PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダは予約発売しないようです。

2009/08/22 11:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

先日発表された薄型ですが、問い合わせたところヤマダ電機は、当日店頭販売のみで予約販売は行わないようです。

お店側の意図がよくわかりません。
混乱を招くかよそにお客が逃げちゃうと思うのですが?

テレビを購入した際のポイントがあるので、それで手に入れようと思ったのですが…

当方、ガンダム戦記同梱版を希望なので、後でゆっくりという訳にもいきそうにないのが悩みのタネです。

書込番号:10032997

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/22 11:08(1年以上前)

すでに割り当ての個数が決まってるんでしょうね。
一定数以上の入荷ができないのに予約取ってもしょうがない、と。
入荷できた分だけ販売し、売り切れたらそれまで、ということではないかと思います。

書込番号:10033021

ナイスクチコミ!0


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/22 11:22(1年以上前)

関係ないけど、

今日のチラシにps3がのってないな。
05さんの言うとおり、やはり、入荷できた分だけ販売する作戦かも

書込番号:10033078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/22 11:27(1年以上前)

>お店側の意図がよくわかりません。
>混乱を招くかよそにお客が逃げちゃうと思うのですが?
商品が無ければ購入は出来ないでしょうけど、
とりあえず来て頂ければ、フロア内の他の商品を見るキッカケに。
ゲーム機を買う予定がTVを買っちゃった・・ カメラを買っちゃった・・
というお客も居ます。

店側が保有出来る数量に限度が有るので
他店へ行くお客は仕方ないでしょうね。
予約制では購入したらサッサと帰ってしまうお客より
有るのかな?と
とりあえず来てみた!というお客目的?
在庫として残ってしまう商品ではないでしょうから
お客集めには願ってもない商品でしょうね。

書込番号:10033092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/08/22 13:30(1年以上前)

ヤマダ電機とソニーは仲が非常に悪いみたいですよw
2008年4月ごろの日経新聞の1面に、販売促進費だか販売報奨金だかのやり取りで、
ソニーがヤマダ側の無理な要求を断ったとかいう記事が載ってました。

ヤマダの新聞チラシとかを見ても、明らかにソニーのテレビやブルーレイレコーダーだけ、掲載されてる商品数が少ないです。ああいうチラシに商品を載せるにはヤマダにお金を払わないと駄目っぽいです。

恐らく、ヤマダは新型PS3を本気で売る気がないのでは?
ヨドバシ、ジョーシン、ビックカメラあたりで予約しておくことをオススメします。

書込番号:10033568

ナイスクチコミ!5


真遊さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 14:27(1年以上前)

私も新型機ではないですけど、
4月に発売された限定版のPS3の予約をYAMADAに電話で確認したら
「ゲーム機本体の予約はしていない。発売後店頭売りのみでの発売になる」
と言われました。

結局、確実に欲しかったので、他で予約して購入しました。

・・・・・・私もポイント付くし、自身のポイントも少したまってたので
出来ればYAMADA電機で買いたかったんですけど^^;

確実に買うならやっぱり予約できるトコがいいです…。

書込番号:10033762

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/22 14:32(1年以上前)

近所のジョーシンだとPS3も黒Wiiも「予約受付中!!」ってポップをでかでかと貼って予約受け付けてましたけどねぇ・・・

そういえばヤマダではWii以外ハード買ったこと無いなあ。
そのときも散々並ばされましたね、確か。

書込番号:10033785

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 16:34(1年以上前)

ヤマダ電機だから仕方ない。
品揃えも豊富ではないし中古と新品混ざった売場とかあり得ない。
都内の店舗まともなところない。

書込番号:10034220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 23:41(1年以上前)

新型だからにかかわらずヤマダはゲーム機などは予約
しないとおもいます。
ちなみに新型は整理券配ると言ってましたよ。

書込番号:10036253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/24 19:14(1年以上前)

皆様コメント頂きありがとうございます。
PS2以来ゲーム機を買うのは久しぶりなので、ヤマダが本体の予約販売をしないのを知りませんでした。
企業の思惑もいろいろなんでしょうけどね。

ネットでは同梱版は完売してるところが多いようで、本日おさえでヨドバシアキバにて予約してきました。

書込番号:10044207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信26

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 reomaruさん
クチコミ投稿数:57件

ようやく来ましたね。
SonyのBlu-Rayレコーダーを買ってからずっと待ち望んでいたので、
これはありがたい。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309899.html

書込番号:10028698

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/08/21 12:41(1年以上前)

お〜
それは素晴らしい!

書込番号:10028722

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 12:46(1年以上前)

ほぉ〜!また新たな使い方ができますね〜!(^^ゞ

書込番号:10028741

ナイスクチコミ!4


JBAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/21 12:47(1年以上前)


めちゃくちゃ嬉しいですね!

書込番号:10028745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/21 12:50(1年以上前)

すげえええええええええええええ

しかも新型以外にも対応ってすげえww

さすが世界のソニーですね!!

矢沢もビックリしてるだろうwwww

書込番号:10028755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/21 13:03(1年以上前)

REGZA(Z8000)ユーザの私としましても、とっても嬉しいニュースです。

書込番号:10028814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 13:34(1年以上前)

DTCP-IPが、ようやく来ましたか。音声の同時出力も地味に便利そうですね。

書込番号:10028910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/21 14:07(1年以上前)

よくやってくれましたね。
PS3ならAVC録画された番組も問題なく再生できるでしょうから利用価値大ですね。
今まではDR録画のみ再生対応したテレビしかなかったからほんと嬉しいです。

書込番号:10028998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/21 15:10(1年以上前)

すいませんが教えて下さいDTCP-IPが対応になると何がどう良くなるでしょうか?例えば何々ができるなど 自分詳しくないのでよくわかりません。どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:10029169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/21 15:33(1年以上前)

ラーメンよりソバさん

簡単に言うとDLNA対応のブルーレイレコーダーに録画した
デシタル放送やアナログ放送の映像をDLNAという機能を使い
PS3で離れた部屋でみる事が可能になるって事です。

今まではアナログ放送の映像しか対応してなかったけど
9月1日のアップデートでデシタル放送にも対応するって事です。

書込番号:10029241

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/21 15:41(1年以上前)

うはぁ(-ω-)/
これはメディアプレイヤーとして足りなかった部分が解消されたって事ですね
バッファローやI・Oさんの売りが無くなった・・・・

書込番号:10029260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/21 15:42(1年以上前)

XMB使い勝手よすぎる!!さん
なるほどわかりました
ありがとうございます。
自分の場合、家にテレビが1台しかないので関係なさそうです

書込番号:10029261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/21 15:50(1年以上前)

性能がどんどん上がっていきますね。
この前T75買った所なので嬉しいです。

書込番号:10029281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 16:20(1年以上前)

ファームウェアでDTCP-IP対応!
新薄型PS3(CECH-2000)はハードウェアでHDオーディオのビットストリーム出力可能!!

新型買っちゃおうかな?(何度もAMAZONでマウスがワンクリック方面へ・・・)

書込番号:10029368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 16:43(1年以上前)

DTCP-IPとビットストリーム対応ですか・・・
メディアプレイヤーとして現時点で最強な気がします。
これならゲームに興味の無いオーディオマニアな方も惹かれるでしょうね。

財布のヒモが急にゆるくなってきたような・・・

書込番号:10029438

ナイスクチコミ!6


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 18:26(1年以上前)

パナソニックのDLNAレコーダーでも良いのでしょうか?

書込番号:10029807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 18:29(1年以上前)

>パナソニックのDLNAレコーダーでも良いのでしょうか?

DLNA(DTCP-IP)に対応した機種なら、基本的にメーカーを問いません。

書込番号:10029813

ナイスクチコミ!2


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 18:34(1年以上前)

リアプロさん ありがとうございます

書込番号:10029824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/21 23:32(1年以上前)

FWで対応できたんですね 薄型だけなら買換え需要すごく見込めただろうに
ソニー最高じゃないですか

やほー トロとクロが喜んでますよ

書込番号:10031250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/08/22 02:44(1年以上前)

すみません!便乗して私も質問して良いですか???
今までの流れを読んでもわからないことがあったので・・・・

現在、2階の自分の部屋にPCにつないであるフルHD液晶モニタがあるのですが、
PS3とDLNA対応のレコーダーを買って、1階の居間のテレビのドラマとかを
DLNA対応のレコーダーで録画して、2階の自分の部屋で、フルHD液晶モニタに
PS3をHDMIでつないで、PS3は無線LAN接続しとけば、録画したものが
視聴できるということですか?

無知ですみません
可能なら、PS3とレコーダー両方買おうと思ってます!

書込番号:10032100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/22 08:54(1年以上前)

>2階の自分の部屋で、フルHD液晶モニタにPS3をHDMIでつないで、PS3は無線LAN接続しとけば、録画したものが視聴できるということですか?

基本的には可能です。基幹となるシステムの構成はDLNA(DTCP-IP)対応レコーダー、LAN、PS3ですが、しかし無線LANだと状況により無理かも知れません。無線LANの11gは54Mbpsの速度がありますが、それは上り下り合わせた数値なので片側では半分になります。またあくまでも理論値の話なので、実際の状況(距離、障害物等々)によりますが、通常理論値より遅い速度しか出ません。

以前私の家で計測した範囲では、1M以下の距離で約20Mbps、1階と2階との間では5〜8Mbps程度しかでません。この速度だと、HD放送でDR録画した物を見ることは出来ません。今時のレコーダーはAVCに再圧縮出来ますが、画質は低下します。

お考えの件は特定の条件下では可能かも知れませんが、制限無く利用しようと思えば有線で繋ぐ方法を考えた方が無難でしょう。

書込番号:10032562

ナイスクチコミ!3


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/22 09:01(1年以上前)

自宅で有線LANを(ギガビット対応配線、ハブで一応全部統一していますが)使い、DLNA接続してDIGA+SONY X90から、REGZA Z3500にて1階、2階で視聴しています。これは全く問題ありません。
PS3は現在のところは、アナログだけで有線と無線ともなんとか見られておりますが、DRモードで確実に途切れずに見るためには、有線接続が基本的には良いことは間違いないと思います。
PS3の無線でも条件が良ければスループットで20以上でるでしょうが、2.4GHz帯特有の干渉(電子レンジはひどいですが)や、水の通る配管が間にあったりするだけで不安定になることはパソコンでも確実ですので、環境によっては違うと思いますが、PS3側がバッファーみたいなものに取り込みながら視聴するなら別ですが、リアルタイムのストリーミング的な見方だとすると厳しいかもしれません。

あくまでも、現在の私の家電の環境からの印象ですが、、

書込番号:10032583

ナイスクチコミ!2


hkantenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/22 09:40(1年以上前)

>ファームウェアでDTCP-IP対応!
新薄型PS3(CECH-2000)はハードウェアでHDオーディオのビットストリーム出力可能!!

80GB以前の機種で出来ないようですね。

現行のデザインが好きなので買い換えずにすみそう。

書込番号:10032712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/22 15:39(1年以上前)

東芝のレコーダーでTSE録画したものが再生できればよいのですが…

書込番号:10034034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/08/22 17:05(1年以上前)

>リアプロさん、iZZZさん回答ありがとうございます!

やはり、私の環境では無線は不安定かもしれません。2階の自分の部屋では以前デスクトップPCに無線LANで不安定だったので(ノートPCの無線LANは調子が良い)1階から15mフラット有線LANケーブル引いています(そのとき、ケーブルを壁にビスみたいな専用のでとめる作業が面倒だった)

なので、PS3を買って無線が使いものにならなかったら、有線にしてみようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:10034341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/08/23 00:06(1年以上前)

リョウダディさんへ  Z8000てDLNAサーバー機能無いですよ。

書込番号:10036403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/23 01:19(1年以上前)

自動録画さん
>Z8000てDLNAサーバー機能無いですよ
ご指摘ありがとうございます。
わかっておりますが、ちょっと言葉足らずでした。
Z8000で録画したものをDLNA(DTCP-IP)サーバ対応LAN-HDD(IOデータのHVL1-Gシリーズ等)にダビングして、それをPS3で見られるようになるから嬉しいな〜ということです。
Z8000で外付けUSB-HDDに録画したものをハイビジョンのままプロジェクターで見たいなと思っていたのですが、IOやバッファローのメディアプレイヤーをそのためだけに購入するのをためらっておりました。
PS3ならブルーレイプレイヤーやゲームという別の使い方(そちらがメインか)もできるので購入をためらう理由がありません。
Z8000ユーザの皆さん、自動録画さんがおっしゃるように単体では無理ですので誤解しないでね!

書込番号:10036741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ346

返信122

お気に入りに追加

標準

9月3日新型PS3発売!29980円!

2009/08/19 06:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

ソニーが本日からドイツで行われているゲーム業界の見本市「GamesCom」で、薄型化と軽量化を実現した新型のPS3を正式発表しました。また、内蔵HDDが増量されるほか、なんと従来より1万円ほど安い3万円を切る価格に値下げするとのこと。
http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4842&NewsAreaID=2
この記事によると、ソニーは新型のPS3を9月3日に発売するそうです。

新型のPS3は120GBのHDDを搭載しているほか、機能そのままで従来よりも33%の薄型化や36%の軽量化に成功しており、消費電力も3分の2になっているとのこと。そして気になる価格については、日本では2万9980円になるとされています。

元ソース:GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_ps3/

さて小売の投売りに期待せざる終えない!

書込番号:10018415

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/19 06:25(1年以上前)

って別スレでこの話してたんですね・・・・

在庫抱えてる店が旧型の投売り今日から始めるかな?

書込番号:10018422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 MAR BEE'S ROOM ? 

2009/08/19 06:58(1年以上前)

発売日はやっ。
発表されてから発売されるまでの期間ってこんなもんでしたっけ?

書込番号:10018476

ナイスクチコミ!3


hi-hideさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 07:04(1年以上前)

 この夏休み、待っていた甲斐がありました。
 9月3日は予約が殺到しそうでこわいです。薄型が予約できるサイトを是非紹介してほしいし、価格comさんも特集を組んでほしいですね。

書込番号:10018490

ナイスクチコミ!4


スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/19 07:45(1年以上前)

高さ

主要半導体の改良や、電源系、冷却システムの一新により、大幅な薄型化と軽量化を図ったPLAYSTATION 3(PS3)新モデル。薄型化とともに、新たにHDMI連携機能の「BRAVIA Sync」を搭載するなどの機能強化も行なわれている。

 電源は本体内蔵で、消費電力は約250W。外形寸法は290×290×65mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.2kg。初代 PS3(325×274×98mm/5kg)と比べると、厚みと重量が2/3に削減されたほか、ファンノイズも低減。デザインも従来のイメージを引き継ぎながら、カジュアルな印象のものに変更したという。

PS3ゲームのほか、Blu-ray Discの再生、DVDやCDの再生も可能な点は従来のPS3と同様。SACDには対応していない。ソフトウェアは最新のVer.3.00となり、 XMB(クロスメディアバー)上に、最近プレイしたゲームやPLAYSTATION Storeの最新情報などを表示する「What's New」機能に対応するなどの機能強化が図られている。

 HDMI出力も装備しており、Deep Colorやx.v.colorにも対応。さらに、新たにHDMI CEC機能のBRAVIA Syncのサポートにより、対応の薄型テレビのリモコンから、PS3のXMB操作や電源ON/OFFなどが可能となった。リニアPCM 7.1chやドルビーTrueHD、DTS-HDなどの音声にも対応している。

 光デジタル音声出力や、AVマルチ出力も装備。Gigabit Ethernetも装備するほか、IEEE 802.11b/g無線LANやBluetoothにも対応する。コントローラはDUALSHOCK 3。

以上追記

書込番号:10018564

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/19 07:56(1年以上前)

内容不明ですが、
ファームウェアVer.3.00が9月1日って出てますね

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

>従来モデルに向けて、最新ファームウェアVer.3.00が9月1日より提供される予定

消費電力削減も、現行80Gモデルの280Wから
新型250Wですから思ったほど下がってないですね
カラーも艶消しブラック?のみの発表ですし
小さくなったのは良いのですが、見た目は安っぽくなってしましましたね・・

たいした変更も無く、現行ユーザーが買い替えをする程では無いかな

書込番号:10018584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2009/08/19 08:08(1年以上前)

私も新型の写真を見た印象ではカジュアルと言うよりも確かに安っぽい。
ロゴも変更するみたいですね。
しかしブルーレイプレイヤーとして見たときは安いと思います。
私はブルーレイはPC上でしか再生環境がなく、
地デジテレビもようやく購入したばかりで予算がないのですが、
録画機を購入するまでのつなぎとしてのプレイヤーならばとても魅力的です。
ゲームもできますし。
(本末転倒ですが)

書込番号:10018616

ナイスクチコミ!5


almeilaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 08:14(1年以上前)

新しい物好きの自分にとっては現行機をヤフオク出して新型買おうかなーと思いましたがデザインを見て多少躊躇しました。
上の方が言うように安っぽいです。
しかし排気音が静かになるなら・・・迷う。

書込番号:10018631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 08:24(1年以上前)

2台目購入決定!
これ予約しないと間違いなく買えないね。。。
店頭だと、3ヶ月ぐらいは争奪戦になりそうだな。

PS3出たときは転売屋のおかげで10万円ぐらいになったもんなぁ〜
こりゃ安いわ。


書込番号:10018656

ナイスクチコミ!3


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 08:29(1年以上前)

据え置き機であんまり軽量化は関係ないし、縦置き不安定になりそうで値下げ以外魅力無いかな。
買い換えは新色でたりするまでしないだろうな。
Wiiクロ買う予定ですがこの価格差だとWiiは高い。DVD再生できるやつ発売するといって3年待ったけどもうげんかい。

書込番号:10018667

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 08:30(1年以上前)

使用中の60GBモデルの延長保証が今年末に切れるので、素直に新型歓迎です(^O^)

購入後、基盤交換で延長保証の有難さを痛感したので、
今回も延長保証の入れる店で購入予定します(^O^)

値下げされたらされたで、下位互換性が!等々、批判的な輩も出てくるでしょうが(笑)

書込番号:10018668

ナイスクチコミ!10


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/19 08:32(1年以上前)

質感は実際に見てみないと何とも言えませんが、PS2ユーザからすればこの位の落ち着いた感じの方が違和感は少ないかもね。個人的にはゲーム機なりのシンプルなこのデザインは従来機よりも好みです。

書込番号:10018676

ナイスクチコミ!5


s_stoneさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/19 08:37(1年以上前)

HDDの交換ってどうやるんだろう?

書込番号:10018693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/19 08:45(1年以上前)

ファミ通からも速報出てますね。
写真がいっぱい載っています!
http://www.famitsu.com/game/news/1226740_1124.html

確かにプラスチッキーな感じでちゃちいですが、
カラーバリエーションは、今後も色々出てくるんではないでしょうか?

それよりも、PS2は、別に持ってるのでいいんですが、
初期型60GBをSACDプレーヤーとしても使ってる私は、
PS2機能より、そっちをつけて欲しいです。
もちろんPS2ソフトも使えればそれに越したことはないですが・・・
それやると、この価格では出せないんでしょうね。

ファンの爆音が無くなるのは魅力ですが、
カラバリ出てから考えます。
年末商戦頃には出るかな?(希望的観測)

書込番号:10018715

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 09:05(1年以上前)

これでやっとPS3を買える値段になりました。
個人的には前のデザインのほうが高級感があってよかったのですが。

HDDの交換はSlimの法がしやすいようになっているらしいです。
「新型PS3のHDDは、「より簡単にアクセスできるように」本体側面から前面へと搭載位置が変わり、製品保証の範囲内でHDDの交換やアップグレードを行えるようになった(ただネジを外すだけで容易にHDDの着脱が可能となる」。(http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398479,00.htmより)

書込番号:10018763

ナイスクチコミ!4


覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/19 09:10(1年以上前)

30000って・・・安!
PS3って売れるたんびに赤字じゃなかったけ?

書込番号:10018773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 09:24(1年以上前)

安すぎですね^^買うしかないww

書込番号:10018806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 09:34(1年以上前)

ブルーレイのHDサラウンドは相変わらず、PCM変換出力でしょうか?

書込番号:10018837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 09:36(1年以上前)

60G持ってましたが、テカテカしてるので指紋や細かい傷が目立ちます。

これだと指紋や傷が目立たなそうなのでいいと思います。

書込番号:10018839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/19 09:37(1年以上前)

新型は小さくていいですね。

今使っているPS3が故障したら、新しいのを買うということでPS3の下のヘソクリは3万円で良くなった(笑)。

書込番号:10018844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/19 09:51(1年以上前)

初期型を使っていますが、爆音に悩まされています。
新型の購入は動作音次第です。

書込番号:10018883

ナイスクチコミ!5


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/08/19 10:10(1年以上前)

シンプルになったのはいいがデザインが安っぽく感じます。
新型は大きさが小さくて軽くなり消費電力も少ないんだね。
60Gでも音が気になってたけど新型ではどうなるんだろう。
ブルーレイプレイヤーとしてはこの価格は魅力ですね。

書込番号:10018928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 10:16(1年以上前)

純粋なゲーマーの間では、現行機種は筐体が大き過ぎるとの声が少なくなかったので、
小型化は歓迎されるのでしょうね。

しかし、自分のようにPS3をBD/DVDプレーヤーとして使うユーザーにとっては、
新型は「軽薄短小」過ぎて、ラックの隙間が増えるので困ります(笑)

プレーヤーとして見た場合、実質的にHDMIリンク機能の付加程度の進化では、
買い換える程でもないか・・・。

書込番号:10018950

ナイスクチコミ!4


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 10:18(1年以上前)

まだPS3持っていない人がいうのもなんですが、既に今の80Gですら初期型に比べてファン音は小さいと伝え聞きますので、更にシュリンクが進んだであろう新型は更に静かになっているのではないか、と思っています。
即購入する予定ですので、またファンの音に関しては報告しますね。
初期型を持っていないので比較というよりは単なる体感だけになり、あまり意味はないかもしれませんが。

書込番号:10018956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2009/08/19 10:18(1年以上前)

消費電力2/3なら実質100W位では?
定格は最大電力で表示するからね。

デザインだいぶマシになりましたね。切欠部分が異様だったんだけど、丸みを入れて馴染むようになったかな? 部屋に置いてダサいことには変わりないけど、、、

現行機は爆音というほどではないし、遊ぶゲームがほとんどない事を考えると買い替えるほどではないかなぁ。現行機売ったら幾らで売れるんだろうか。

新しく買う人にはいい話ですね。

書込番号:10018957

ナイスクチコミ!3


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 10:40(1年以上前)

9月3日にガンダム戦記の同梱版も発売される様です。
http://ps3-gundam.net/annivbox.html

書込番号:10019016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 10:42(1年以上前)

以前中国の工場で流出したPS3の画像そのままですね。情報化社会ですし、中国人は信用できますね。笑
1ヶ月位前に、この手の話でガセやら合成やら散々スレ主批判してた方々が一番驚いてるんじゃないでしょうか?笑
TVがブラビアなので、ブラビアリンク実現がいいですね。ボタンを押す回数が減ります。

書込番号:10019024

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 10:45(1年以上前)

重たい初期型(60GB)を手が痺れながら自宅まで持って帰った頃が懐かしいです。
確か発売前に発表された当初の価格は、20GBが6万2700円、60GBがオープンだったような・・・
それが今や半額以下。機能を考えればあり得ない価格ですね。

書込番号:10019030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/19 11:03(1年以上前)

>重たい初期型(60GB)を手が痺れながら自宅まで持って帰った頃が懐かしいです。

20GBの安い方が、5万じゃなかったかな? 60GBの方が6万だっけか。当時、早朝から並びました。
Wiiなんか、どんだけ探し回って並んだか。DSLiteもひたすら並んだ。Xboxだけは、普通に買えた(笑)

今は、故障待ち、故障したら安い通販で買う。ゲーム機は消耗品だし、古くなってもほしがる人がいっぱいいて、
すぐに持って行かれる。私のところも、私のゲーム機の買い換えを待ってるヤツらが何人も・・・

書込番号:10019087

ナイスクチコミ!3


覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/19 11:20(1年以上前)

PSPgoのときもデザイン言われまくったけど普通に両方良いと思うんだけどな〜
ボクは頭がおかしいのか!?

書込番号:10019132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 大人のPS3 

2009/08/19 11:21(1年以上前)

http://japan.cnet.com/

・価格は2万9980円
・現行機比較で33%小型化、36%の軽量化、HDDの容量は120GBに増量
・メインの半導体や電源供給ユニットから冷却機構に至るまで完全に再設計
・新しい45nmのCellプロセッサで稼動しより小型化と省電力化が達成。
・消費電力は3分の2
・ファンの騒音低減
・無線LAN機能
・USBポート2個
・HDD交換は本体前面へと移動
・Linuxなど、別のOSは不可
・縦置き不可、別途24ドルの専用スタンドで縦置きに対応

ちょっとデザインがカジュアルになった感じですが、中身はなかなかシンプルなよいマシンになってそう。

3万足らずで120GBのHDにBlu-rayドライブ、ブラウザ搭載のゲーム機
個人的にはかなり衝撃的なコストパフォーマンスです。
詳しいレビュー待ちな感じですが、これは1台手に取って見てみたい。

書込番号:10019134

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 11:32(1年以上前)

新型発売ですか、しかしまさかこのデザインでくるとは・・・
60GB→40GBと使ってますが、現行デザインの方がかっこいいというか新型はちとダサいですね。

また吸気口ってどこかにあるんですかね。
あと他のシステムインストール機能が削除されてるようですが、これってフィックスターズが提供してるCodecSys CE-10シリーズが使えないってことですよね。

デザインに妥協して新型買うべきか悩みますね。

書込番号:10019159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 11:37(1年以上前)

たしかにデザインは旧モデルのほうがかっこいいですが、
薄型になってあの価格では文句ないです。
これから新デザインが出ると思うのでデザイン気に入らない人は
待ったほうがいいかも。

書込番号:10019174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 11:39(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000002-famitsu-game
にて

さらに「それより重要な数字がある」と平井氏は、価格を29980円[税込](欧州で299ユーロ、北米で299ドル)に値下げすることを発表した。現行モデルも2009年8月19日からこの価格で発売されるとのこと。モデルチェンジと値下げによって、プレイステーション3が世界的にどれほど販売台数を伸ばすのか。大いに注目したい。

今日から安くなるみたいですね。現行モデル。

書込番号:10019180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 11:45(1年以上前)

公式[http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html
を見る限り国内での現行機の値下げは記載されてませんね。

書込番号:10019194

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/19 11:59(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
これでようやくPS3もゲーム機らしい価格になりましたね。
この新価格で、様子見していた潜在的なユーザーをかなり発掘できるかも知れません。

たいしたことではないですが、上キャビネットのロゴの向きが変わりましたね。
従来は縦置きを意識した向きになっていましたが、此度の新型では90゚変わって平置きを意識した向きになっています。
拙宅ではPS2(SCPH18K)以降、少しでも放熱面積を確保するために縦置きにしていたのですが、此度の新型は斯様な心配が不要になったとのアピールをしているのでしょうか。

書込番号:10019236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2009/08/19 12:03(1年以上前)

価格&大きさそしてHDD増でいうことなしの発表ですね
後は、サードメーカーがどれだけソフトを開発するかですね
BDプレイヤーとしては地デジ対応TVが普及して
それにとないBDレコーダーも売れていますからプレイヤーとしての価値は以前ほどではないかな
これから購入するならGT5同梱やFF13同梱まで待つのもいいでしょうね

書込番号:10019252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/19 12:04(1年以上前)

耀騎さん 

>この新価格で、様子見していた潜在的なユーザーをかなり発掘できるかも知れません。

え!それもしかして僕もそのうちの一人?(笑)


絶対運命黙示録さん 

>国内での現行機の値下げは記載されてませんね。

そうなんですか〜
新型と現行機まよっていたんですよね〜

だったら新型で決まりかな?

書込番号:10019255

ナイスクチコミ!3


robin2さん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/19 12:05(1年以上前)

ここまで下がったら、さすがに買おうと思います。
FF13、14やりたいのでヽ(^。^)ノ

書込番号:10019259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 12:05(1年以上前)

てかSCEがこのデザインにしたのは意外ですね。

しかし久夛良木さんが完成形として掲げたPLAYSTATION 3がPlayStation 3に逆戻りし、デザインや他のシステムインストール機能削除など久夛良木さんの遺産をことごとく無くしたように見えるのは自分だけですかね…

そういえば今回はPS2の薄型モデル発表時のように、CELLとRSXの1チップ化はまだしないんでしょうかね。

書込番号:10019260

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/19 12:12(1年以上前)

>国内での現行機の値下げは記載されてませんね。

現時点での「価格.com」最安値は午前10時に更新された36,500円ですが、出荷制限を受けての価格ですからね。此度のニュースが広まれば放置できなくなるでしょう。
SCEが旗を振らずとも、在庫を抱える小売は投売りを始めるはずです。

書込番号:10019281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/19 12:20(1年以上前)

投げ売りをしても新型と同じ値段かそれ以下に
してもらわないと売れないんじゃないですかね。

書込番号:10019316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/19 12:31(1年以上前)

記事を見る限り、DTCP-IP対応ってことにはならないのかな。
DTCP-IP対応なら絶対買うんだけど。

書込番号:10019355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/19 12:40(1年以上前)

夏ボでREGZA買っちゃった・・・。
ブラビアと迷った末に・・・。

まぁ60GBを当面大事に使うことで解決か。

書込番号:10019384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 12:41(1年以上前)

DTCP-IP対応についてはまだ触れられていないようですね。
3.0のファームウェアアップデートでPS2互換(というCellへの命令変換?)と
DTCP-IPに対応してくれたらすごくいいですね。

対応しなくともネットワークメディアプレーヤー兼ゲーム機で29800円は安いですね。

書込番号:10019385

ナイスクチコミ!2


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 13:11(1年以上前)

新型のファームが3.0だからPS2互換は有り得ないでしょ。

書込番号:10019503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 13:14(1年以上前)

上にガンダム戦記の同梱版発売とありますが、同梱版なのに全然安くないですね。
同梱版が3万8359円で新型とソフトを別々に定価で購入すると3万8179円とわずかに高くAmazon等でソフトを購入すれば更に高くなってしまいます。
MS追加アイテムのプロダクトコードが付くみたいですが、各機1000円とかでもするんでしょうか…
同梱版は別々に買うより安くなるのが普通なんですがね。

書込番号:10019511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 13:25(1年以上前)

これでGT5本編版が同時発売だったら、言うことないのに。

書込番号:10019534

ナイスクチコミ!4


reomaruさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/19 13:26(1年以上前)

同梱版と新型PS3+ガンダム戦記単品の値段は同じじゃない?

同梱版:\38,359
新型PS3+ガンダム戦記:\29,980 + \8,379 = \38,359

値引きでどれだけ差が付くか分からないけど、
追加モビルスーツのプロダクトコードが付いてるから、多少はお得かな?
値段もお得にして欲しかったが・・・

書込番号:10019540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 13:27(1年以上前)

あ、すみません。間違えました。別々に買っても同梱版と同じ価格ですね。
PS3本体を29800円と180円少なく計算してしまいました。

そうなると追加アイテムがいくらでどの程度安くなってるのか気になりまし。

書込番号:10019544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 13:31(1年以上前)

最新型の45nmCellかぁ!いいなぁ〜!
初期型60GBのCellを最新型Cellに載せ替えること出来ないかなぁ…
そしたら熱量下がるのかなぁ…
誰かクレイジーな外人さんでも人柱になって試みてくれるツワモノ現れないかなぁ…理論的に無理かなぁ(^^;)

スイマセン妄想です…m(_ _)m

書込番号:10019561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 13:38(1年以上前)

新型PS3を箱から空けて楽しんでいる
動画を発見しました

http://www.youtube.com/watch?v=KrOS_0Ulv7M&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fjin115%2Farchives%2F51555185%2Ehtml&feature=player_embedded#t=87

自分は薄型の本体のデザインが好きですね
見た限りだっとマット系の黒で指紋と埃が着き難そうなのが良いですね

薄型PS3で一番気に成っている事なんですが
CELLプロセッサーが46ナノで奴かが気に成りますね



書込番号:10019580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 13:54(1年以上前)

確定情報ではないですが、
おそらく45nmだと思いますよ。
2009年最初から45nmのCell/B.Eが製造されているそうです。
さらにSlimになって消費電力が30%カットされた+ファンの音が小さくなった(=発熱量が減った。ということはシュリンクによって発熱量が減った)という点で45nm決定だと思います。

書込番号:10019642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 14:00(1年以上前)

ケータイからなのでリンク貼れませんが、確かITmediaの記事に45nmCellと記載されてたと思います(^-^)b

書込番号:10019657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 MAR BEE'S ROOM ? 

2009/08/19 14:14(1年以上前)

しかしなぜに中途半端な9月??
過去のプレステの発売時期をみても新型9月発売は一回くらいしかない。
なにか他にあるのでしょうか?

書込番号:10019698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 14:18(1年以上前)

今では、遊ばなくなったPS2本体とアクセサリー及びゲームソフトが、20本ぐらい有ります。
それを新型PS3が、販売するまでに★ゲオ★に買い取ってもらったら27000円ぐらいのお金になります。そのお金を軍資金にして新しいPS3を買ってまたゲームを始めようかな。
期待のゲームソフトも発売される予定だしブルーレイの再生機としても使用出来る事だし。
良い手だと思うんですが。

書込番号:10019712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 14:18(1年以上前)

ライバル社との駆け引き…肩透かしじゃないでしょうか(^-^)b

書込番号:10019715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/19 14:21(1年以上前)

だいふくもち&よもぎもちさん 
その方向で行きましょう(笑)

僕も購入検討中の身なので一緒にがんばっていきましょう。

書込番号:10019723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/08/19 15:06(1年以上前)

9月3日発売とのことだけど、お金がなーーーい・・・
貯金下ろしてくるか・・・

とまあ、独り言はこれくらいにして気になるのはやはり排熱と騒音ですね。45ナノになって消費電力はカットされたらしいですが、スリム化に伴う内部の熱の篭りはどうなのかと気になりますね。まぁ価格コムでさらなる値下げをチェックしつつ様子を見ます

書込番号:10019834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 15:22(1年以上前)

yodobashi.comで予約開始しました。
早速、ポッチとしてしましました。

書込番号:10019890

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 15:28(1年以上前)

thoroughbredさんがおっしゃったとおり、ヨドバシで予約やってますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001145224/index.html

僕は経済的にムリなんで(笑)、ほしい方はお早めにどうぞ。

書込番号:10019902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/08/19 15:39(1年以上前)

こんにちは
PS3は白騎士以降遊んで無いので
今日40G売ってきました値段は23000円だったけど
値崩れする前にと思って
+7000円で新型が買えます120Gに成った上にビック辺りで買えば保証が3年付きますし
ただ色が?なので
他の色が出た時に購入予定です

書込番号:10019938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/19 15:50(1年以上前)

thoroughbred さん
SupraRZX さん

無事予約することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:10019970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 16:01(1年以上前)

デザインは好きですが色は白が欲しいので今回はスルーですね。
ただ、BDプレーヤーとしてだけでもかなりお買い得だと思います。

個人的にはPS2互換は要りませんが、playTVとDTCP-IP対応は欲しいです。
TGSで発表があればすぐにでも買うんですが。

書込番号:10020001

ナイスクチコミ!0


RIKI○さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 16:02(1年以上前)

待っててよかったー

とおもいつつ、デザインはまえのほーがかっこいいかも、、

でもスリムで値段も1万近くの値下げだし、買おうかな

カラバリが白とかあるとよかった

Play TVが出たらよかったのに、、、

書込番号:10020007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/19 16:07(1年以上前)

ビックカメラでは近日予約開始みたいです。

さあ、どこで買おうかな。

書込番号:10020023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 16:18(1年以上前)

あのデザインは白が似合いそう。
それにしても発表から発売が早いですね。
アップルほどではないですけど、、、

書込番号:10020064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2009/08/19 16:25(1年以上前)

80GBモデルは持ってませんが、、、お邪魔します。
この価格でPS3を纏め上げる為に一歩一歩着実に技術を進化させてきた技術者の方々を尊敬します。
みんなが買いやすい価格の中に詰められている技術の質と量は比べられる製品が無い程でしょう。
良いなー!ホシーなー!
嫁が携帯メールをガンガン送ってきます(苦笑)
TVと一緒に購入かな、、、orz
これからユーザーが沢山増えると、新しい出会いも増えそうで楽しみです!
HOMEの発展にも期待!

書込番号:10020088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/19 16:54(1年以上前)

発表から発売が早いのは、買い控え防止のためと在庫処分のためです。
が、こんなにも噂になってましたからあまり効果なかったですね。
実際、ここのところ週間販売数が1万台切るくらい買い控え起きてましたから。
その分、新型発売時の初動が大きくなると思われます。

書込番号:10020179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/19 17:04(1年以上前)

はやくもヨドバシドットコムとビックカメラ.comで新型の予約が開始されていますよ〜

書込番号:10020201

ナイスクチコミ!0


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 17:07(1年以上前)

自分は60GB持ってます。ジョン(自分のPS3の名前(笑))はまだPS3が品薄だった頃、某量販店にて買いました。元旦だったので他の人は皆福袋を求め戦闘しているのを見て(自分は付き添い)自分はぶらりゲーム売り場へ…PS3は無いだろうからソフトの下見でも…と思ったらなんと2台在庫があったのです…以上がジョンとの出会いです。こんな劇的な出会いをしたので買い替えはしません!!

…が、現行型保持者から見るとボディがPS2プラに戻るという事は大歓迎!!他の方々も書いてますがジョンのケアは本当に大変。埃、傷、指紋、等々。デザインはフツーになりましたね。

今、思ったのですが、今までのPS3はプロトタイプ?特に60GB…「とりあえずいるかどうかわからんけどつけました。」みたいな感じがメモリーカードリード口から漂ってきます。

まぁ、兎にも角にもこれからPS仲間が増えると思うと楽しみです!!

書込番号:10020212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 17:15(1年以上前)

Amazonにも来てますね。

とりあえずカナルイヤホンやらPSP用メモカ等は諦め、更に現行の40GB(保証が来月末まで)を売ってデザインに妥協して新型機を購入することにしましたが、どこで買うか迷い中です。
現行モデルはヨドバシで購入時に5年間の長期保証に入りましたが、今回は要らなそうです…。

書込番号:10020239

ナイスクチコミ!0


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/19 17:30(1年以上前)

見た感じ横置きにしたときの奥行きがだいぶありそう。

僕は家に80GBのPS3がありますが、これには買い換えないな。
ところで、この部分ってHDDの部分なのかな。

書込番号:10020285

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 18:05(1年以上前)

>この部分ってHDDの部分なのかな。

そうです。

書込番号:10020438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 18:12(1年以上前)

1ヶ月位前に、この手の話でガセやら合成やら散々スレ主批判してた方々が一番驚いてるんじゃないでしょうか?笑>>マジで思いあたるヤツらはでてきて感想きかしてほしいよなぁWWある意味中国人より信用できないねWW

そういった「新型はいつでるかわからない」なんていってたアホの話を信じてここ二、三ヶ月内で購入した人は本当に可哀相。普通に考えれば生産中止になってたんだから在庫処理してると考えるのが当然なんだけどねWW

書込番号:10020463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 18:16(1年以上前)

x01twindowsさん,SALARYーMAN3さん 
ご回答、ありがとうございます

新型PS3の設置場所が背面が塞がっていないタイプの
テレビラックの中に成りそうですから排熱が少ない45nmが
どうか気に成っていましたから、RSXも45nmだっと嬉しいです

設置する時はテレビラックのドアを開けて無印デスクファンを
使って熱暴走対策をします

書込番号:10020472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 18:44(1年以上前)

薄型&値下げは嬉しいですね、今回は買い替えます。

欲を言えば互換性もあった方が良かったかな。
これでも十分ですけど、、

もっといえば、ゲームはあまりせずBDプレーヤーとして使うことが多いので、
ビットストリームでの出力も欲しかったです。

いずれにせよ楽しみですね!!

イタチエビさん

自分もこの板はずっと見ており、これまで、新型薄型などの情報が出ていましたが、
それは多かれ少なかれ噂やデマはあります。
率先してデマを流すのもどうかと思いますし、いちいちそれはデマだの嘘だの
怒りマークまでつけて必死こいて否定し、書き込むな等と言うのもどうかと思います。
よほど問題がある書き込みならば削除されますので、いち個人がどうのこうの言って
おられたのは不愉快でした。

噂を信じて購入する、しないは結局そのひとの責任であるし、
他の掲示板も含めてですが情報の取捨選択を行うのもユーザーだと思いますよ。

自分はむしろこの間ここで「8月18日に薄型発表して発売日はおそらく9月3日?」
というスレがありました。今日の結果からはこの噂は正解でした。まあ結果論ですが。

しかしこの書き込みに対して、某クチコミストが「数百万台もの新型を製造、
各拠点(倉庫)にストックし、直前に各店舗に配送しなければなりません。
これが世界規模で実施されます。」などと言って発売は11月であり8月では絶対ない
と批判されていましたが、こうい方がの方がよっぽど信用できませんね。



書込番号:10020564

ナイスクチコミ!2


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/08/19 18:58(1年以上前)

おやおや〜
ポチポチ湧き始めてきましたねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ

こりゃ発売後はさぞかし忙しいんだろうなぁ〜(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:10020605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 19:12(1年以上前)

今、PS3(80GB)をゲオで売ったら、
買取価格は、いくらでしょうか。
25000円以内なら売りたいです、
もう値崩れが始まりそうですね。

書込番号:10020650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/19 19:35(1年以上前)

ここのクチコミにあがっていた噂話と言っても海外発の噂話の転載でしたからね。
クチコミですから噂話みたいな情報があってもいいと思いますが、
ネタ元がどこかとかちゃんと明かしてくれないと、混乱するだけです。
まして、噂に対して各々主観をつけ加えたりするから荒れたんだと思います。
結局、ひとりひとりが判断するしかないわけですから。

最近購入して損したと感じられたなら
今回の噂を否定してた人たちを批判すればいいですけど、
肯定してた人たちも同じようなものですよ。

書込番号:10020729

ナイスクチコミ!2


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 20:02(1年以上前)

発表前の噂なんてどっちに転ぶかわからない。今回の薄型だって最初は6月といわれててその時はハズレ、結局当たるまで言ってるのだから当たったところで否定派に文句言うのは筋違い。PS2互換搭載なんて毎回言われてるけど今まで全敗。

書込番号:10020862

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/19 20:08(1年以上前)

ビックカメラも予約始まりましたね。
親戚の変わりに保証込みでポチリましたが…。安くなって良かったーって喜んでもらえました。(その親戚は、インターネット環境無し、プリケーなので…。)

書込番号:10020878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 20:13(1年以上前)

これは現ユーザーも 満足できますね!

自分は2ヶ月程前に 中古品を31000円で買っちゃいましたけど、

明らかに、現行品のほうが高級感があります。 

発売までの3ヶ月間 ゲームとして、BDプレーヤーとして楽しみましたから
全然OKです。

今持っているやつのほうが、良いって思えるだから、今まで楽しんだ期間を考慮すれば、殆どの人が、損な感じはなく、受け入れられるのではないでしょうか。
現行品を持っている多くの方は、薄型持っている人のことを 羨ましいなんて、思わないのではないかと思います。

今度は価格面で悩んでた人たちも買うでしょうから、ユーザーが増え、ソフトも色々出てくるでしょう!

んで、今持っているやつが壊れて買い替えの時期がきたら、きっと色々な色が出てるでしょうし、OKです。

この値段なら 落ち着いた頃に 寝室用にも買いたいもんです(^.^)

書込番号:10020908

ナイスクチコミ!5


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/08/19 20:13(1年以上前)

予想スレ建てる方はなぜか新規の方が多いですよね
(全部とは言いませんが)

書込番号:10020910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 20:16(1年以上前)

白蟻パンダさんへ

夕食のお買い物のついでに、近所のbook off に行ってみてきました。

買収価格、

新型発表前、黒 23000円 白・シルバー 25000円
新型発表後、 20000円になっていました。

ちょっと、ショックでしたが、もう値段が上がることはないのでしょう。。。
旧型を購入したばかりなので、使い倒します。ショボン(T_T)

書込番号:10020919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 20:32(1年以上前)

イタチエビって人が勝ち誇ってるけど、あんたが以前擁護して書き込みしたクチコミ掲示板今調べたら「11月に新型販売」ってスレだったんだけど・・・これ外れてるし
当たってないし・・・

外れた上に、新型をリークした本人でもないのに。
なんでこんなに勝ち誇ってるの?

今回凄いのは中華リークであって、それをソースにここに載せた人間が勝ち誇るのはおかしいだろ?お前らが薄型を作ったわけでもなければ、お前らがこの情報を最初に突き止めたわけでもない。ただネットに出てた記事を貼り付けただけ。
それで勝ち誇って「批判した奴はアホ」とか言われてもな

書込番号:10021015

ナイスクチコミ!8


sin0511さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 20:34(1年以上前)

新型歓迎っす
販売台数が拡大して
ソフトも大幅に増えたら
嬉しいです

書込番号:10021031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 20:36(1年以上前)

今回の新型PS3の噂話はもう終わった事だし これ以上騒ぐ必要もないのでは?

書込番号:10021040

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/19 20:42(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。

>そういえば今回はPS2の薄型モデル発表時のように、CELLとRSXの1チップ化はまだしないんでしょうかね。


RSXはメモリーがGDDR3でメモリーインターフェイスが別になるので、1つのパッケージに入れるとなると、ピンの足数が問題になります。インテルが1500本のピン数を考えているくらいですから、回路上かなりきついのではないかと思われます。

台湾からのリーク写真は、やはり工場内部で撮影されたものだったのですね。3万円を切ることで幾つかの機能が無くなりましたが、「その他のシステム」をインストールできないと、45nmプロセスのCellは、安くで使えなくなります。ゲーム機だけでなく他にも性能を生かすことが可能なんですけど、残念です。

書込番号:10021075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/19 20:42(1年以上前)

kakusidamaさん
 他の人はみんな分かってますよ。
 分かってないのは本人だけ・・・ですのでそっとしといてあげましょう。

 誰も「出ない」なんて言ってないのに・・・根本が分かっておられない様なんで何を言っても通じないと思いますよ。

書込番号:10021080

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 20:56(1年以上前)


ドルビー、DTSの

HD音声ビットストリーム出力対応です←夕方にサポートに電話で確認しました。

書込番号:10021130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 20:56(1年以上前)

色々なショップで価格調べてさっき40GBホワイトを26000円で売って来ました。
しかしだいぶ安くなりましたね。
因みに隣町のGEOでは買取価格が2500円
冒険島、カメクラでは17000円でした。

書込番号:10021133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/19 21:13(1年以上前)

飛竜さんへ

マジですか〜〜〜!!!
やった〜〜〜!!!

これで、自分の中でPS3はスーパーAVマシーンとなりました♪

情報ありがとうございました(^o^)/

書込番号:10021229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 21:48(1年以上前)

ベンベさん

ビットストリーム出力は大歓迎ですが、わが家のアンプはHDMIマルチPCMのみ対応…



その内出るであろう限定パック(色違)でも狙います!



書込番号:10021428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 21:59(1年以上前)

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん 情報ありがとうございます。

ビットストリーム出力 これは本当にうれしいです。
今回の発表では一番かも

SONYのHPや他の記事を見ても書いてないのが不思議です。
BDプレーヤーとして使っている人も多いと思うので、
もっと大々的に宣伝すれば良いのに、もったいない。

にしても新型PS3は良いですね、家の中を持ち運びして運ぶ事が
ままあるので、薄型&軽量化良かったです。

書込番号:10021517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/19 21:59(1年以上前)

飛竜さんへ

あら、アンプが非対応でしたかf^_^;
そういう自分のアンプもHDMIすら付いてませんでした(爆)

でもまあ、そのうちに♪

書込番号:10021519

ナイスクチコミ!2


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/08/19 22:04(1年以上前)

絶対運命黙示録 さん
どこで売りましたか?教えてください。
あと、データーの移動どうされましたか?

書込番号:10021557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 22:20(1年以上前)

どうも飛龍…です。


日曜日に40GBメタルギア鋼を後輩に三万で売り、その足でpioneerBDP-320を買いました(笑)


320も当然HDMIのPCM出力ですが、音の違いはすぐ分かりました、流石プレイヤーです!

BD, CD共に一枚クリアになって低域倍増な感じデス


BD画質の違いは分かりませんでした…(節穴)


とりあえずガンダム戦記の限定パックの内容待ちです。

書込番号:10021675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 22:22(1年以上前)

自分は個人経営店舗?ですね。

データは外付けにバックアップしました。
まぁDLソフト入ったままバックアップしたので新型にリストアする時は大分省かれるでしょうけど。
ただボンバーマン等のコピー禁止データは諦めます。

書込番号:10021692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 22:31(1年以上前)

本来ならば11/11に出すところが、PSPgoが11/1発売だからでしょう。
PSP郷を買う人は、同じ月にPS3を2台買った出費が待っているわけだから、
2か月前倒しで進めてたんじゃないですかね。
もちろんガンダム同梱もあったし。
それに値段が3,000円しか違わないからPSP郷がめちゃくちゃ高く感じるし。

それよりもFF13同梱版では是非、紋章を印刷ではなく彫ってほしいですね。
あの安っぽそうな天面だからこそです。

まあ、この前の160GB版みたいな表面ならいいんですけど。
実施に見てみないと質感は判断できないかも。

書込番号:10021758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/19 22:32(1年以上前)

質問ですm(_ _)m

ビットストリーム出力は新型だけでしょうか?
今のPS3もバージョンアップで対応するんですよね?

この結果によって、ただのぬか喜びになってしまう可能性がf^_^;

書込番号:10021766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 22:39(1年以上前)

ベンベさん

私が問い合わせたのは新型についてです…

来月3日の3.0ファームの内容は未確認です…


PlayStationドットコムは只今アクセス集中で繋がりません(泣)

書込番号:10021818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/19 22:46(1年以上前)

飛竜さんへ

ありがとうございますm(_ _)m
自分も電話して聞いてみま〜しゅ♪

たぶん29800円のPS3に出来て、39800円のPS3に出来ない筈は...と思いたい今日この頃です。

書込番号:10021876

ナイスクチコミ!2


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/08/19 23:04(1年以上前)

絶対運命黙示録 さん
返信ありがとうございます。

あの、バックアップは、基盤変わるとダメだという、話があったようなきがするのですが?
気のせいですか?

まあ、どっちにしろ、外付けHDD持ってないからな,,,,,,
1GのUSBでがんばります。
復旧、時間かかりそう、一体何GBをいれ直すのだろうか(憂鬱です)

書込番号:10022001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/19 23:33(1年以上前)

確かに基板変わると一部バックアップされません。
PS、PS2のセーブデータやDLソフト、コピー禁止のセーブデータ等
まぁコピー禁止セーブデータは諦め、PS、PS2、PS3セーブデータは別にUSBメモリにコピーしてあります。
DLソフトはアカウントを復元させ、機器認証させダウンロードリストから再ダウンロードとなりますので問題ないかと。

しかし2週間動画も音楽もゲームもネットも出来ないのは退屈です。
ウォークマンA919やPSPだけじゃキツイかも…。

書込番号:10022207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/19 23:46(1年以上前)

>ビットストリーム出力は新型だけでしょうか?

ロスレスのビットストリームアウトはハードウェアレベルで不可なんで、それが出来るのは新型のみのメリットだと思います。
実際問い合わせをされた方がいらっしゃるようです。

書込番号:10022295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 23:54(1年以上前)

>I LOVE YOU BMWさん

確か現行は、HDMIを制御するチップの制限で、ビットストリーム出力出来なかったはずです。

書込番号:10022352

ナイスクチコミ!2


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/08/20 00:43(1年以上前)

一つファンの音の事で気になったのですが

SCEの公式の紹介文では従来の60GBから比べてファンが静かになりました
みたいな事書いてありました
よく読まないと80GBユーザーは「え?変わらねーじゃん?」とか勘違いするかもしれませんね

とは言っても私も実物の音を聞かなければ断言は出来ませんが…

書込番号:10022605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/20 00:47(1年以上前)

タイプBの250GBモデルが出るんですかね。
http://gs.inside-games.jp/news/198/19895.html
仮に出るとして容量差だけなら120GBで十分ですか。
交換すればいいですし。

書込番号:10022626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/20 01:25(1年以上前)

sumblinkoffさん

> これが世界規模で実施されます。」などと言って発売は11月であり8月では絶対ない
> と批判されていましたが、こうい方がの方がよっぽど信用できませんね。

これ言ったのは多分私ですね。
8月発売は絶対無理なのは分かっていましたからね。
新規契約した中国の会社で新しい生産ラインがそろそろ稼動した頃でしょうから。

但し11月だと思っていたのは事実です。

皆さんは余り意識していないようですけど、今回は一時的に生産能力を飛躍的に上げて、発売までの日数を劇的に減らしています。
まさかこのような、一見無謀とも言える戦略を取るとは思いませんでした。完全に予測が外れました。

大分前から80GBタイプの生産を前面ストップして新型対応に生産ラインを変更していた様ですが、それでは生産が追いつきません。今まで10月半ばまで掛かって在庫を蓄積していたのを8月半ばにまで短縮しているのですから。

では2ヶ月間に相当する生産数をどうするか?
既存の工場で生産ラインを増やしたのは用意に想像つきます。
後は、表に出ていない工場へ何ヶ月も前から生産を依頼していたか。

どちらにしろ、このペースで生産を続けるのは発売までです。
発売後は生産ラインを減らしていかなければなりません。
1台数百万円、物によっては1千万超の機会が複数台、各ラインに配置されています。しかも1つや2つのラインでは生産数は殆ど増えません。何十ものラインが、短期間のみ使用されるのです。
リースなどを使ったとしても、億単位の余分な出費が掛かります。
(実際は基盤と組み立ては別ラインで、他の機材も含め生産体制はかなり複雑です)

今回、無理やり生産を急がせたのはアメリカのクリスマス商戦に間に合わせる事も理由の一つです。(アメリカでは先月からクリスマス商戦が始まっています)
前から決まっていた事ではなく、戦略的に納期を早める必要があったと判断されたと言う事です。(クリスマス商戦向けに発売を早める可能性は別の書き込みでも触れましたが、私自身その可能性は低いと思っていました)
それにしても思い切った事をしましたね。臨機応変に短期間で億単位のお金を動かすのですからSCEは侮れません。

書込番号:10022774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/20 01:57(1年以上前)

ズバリ戦略ですね!(^-^)b

かなり急展開で慌ただしいですね!
ただ発売日から日にち逆算でE3の時に発表してても良かったのでしょうが、戦略的に今回のGamesComに発表を遅らせたのでしょうね。

それよりビックリしたのが、10月8日発売のPSP版GTが10月1日発売に前倒し変更…
発売延期は度々ありますが、早まるなんて自分の中では過去に例がありません。初めて見たような気がしました!

リンゴの戦略を真似たのかな?(^-^)

書込番号:10022854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/08/20 03:02(1年以上前)

>早まるなんて自分の中では過去に例がありません。

そうですね珍しいです
たしか今年NDSでスパロボが早く販売しましたね(ドラクエの影響?)
後は私も知りません
PS3も安く成ったので後はソフトがRPG系をもっと出して欲しいです

書込番号:10022978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/20 05:53(1年以上前)

>>ブラジリアン2さん

参考:「薄い新型PS3?!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/SortID=9543239/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8DH%8F%EA%81%40%90V%8C%5E

参考:リーク画像
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174223

あのフェイクと思われていた中国リーク画像がネットに出回ったのが5月半ば頃でしたから
少なくともその頃には工場で完成品ができていたのだと思われます。
9月1日発売ですから生産するのに十分な期間があります。

工場の規模は分かりませんが、大規模であるが故にSCEの管理が甘くなったのかもしれませんね。

書込番号:10023090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/20 08:50(1年以上前)

Zero-oneMaxさん
春風亭へのへのもへじさん

ありがとうございますm(_ _)m
ハード的に無理なのですね(;_;)

かなりのぬか喜びとなってしまいました(恥)

書込番号:10023390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/20 12:00(1年以上前)

BMWさん

いやいや、私はまだ諦めてません馬鹿ですよ!

大丈夫、ソニーならやってくれる!

ビットストリームアターック!

9月1日を楽しみにしてます♪




とは言え、多分、無理でしょうが。。。

書込番号:10023927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/20 12:52(1年以上前)

さんパンマンさんへ

自分も最後の悪あがきでサポセンに電話しちゃいましたが、現行モデルは今後も対応する予定はないと言われてしまい、微かな望みも断たれてしまいました(涙)


さて、ここでの疑問ですが、プレイヤーデコードのみの現行モデルと、ビットストリーム出力対応ですが、軽量化及びメガネケーブルとなってしまった新型モデルではどちらが音質が良さそうでしょうか?

買い替えしようか、BD-Pを新たに買おうか悩む今日この頃ですf^_^;

書込番号:10024118

ナイスクチコミ!2


U.B.C.さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 14:38(1年以上前)

今回はあっぱれ!!

ソニーニストの自分としては嬉しい!

さて、PSP GOの予約でもしにいくか…(苦笑)

書込番号:10024437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/20 17:05(1年以上前)

BMWさん

そっそうなんですね。。。
サポセンが言うなら間違いないですね。。。

僅かな独りよがりの希望も消えうせました(涙)

因みに現行でも、PS3デコードでロスレス再生出来ますし、
プレクさんは、メガネに替わった時点でアウトでは?と仰ってましたね。

ただ現行の発熱と騒音は、正直イタイですよね〜。。。

う〜ん難しい(悩)


けど、私はPS3をCDプレーヤー代わりにもしてるので、
SACDを聴ける60GBは、まだまだ酷使します(笑) オラオラ ピシーピシー

書込番号:10024840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/20 17:28(1年以上前)

ベンベさん


専用再生機購入に一票いれときます!


DVD再生画質は未確認ですが…

書込番号:10024935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/08/20 18:02(1年以上前)

さんパンマンさんへ
プレクさんがそんな事を...やっぱりビットストリーム出力対応とはいえ音質は少し悪くなりそうですかね〜f^_^;
初代PS3を使われてるんですね〜♪ 自分は80GBモデルなので騒音は感じませんが、SACDが聴けませんf^_^;
あ、でもSACDプレイヤーが有るので無問題ですが♪
そういえば、まだ光出力なのでロスレスの恩恵を受けてないので、まずはAVアンプを購入してPS3 80GBの実力を堪能してからですね〜♪

しかしショックですね〜f^_^;


飛竜さんへ
PS3とBDP-320の所有者が言われる事なので、再生専用機を選んだ方が正解なんでしょうね〜♪
ありがとうございます♪これで少し元気が出そうです(^o^)/

書込番号:10025060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/20 18:17(1年以上前)

あっ飛龍さん

どもども、こちらでも新型情報ありがとうございます♪

けど、現行機を後輩に売りつけっるって(笑


BMWさん

正直言って、私は電源のことは無知で違いも分からない素人ですから、

BDプレーヤーとしては、やはりビットストリームと低発熱と、

特に低騒音の事からしても、飛龍さんと同じく新型に一票ですね。


因みに私達の会話って、ここの皆さんと浮いてませんか(笑)

書込番号:10025114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/20 18:35(1年以上前)

さんパンマンさん


某KURO沼での会話と同じですねぇ(笑)


40GBは後輩が、ぜひとも三万で売ってくれと言うので惜売りデス
限定の鋼だったので、勿体無いかと思いましたが、BDプレイヤーへの思いが強かったです!


R隊長のスレの影響?

書込番号:10025201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

E3とGCについて・・・

2009/08/19 19:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

E3とGCってどっちがでっかいイベントなんですか?
自分的にはE3よりはるかにGCの方が嬉しいニュースが多かったんですが・・・
SONYってアメリカとかよりヨーロッパに力入れてるんですか?

書込番号:10020680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 大人のPS3 

2009/08/19 19:45(1年以上前)

現状は、E3やTGSの方が大きいイベントですね。

でもPS3はヨーロッパで結構評判がよいので、ヨーロッパに力をいれているのは確かなようです。
「KILLZONE2」「リトルビッグプラネット」に代表されるような、優れたゲームもヨーロッパ発だったりしますしね。

先日のGCで、KAZU HIRAI氏が新型PS3を発表する為に登壇した際も
「GCというイベントがE3、TGSに継ぐ第3のメインイベントになる事を願っている」
みたいな発言をされていました。

新型PS3をGCで発表したのも、このヨーロッパのGCというショーの発展を願ってのプレゼントみたいなもののように感じましたね。

書込番号:10020783

ナイスクチコミ!2


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/19 20:48(1年以上前)

TGSやE3に比べてまだ小さいんですね〜^^
回答有り難う御座いました^^

書込番号:10021098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ155

返信74

お気に入りに追加

標準

スペランカー

2009/03/02 20:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

「スペランカー」BGMの歌詞募集
http://joysound.com/ex/st/utasuki/campaign52/
歌詞ですか!!何がしたいんですかこの会社はw

「PLAYSTATION Store」専用ソフト「みんなでスペランカー」はすごく楽しみにしてます。
4人でできるとか・・。ってサイトみてみたらオンなら6人マルチできるんですね!
みんなの即死場面が見れるわけですか!!
すごく楽しみなんですけど・・。しかも今月配信ですか!ワクワクです。
ファミコンのはかなりハマッて遊んでたんですけど、世間ではクソゲー扱いされてるのを知りビックリでした。
スペランカー2はクソゲーと言われても「そうですね」としか言えませんが・・。

早く配信されないかなー。

書込番号:9181379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/02 21:07(1年以上前)

ファミコン版スペランカーはやりこむと結構楽しいんですよね。
下りエレベーターでジャンプしたら死亡したのには笑っちゃいましたよ。

書込番号:9181521

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/03/02 23:04(1年以上前)

ファミコンサイトでクソゲーネタになると必ず
「スペランカー」が登場しますね。

私もクソゲーとは思っていない少数派。(笑)

あれをクソゲーという人は
「あんまりゲーム上手くない人だ」と思うようにしてます。(笑)
実際、シビアでミスしやすいだけで、ゲーム自体はよくできてる。

虚弱体質のスペランカー(?)に引っ掛けて、
野球選手にあだ名付いてる人も居ますよ。(^_^;
(「スペランカー 多村」で検索)
それを思うと、スペランカーの知名度って相当なものですね。

書込番号:9182496

ナイスクチコミ!2


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/03 00:05(1年以上前)

わたしも買います!このゲームの為だけにパッドを四つ用意しておこうかと、本気で悩んでいます。(楽しみにしている友達が多いので)
ファミコン風レトロパッドが合いそうですけど、そうするとケーブルの距離と、あと使えるかどうかが問題なんですよね〜。

ファミコン版のは今でもよく友達家族たちとワイワイやって楽しんでます。
当時は連射パッドを使ったら途端に簡単になって(ジャンプのミスが減る)何周もした思い出があります。

書込番号:9182991

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 01:12(1年以上前)

おぉ、スペランカー好きが他にもいてうれしいです。^^

>口耳の学さん
>下りエレベーターでジャンプしたら死亡したのには笑っちゃいましたよ。

あります、ありますw
エレベーターが着地場所よりちょっとでも高いと死んじゃうんですよねー。
コウモリの糞でも死ぬし。なんで?って感じです(笑)

>Tadachanさん
>実際、シビアでミスしやすいだけで、ゲーム自体はよくできてる。

そうですよねー。
逆にあのシビアさが私にはたまりませんw
敵よりも操作ミスのほうが怖いという・・。

>kitchan37さん
>わたしも買います!このゲームの為だけにパッドを四つ用意しておこうかと、本気で悩んでいます。(楽しみにしている友達が多いので)

私4つ用意してます。(笑)
もともとリトルビッグプラネットのためだったんですが、スペランカーでも活躍しそうです。
連射パッド使うとジャンプが簡単になるとは知りませんでしたw
私は4週目くらいまでは行った記憶があります。そこで親に呼ばれてリセットしたんだったかなぁ。今やったら1週するのも大変なんだろなぁw

よくサイトを見てみたら100面もあるんですね。つらそー!
グラはクラシックでやるつもりです!
http://www.irem.co.jp/official/minnade_spelunker/game/index.html

書込番号:9183347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 10:07(1年以上前)

こんにちは!
いよいよですかぁ!楽しみです!その世代の自分にとっては涙モノの復刻です。
シビア過ぎる判定は開発者のリアリティの追求だったのか当時の自分には知る由も無く…洗脳されるかの如く脳裏に焼付くメロディ…ただひたすらに奥へ奥へと…ホントの敵は己の中にっっ!
当時至上最弱キャラの称号を不動のものにしたスペランカー…マゾゲーの原点ですね!はやく再会したいです。

書込番号:9184177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 13:31(1年以上前)

みなさんこんにちわ

たまたまこのスレを覗きましたが、
スペランカーですか!かなり懐かしいですね(^_^;)
かなり難しく、確かに究極のマゾゲーですね。
友人を集めて同窓会がてらやってみようかなぁ〜。

書込番号:9184952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 18:03(1年以上前)

このスレに反応して思わずカキコミした人たちはみなさんその世代でしょうから、ある意味見知らぬ同窓会状態ですね!W

書込番号:9185934

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 22:11(1年以上前)

SALARYーMAN3さん Riku_パパさん こんばんは。
どうやらこのスレは同世代が多いみたいですねw
ほんとマゾゲーですねー。いまの子供たちはこんなシビアなゲームできんのかなぁ。
しかし、スペランカーの音楽は耳に残りますねー。スイッチ入れると流れるあの曲好きです。

ファミ通のサイトに記事載ってたんで一応張っておきます。
http://www.famitsu.com/game/coming/1222322_1407.html

書込番号:9187464

ナイスクチコミ!3


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/03 23:28(1年以上前)

ポテトグラタンさん>

パッド四つ、さすがですね!
わたしも買ってしまうと思います♪

ファミコン版は一周する度に、背景の色が変わっていきましたよね(どんどん見づらく変な色になってくる)
連射パッドはアスキー・スティック・ターボを使ってましたが、特にロープからロープへ飛び移る時に効果を発揮してました。

今でこそネタになるゲームですけど、当時はほんとの意味で大人気なゲームでしたよね!
アーケード版も出ちゃいましたし!

リリースされたらここの皆さんたちと一緒に地底探検できたら嬉しいです♪

書込番号:9188056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/04 14:55(1年以上前)

お〜沢山おっさんが集まってますね〜。

スペランカーって24年前のゲームでしょ。
360℃狙わず銃が撃てるとか、あの銃は削岩機に見えるとか、
大きな花瓶?で移動する所があるとか、発光ダイオード搭載だったとか、
同じアイレムのジッピーレースはA+B押しっぱなしで敵車が来ないとか知りませんよ〜。

真剣、歌詞考えて応募しようかな(暴)。

書込番号:9190857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/04 16:10(1年以上前)

おおっ!そう言えばカセットに意味も無く赤色LEDがあったようなWW
バンゲリングベイで2コンのマイクに向かって叫びまくってたあの頃…
早いねぇ時代の流れは…(ToT)

書込番号:9191121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/04 18:03(1年以上前)

SALARYーMAN3さん
「たすけてー」ってやつですよね。
という事は、たけしの挑戦状でもカラオケ歌いましたね?(あなたのためなら〜♪)

スーパーマリオとテニスを使って、海中バグワールドでクッパを泳いでスルーとか(古)

脱線、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9191576

ナイスクチコミ!1


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/04 19:03(1年以上前)

皆さん深いですねぇ〜(驚)

私は、↑↑↓↓←→←→BAでフル装備!くらいしか覚えてませ〜ん!(メジャー過ぎかな!?)
バンゲリングベイは「ヘリコプターをやっつけろ!」と、叫んでました・・・。orz

書込番号:9191846

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/04 19:28(1年以上前)

みなさんこんばんは。

>kitchan37さん
ロープからロープは一番苦手でした。いらいらするんですよねー。
アーケード版ありましたねw すぐ死ぬから100円がいたましくて1,2回くらいしかプレイしてないかも。
アーケードのロードランナーも難しかったなぁ。

>さんパンマンさん
バッチリわかってるじゃないですか!(笑)
歌詞の応募よろしくお願いしますw
カラオケのエンドロールで名前が出るほかグッズがもらえます!

>SALARYーMAN3さん
あのランプは謎でしたね。「電源入ってますよー」ってお知らせ?w
バンゲリングベイでのマイクは凄かったですねー。
2P側は叫んで敵呼ぶだけなんで対戦って感じでもないしw
自機がうまく止まってくれなくてイライラしたなぁ。

>脩ZOUさん
コナミコマンドですねw
コナミのゲーム買ったときは取り合えず入力ためしてました。
記憶違いかもしれませんがマイクには「ハドソーン」と叫ぶのがデフォだったかもw

2Pのマイクは私は「大爆笑人生劇場」でよく使いましたねー。
複数プレイすると歌うの恥ずかしいんですよね^^;
しかし、おっさんによる、おっさんの為のスレですなw

書込番号:9191964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/04 21:24(1年以上前)

ファミコンのマイクで思い出すのは、ゼルダの伝説でポルスボイスを倒すのに使用したのが記憶に残っています。

懐かしかったので押し入れを探したのですが、LED付きはジッピーレースしか見つかりませんでした。
ついでにファミコンソフトで好きだったバベルの塔と迷宮組曲も添付しておきます。

書込番号:9192619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 02:55(1年以上前)

ひえ〜っ!みなさん懐かし過ぎるぅっっ!(笑)あ〜っ、こんな所で昔話出来る世代に出会えて幸せです(^^)/
板ズレしてきたけど盛り上がっちゃいますねW
みなさんマイクに叫んでたんですねぇ〜。
テレビに向かって大声で叫んでたら、母親がドン引きしてたの思い出します^^;
あの頃は洞窟ブームでしたね!グーニーズ、スペランカ、チャレンジャー、等々アクションジャンルには洞窟ステージが多かったですね!(今もですが…)

書込番号:9194532

ナイスクチコミ!2


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/05 08:08(1年以上前)

口耳の学さん>

ウチにはあと『魔鐘』と『スクーン』と『ヤンチャ丸』と『スペランカー2』があります。
発光ダイオード、バンザ〜イ!です♪


バンゲリング・ベイでは、2Pは敵の砲台も操作できましたね。

マイクといえばCMのマネして、『ファミリー・ベーシック、専用カセット・・・V3〜〜〜っ!!』って、よく喋ってました。

アーケードのスペランカーは、ゴーストを倒す銃が弾が出るようになっていたのが印象的でした。

洞窟ゲームといえば、ずっと洞窟の中の『スーパー・ピットフォール』も思い出します。

書込番号:9194860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 08:39(1年以上前)

こんにちわ

みなさんの話を聞いていたら、凄い懐かしい〜。

>バンゲリング・ベイでは、2Pは敵の砲台も操作できましたね。
確か2Pの砲台の方が楽しくて取り合いだったのを憶えています(^_^;)

スペランカーはムズカシ過ぎたから、
簡単だったグーニーズとはよくやりましたね〜。
考えてみると洞窟物は多かったのですね。

実家の自分の部屋のファミコンソフトをあさりに行きたい気分ですね(^_^)/
まだ残っているかな〜。

書込番号:9194919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 08:47(1年以上前)

書き込み見てて思い出したんですが、チャレンジャーの1面目から違う面にワープ出来るとかってのがファミマガに載ってたと思うんだけど、あれはウソテクだったのかウルテクだったのか・・。
そういえばアトランティスの謎も洞窟探検ぽいゲームだったような。
洞窟、探検ものはゲームにしやすいのか結構出ましたねー。
テレビでやってた川口浩探検隊も少なからず影響をあたえたのでしょうかw
ファミコン出てちょっとしてお亡くなりになりましたが。
でも夢がある時代だったなぁ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3522/kawaguchi.html

ピットフォールってパソコンで先に出てて、ファミコンのも同じだと思って買ったら別物でショックだった思い出があります。
おぉっと、バンゲリングベイの砲台操作は全然記憶にありませんでしたw

書込番号:9194943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 09:33(1年以上前)

うわ〜っアトランティスの謎やりましたぁ!恐竜の化石が並んでたステージで歯抜けな足場がスリリングでした。
チャレンジャーは横視点と上から視点が当時斬新でした。バンゲリングベイはその当時フィールド(マップ)の広さがテレビ100画面分もあり、よく迷子になってました。なんたって対象物が少なすぎW
ホント裏ワザ探しに躍起になってたなぁ(^-^)
jumpの週刊誌の袋とじ毎回楽しみでした!

書込番号:9195074

ナイスクチコミ!1


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/05 12:50(1年以上前)

ジャンプの袋とじ>

ファミコン神拳ですね!『あたたた』でゲーム評価していましたよね。

あれの別冊コミックでキム皇さんがウィザードリィを絶賛していたので、わたしもファミコン版を買った思い出があります。


ピットフォールはゲーセンのと違って(←それはどちらかといえばMSXのアスレチック・ワールドの方が感覚は近い)ファミコン版のスーパーピットフォールは、なんかスーパーマリオみたいなおじさんが主人公になってしまいましたよね。

ジャンプがもっさりしていて、アマガエル相手にマグナムをバンバン撃っている・・・そんなゲームでした。


チャレンジャーの裏技は、1面の最後でボスにナイフを十何発(14だったか15だったか?)か当てられると、一気に最終面までワープするというやつですよね。

YouTubeではその動画が見られるんですけど、真実なのかどうかはわたしにも未確認です。


アトランティスのラストに、あの一揆のおじさん(博士役)がいた時はガーンとなりました。
そういえばデッド・ゾーンにも一揆のステージがありましたよね。


スペランカーの歌詞といえば、あの当時雑誌の『マル勝ファミコン』だったか『ファミコン必勝本』かのどちらかで同様の投稿コーナーがあって、そこにあったスペランカーの投稿歌詞が忘れられません。

『すべって ころんで ス〜ペ ラ〜ンカ〜♪ (中略) ど うして そ〜んなに〜 か〜んたんに〜 死ねるのか♪』

って歌詞でした。

書込番号:9195722

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 13:07(1年以上前)

私も実家の押入れあさってみました。
出てきたんですけど。スペランカーw
カセット表はリアル系な絵だったんですね。
他にもなんかゴチャゴチャと出てきましたw
カセット版の「ゼルダの伝説」や「バイオミラクルぼくってウパ」とか出てきてちょっとビックリ。
当時クリア(理解?)することが出来なかったメタルギアもでてきました。
昔の名作を移植やリメイクしてパッケージ販売しても、メーカー側もどれだけ売れるか中々読めないでしょうし経費もかかります。
今回の「みんなでスペランカー」みたいなPSストアのDL販売はメーカーも負担を抑えられるし、我々ユーザーも品切れ、プレミア価格に悩まされることもないんでこれから増えていくのかな?
版権がらみで難しいかもしれませんが「みんなでロードランナー」とか「みんなでスターラスター」とかオンを生かしたソフトが出てくると面白いですねーw

書込番号:9195780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/05 13:56(1年以上前)

うぉ〜!遂にMSXコナミのアスレチックも出てきましたか〜♪

スペランカーより最弱な子供が、石につまづくだけで死んだり、
水溜りが底なしで沈んだりと命がけアスレチックなんですよね。

それよりビックリなのが、いつもAV機器の板で参考にさせて頂いてる、あの口耳の学さんが、
スペランカースレに参加されて、それだけでもビックリなのにカセットの写真もアップされているなんて凄い。

恐るべし「スペランカー」です。

書込番号:9195929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 14:47(1年以上前)

kitchan37さん、恐るべし記憶力!そうですそうです!ファミコン神拳です!あたた評価でした(笑)
出たあぁ〜っ!スペランカ現物実写ポテトグラタンさん涙モンですね!モノ持ちイイ!
そうだ蛍光塗料みたいな色でした。なんか暗闇で光ってたような…気のせいかな?
自分が当時一番最初に買ったファミコンのコントローラーはABボタンがゴム製の四角でよく引っ掛かって戻ってこなかったです…(ToT)。高橋名人の16連射なんかとてもじゃ無いが無理でした(笑)
その後グリーンスタンプをかき集めてファミコンを貰ったんですが、その時は丸いプラスチックボタンに改良されてましたね。でピン球でよくこすり連射してましたW

書込番号:9196088

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/05 15:43(1年以上前)

おっさん度が非常に高いスレですね(笑)

キム兄と言えば「木村祐一」だけど我々が子供の頃は「キム兄」と言えば「キム皇」・・になるのかな

と、ノスタルジーに浸ってると、表紙が洒落てたので「Beep」って雑誌買ってたのを思い出しましたww

書込番号:9196273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 16:02(1年以上前)

sinchangさんいらっしゃいませ〜!
心ゆくまで思い出に浸って行って下さい!(^^)
まるでふらり立ち寄った、おでん屋台状態ですねW

自分達の世代が一番テレビゲームを熱く語れるんじゃないでしょうか!(^-^)b

書込番号:9196346

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/05 16:52(1年以上前)

でしょうね。
カセットが文字通りカセット(テープ)の頃から見守ってきた世代ですから(爆)

友達の家でPC8801のマクロスだったかな・・・ロードだけで30分ぐらいかかってたような・・・・昔の子供は辛抱強かったです。

書込番号:9196503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/05 17:21(1年以上前)

sin changさん

そして30分待ったあげくに「エラー」なんて事もご経験では?
あら〜ショックでしたよ。

書込番号:9196587

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/05 18:20(1年以上前)

懐かしい話題が続々と出ていますね。私も混ぜてください。

>マゾゲーの原点

私、「スペランカー」は難しすぎて全然進めなかった記憶しかありません A^^;
とにかく主人公の虚弱ぶりが突出していた印象しかなく、それを進めていた方が居られるとは驚きです。同じく「魔界村」もぜんぜん進めず、共に私にとってトラウマとして未だに根付いていますね。
ちょっとマイナーなタイトルかも知れませんが、PS2の「絶体絶命都市」も大好きでして、あの主人公も結構な虚弱体質で、「スペランカー」や「魔界村」を思い出しながら避災したものでした。
これもノーコンティニューでクリアできる人っているのでしょうか???
今度PSPで新作が出るんですよね。「スペランカー」と云いこの新作と云い、私のマゾヒズムが刺激されております A^^;


>私は、↑↑↓↓←→←→BAでフル装備!くらいしか覚えてませ〜ん!(メジャー過ぎかな!?)

私はコナミのソフトを起動したら、まずお約束で入力していますw
あと裏技コマンドと云えばFCの「ゼビウス」が衝撃的でしたね。
アレは現在で云うところのデバックモードにあたるのでしょうか、確か「コンプティーク」のスクープで紹介されて、予定されていたゲーム大会が中止になるなど大騒動になったのを思い出します。
あとはやっぱり「スーパーマリオ」でしょうか。
初めてプレイした際にその大量の裏技を見付け、翌日学校で自慢し合ったものです。


>マイクには「ハドソーン」と叫ぶのがデフォだったかもw

兄弟で「バンリングベイ」に興じていると、決まって母や祖母が「うるさい!」と怒鳴ってましたね。
結構燃えるシステムでしたw


>カセットが文字通りカセット(テープ)の頃から見守ってきた世代ですから(爆)

あの音を聞いて「StarWars」のR2-D2がなぜピコピコ言うだけで会話できるのか解りましたw
アニメ風の1枚を描くのにかなり待たされたのも、あの頃じゃなかったでしたっけ?
当時爆速と噂されたフロッピーディスクに夢を馳せていた私・メガビットって単位を知って驚いていた私・CDには無尽蔵の容量があると信じていた私に、プレイステーション3なんて見せたら何だと思うのでしょうw

書込番号:9196825

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 18:34(1年以上前)

ざっとスレ見てみたんですが昔雑誌でスペランカーの歌詞の投稿があったとはw
そういえばオールナイトニッポンでもスーパーマリオやドラクエVに歌詞つけたりしてましたねー。マリオのやつ歌詞みつけました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9590/mariokasi.html
ファミコンの■ボタンには私も泣かされました。コントローラーだけ買ってきて自分で何度か交換しましたよ;;
ちなみに初代ファミコンとその後のファミコンでは本体内部も微妙に違ってるようで。
そのおかげで起動しないソフトがありました。神宮寺三郎の「新宿中央公園殺人事件」は友達からファミコンかっさらってきてディスクシステムつないでやりましたよぉw

BeepとはDeepなw(爆)
そういえば部屋あさってたらマイコンベーシックマガジン出てきました・・↑
なんか表紙みてみたら「バンゲリング帝国の逆襲」とか書いてあるんですがwロードランナー?
ゼビウスの写真も載ってるなぁ。そういえばタイニーゼビウスとかあったなぁ。
コミックコンプティーク創刊号とかも出てきた・・サイレントメビウスが載ってる・・

書込番号:9196879

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/05 18:36(1年以上前)

みんなでスぺランカーはWiiで出してほしかったかも・・・

というのは、スペランカーの対極にあるキャラクターといえば・・・ずばりワリオでしょう。

共演の絵が見たかったww

書込番号:9196885

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 18:50(1年以上前)

耀騎さん こんにちはw
確かにテープの読み込み音はR2-D2に通じるものがありますね。
「ミステリーハウス」がなかなか読み込みうまくいかなくてガックリしまくりでした。
マガベー見ながらプログラム入力とかもしたなぁ。1度でまともに動いたことはありませんでしたけどw 入力ミスしまくり^^;
あの当時にPS3持ってったらみんな腰抜かしますね。スーパーコンピューターなんてもんじゃないですからねー。

書込番号:9196946

ナイスクチコミ!2


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/05 18:59(1年以上前)

こんばんは!
確かにカセットテープありましたねw(懐) 私の家ゲーデビューはMSXでして、ジョイスティック買い→増設メモリ-買い→ついには念願のデータレコーダ買い→そして、ポートピア連続殺人事件に出会い、犯人が後輩の"ヤス"だったのに驚愕し、さらにはオホーツクに消ゆ!にはまり、謎解きゲーム?にドップリはまっていた日々を懐かしく思いますwww

ファミコンで裏技と言えば、ドンキーコングの確か1面(死語?)樽が転がってくる面の2段目の左端で正面向いたまま左キーを2回チョンチョン(左を向かない様に!)と素早く押して少し横に移動(下に落ちない程度に半身)し、そこから左上にJUMPしたらワープ?と言うかクリアになっていた記憶が…。 3面のバネの音の様な音楽が頭に甦りますw
長文失礼しましたm(__)m
やばい!アイスクライマーがやりたくなった!!

書込番号:9196979

ナイスクチコミ!2


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/05 19:14(1年以上前)

ポツトグラタンさん、こんばんは!
ぬおぉ〜!マイコンBASIC!!
物持ち良すぎ!!ですwww

連投失礼しましたm(__)m

書込番号:9197042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 20:11(1年以上前)

いやぁ!みなさんまだまだ心に熱いソウルをお持ちで(^-^)b
耀騎さんこんばんは!魔界村懐かしいです!マゾゲーでは五本の指に入るのではないでしょうか!なんてったってパンツ一丁にされちゃうんですもんねo(T◇T;o)三(o;T◇T)o
ホントあの頃の自分に今のゲームを見せたらきっと腰抜かすだろうなぁ…
メタルギアやってた頃の自分に4はこんな感じになるよ!って見せてやりたい〜っw( ̄▽ ̄)wきっとたまげるだろうなぁ…

皆さんはあの頃の自分に一つだけ今のゲームを過去の自分に見せれるとしたらどのゲームを選びますか?

書込番号:9197309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 20:31(1年以上前)

なんとスペランカーの曲に歌詞をつけて初音ミクがゲームをプレイしている動画がニコニコ動画にっっ!!
名づけて「ミクランカー」らしいです。かなりの腕前でした!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1810054

書込番号:9197416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/05 21:13(1年以上前)

盛り上がってますね〜。
話題に上がったタイトルを探してみました、パッケージが汚いのはご愛敬ということでお願いします。

盛り上がっているところ恐縮ですが、そろそろスペランカーは関係なく脱線スレになってきているのでバッサリ切られるかもしれませんね。
なので、「趣味」カテゴリ辺りに引っ越しを検討されては如何でしょう。

書込番号:9197638

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/05 22:22(1年以上前)

>そういえば部屋あさってたらマイコンベーシックマガジン出てきました・・↑

懐かしい!! 私も「ベーマガ」愛読してました。
拙宅にあったPCは日立製のマイナー機種(←「ベーシックマスターJr.」って識ってる方いますか?)でして、当時主流だったNECや富士通、その後主流に躍り出たSHARPなどの機種と違ってソフトが市販されていなかったのです。
それでもゲームしたかった耀騎少年は、なけなしの小遣い叩いて「ベーマガ」を購入し、CRTと睨めっこしながらコツコツとBASICを打ち込んでいました。


>1度でまともに動いたことはありませんでしたけどw 入力ミスしまくり^^;

そーですそーですw
打ち込み終えて意気揚々と起動したら、キャラクターが残像拳放ってくれて、何度も記事とCRTと読み比べてましたw

当時世間では「ゼビウス」が大流行していて、あれはアーケードだけのものと諦めていたのに、PC8801を持つ友人宅の「ALPHOS」を見て愕然とした憶えがあります。←「こんなのBASICじゃ無理だ〜〜」って吼えちゃいました。
そう云えば16進言語の「マシン語」なんてのもありましたねぇ。


>皆さんはあの頃の自分に一つだけ今のゲームを過去の自分に見せれるとしたらどのゲームを選びますか?

当時の自分に現代のゲーム見せても、映画か何かと勘違いされて、逆に感動されなかったりしてw
「ナムコミュージアム」でも充分驚いてくれそうですが…、そうですねぇ…、下手に前置きが長いと本当にSFX映画と勘違いされちゃいそうですが、それでも「エースコンバット」のような3Dフライトシューティングは見せてみたいですねぇ。


>盛り上がっているところ恐縮ですが、そろそろスペランカーは関係なく脱線スレになってきているのでバッサリ切られるかもしれませんね。

確かにw
でも、PS3板で雑談スレってのも楽しいですよね。
小難しい話題ばかりでなく、たまにはこんな雑談スレも好いんじゃないでしょうかw

書込番号:9198143

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/05 23:14(1年以上前)

>皆さんはあの頃の自分に一つだけ今のゲームを過去の自分に見せれるとしたらどのゲームを選びますか?


私はゲームではないですけど・・・^^;
あの頃、任天堂の十字キーが後にも先にも世界最高のインターフェイスキーだと信じきっていた自分にそっとデュアルショック3を見せてあげたいですね。

ボタン有のゲームコントローラーとしてはデュアルショック3が最終形態かと・・・。

後、20年もしたらゲームのコントローラーもボタンレスで「ただの球体」になってるかもしれません。

書込番号:9198495

ナイスクチコミ!2


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/06 00:08(1年以上前)

わたしはあの頃の自分に見せたいゲームは、携帯ゲーム機と3DグラフィックのRPGですね♪

携帯ゲームの方は実際にあの頃夢で見てて、夢から覚めた後で「はぁ〜。やっぱり夢かぁ・・・。」ってがっかりしてた思い出があります

3Dの方は今から20年ぐらい前までは、ゲーム中に一枚カット絵を入れるだけでも何メガもかかるとか言っていた時代に(メガドラのヴァリスIIIなんて、8MROMの中の4Mがゲーム、4Mがビジュアルシーン(もちろん声無し)なんて力技で作っていた時代)完全立体空間の中世のお城の中を自由に歩き回れるゲームなんて絶対に無理だろうな〜と思ってましたよ。


みんなでシリーズは、もし「みんなでドルアーガ(アーケードであったようなやつじゃなく、グラフィックもレトロな感じで)」なんて出たら絶対に買いますね!!

書込番号:9198827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/06 01:01(1年以上前)

価格.comでは新参者の私も年齢相応のレスができそうなスレですねぇ。

スペランカーをリアルタイムで経験していないのが残念ですが,
ベーマガって最初は「ラジオの製作」の別冊付録だったんでしたっけ?
たぶん実家に行けば付録のころのやつが残っているかと。

「よし,PS3の売り上げに少しでも貢献するためにSCEで過去のゲームを
どんどんPS3用にリメイクすればいいのだ!」っていう流れですか? このスレ。

書込番号:9199099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/06 02:14(1年以上前)

オッ!また一人こんばんわ!貴方もアツい世代ですね!
深い意味はありません。自然と集まった同窓会のようなノリですWWW

書込番号:9199329

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/06 03:15(1年以上前)

>「よし,PS3の売り上げに少しでも貢献するためにSCEで過去のゲームを
>どんどんPS3用にリメイクすればいいのだ!」っていう流れですか? このスレ。

お、いいですね!その流れ。
「みんなでスペランカー」も単純な移植ではなくPS3の特性を活かし、グラ向上、DL販売、オンラインマルチ、オヤジの心をガッチリ掴む、等がんばっております。
こういう作品がこれからも出てきて欲しいので、過去や昔の名作を知らねばっ。
だから少々スレチになりがちだけど語らないと!(ん〜強引かなぁ^^;)

オホーツクのパッケージ見るとどうしてもべーしっ君思い出しちゃいますw
口耳の学さん、ソフトのみならず箱もキッチリもってるのはすごいですねー。
前の写真のもですが頭使うソフトが多いですね。私にはバベルはむずかしかったー。


>当時主流だったNECや富士通、その後主流に躍り出たSHARPなどの機種と違ってソフトが市販されていなかったのです。
>それでもゲームしたかった耀騎少年は、なけなしの小遣い叩いて「ベーマガ」を購入し、CRTと睨めっこしながらコツコツとBASICを打ち込んでいました。

わかります。わかります。私が最初にさわった機械は松下のJR-100で基本は「自分で打ち込んで遊べ!」でしたから。
なんで英語打ち込むとゲームできるのか不思議でした。

>皆さんはあの頃の自分に一つだけ今のゲームを過去の自分に見せれるとしたらどのゲームを選びますか?

私は「リッジレーサー7」かな。
「ゼビウス」がリッジローディング中のただの「おまけ」だと知るとビックリするかなぁとw

書込番号:9199417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/06 09:28(1年以上前)

ポテトグラタンさんおはようございます!
たしかに英語を打ち込めばゲームが出来るのは子供ながら不思議に感じてました!
敷居が高かった…
過去の自分に見せれるとしたらどのゲーム?
ナムコ強いですね!(^^)近年のRPGの世界観の表現も何気に観てますが凄いと思います!昔ドラクエUでワープする時画面がうにゃうにゃ〜って波状になるだけで感動してた自分に今のRPGは刺激が強過ぎるでしょうね。
ゼビウスやグラディウスみたいな縦横スクロールのシューティングが当り前の時代にエースコンバットを観せたら、リアル過ぎて間違いなく乗り物酔いしてしまいます!
F1やルート16ターボの時代にリッジレーサーはカーブでぶつかりそうになると思わず目を閉じるでしょうね!Σ( ̄∇ ̄ノ)ノ
まだLSIのゲーム機が当り前の時代にPSPを見せたら、いったいどれ位までの金額までなら購入しようと思うだろう…
今の時代のコントローラーをあの時代に持ち込んでモーションセンサーでゲームしたら間違いなく手品マジック、イリュ〜ジョン!だと思うでしょうねWW
ホント自分達世代はゲーム業界の歴史の過程を、ひとつの文化として初代から体験しながら歩んで来てますから、感動も大きいですね!


書込番号:9199926

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/06 10:29(1年以上前)

>たしかに英語を打ち込めばゲームが出来るのは子供ながら不思議に感じてました!

そのおかげで、英和辞典をひけばどんな命令か判るのは大きなメリットでした。
「ベーマガ」は楽しみながらBASIC言語を学べる、良い雑誌でした。


>ナムコ強いですね!(^^)

ナムコはあの当時から活躍していましたし、難しい説明抜きで直感的に楽しめるゲームを創らせたら天下一品ですからね。
思い起こすとファミコンと一緒に購入した「ギャラクシアン」以来、私のゲーム史に占めるナムコの影響力はかなり大きいです。


>ホント自分達世代はゲーム業界の歴史の過程を、ひとつの文化として初代から体験しながら歩んで来てますから、感動も大きいですね!

「PONG」紛いのテニスゲームやゲーム&ウォッチに始まった私の電子ゲーム史を顧ると、PS3やPSPはまさに異次元と云える、恐ろしいまでの進化を遂げていますね。
自動車は相変わらず4輪で走っていますしロボットの友達も居ないですけれど、21世紀に生きている実感がして、感慨深いものがあります。

書込番号:9200112

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/06 20:38(1年以上前)

LSIゲーム機、懐かしい響きだw フリスキートム持ってたはずなんだけどどこ行ったかなぁ。
携帯機も長い年月をへて進化し、ゲームだけにとどまらない多機能、高機能なPSPも登場しました。でも、まだまだ進化していくんですよねー。
LSIゲーム機が出てからだいたい30年くらいですが、これから30年先は想像できません。
30年先に価格.comのクチコミで「いやぁ、初代PSP懐かしいねぇー」とか「さらに大昔、ゲームウォッチってのがあったよねぇ」とか話しできたらいいです。
なんか爺さん達の戦争話しじゃないけど、若い人たちには理解してもらえなかったりしてw
それまで自分も生きてるかわかりませんがw

そういえばベーマガとナムコの結びつきって結構強かったですねぇ。うちにベーマガで出したナムコの本があったような。表紙がパックマンのやつ。
でもナムコといえばNGですよね。NGもらう為に遠くのゲーセンまで自転車こぎましたw

書込番号:9202390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/06 22:07(1年以上前)

>「よし,PS3の売り上げに少しでも貢献するためにSCEで過去のゲームを
>どんどんPS3用にリメイクすればいいのだ!」っていう流れですか? このスレ

今頃スレの趣旨を理解しました、リメイク用ゲームの候補をピックアップするスレッドだったのですね。
とすると脱線ではなくいつの間にか起動に乗ってたんですか。
とりあえず続行ということで再度参戦します。

ゲームウォッチは当時流行ってましたね、ファイヤーとかボールとか。
更にその前はゲーム電卓を学校に持ち込んでるのがいて、借りて遊んでましたよ。
2画面のドンキーコングは持ってました、今のDSの元祖と言えそうです。

ベーマガのナムコ本は私も所有しています、探せばどこかにあるはずなのであとで発掘してみます。

書込番号:9202946

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/06 22:27(1年以上前)

>探せばどこかにあるはずなのであとで発掘してみます。

んーまさにスペランカーw
私先日発掘した宝です↑
色々買ってたんだなぁ・・しみじみ

書込番号:9203090

ナイスクチコミ!4


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/06 23:30(1年以上前)

皆さんこんばんは!
ドンドンさかのぼってますねwww

口耳の学さん、画像up有難うございます。オホーツクお持ちとはw。口耳の学さんなら初の合体?融合?系ゲーム“女神転生”とかも分かっていただけるのでは!?と思いますww


>あの頃、任天堂の十字キーが後にも先にも世界最高のインターフェイスキーだと信じきっていた自分にそっとデュアルショック3を見せてあげたいですね。

えっ!?私はホリコマンダーが最高コントローラーと今でも思ってマス^^


>ナムコ強いですね!

確かに箱からして高級感がありました。ファミスタ87'は今でも宝物です。全国大会に出場しましたw 1回戦敗退ですが良い思いでです。


>ゲームウォッチは当時流行ってましたね、ファイヤーとかボールとか。

ついにゲームウォッチも登場ですか!!! オクトパス、グリーンハウス、フィッシングボーイ、3つしか持っていませんでしたが覚えているものですねw


>皆さんはあの頃の自分に一つだけ今のゲームを過去の自分に見せれるとしたらどのゲームを選びますか?

実は私、ゲームに関してはPS1初期から進化が止まってまして、このスレに参加させて戴いてるきっかけも、ブルーレイプレーヤーとしての使用目的でPS3が優れている!との情報からコチラの板を覗いたら「スペランカー」の文字を発見!!しかも中に他スレで参考にさせて戴いてる、さんパンマンさん&口耳の学さんが居られwwww PS3がほしくなりました! 私事失礼しました。
で、本題ですが、私は「競馬ゲーム・ダービースタリオン」です。育成ゲームの究極進化系と! こんなおもろいゲームがあるから、本物には手を出すな!と言っておきたいですねorz


久しぶりに実家に帰ってみようかな!?

書込番号:9203568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/07 11:19(1年以上前)

みなさんおはようございます!
口耳の学さん自分も持ってましたオレンジのボディにゴールドのアルミをあしらったドンキーコング!当時2画面は斬新で得した気分でした!
姫を助けず、ずーっと樽を跳び続けたらメチャメチャ速くなってくるんですよね!通路が残像で樽だらけになってましたWW
あと思い出せれる範囲では、オクトパスとドンキJr.…エポック社のオイルギャング、モンスターパニックも持ってました!(^-^)b

ポテトグラタンさん…ス、スゴイ数のカセットですね!(〇◇〇;)宝の山じゃないですか!
昔マンガで『ゲームセンターあらし』ってありませんでした?必殺炎のコマ!!あのマンガ嘘テクがあたかもモノホンぽく描いてあり、そんな事出来るのかと一生懸命やり込んでた記憶があります。主人公の腕時計がハイテクで、ゲームが出来て、トランシーバになり、テレビも観れカメラビデオ録画機能も備える絶対こんなモノ出来ない空想のモノだろうなと当時思ってましたが子供心に欲しくてたまりませんでした!
それが今やケータイ、PDAと言う形で現実となりました。今は無理だろう事も先の未来では可能になって来るのでしょうね!

脩ZOUさん女神転生、ダビスタは配合(調合)で強化する内容はハマりますね!女神転生なんかどんなビジュアルが出て来るか毎回ドキドキしました!PS3をお持ちで無いなら是非購入を検討してみて下さい!(^-^)bゲームだけじゃなく、色々な面で遊べます!楽しめます!o(^-^)o
色々とワクワクさせる進化する生きたハードです!
『みんなココで目覚める』です!

書込番号:9205680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/07 18:03(1年以上前)

この板どんどん行っちゃってますね。
書き込みの90%以上わかる事に年齢を感じますが楽しいっス♪

ベーマガやゲームウォッチなんて涙が出そうです。
ソフト買えないので、MSXにベーマガのゲームプログラムを一生懸命打ち込み、
完成していざRUN→→→シンタックスエラー?(涙)なんて事思い出しますよ。


脩ZOUさん、PS3買っちゃいましょう!

BDはもちろんですが、市販のDVDなら綺麗に再生しますよ。
HDテレビでDVDなんて・・・と思ってましたが、PS3のおかげで「おっDVDなかなかいけるバイ」と(笑)

あと、以前も書いたんですが、ツタヤでBD借りるときの優越感はたまりませんよ〜♪
ハイビジョンTVとたった数万のPS3で、自分が超最先端に行った気にさせてくれます。

また、PS3のゲームは凄い事になってますよ。
この歳になって、小学生時代と張り合うくらいゲームに毎晩ハマッてるおっさんゲーマーと化しました(笑)。

ホントPS3は手放せない「大人のオモチャ」です。

書込番号:9207320

ナイスクチコミ!2


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/07 22:24(1年以上前)

CF1200

サラトマ+レコーダ

起動成功!

みなさん、こんばんは!
こういう展開になりますと止まらなくなりまして、早速実家に探索に行ってまいりました。(スレ主のポテトグラタンさん、ブログ日記みたいでスイマセン)

まずは宝物の「ファミスタ87'」を探しました!が、無いです・・・。ファミコン本体も、、、。かなり凹みました↓↓↓。しかし、探してる途中で目に入ってきたのは、箱に書いたNationalの文字???まさか!そうです!【MSX】です。(チョ〜驚) 旧実家から引越した時に捨てられただろうと思っていましたが、親が捨てずに持って来てくれていた様です(感謝)
さっそく開封!おぉぉ!結構綺麗です。スロット1に増設メモリーが刺さってます(16KB)www。ソフトも数本発掘!「アメリカントラック」と書いてます(記憶薄)。さらにはジョイスティック発掘!そしてデータレコーダ!同じ袋に入っていたのは、なんと「サラダの国のトマト姫」!いわゆる【サラトマ】なつかすいぃ〜!!!(たしか白黒???)

早速、遊んでみたい所ですが時間が無い・・・。う〜ん?出直すか!? いや通電くらいはしたい!手っ取り早くカセットタイプの「アメリカントラック」をグサッ!、映像ケーブル1本グサッ! 電源O〜N!!! 映りました(感動) 壊れてませんでした。(喜)
まだまだ遊びたかった所ですが、横で鬼嫁が・・・。帰宅の途へ・・・。次回ゆっくり時間がある時に色々やってみたいと思います。


>色々とワクワクさせる進化する生きたハードです!
『みんなココで目覚める』です!
>脩ZOUさん、PS3買っちゃいましょう!
ホントPS3は手放せない「大人のオモチャ」です。

オススメ有難うございます。
わずか5日程度で、コレ程ほしくなるとは思いませんでした。今すぐにでも購入したい所ですが、年末からの、PC購入 → 車購入 → TV購入の3連コンボ!プラス100年に一度の不況・・・(給料半減)で、4万円弱とは言えとても嫁には・・・。しかし必ず近いうちにGetしたいと思います。その時はまた色々ご教授お願いします。

書込番号:9208710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/08 09:32(1年以上前)

ALL ABOUT NAMCO発見しました、IIも有ったので一緒に記念撮影です。
ゲームウォッチはさすがに処分してしまって見つからないです。
当方のファミスタシリーズのラインナップはこんな感じです。

女神転生はプレイした覚えがありますね、確か敵を仲間にしたり合体させたりできたのが印象に残っています。
他のゲームだったかもしれませんが、方眼紙にマップを書きながら進んでました。
マップを手書きして攻略なんて今のゲームでは無いんでしょうね。

書込番号:9210903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/08 22:57(1年以上前)

いや〜自分もスペランカーが出ると聞き、年末に本体購入→結局ボイチャも必需品に。
世代的にスレ全般ど真中なんで、ここにいる人とスペランカー配信されたら、プレイ中に会えたらいいですね。
スレとは違いますが、ヒットラーの復活もリメイクされるとか?これも子供の頃お猿のようにプレイしまくりました。個人的に迷宮組曲をリメイクして欲しいって話が脱線しまくり失礼しました。

書込番号:9214984

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/09 02:53(1年以上前)

ヒットラーの復活(バイオニックコマンドー)は私も期待してます。

ただ、しっかり煮詰めてもらわないと地雷ゲーになりかねない雰囲気がありますのでいくら時間がかかろうがあせらずじっくり開発してリリースしてもらいたいですね。

書込番号:9216191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/09 03:03(1年以上前)

まるまちえんさんこんばんわ!
『ヒットラーの復活』は自分も大好きでした!あのチェーンアクションは当時新鮮で、引っ掛けるタイミングと冷静さが命でした。(引っ掛からずに何度谷底に落ちたことか…)
まるまちえんさん実はですね…既にリメイクされちゃってます!o(>▽<)o
『バイオニックコマンドー』と言う米用タイトルで、内容はほぼオリジナルに沿ってますが、若干アクションにアレンジが加わりさらに面白さが増してます!勿論画像はHD仕様に仕上がっておりキレイです。二人まで同一画面で同時プレイが可能になって白熱します!
しかもダウンロード販売専用なので確か1000円か1200円の格安で超お買得です!(^^)b
ナント次回最新作が開発中なんです!これまたPV配信PS3から観ましたが、かなり物欲をそそられる内容となってました!
名作のリメイクこれからもドンドンやって欲しいですね!

書込番号:9216212

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/09 03:13(1年以上前)

>あのマンガ嘘テクがあたかもモノホンぽく描いてあり、そんな事出来るのかと一生懸命やり込んでた記憶があります。

ありましたねーw 本当にある技なのか友達と議論になったりしました。
「ゲームセンターあらし」と「プラモ狂四郎」はもう一度読んでみたいです。

>脩ZOUさん、PS3買っちゃいましょう!

私もさんパンマンさんと一緒にオススメしちゃいますw
奥さん説得できたら購入して即スペランカーをダウンロードしてください!

>「サラダの国のトマト姫」!

サラトマきたー! 懐かしい。デゼニランド、デゼニワールド、のハドソンアドベンチャー三部作ですね。私はデゼニランドの難易度の高さにへこみました。
コマンド選択じゃなく入力って。。しかも英語。。

>ALL ABOUT NAMCO発見しました、IIも有ったので一緒に記念撮影です。

おー、この本はほんと楽しかったです。パックマンもミスパックマンやパック&パルなどのバリエーションがあるとコレで知り感動しました。
黄金期のナムコがよくわかる一冊・・じゃなく二冊でした。

>マップを手書きして攻略なんて今のゲームでは無いんでしょうね。

私が最後にマップ手書きしたのはファミコンのディープダンジョンかも。
今は親切設計ですからねぇ。我々世代はDQUの50文字を超える復活の呪文をメモし、入力する苦労を経験してきました。今となってはいい思い出です。当時は入力ミスでキレましたがw

>いや〜自分もスペランカーが出ると聞き、年末に本体購入→結局ボイチャも必需品に。

まるまちえんさん、いらっしゃいませ。スゴイ! スペランカーで本体購入ですか!
きっとマルチプレイでお会いすることでしょう。私は綱から綱のジャンプでよく死んでると思いますw
そういえばヒットラーもありましたね!残念ながら私はファミコンでやったことないです。
はたしてどのような移植になるのか。プレイなされた方には気になるでしょうね。神移植だといいのですが。

書込番号:9216223

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/09 09:25(1年以上前)

昔はドット絵職人なんて言われてましたが、プレイヤー側もドット単位のせめぎ合いで遊んでた記憶があります。
1ドットだけ足を引っかけてジャンプとか・・・。
SD以下の解像度だったからこそですけどね。

あの頃の僕らが「無双」をやったらどう思うんでしょうか(笑)

書込番号:9216701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/09 11:06(1年以上前)

ポテトグラタンさんおはようございます!引き金引いちゃいましたね…ダメじゃないですかぁ〜『プラモ狂四郎』なんか言っちゃ!そんなこと言ったら『ラジコンボーイ』まで出て来ちゃいますよぉ〜っd( ̄▽ ̄)
でも、もう一度読んで見たいなぁ…あの頃はマンガの影響力は凄かったですもんね!

PSストアのビデオ配信とは別にデジタルコミック、小説の配信もしてくれると有り難いですよね!それをPSPとかにもダウンロードして読むなんてどうでしょうか?

sinchangさん1ドットの攻防よく分ります!自分が特に記憶に残ってるのはやはりマリオですね!しかもBダッシュしながらギリを狙いますからねww
ホント昔の自分と対戦したら勝てないだろうなぁ…

書込番号:9216941

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/09 12:53(1年以上前)

>PSストアのビデオ配信とは別にデジタルコミック、小説の配信もしてくれると有り難いですよね!

今の時代だったら出来るかもしれませんねー。^^
PS2でHDDが発売された際、インターネットを利用した「PSBB」というのが始まりました。
その中でスクウェアが「プレイオンライン」というコンテンツを配信したんですが(今もしてますが)、目玉の一つとして「集英社のジャンプを配信!」とか言ってました。
結局は実現しなかったですが、鈴木みその漫画はたまに配信したりしてて。

当時は4:3のSD画質のブラウン管が主流でしたが、今は液晶、プラズマ等が普及しはじめインフラも整備され課金体制も前よりよくなりました。
さまざまな可能性がありますねー。PSPでの小説は耀騎さんのスレに書いてありますが、面白い動きがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010167/SortID=9197659/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8A%88%97p

>プレイヤー側もドット単位のせめぎ合い

昔「ドット単位で敵(弾?)を避け、ドット単位で敵を討つ!」ってなキャッチコピーのゲームがあったような。タイトル忘れちゃいましたw
昔はドットとかスプライトとか音源とかで色々話ししましたが、ポリゴンを経て今はアンチエイリアスやらモーションブラーやら・・
いやはやスゴイ時代になりました。

書込番号:9217290

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/09 13:14(1年以上前)

ラジコンボーイ・・・・なついですww
ワイルドウィリスが欲しかったなぁ
あの頃は先見据えて貯金する頭がなかったんで、目先のプラモに走ってました(爆)。
ミニ四駆と入れ違いで中学生になった僕としてはいい思い出。

「超人キンタマン」が許されていたあの時代の子供たちは真の意味で「ゆとり世代」だったのかもしれませんww

今は子供にうまく説明できない親が増えたから自重の流れになってんでしょうけど。

書込番号:9217366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/09 14:32(1年以上前)

ラジコンも当時の人気マシンが続々と復刻版で登場してますね!自分はホーネット持ってましたが、友達のホットショットが欲しくて羨ましい思いをした記憶があります!
当時のバッテリーがあまりもたなくて15時間の充電で15分位しか走らせれなくて…^^;
NotePC、ケータイ、PDA…現代のハイテク技術が目覚ましい発展を遂げた背景の裏には電池、バッテリーの進歩の要因が一番だったのじゃないでしょうか!?

で、出たぁ〜『超人キンタマン』www
仲間にオガンダムとお面ライダー?が居ましたね!(^^)bあのギャグマンガ好きでした!
学校内のお絵描き大会で超人キンタマン達の似顔絵を描いたら優勝してしまいまして、図書券を貰った記憶があります!
でも実は…習字の半紙を使ってイカサマして描きましたっ!
この場を借りて謝罪します。当時の学校内のみなさんゴメンナサイ!m(T◇T;)m
まさか優勝するなんて思っても無かったから…d(-_-;)

いやぁホントPS3良いですよね!(^^;)

書込番号:9217644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/09 17:43(1年以上前)

バイオニックコマンドー期待できそうですね〜アーノルドシュワルツネッガー(笑)
スペランカーランキングにも対応してるんですね。
自分の場合平日は帰宅後嫁が寝る→深夜12時くらいからプレイ→翌朝死亡のパターンになりそうです。一番の強敵は嫁のゲーム阻害攻撃かも....
しかしオンラインの対応ゲームはほんとに楽しいですね。
キリがないと言うかゲームで知り合った人とボイチャのみで盛り上がったりw
いつも誰と会話してるんだと言われますが...スペランカー世代の方もかなりいらっしゃるので昔話しながらプレイも楽しそうですね。

書込番号:9218343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/09 18:43(1年以上前)

ボンボン派だったので「プラモ狂四郎」はバイブルですよ。
パーフェクトガンダムなんて衝撃でした。(シールドの裏が時計のバンドでしたよね)

けど、憧れはブラックモーターのホーネットより4WDのホットショットでした。

書込番号:9218630

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/19 21:08(1年以上前)

http://www.famitsu.com/game/news/1222895_1124.html

みんなでスペランカーのラウンジ公開。
コウモリが糞落としてます!
死にませんでしたw

書込番号:9272079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/23 09:41(1年以上前)

ポテトグラタンさんおはようございます!(^-^)
昨日homeのスペランカーラウンジ行ってきました!
ドシャ降りの雨でしたね!
アイテム展示してるのには笑いましたww
まだなのに結構にぎわってたのにはビックリです!あのアバターのまま洞窟探検出来たら良いでしょうねぇww

書込番号:9290841

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/26 12:46(1年以上前)

本日から配信!
2400円はちょっと高く感じますが、もちろん購入しました。
ただいまDL中です。

書込番号:9305762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/26 13:11(1年以上前)

1度だけプレイしてみました。いやー死にました(笑)
1面クリアできず!突然の落とし穴は回避できません!
やはり覚えゲー的な所がありますね。
お化けはデカイし、ヘビやクモがいるんですが。ファミコンではいなかったような。
夜でもゆっくりやってみます。オープニングは同じ曲がアレンジされてるんですが相変わらずいい曲ですね。

書込番号:9305838

ナイスクチコミ!1


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/04 12:12(1年以上前)

みなさん、お久しぶりです。
おくらばせながら、ついにPS3を購入しました。オススメして下さった皆さま有難うございました。
今の所はBlueRayプレーヤー専用機になっていて全く使いこなせていませんが、ボチボチ慣れて行きたいと思います。一応PShome?にも繋いでみましたが抵抗があり過ぎてすぐにヤメてしまいました(苦笑)
また、色々ご教授下さい。

ご報告まで・・・。

書込番号:9951370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/11 11:03(1年以上前)

脩ZOUさんおめでとうございます!o(^-^)o

遂に買っちゃいましたね!
あの頃のハードウェアとは比べ物にならない程進化してますよね!通信環境が整備された現在、その進歩は益々加速していくでしょうね!(^-^)b
オンラインデビュー当時自分も見知らぬ土地に迷込んだ子犬の様に隅っこで眺めてましたww^^;
慣れですよ!その内自然と慣れて来ますよドンマイo(^-^)o

『まいにちいっしょ』と『LifeWithPlayStation』はオススメします!勿論無料ですので是非ダウンロードしてみて下さいo(^-^)o

では、良いPSライフを!m(v v)m

書込番号:9982654

ナイスクチコミ!2


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/12 17:22(1年以上前)

SALARYーMAN3さん、ごぶさたしております。
早速のオススメソフト情報ありがとうございます♪
だいぶん操作にも慣れてきましたが、コントローラーに線が無いのにはいまだになれず、USBケーブルを繋げたまま使用してます(恥)あと、ボタンが多すぎ(驚)←コレに慣れるのが一番大変そうです(汗)
15年以上のブランクは予想以上に大きいですが楽しめるように慣れていきたいと思います。

書込番号:9988471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/12 17:58(1年以上前)

脩ZOUさん

響く○ママという方からの伝言です!

ガンダム・ターゲット・イン・サイトと、
ガンダム無双1と、
ガンダム無双2を、
即、購入して下さい。

そして来月は、ガンダム戦記を発売日に速攻です。


私からは、近々アメリカンプロトラックのリメイクが出ますのでそちらも!(大嘘)


ではでは、良きPS3ライフを〜♪

書込番号:9988597

ナイスクチコミ!1


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/12 23:34(1年以上前)

さんパンマンさん、情報有難うございます♪

しかしながら、ガンダム?に全く興味がありません・・・。私はイデオン派なので。(えぇぇぇ〜)

スーパーギャラクシアン、ギャラガ、ムーンクレスタ等がやってみたいです。
シューティングゲームは見掛けませんね!?


(真面目に)
PS3はダウンロードでゲームの体験版が出来るので便利ですね!初心者の私には非常に有り難いです。
でも、体験版もまともに出来ない自分がもどかしいです(トホホ)

書込番号:9990287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/13 01:47(1年以上前)

コントローラーに慣れてない脩ZOUさんに、特別マル秘情報!!!?


PS3のコントローラーは物凄く優れているんですよ!

ガンダム無双プレイ中にピンチになったら、
コントローラーに向かって「ハドソ〜ン」と叫ぶと、
ブライトさんがやって来て、弾幕を張ってくれます。

ただし、弾幕は薄いので注意が必要です(笑)


(真面目に)
体験版の中に、ギャラガ・パックマン・ディグダグ・ゼビウスがありますよ。
確か、ナムコミュージアムだったかな。

ムーンクレスタ懐かし〜♪
最終形態は火の鳥で、無敵でしたよね。


ではでは、良い墓参りを♪

書込番号:9990908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:51件

http://www.amazon.co.uk/

↑これによると、FF13はイギリスでは来年の1/25に予定されてます。予約チャートで23位とはイギリスではあまりRPGは人気がないのでしょうか?20%オフ値引き後で39.96ポンドとなると、日本円では6400円くらいでしょうか?(間違ってたらすみません)日本ではクリスマス前には発売されそうですね?、噂の新型スリムと同梱版なら久々に爆発するのではないでしょうか? グランツーリスモ5は、PS3チャートで現在2位となってますが、イギリスではこちらのほうがF1人気等であるようですね!?いずれにしても本体発売3周年にしてようやく看板タイトルの発売によりPS3はこの秋冬から盛り上がりそうでかなり期待しています。

書込番号:9982988

ナイスクチコミ!7


返信する
gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 15:49(1年以上前)

 先日ビデオゲームは世界的に売り上げを落としていると報道されていましたし
実際に日本メーカーもその影響をかなり受けているようです。
FF13は日本もどうかなあ・・・好事家達は注目しているようですが、
買い手の盛り上がりが・・・。

書込番号:9983560

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:10(1年以上前)

アンチャーテッド2とかリトルビッグプラネット安すぎw海外はずるいなー
しかも もうPS3値下げしてるし 日本はぼったくりだよ^^;
日本と海外の差別はずるい!

書込番号:9983628

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:29(1年以上前)

ユーロか;

書込番号:9983693

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:32(1年以上前)

イギリスはポンドとペンスなんだね

書込番号:9983705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 17:41(1年以上前)

残念ながら日本製RPG(JRPG)というのは、海外では評価がよくありません。キャラに個性がないく、魅力がないそうです。モンハンが海外で評価が低いように、コツコツとキャラを育てていくのが外人は嫌いなようです。ハリウッド映画のようにはじめからバンバンと攻めていけるストーリーが海の向こうでは、評価が宜しいようです。

書込番号:9983968

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/11 18:52(1年以上前)

グランツーリスモシリーズの売り上げは、こちらにあるように
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080509_gt.html
GT4以降、欧州がメイン市場となっています。

書込番号:9984221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/11 19:36(1年以上前)

>This item will be released on June 25,2010.

January = 1月

June = 6月

海外のアマゾンのリリースDayは結構いい加減です。
FFに限っては海外でも十分人気ありますよ。




書込番号:9984362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/08/11 23:55(1年以上前)

Yutapon-san へ

ご指摘ありがとうございます、皆様失礼しました。てっきり1月発売と思い込んでしまいましたが、6月となると本当にあてになりませんね(笑)
でも日本では年末どんなに遅くても来年3月までにはFFは発売されるでしょう!?
欧米市場のほうがゲームの規模が大きいですが、日本をないがしろにしないでユーザーを喜ばして欲しいです。

書込番号:9985839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2009/08/12 11:28(1年以上前)

>ハリウッド映画のようにはじめからバンバンと攻めていけるストーリーが海の向こうでは、評価が宜しいようです。

Fallout3もWoWも難易度低くはないけど。

WoWなんてかなりマゾいと思いますけどね。少なくてもわたしは心が折れました。

Fallout3も初期のアリンコクエストでどんだけ死ぬか、、、

売れてないとすると原因は他にあると思うけどね。

ポケモンは受けてるんじゃなかったっけ?

書込番号:9987369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/12 18:27(1年以上前)

スクエニ社長の発言や、すでにリリースされたDEMOなどを考えるとそう遠くない時期だと思います。

来週のGamescomのSCEのプレスでの発表は効果が期待できないので、TGS前に発表し、TGSで実機で遊べる状態に持ってくる気がします。

GamescomのSCEの目玉はGT5の発売日の発表じゃないでしょうか。山内氏もすでにリリースできる状態と発言してることや、欧州での人気度を考えると、この時期にGT5の存在を売り込み、年末商戦にPS3本体の牽引を行いたいと考えてると思います。なんだかんだ言っても、GT5Pですでに全世界で400万本近く出ていますしね。

http://www.polyphony.co.jp/products/s02.html

スリムが単なる幻想で終わったとしても、マイナーアップデートと大幅な値下げなどは仕掛けてきそうですね。さて来週どんな発表がされるのでしょうか。

書込番号:9988708

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック
SIE

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング