですか?

3042 さん
60GBに書いた方が、いい情報では....

書込番号:9224095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 19:02(1年以上前)

kwsさん 

修理してからの保障のことですよ。ご存じないかもしれませんが、
修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。
だから直すかどうか迷うところなんです。

書込番号:9224111

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 19:29(1年以上前)

やはり、そうですか。勘違いしてしまいました。

マランツラヴァー さん
どこが、故障したのですか?

書込番号:9224230

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/10 19:31(1年以上前)

>修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。

そんなの、家電とか他のものでもみんな一緒でごく”一般的”だと思いますが・・・

書込番号:9224241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 20:21(1年以上前)

kwsさん 

私のは40ギガで別に壊れてはいませんよ。ただ、もう少しで1年保障が
切れるので売って、80ギガにでもしようかと考えているところです。
PS3は壊れるまで使うのと、買い換えていくのと、どっちが良いと思いますか?

なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

書込番号:9224486

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 20:46(1年以上前)

なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
壊れてないのですかーーーーーーーーーーーーーー
40G壊れるまで使えばいいのでは、壊れる可能性はありますが、バックアップ取ればいいのでは   私は一度サポに送ったくらいです。(無料) もう、保障切れましたが、使っています。
買い換える理由を教えて下さい(保障以外で教えて下さい)。

書込番号:9224632

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/03/10 20:51(1年以上前)

マランツラヴァーさん
修理費って二万円もかかるんですか?

40GBいくらで購入されたんですか?

書込番号:9224652

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/11 14:28(1年以上前)

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

どのように意味合いが違うのでしょうか?
私には理由がよくわかりませんが・・・

書込番号:9228233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/11 16:02(1年以上前)

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

これについては私も、どう違うのか疑問に思います。
一緒だと思います。

書込番号:9228539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/11 21:19(1年以上前)

kinpa68さん 星の金貨さん

私はAV関係の物は基本的に専門店で購入しているので、修理や設置もそこの
お店にお願いしています。(修理もそのお店が引き取りに来てくれます。)
このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。ましてこちらはPS3に関する専門的な知識なんて持って
いないわけですから。

プリペさん

購入価格は29800円でした。買い取り価格が26000円ぐらいなので
売って新しい40ギガをまた29800円で買おうかと考えているところです。

書込番号:9229847

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/12 11:12(1年以上前)

> このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。

それと、保証3ヶ月が短いの関連性が理解できませんが?

書込番号:9232290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/12 17:00(1年以上前)

kinpa68さん 

販売店を通した修理は保障期間が切れたから即有償修理になると言うわけでは
ないんですよ。この辺は経験がないとわからないことですが、まともな
お店ならそんな対応はしません。私は買い物にはお店選びが重要だと考えて
いるタイプなのですが、kinpa68さんはそのようなお考えはないのでしょうか?

書込番号:9233297

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/12 17:07(1年以上前)

ありませんね。
私の場合は量販店で購入した場合でも、とりあえずはメーカーに連絡します。
(メーカーから購入店で、と言われた時だけ販売店に行きますが)
また、多少のことで、ごねたくもないので、あまり気にしていません。
(理不尽な事に対しては、徹底的にごねますが(笑))

書込番号:9233320

ナイスクチコミ!0


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/12 22:05(1年以上前)

販売店は倒産する可能性があるので、メーカー保障がついていた方がよいという事では?
メーカーが倒産した場合、販売店も保障のしようがありませんし・・・

ゲーム専門店でPS3を自宅に設置しに来てくれるようなお店があるのには驚きです

書込番号:9234787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

DNLA最高

2009/01/17 16:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kyukyusyaさん
クチコミ投稿数:4件

以下の構成でPS3を使えばDNLAで最高に幸せ!
思わず書き込んでしまいました。
音楽も映像もすべてNASに貯めておきPS3経由で再生できます!
さらにPSPも持っていればそれらのリソースをすべてPS3から無線LAN経由でPSPでも再生できます!
本当にホームネットワーク最高!
ちなみにポイントはQNAP製のNAS!他社のNASはいまいちDNLA認識に失敗しやすいみたい。

PS3-HDMI-TV、アンプ
|
LAN
|
QNAP製のNAS

書込番号:8948043

ナイスクチコミ!0


返信する
mocorsoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 16:45(1年以上前)

DNLAってなんですか?

書込番号:8948071

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/01/17 18:59(1年以上前)

DLNAはクセが悪いので私はやめました。

今はPCをHDMIでTVにつないでそのまま再生してます。この方がすべてのデータを再生可能だし安定してます。

以前はNASやWINでDLNA使ってましたが、いつもではなかったのですがかなり不安定でした。NASだと認識したりしなかったり、PCだと重くなったり・・・

おまけにPS3だと再生データに制限があるし使いにくかったです。

書込番号:8948595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/01/17 18:59(1年以上前)

おそらくDLANの事かな…

無線の場合b規格なので大きい動画再生とかは不向です


書込番号:8948596

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/01/17 19:01(1年以上前)

おそらくDLANの事かな…

多分そうだとおもうww

違うのかな?

書込番号:8948601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/17 19:17(1年以上前)

DLNAのことじゃないですかね?
多分・・・

書込番号:8948687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度3

2009/01/17 23:18(1年以上前)

DLNAですよね…
Digital Living Network Allianceの略称。

DNLAは間違い。DLANも間違い。
DLANでググると結構でてきちゃうから紛らわしいですね。

書込番号:8950088

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyukyusyaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/19 23:05(1年以上前)

すいません。うかれて大きく間違ってました。DLNAのことです。
簡単に言うとLANケーブルで接続できるハードディスクに、動画や写真や音楽のデータを保存しておき、無線LANや優先LAN経由で家庭内のいろんなプレーヤー(TVやオーディオ、PC、モバイル機器)で再生できる夢のような(私にとっては)仕組みのことです。詳しくは、ここの下のほうみると理解が早いかも。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dlna/dlna2.html
ここでポイントは、NASがQNAP製であるということです。なぜなら、このNASならPS3とのDNLAでの通信がすんなりいくからです(理屈はあまり知りませんが・・・)。前からもってたiodata製のNASとかはあんまりうまくいきませんでした。

話かわりますが、PS3のNARUTOを衝動買いしてしまいましたが、すごい綺麗なグラフィックで螺旋丸とか出来るしチョー面白いですよ。ファンなら買うべし。


書込番号:8960573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/20 00:07(1年以上前)

DLNAで音楽を聴きたいとは思うんですが、ATRACのロスレスに対応していないので断念しています。
対応しないかなー…

書込番号:8961023

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2009/01/20 16:56(1年以上前)

NASのDLNAサーバーはソフト次第です。
基本的にNASのOSはLinuxが多いのでLinuxが得意な人なら
安定したDLNAサーバーソフトに入れ替えちゃえば問題なく使えます。
DLNAサーバー自体の対応フォーマットもそれぞれで
PS3で対応しててもDLNAサーバーが対応してないと見れなかったりします。
DLNAサーバーの設定ファイルに手を加えることでPS3で再生可能になるものもあります。
Linuxに全く触ったことがない人には「いばらの道」ですが・・・

書込番号:8963396

ナイスクチコミ!0


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 19:02(1年以上前)

自分も同じような用途でとても魅力を感じています。ひとつ質問がNASのHDDにDVDのVIDEO_TS(VOBファイル)を移動してPS3で認識するし再生するのですが、字幕切り替えと音声切り替えができません(^_^;)HandBrakeでMP4に変換して字幕を埋め込もうとしたら再生しないし(PCでも)せっかくHDDにビデオライブラリーが作れると思ったのですが、PCで見るかDVDに焼くかあきらめて全て日本語オンリーにするか・・何か再生方法等教えてもらえればと思います。ちなみにNASは「IO HDL-GS500」です。

書込番号:9229191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック
SIE

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング