PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バンダイビジュアル BDレンタル参入

2008/04/28 16:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:3177件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

ようやくバンダイが、レンタル参入を正式に発表しました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/bandai.htm

ラインナップとしたら、まあまあじゃないでしょうか。他社もバンダイが始めれば、そうノンビリは出来ないでしょうね。

書込番号:7733921

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/28 19:19(1年以上前)

リアプロさん、こんにちは。

これでアニメ作品も見てから購入するか判断出来るようになりますね。
更にバンダイは新しいBDソフトも続々販売始めるようですね。
さてバンダイはあのDVD+BD抱き合わせ販売の悪夢から何を学んだんでしょうか?

参考までに、勝手にアニメ作品価格順ベスト4:
@「秒速5センチメートル」5,775円
コミックス・ウェーブ・フィルム

A「イノセンス:アルティメットエディション」6,090円
(8/6発売予定)ブエナ・ビスタ

B「時をかける少女」6,930円
(7/25発売予定)角川エンターテイメント

C「王立宇宙軍オネアミスの翼」など全10作品:8,190円
(7/25発売予定)バンダイビジュアル

書込番号:7734395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信57

お気に入りに追加

標準

METAL GEAR ONLINE PREMIERE β

2008/04/17 01:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

METAL GEAR ONLINE PREMIERE βのダウンロードが開始されましたね。
容量は741MB
入手方法はアカウント管理→購入管理→プレイステーションネットワークカード/チケットの番号、プロダクトコードの入力→公式サイトで発行されたプロダクトコードを入力するだけです。

書込番号:7684248

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/17 01:32(1年以上前)

ログインはまだ出来ないようですね。

書込番号:7684274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/17 01:36(1年以上前)

まぁ21日に開始ですからね。
当時ダウンロードするよりは良いですから。

書込番号:7684290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/17 01:51(1年以上前)

あぁそうだったね
今晩中なら混まないかもね

忘れてたのでありがたい情報だよ
参考になったをポチッとさせてもらったよ

書込番号:7684328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/17 02:07(1年以上前)

おっと、当時ではなく当日の変換ミス失礼しました。
× 当時

○ 当日

書込番号:7684367

ナイスクチコミ!1


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/17 02:30(1年以上前)

ダウンロードしたらアップデートまでやった方が良いです。
アップデートの方がかなり時間掛かります。

書込番号:7684409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/17 02:38(1年以上前)

アップデートはP2Pでやるなら人が多いときの方が効率がいいんじゃないのかな?
htmlでダウンロード試みた人の書き込みでは相当時間がかかるみたいなことが書いてありました。
【参考までに】
ADSL(45M?)でのP2Pダウンロード所要時間
約40分くらいでした。

書込番号:7684423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/17 03:05(1年以上前)


P2Pは人数が多い方がいいわけではなさそうですね。
html×→http○

結局混んでなければどちらでもいいのかな?

ログインは21日までできないのでしょうか?
それとも21日までなにか"準備的"なログインができるんでしょうか?
キャラカスタマイズとかできるなら21日までにやってみたいですね。

書込番号:7684461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/17 09:33(1年以上前)

orange_outlineさん

このアップデート方法は確かに微妙ですね。
httpは確かに空いてる時は良いんでしょうけど、P2Pを試した時は16人前後いましたがP2Pの方が早かったですね。
ただP2Pはサーバー+他の複数ユーザーからデータを分けて貰い、そして自分も他の複数ユーザーにデータを分け与えるみたいですので、空いてる時はただダウンロードするだけのhttpの方が早いかもしれませんね。
ただ空いてると混んでるの見極めが難しいですね。


現状だとログインできませんね。
オンラインマニュアルもまだ使えないみたいですし…。

書込番号:7684934

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/17 14:56(1年以上前)

まだ、登録すらしてません。
この分だと、参加出来ないかもです!。

書込番号:7685819

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/18 10:41(1年以上前)

ほろ!

PS3で、コナミID、ゲームID取得(登録)出来ませんです!。

なぜ?。

書込番号:7689418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/18 11:54(1年以上前)

確かにブラウザからもMGSOからも込み合ってるという表示だけでアクセスできませんねぇ。
携帯からは問題なく出来てますが…
https://id.konami.net/

書込番号:7689646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/18 11:59(1年以上前)

北米でも今週にMGOベータテストの発表と同時にいきなり登録を開始したためサーバーが相当混み合ってるようです。日本ではずいぶん前から前もって登録スタートしてましたけど、北米では21日スタートと直前のサプライズ形式にしたため登録者が殺到してるようです。向こうのコメントではずいぶんとこの事について切れ気味で叩かれてますね^^;

日本でまだIDを取得してないユーザーは被害を被ることになりそうですね...。

書込番号:7689660

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/18 12:23(1年以上前)

なるほどですね!。

どうりで、何回か英語版コナミIDに繋がったわけですね!。

今は、混んでて、PS3から登録できませんです...。

書込番号:7689709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/18 12:55(1年以上前)

なるほど、
事前にID登録し、16日にダウンロードしたことに、
なんのタクティカルアドバンテージも得られない、わけではなかったのですね。^^

書込番号:7689824

ナイスクチコミ!1


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/18 22:35(1年以上前)

欧州ストアで極々普通にDL出来てしまいましたが
結局プレイ時に『ID』が必要になるんですよね…?

書込番号:7691945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/18 22:48(1年以上前)

ダウンロードして、アップデートして、
Game IDのログイン 出来ないから、パスワードが違うのかと思って、
ずーーーーーと、コナミのサイトと格闘していました。

結局、まだサーバーが動いてないから、
ログイン出来ないんですね。

たのむから、まともに機能してください………。無駄な時間をすごしました。
いい加減、コナミさんも対策をしてほしいものです。

書込番号:7692010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/18 22:49(1年以上前)

えぇ、ログインする時にIDとパスワードの入力を求められます。

書込番号:7692018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/18 23:00(1年以上前)

この分だとβテスト当日にサーバーダウンしたりしそうですね…。
果たしてスムーズに開始されるのかな?(苦笑)

書込番号:7692080

ナイスクチコミ!1


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/18 23:10(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

返信有り難うございます。
やっぱりそうですか…^^;
無事にアップデートが完了したのでIDの取得をしようと思い
登録用ページに飛んだもののサーバーのメンテ中らしく
まだ取得できてないのです…。
こんな事ならさっさと取得しておけば良かったです(>_<)

ちなみに私は欧州ストアで普通にDLしたんですが、
言語表示は最初から日本語表示になってました。
でも、これってちゃんと使えるのかなぁ…少し心配です…

書込番号:7692137

ナイスクチコミ!0


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/18 23:19(1年以上前)

先ほどトレーラーを見ていて思ったのですが、言語表示は日本語ですが
もしかして音声は英語になっちゃうのかな…(-"-;)ξ
日本版(でいいのかな?)をDLされた方のムービー中の音声は日本語ですか??

書込番号:7692190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/19 00:17(1年以上前)

オマケのムービーですが、音声は日本語ですよ。
表示言語はPS3本体側の表示言語に依存してるみたいです。
先ほど本体側の表示言語を英語にして起動したら英語で表示されましたし。

書込番号:7692505

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/20 12:44(1年以上前)

やっと、コナミID、ゲームID取得し、バージョン1.01アップデートしました♪(アップデート所要時間、http経由で、30分もかかりませんでした♪)。

ボイスチャットは出来ませんが、出会った時には宜しくです♪。

書込番号:7699056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/20 12:59(1年以上前)

おめでとうございます!!

同じくボイスチャットできませんがこちらこそよろしくお願いします。

書込番号:7699100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/20 14:09(1年以上前)

Jun6evaさん、おめでとうございます。
間に合いましたね。^^

MGS3の同梱パックあったヘッドセット(USB)は使えるのかな?
MGOで1回使って以来、自分の声の気持ち悪さ(イヤホンを介して)から使っていません^^

書込番号:7699312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/20 23:47(1年以上前)

遂にβ開始キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

書込番号:7702063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 00:07(1年以上前)

うーん…。
アクセス集中のためかゲーム開始を選択してもすぐに回線を切断され強制的にゲームを終了させられてしまいますね。
ログインにも時間かかるようになり、たまにログイン出来ないこともあります。

書込番号:7702187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 05:52(1年以上前)

サーバ、パンク、のようですね。。
今の今まで仕事だったため今日は休みになりそうなんで
混んでいないであろう(?)日中にログインしてみます。

とにかく早く帰って起動させてみたい。。。

書込番号:7702853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 10:38(1年以上前)

orange_outlineさん
お疲れさまです。
この時間なってもログイン可能になっただけでゲームを開始出来ず…。
これが製品版で起きたら…まだβでよかったですね。

書込番号:7703355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/21 10:43(1年以上前)

KONAMIのオンライン系はウイニングイレブン2008とMGOで
2回目なんだけど、あまりよろしくないなぁ。。。

書込番号:7703367

ナイスクチコミ!0


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/21 12:46(1年以上前)

未だにコナミID、GAME IDが取得できない…
それ以前に相変わらずサーバーのキャパが狭そうですね…
こんな状態で製品版が発売されてしまったら
ウイイレの二の舞を踏むことになるのでは!?
教訓が全く活かされてないですねぇ…
既にソフトの予約はしてますが、かなり心配です…

書込番号:7703679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 12:52(1年以上前)

サッカーゲームは苦手なので知りませがウイイレもそんなにヒドイんでしょうか?

コナミじゃ荷が重いのかな。

書込番号:7703713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 15:11(1年以上前)

日本以外のβは一時中断だそうです。
ってことは同じサーバーで複数の地域を掛け持ちしてたってことですかね?

とりあえずこれでしばらくは安定して遊べるといいですね。

書込番号:7704062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 15:21(1年以上前)

うーん、日本だけになっても未だ一度も接続できません。。。
もうしばらくがんばりますか。

書込番号:7704095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 15:25(1年以上前)

確かに…
後数時間したらまたログイン出来なくなりそうですし…。

書込番号:7704109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 17:16(1年以上前)

17時18分にして初ログインに成功。
これよりPC登録に入ります。

でもティティ一発で無意味になっちゃうんですよね??

書込番号:7704389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 17:19(1年以上前)

おぉ〜できましたか!
おめでとうございます。
自分よやってみよう。

回線切断されてもセーブはされてるんじゃ…?

書込番号:7704400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 17:48(1年以上前)

PC画面で先に進めなくなったので再起動したらログイン済み表示でログインさえできなくなりましたT-T

書込番号:7704472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 18:08(1年以上前)

同じく…。
ログアウトしてるのにログイン中って…

12時間以上経っても進展ないですし、もう今日は無理かな?と思い始めました。
もしかしたら明日もプレイ出来ないかも…。

書込番号:7704533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 18:19(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん
ログイン済み警告はしばらくしたら勝手に解除されてました。
でもやっぱりゲーム開始でつまずきますね。。。

書込番号:7704577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/21 18:22(1年以上前)

コナミID取得時、また鋼カラーPS3の時のコナミストアーといい、コナミのサーバーはdellのPCでも使ってんのかよ!とツッコミたくなる状態ですね....。

海外ユーザーはたぶんカンカンだろうな〜...。
まぁ、タダだから文句は言えないけどね^^;

書込番号:7704585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 18:24(1年以上前)

自分の場合は一番サインアウトしたら直りました。
どうせなら日本もテストの期間延長してくれないでしょうかね。

こうなる事をKONAMIは予測できなかったんですかね?

書込番号:7704591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/21 19:21(1年以上前)

結局まだゲームは開始できないのでしょうか?

出来た人はいます?

書込番号:7704789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/21 20:05(1年以上前)

わ〜ぁ、やっとプレイヤー製作画面までいったぁ!
名前作成→Nxetボタン→ネットワークから切断されました.............(泣)。

一つ一つのステップにネット系由する必要あんのかぁ???
こんな事はオフで済ませて、最後のゲーム開始直前でネットに繋げばいいのに。

システム的にサーバーに負担掛けてる気がする.........。

書込番号:7704967

ナイスクチコミ!0


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/21 20:10(1年以上前)

ようやくKONAMI IDとGAME IDを取得できたんですが
登録完了通知メールが全然届かないのですが
これって普通なんですか??
あとポータルにログインしてからメール送信テスト(?)みたいなのをやっても
一向に届く気配がありません…
ちなみにかれこれ3時間近く待ってます。。。。

書込番号:7704997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 20:17(1年以上前)

おぉ〜!!
まぁキャラ作成やトレーニングくらいはオフラインで良いですよね。
つか1.00は741MBしかなかったったのに、1.01は1.5GBになってるのは何が増えたんでしょうかね?

メールならすぐ届きましたが、サーバーダウンが影響してるじゃないですかね?

書込番号:7705029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/21 20:21(1年以上前)

昨日1時半頃入りました。

ログイン&キャラ作成&ルームに入るのに1時間半…。
3ゲームほどやりましたが回線が切れて終了…。

ゲームは非常におもしろかったです。しかし、操作を覚えるのに必死でじっくり楽しめませんでしたが。
私のやったステージは、地下・地上・建物の上に移動ができる場所での陣取り合戦でした。
操作に慣れれば仲間との連携が取れそうな感じですね。

ちょっと残念なのはフィールドが若干狭いことぐらいですね。プレイ人数が少ない分ウォーホークのような巨大マップは難しいでしょうが、1.5倍ぐらい広ければスナイパーライフルが活躍しそうでした。

書込番号:7705047

ナイスクチコミ!0


Sansan-33さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/21 20:42(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

やはりそうなんですかね・・・
事前にID取得してなかった自分も悪いですが、いざというときに
まともに稼働しないKONAMIの運営方も考え物ですね…

書込番号:7705157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/04/21 21:36(1年以上前)

ゲーム開始から次のNAME画面までは何度か行けました。
NAMEを決定すると案の定敬礼をしてログアウトなんですけど。

ただそれを見る限りでは自分が作成したキャラクターはイキになっているようで少しはホッとしました。

だけどまだコミュニティサイトにはログインできませんでした。

書込番号:7705457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 21:59(1年以上前)

とりあえず運よくキャラ作成画面の各アクセサリーまで決めるまでいきましたが、次へを押したらやってログアウトされちゃいました。
2時間おきにアクセスしてますがさすがに少しイライラしてきましたね。

書込番号:7705668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/21 22:12(1年以上前)

結局、日本も延期になりましたね・・・

25日(金)から再開ですね。(前後あるみたいですけど・・・)

書込番号:7705766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/21 22:41(1年以上前)

ハァ〜
結局それですか…
しかも25日ってサイレンの体験版が配信される日じゃ…

今中断してもまた25日にアクセス集中→サーバーダウン→緊急メンテナンスの繰り返しだと思うのですが…。

期待を背負ったソフトは大変ですね。

書込番号:7705945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/25 12:50(1年以上前)

新しく書き込みしようと思いましたが、とりあえずこちらに…

MGOの新アップデートバージョン1.02が配信されてます。
更新内容はサーバーに関するプログラムの変更らしいです。

書込番号:7720646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/25 16:33(1年以上前)

バージョンアップしました!
しかも新規登録も最後まで出来ました。

今は中に入ってトレーニングしています。

そのほかはまだやってませんが、とりあえず入れました!

書込番号:7721208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/25 17:50(1年以上前)

一応一通りやってみましたが、なんか想像してた感じとかなり違うみたいです。
戦闘中に指示なんて出してる余裕もなく、動きがかなりトロ過ぎでイライラしますね…。
もっとサクサク動けると思ったんですが(汗)
後コマンドが複雑なのも個人的には×
初心者より経験者向けって感じです。

書込番号:7721388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/25 18:30(1年以上前)

色々とレベルがあるみたいですね・・・

動くスピードもレベルが上がれば速くなりそうな感じですね。

操作は確かに今までの製品版メタルギアと違いますね。

攻撃がL1,R1ボタンですし・・・

書込番号:7721516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/26 05:31(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

最初のβテストの時に同じように感じたんだけど
続けているうちに絶妙な速度に感じてくるんですよ

で、各種の指示やコミュニケーションする余裕が出てくるんだね

あの決して広くない空間で、敬礼で繋がって、復活して敬礼の為に仲間をまず探し
そして、敬礼され・・・・

礼に始まり礼で終わるじゃないけれど
なんか、その独特の美学に引きずり込まれていくんだよ

全部のコマンドを覚えようとすると大変だから
1プレイ、1アクションぐらいの気持ちでやっとくれよ

戦場であったら、ぜひ敬礼させとくれ

書込番号:7723635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2008/04/28 16:37(1年以上前)

やっと、ある程度操作には慣れ友達とわいわいやってますが全然レベルが上がりませんねぇ…。
敵陣に突っ込んで行ってもすぐ倒されてしまうため必ず最下位
後SOPってかなり使い道ないような、わざわざ群れで行動しませんし基本単独行動ですから

それから、コミュニティーサポートページはいつオープンするんでしょう?
規約に同意しても最初の地域選択ページに戻ってしまいますし…

書込番号:7733875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信23

お気に入りに追加

標準

〇〇で20ギガ、60ギガ探してます。

2008/04/22 12:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:17件

こう言う質問して新品見つけたら、転売屋が即買った某オークションで高値で出品してますよ。
何故販売中止になる前に買うことが出来ないんだろうか?
販売中止前ならどこでも置いていたのに、

書込番号:7708070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 12:40(1年以上前)

日本語でおk。

書込番号:7708077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件

2008/04/22 13:46(1年以上前)

まさか、出荷終了するとは思わなかったからでは?

書込番号:7708253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 14:02(1年以上前)

出荷終了して直ぐは、買えると思うけど

書込番号:7708291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2008/04/22 15:58(1年以上前)

言いたいことは分かりますが、じゃあ何が原因かというと、
40GBじゃあ20、60GBの代わりにならないという事ですから
PS3の商品体系に問題があると思いますよ。

既に20、60GBのPS3持ってる人たちだって
もし壊してしまったときに同じものが手に入らないんですよ?

書込番号:7708545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/04/22 16:53(1年以上前)

私のようにバイト禁止の高校に通ってたり、すぐにお金をつくることができないひともいます。
今年高校を卒業してから買おうと思ってたら出荷終了となり買えませんでした。

書込番号:7708669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 17:42(1年以上前)

買い替えは、出来ないですね。そうなるとSONYに修理を出すしかないと思います。 僕が高校の時は、PCエンジンって言うゲーム気があってそれが確かPS3-60ギガと同じ値段してたなぁ
お金貯めて買った記憶があります。
高校生でも本当に欲しいなら親に言って買ってもらうってのも有りだと思いますが、

書込番号:7708770

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 18:05(1年以上前)

PCエンジンDUOは、高かったです当時!

PS3以上でしたから値段が!

書込番号:7708833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 18:13(1年以上前)

PCエンジンDOってPS3以上の値段したかなぁ?
当時のゲーム機は、PS3より高かったと思うけど?

書込番号:7708855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/22 19:33(1年以上前)

 PCエンジンとロムロムシステム(要はCDドライブ)をあわせると6万円以上したような気がします。
 
 当時学生だったのでバイト代で買いましたが、1ヶ月分がすっとんでしまいました。

 今思うとCDドライブが5万円とかいうのは、かなりとんでもない値段設定だったという気がします。

 ただ、ロムカセットとかカードからCDに変わったというインパクトは、DVDからブルーレイに変わったことより何倍も衝撃的な出来事でしたが・・・。

書込番号:7709108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 20:38(1年以上前)

当時は、PCエンジンCDROMは、最先端でした。
CDでゲームが出来るんですから、

書込番号:7709391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/22 21:07(1年以上前)

天外魔境でキャラが声で喋ってるのはかなりショッキングだったことを覚えています。今じゃ当たり前ですけど、当時としては最先端でした^^;

書込番号:7709540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 22:00(1年以上前)

当時天外魔境シリーズには、ビックリでした。アニメみたい動いてしゃべるのですから、あの当時は、PCエンジンがすごかったなぁ

書込番号:7709868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/04/22 22:24(1年以上前)

高校生にもなって親からお金を出してもらって買うことはかなり恥ずかしいですね。食費や学費など払ってもらってるわけですし。
今はアルバイトしてるので見つけたらかいたいです。
ただ、ここの掲示板に「ここにありますか?」みたいな書き込みは控えてほしいです。
レスも似たようにしかならないので。

書込番号:7710023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/04/22 22:36(1年以上前)

これからは、PS3-60ギガのここにありますと言う書き込みないと思いますが、まだPS3自体試作品ぽい感じです。完成体出る予感がしますね、

書込番号:7710106

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/04/23 01:11(1年以上前)

>PS3自体試作品ぽい感じです。完成体出る予感がしますね、

 何を持って「試作」というのか。これほどの完成度を持っているのに。
 試作という定義を教えていただきたい。

書込番号:7711003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/04/23 09:17(1年以上前)

PS3がPSXみたいになりそうが予感が、そう言う予感がするんですが、

書込番号:7711674

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/04/23 09:49(1年以上前)

>PS3がPSXみたいになりそうが予感が、そう言う予感がするんですが、

 じゃ、PS2は試作品で、PSXが完成品とでも言うんですか?
 その完成品は、販売不振で全モデルとっくに生産完了ですが・・・

 録画出来たら完成?違うでしょ?今のPS3は立派な「マルチAVプレーヤー」として完成してるし、仮に将来放送録画モデルが出たとしても、それはそれで「新しいモデル」でしょ?
 今のPS3が不完全であるというような認識は辞めて貰いたい。

書込番号:7711732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/04/23 10:50(1年以上前)

PSXは、値段が高値売れなかったが、PS3は、どうだろうか
録画記憶を付いたとしてもハードディスクを別売りすれば価格は、落ちると思いますが、ゲーム屋に行った時にハードディスクが別に売れているのを見たので、PSPの件も見れば明らかです。SONYは、期待裏切るます

書込番号:7711879

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/04/23 11:26(1年以上前)

 だからね・・・録画機能が無くてもPS3は試作品でもなければ不完全でもないでしょ?と言っているんです。

書込番号:7711988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/04/23 12:09(1年以上前)

完成体は、60ギガで20ギガ、40ギガは、中途半端だと思うのですが

書込番号:7712109

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/23 12:37(1年以上前)

PCエンジンDUOは、PS3、60GBより安かったですね(記憶が曖昧なもので...)。

ちなみに、PS3のバリエーションは、確かに増えるでしょうね(市場が安定すれば)♪。

で、世に出ているゲーム機に、未完成、中途半端、完成体という言葉は合わないと思いますよ!(ソフトなら、言いますが)。

どちらにしろ、市場が安定しない事には...。

書込番号:7712181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/23 12:51(1年以上前)

PS3のバリエーションも増えるいいですが、マイクロソフトのXBOX360みたいにバージョンが出てくるのでしょう?

書込番号:7712233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2008/04/23 15:35(1年以上前)

出ないだろうね。

HDDは別売りされず、自分で交換対応前提だし。
理由はメモリースティックにセーブデーター保存できるようには成ってない事。

USBでリーダーやキーボード等普通に繋がるし・・・
何を分割しろと?(笑

保存がメモリースティックとかになるなら有り得ますが。

バリエーションってのはコレから先は当面色とD3同梱ぐらいで落ち着くでしょうし
コスト削減が進めば有る程度値段も下がるでしょう・・・現在のPS2+HDDぐらいの値段までは

唯一の救いは一番安いHDD搭載に変更できることですかね・・・(=容量増大)

XPSが要らない奴はW録欲しかった奴か、既に持ってたか、元々ゲームその物がいらないかだな
高いって奴は、PS3(40G)でも高いっていってるし今のHDDレコでも高いで買えない(気が無い)奴

W録付いてBDレコなるPSX出たら15万前後でも買いたいけどな・・・棚がひとつ空くし
ってか、PSXってアレで6〜9万代って易いと思ったけどな〜・・・(実際買ったし、現役)

書込番号:7712655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

PS3の次期モデルが8月に登場するかも

2008/04/21 23:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:8件

とのことです。
個人的にはPS2のエミュレータが搭載されているとうれしいんですが。。。

http://japanese.engadget.com/2008/04/21/playstaiton-3-getting-even/

書込番号:7706186

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/21 23:57(1年以上前)

さらに価格が下がってくれるのでしょうか。
機能に対しての価格なら、現在でも割安なのでしょうが、やはり絶対的に高価です。

少しでも買いやすい値段になってくれれば嬉しいです。

書込番号:7706440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/22 00:32(1年以上前)

証券会社の予想ってどれだけの信頼性があるのでしょうかね?
ん〜よくわからん。

内部の構造のスリム化、80G、Dualshock3同梱、値段据え置き、が妥当かな。

既にPS3を持ってる身には早く「PlayTV」を日本にも発売してほしい....。
http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=6857&size=large

書込番号:7706601

ナイスクチコミ!3


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 07:42(1年以上前)

そう言う情報は、50%当たってたらマシかと!

って、誰でも予想できるレベルかと♪

今のPS3販売体制で、望まれるのは、Dualshock3同梱、値段を何処まで下げられるか!
ですよね〜...。

Yutapon-sanと、かぶりますが♪。

書込番号:7707365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/22 13:36(1年以上前)

以前から、SONYが進めていると言われてたPS3を使った映像配信が、ニュースメディアに載りましたね。(毎日の飛ばしじゃなければ)

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080422k0000e020037000c.html

あるいはこの辺が新型の動きと連動してるかも。(HDD増量タイプとか)

書込番号:7708235

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2008/04/22 15:01(1年以上前)

HDDの増量モデルはあってもいいけど、
週間の販売台数が1万台を割ってる状況では、無理をしてでも29800円で出さないと終わってしまいます。
http://www.m-create.com/ranking/

書込番号:7708420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/22 15:33(1年以上前)

4月はソフトの発売が少なかったですしね。
1日のプロスピ5と、24日のヴァルキュリアだけかな?

こういう月を作っちゃいけない気がします(-。-;
脱線すみませんm(_ _)m

書込番号:7708490

ナイスクチコミ!1


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/22 16:05(1年以上前)

私も別記事で日興CG証券の予測を見ましたが、8月というのは相当早い気もしますが、無くもないかな?…という感じでしょうか。
皆さんが予測している通り、この段階では内部のスリム化、DUALSHOCK3同梱、値段の据え置きか若干の値下げ…程度でしょうか。内蔵HDDの容量は120GB位までは期待したいですね。(無理かな)

しかし6月のMGS4の発売と同時にPS3本体購入を決め込んでいる身としては、なかなか辛いところ…到底8月まで待てそうにもありません。同じように思っている人は割と多いのではないでしょうか?

また個人的には、以前から話題に挙がっていた「AV機能に特化したPS3」の今後の登場にやはり期待せずにはいられません。(まだまだ先?気の長い話ですが…)
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

↓以下は上記記事からの抜粋
「久夛良木氏は「一般的なAVコンポーネントと同等サイズで、きちんと振動対策が施された筐体に強力な電源、より柔軟性を高めるためにメインメモリを2倍にアップさせて……」と、具体的なビジョンを口にした(加えて、筆者自身の希望であるHDMI×2出力でオーディオと映像を分けるといった仕様も“やる”と話している)が、それらをすべて実行してしまうと、(勝手な予想だが)価格は20万円では済まず、30万円ぐらいになってしまうかもしれない。

と、これぐらいは誰もがすぐ思いつくこと。それでも、久夛良木氏のプロジェクト立ち上げます宣言を受けて、ソニーのオーディオ事業部とSCEの一部は、具体的な動きを始めている。どうやら本気ということで、いちAVファンとしては、どんな仕上がりになるのか楽しみになってきた。」

久夛良木氏が既にSCEから去っているので、このプロジェクトが未だに存命なのかは知るよしもありませんが、CellやRSXのシュリンク、BDドライブのピックアップ部の小型化、映像配信サービスのスタート、PC向けフルセグ地デジチューナーの解禁(ん?これは関係ないな)、ダビング10、etc…等ネタは揃ってきているように思います。
是非ともBlu-ray録画機能も盛り込んだ「PSX-2」(ネーミングは悪いですが;)的な商品の登場を心待ちにしております。

週間販売台数が減っている件ですが、やはり魅力的なソフトが乏しいのと、6月発売のMGS4プレミアムセット購入を見越した「買い控え」が早くも起きている為ではないでしょうか?
PSPの販売台数がMHP2Gの登場と同時に牽引される形で一気に伸びた事例もありますので、あまり短期的な視点で見限る必要はないと思います。
おそらく日興CG証券の「PS3の販売が好転する兆し」というのも、新型機の投入云々の件もそうですが、おそらく「MGS4」の登場を視野に入れての発言だろうと私は見ています。

書込番号:7708563

ナイスクチコミ!3


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/22 20:31(1年以上前)

とりあえず
新型はスリム化と省エネ化だけしてくれれば十分。
その分安くしてほしいですね。(と言ってもPS3は既に持ってますが)
PSPでも嬉しいのはテレビに繋げられることより、薄くなったこと(だと友人が言ってました)。

必要な分は、アップデートと追加購入でやってほしい。

書込番号:7709354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/22 21:29(1年以上前)

REXさんが紹介しているリンク先を見ました。
いまだに、PS2が1週間で7000台近く売れてるのも凄いですね。

Dualshock3同梱で29800円なら、間違いなく『買い』ですが、いくらなんでも無理ですね...

書込番号:7709658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 21:32(1年以上前)

4月と5月はあまり本体が売れることにならずに6月と7月に売れることになると思いますね。
6〜7月にサイレンとドラゴンボールとメタルギアソリッド4と名の知れたソフトが多いですし、何よりサイレンとメタルギアは結構期待していますね

それから証券会社の予想は個人的に外れると思います。PSPのスリム化にかかった時間以上に速いペースでのスリム化は難しいと思われることと、時期が早いことからですね。時期でみるなら2009年11月11日販売。ソフトで見たらFF13との同梱一週間の先行入手(クライシスコアファイナルファンタジー7のような)といった扱いになると思いますね。FF13はせめて2010年には販売すると思うので、それなら時期的にもどうにかなると思えますし。

内容としては
スリム化・省電力・デュアルショック3同梱・HDD増量もしくはそのままで安く・PS2互換の復活(こればっかりはどうなるか予想不能ですね)
こんな感じになると思いますね。あまり機能を向上させても現行ユーザーからのクレームがあると思いますし。

>newfunkさんへ
個人的な意見ですが、AVアンプなどを使わない人もいるわけなのでHDMI二個搭載による価格高騰よりもHDMIケーブルの音声部と映像部をわけるケーブルを作ったほうが安上がりでいいと思いますよ。イヤホンを二つにわけるってケーブルもあったんですし、無理な技術じゃないと思います。
それから久多良木さんの創造はPS4へ引き継がれると思います(4は縁起悪いから一気に5になったり、英単語をつけられたら[GB→GBC→GBAみたいに]名前変わっちゃいますけど)

書込番号:7709672

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/23 15:34(1年以上前)

newfunkさんのリンクに気になる記載があったので抜粋します。

(PS3のハードウェアスペックは固定されるのか?に対して)
>スペックが固定されるとは限らないと現時点でも考えています。ハードウェアの違いをソフトウェアで吸収できる領域は増えてきています。(略)PS3は将来、スペックを変えていきたいという思想の元に企画/開発されています。
>パフォーマンスやスペックの違いに対して、柔軟に対応できるプラットフォームにしていかなければならないと思います。(略)スペックが(下がるのではなく)上がっていくことは、あまり大きな問題ではありません。
>ハードウェア性能が上がっていけば、それに応じてゲーム規格も上位のバージョンに上がっていくことはあるかもしれません。もちろん既存のPS3との互換性を保った上でですが、その上でスケーラブルに上位マシンではより優れた体験が感じられる。つまり、ハードウェアの性能によって部分的に違うところは出てくるけれども、ゲーム自身は同じものが実行できるという環境になるでしょう。

同じSCE製のPSPでは、昨秋登場したマイナーチェンジ版(新PSP)のみに対応して、それ以前のモデル(旧PSP)ではファームアップや追加パーツでも対応できない新機能が続々とリリースされています。
確かに旧PSPでもファームを更新していれば最新ゲームを遊ぶことはできます。
でもそれだけで、PSPのもうひとつの「売り」であるガジェットとしての楽しみは、新・旧でどんどん差が開いている状況なのです(因みに旧PSPは、マイナーチェンジ前の2年半で、全世界に2千万台以上普及していました)。
これをPS3に当てはめると、価格や発熱&消費電力だけではなく、PS3でもファームアップや追加パーツなどでは賄えない、重要な機能に関わる改良を施される可能性を示していることになります。

自分の所有するハードが機能向上を果たすのは嬉しいことです。
でも旧来のユーザーは新機能の恩恵を享受できず、更に新型がリリースされたら現行ユーザーも同様のメに遭う可能性があると考えると、少なくとも私は歓迎できません。
噂の新型がそんなハードでないことを祈ります。

書込番号:7712651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

home

2008/04/22 16:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:884件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 価格団.com 

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080422_home.html
 のようです。秋まで待ってさらにβってどういううことなんでしょうね・・・まったく

書込番号:7708648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2008/04/22 17:25(1年以上前)

また延期ですか…。
いつまで待たせるやら。
つかある程度出来たやつを開始して、後からお得意のアップデートで拡張やら修正やらをすれば良いと思うんですけどね。

書込番号:7708731

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 19:23(1年以上前)

HOMEがちゃんと始まるころには新しいゲーム機が出てたりしてww

書込番号:7709074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 21:12(1年以上前)

>HOMEがちゃんと始まるころには新しいゲーム機が出てたりしてww
出したとしてもほぼ100%PSシリーズではないでしょうね。Xbox360あたりの次世代が一番高い率ですね。発売時期も一番はやいですし。PSシリーズは6年周期なので2012年まではまず出ないと考えていいでしょうね。

>秋まで待ってさらにβってどういううことなんでしょうね・・・まったく
βってPCゲームとかの開始時の予期せぬエラーが発生するかもしれないがもうプレイできるようになりましたってのと同じやつなのでは?普通にプレイできるようになるのと変わりないと思いますけど。

書込番号:7709573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/22 21:40(1年以上前)

homeは仮想ゲームセンターが楽しそうです♪



開発のリーダーが今年ソニーを辞めたことも影響があるのかな…。
今のソニーJapanはダメだ、って言って辞めましたから…もし突然辞めたのなら、現場は混乱するでしょうし…。

ゲーム以上にハマりそうなのがSCEにとっても痛し痒しだったりしてw

書込番号:7709721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 21:43(1年以上前)

>homeは仮想ゲームセンターが楽しそうです♪
確かに楽しみですね。他にもいろいろと公開されていて面白そうだろ思います

>ゲーム以上にハマりそうなのがSCEにとっても痛し痒しだったりして
その分宣伝効果も大きくなるんじゃないでしょうかね。転んでもただじゃおきないようにしくまれていそうですし。例えばロード画面でゲームの紹介がでたりなんかにしたら宣伝効果も大きいでしょうね。

書込番号:7709744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/23 00:26(1年以上前)

Homeの一番大変なところは「サーバー」をSCEが準備することにあります。WARHARKでは、PS3のユーザーが「サーバー」を肩代わりすることで、システム全体を管理する「メインサーバー」が少なくて済みました。
Homeでは、プライベート空間の部分以外はアクセスが「集中する」からです。特に「ゲーム」エリアは混雑するでしょう。

PS3は、「セカンドライフ」と違って「ハード」での性能差無いので問題がありませんが、アクセスする側の「DSL」が光や「ケーブルネット」など割と安定していれば問題がないのですが、ADSLは、中継局から、電話回線の端末までの距離が問題になります。
タイムラグが発生しないように調整が必要です。βバージョンでは、このあたりの問題解決に時間をかけると思います。また、世界のどことでもつながるので、遠い国は、タイムラグが当然発生します。

書込番号:7710803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 価格団.com 

2008/04/23 07:31(1年以上前)

サーバー管理がソニーですか・・・たぶんオープンβの日になると、やる人が殺到してMGOみたいになりかねないですね^^;

書込番号:7711466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/23 12:37(1年以上前)

クローズドβが夏ってことは、結局この間流出したスケジュール通り
ってことなんでしょうかね。そもそもヨーロッパとはスケジュールが違うかな?

オープンβ開始が秋なら当初の発表より丸一年遅れですか。
少し見通しが甘かったんじゃないのって思ってしまいますよね・・・。

書込番号:7712182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

いよいよSTB化?

2008/04/22 14:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

まだ公式にはリリースされていない「噂」のレベルですが、SONYがPS3をSTBとした動画配信を検討しているそうです。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080422-351171.html
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080422k0000e020037000c.html
「リモートプレイ」や「おでかけ転送」のようにPSPでも楽しめるのでしょうか?

まずはSPE傘下のSONY系コンテンツを皮切りにサービスを開始するのでしょうけれど、今度こそ巧くいって欲しいものです。

書込番号:7708314

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 15:11(1年以上前)

[7708235]でリアプロさんが触れてらっしゃいましたね。
重複して失礼しました。

書込番号:7708448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/04/22 15:54(1年以上前)

まあタイミングもありますし、それ程気にする必要はないのでは。(スレを立てなかった私もあれですが)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080422/sce.htm

と言いつつ、Homeベータ開始についての記事がありました。夏にはクローズドで始まるようですが、いつからテスターを募集するのでしょうか。映像配信も待ち遠しいですし、これはこれで楽しみです。

書込番号:7708541

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/04/22 16:39(1年以上前)

Homeもいよいよですね。
なかなか全体像が見えてきませんが、先日も「開発ツールをサードパーティーに公開」なんて記事が出ていましたし、着々と準備が進行している感じは伝わってきます。
色々とクリアしなければならないハードルは多そうですが、実際にサービスが開始され始めたら、かなり面白いことになるだろうと心底期待しています。

サービスの開始は年内には…難しいかな?テスターでも良いから早く参加してみたいですね。

書込番号:7708642

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 16:44(1年以上前)

レスありがとうございます。

PS@homeは仮想現実空間ですから、もしかしたらhome内に映画館のようなものが在って、そこでの配信を検討されているのかも知れませんね。
夏からクローズドβ・秋からオープンβと云うことは、順調にいったとして、本格サービス開始は年末頃といったところでしょうか。巧くいけばクリスマス商戦の目玉になりそうですね。

書込番号:7708649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2008/04/22 21:17(1年以上前)

>「リモートプレイ」や「おでかけ転送」のようにPSPでも楽しめるのでしょうか?
こういった内容って1〜2ヶ月前の記事で見たことありますよ。実現に向けて開発しているようなのでそんなに遠い未来でもなさそうですよ

記事を読んでて思ったんですが、Xbox360では既に開始されていたんですね。確かHDDなしの512MBのみのモデルがあったような…。見捨てたんでしょうかね。それともPS3のようなゲーム映像のみの配信だったら記事の書き方からして記者は勘違いしすぎですね

書込番号:7709602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック
SIE

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング