PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

質問とかではないですが皆さん今後のPS3どうなると思います?

構想段階ではPS3は下記製品としての展開を考えていたと思います.
・ゲームコンソール
・家庭用サーバ&ネットワーク端末
特に,家庭用のサーバ&ネットワーク端末として,家庭を
席巻しようという構想だったと思います.
もともとクタラギさんは"コンピュータエンタテインメント"
を実現したいわけで,何もビジネスチックな部分のPCを
とって変えようという構想ではなかったはずです.

とにかくコンシューマ端末として家庭のエンタテインメント
を独占しようという構想だったと思います.

よく考えれば,家庭でPCを使う場合,仕事の宿題をやるために
office関連を使う以外には,たとえば
・メール
・ネットサーフィン
・デジカメの画像編集・プリント
・各種ネットのコミュニケーション
くらいしかやらないわけです.

PCは汎用性がある反面,インストールやなんや,やりたいことを
実現するまでに面倒が多い.

家庭のエンターテインメントは本来面倒なことはいらないわけです.
だから,クタラギさんはPS3でPCのエンターテインメント部分を
取り込もうと考えたという次第だと思います.

PS1ではCD-ROMを採用して音楽CD再生も取り込んだ.
PS2ではDVDを取り込んで映画を取り込んだ.
PS3ではHDDとCELLでインターネットを取り込もうとしているわけです.

映像クオリティはRSXで十分達成しています.
コンテンツ制作のコストと踏まえたうえでこのクオリティのCGが
再生できればこの先10年のコンテンツには耐えられると踏んだ
わけです.
実際,CELL+RSXの潜在能力をフルに使えばおそらくFFの映画版
クラスは再現できるでしょう.

それよりも重要なのは,いかにPCより”簡単に”ネットを使った
デジタルエンタテインメントのインフラを構築するかにあります.

それは,テレビのようにある程度”誰もが同じ環境がある”こと
が重要です.
そのためにはver.upで性能を向上させるより,コストダウンで
より多くのインフラを獲得することのほうが重要です.
より多くのインフラを構築すれば,より多くのクリエイタや
サービスが参加し,より良いものができるわけです.

視聴者のいないチャンネルのドラマや番組が面白いですか?
チープでつまらないものばかりです(中には意欲的なものも
ありますが).
大きなインフラには良いコンテンツが集まります.

映画も演劇もスポーツも,多くの視聴者のいるものは盛り上がる
わけです.

単純に自分はPS3に"これまでにない家庭のエンタテインメント"
を期待しています.
現状では圧倒的な”映像表現”のエンタテインメントをこれまで
とあまり変わらないゲームでエンタテインメントしています.
(これだけでも十分未来を楽しめますが)

そしてインフラが広がった際には,更に別次元のエンタテイン
メントが実現するはずです.

そして,それはマイクロソフトにも任天堂にもできないと思います.
なぜなら,マイクロソフトにはエンタテインメント企業としての
ノウハウがなく,任天堂はゲーム以外のエンタテインメントの
ノウハウもなく,資本力も小さいから.

個人的にはSCEI(+SONY)とAppleが提携すれば,最強のエンタテイン
メントインフラになると思いますけどね.
ipod機能とwalkman機能とPSP機能をお互いに共有すればいい.
そのサーバがPS3.家電とも相性抜群.
なんとも完璧なエンタテインメントインフラじゃないですか?
ゲームなんて,その中の本の一部です.

PLAYSTATION フェイバーですみません.
でも,今PS3購入したい方(すでに購入した方)はその辺の未来へ
投資したい人ではないですか?

書込番号:5707983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/03 12:18(1年以上前)

>リーディングエッジさん

貴方と近い考えでPS3を買い、汎用OSのLinuxをインストールして、実際に動くのかテストしみました。

SCEAと共同で開発されたのは Yellow Dog Linuxというバージョン僕は、とりあえず手に入れられる Fedora Core 5というディストリビューションです。Yellow Dog は現在限定された配布、来月からDVDの販売やサイトからのダウンロードが始まります。(英文のみ)インストールは手順どおりにすれば、Windowsと変わりはありません。

それで2日使用した段階では、Fire Fox(ブラウザソフト)は動いています。日本語表記も普通に見れますが、キーボートの設定が日本語の設定にできません。でもgoogleやyahooでキーワードを入れると殆どヒットするので困ってははいません。

今後、Yellow Dog Linuxの日本語バージョンが販売されるはずなのでそれをインストールすれば、かなりのことが可能になります。
「オープンソース」というのは、誰でもOSの改良や「アプリケーションソフト」の開発が可能になるので、今後Linuxユーザーが増えてくれば、使えるソフトも増えてきます。

すでにDVDの書き込み機能は、Fedora Core 5でもありますが、これがBD記録に対応するのは、それ程難しいことではないはずです。
USB接続の機器も認識して、HDDもUSB接続はファイルのコピーも可能です。外部周辺機器が地上デジタル放送のUSB接続可能なチュナーを販売すれば、PS3でも放送は録画可能になります。

時間をかけて、活用する方法を見つけることです。1年では無理でも2年3年と経てば、アプリケーションソフトや使い方の解説書が出回るはずですから、その時は「ファイルサーバー」や「動画、音楽などを扱うエンタティメントサーバー」として使える日が来ると思います。

書込番号:5708883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Piw柏店、明日朝

2006/12/02 19:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

Piw柏店ですが、次回入荷9日分が確定、明日朝から予約開始だそうです。
20GBも60GBも両方だそうです。
明日朝はPiw柏店に急げ!!

書込番号:5705872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/12/03 11:47(1年以上前)

10時半に来店しましたが、
「9日入荷の予約受付中」と張り紙がしてありました。
定数に達すれば締め切りとのことです。
僕は買う予定は今のところ無いのでスルーしましたが、
今から行けば間に合うかも!?

書込番号:5708775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PS3 Technical Trouble Report

2006/12/01 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2件

PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。

逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。

このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。


ttp://ps3.ign.com/articles/746/746492p2.html

書込番号:5702765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/02 00:17(1年以上前)

はて、さて、どうしたものか。

現在 D端子でBD映画を再生しています。D4端子なので、720Pの設定です。再生中に「SELECT」ボタンを押すと、タイトルとチャプター、T(タイム)が下に、上には{ Dolby Digital. 5.1ch 48KHZ 640bps AVC
17.8-22.5Mbps } と表示されます。 液晶は最大表示1920x1200です。D5にも対応していますが。

もし、1080iでも表示されないとしたら、17Mbps以上の再生速度は必要ないと思いますが。

いずれ、Linuxでシステムモニターが見れるので、BD再生のソフトが使えるようになったら、確実にわかりますよ。

書込番号:5702948

ナイスクチコミ!0


GDBFさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 08:21(1年以上前)

750P対応のブラウン管テレビにD端子で接続してます。
BDのMI:3を見たのですが、確かに思ったほどの画質では
ありませんでした。プレイステーションストアでダウンロード
できるフリーのデモと比べると明らかに劣ります。まさか480P
で出力されてるとは思いませんでした。
バージョンアップで対応できるのであれば、早く対応して欲しい
ですね。

書込番号:5703751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 10:45(1年以上前)

XBOX360もフォームウェアアップデートによる
DVDのアップスケール対応は、発売から半年後だったと
どこかで聞きました。

PS3が今後、対応しないというのは考えにくいです。
早くて来年の春までに、遅くても来年中にはフォームウェアアップデートで
対応してくるでしょうね。

書込番号:5704143

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/12/02 18:04(1年以上前)

逆に言えば後発の機種でありながら、発売時から搭載していない
ということは対応する気がないということもあるかも。

720pは液晶用の規格みたいなものなのにそれをほぼ標準に
しているのはブラウン管やプラズマ切捨て?
SONYは撤退したから関係ないと思ってるの(液晶を購入させる戦略)?

といいながら発売日にブラビア購入(はまったのかな)。

書込番号:5705565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/02 18:53(1年以上前)

>BDのMI:3を見たのですが、確かに思ったほどの画質では
ありませんでした。プレイステーションストアでダウンロード
できるフリーのデモと比べると明らかに劣ります。まさか480P
で出力されてるとは思いませんでした

トムクルーズ、MI-3を安いので買ったら、がっかりです。インタビューは殆どビデオカメラがSD規格だったので、走査線が見えています。
録画時間が長いだけで、SD規格の作品です。
これでBDを評価されると困ります。南極物語は、さすがにハイビジョンで見れますから、かなり綺麗です。

480iや480Pと、720p 1080iでははっきり違いがあります。顔がアップになったときにホクロなどの小さいものがくっきり見えます。地上デジタルで確認済みです。

書込番号:5705743

ナイスクチコミ!0


Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2006/12/02 20:22(1年以上前)

>これでBDを評価されると困ります。南極物語は、さすがにハイビジョンで見れますから、かなり綺麗です。
 どうも結論がよくわからないのですが、720Pしか対応していないテレビでは、BDによって720Pで出力されるものと480Pでしか出力されないものがあるのでしょうか? 

 私のテレビはフルHDではなく、720Pまでしか表示できないテレビにHDMI接続をしています。
 元旦発売のウルトラヴァイオレットの発売を楽しみにしていたのですが、480Pまでしか出力されないのでは、DVDのほうが安くていいかぁと思ってしまいます・・・。
 
 全てのBDが480Pまでしか表示されないのであれば、かなりショックです。よろしくお願いします。

書込番号:5706063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/02 21:52(1年以上前)

発売当初から、HDMIと、AVマルチ出力で相性の問題が起きています。

僕は地デジのチューナーがD4出力なのと、液晶モニターがHDCP対応のフルHD1920x1200(但し1920x1200はPCの出力しか認識しない)ということで、720Pに設定して入力を切り替えながら、地デジと、PS3を見ています。PS3のAVマルチ出力ーコンポーネント入力変換コードを使えば、720PでBD映画も見れます。ゲームのときは、HDMI->DVI-Dの変換ケーブルを使っているので1080Pに設定できます。

ですから、ゲームは1080PをDVI入力にして、BD映画や地デジの映像は720Pのコンポーネント入力にしています。面倒ですが、液晶モニターの規格に合わせるしかないのです。これで充分楽しめますよ。
HDMI端子つきのフルHD液晶テレビは価格が高いのでしばらくはこれで我慢します。

書込番号:5706451

ナイスクチコミ!0


enouさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/02 22:54(1年以上前)

ごらんの方も居られるかと思いますが、以下某掲示板からのコピーです。
-----------------------------------------------------------
720p(D4)が入力可能なテレビなら基本的に1080i(D4)も入力は可能。
BD-VIDEOコンテンツの大半は1080(24p)か1080(60i)でだから、
PS3 - フルHD(D5)テレビ : 1080(60p) で出力
PS3 - D4テレビ      : 1080(60i) で出力の後、テレビ内のスケーラで
                 パネル解像度(1366x768)に解像度変換
PS3 - D3テレビ      : 1080(60i) で出力 (主にブラウン管式の初期デジタルテレビ)

BD-VIDEOが720pコンテンツ(まだ存在しない)でテレビがD3という特殊な組み合わせ
以外では、BD-VIDEOが480pでしか観られないという状況にはならない。

ゲームはタイトル毎に用意されたレンダリング解像度が異なるようので、480pと720pしか
サポートしていないタイトルではD3テレビとの相性も問題になっているが、
少なくともBlu-rayを楽しむ事を主目的として適切な設定をすれば現状問題ないので、
ゲームと映像コンテンツとを混同すべきではない。

D3テレビ以外は問題ない
------------------------------------------------------------
ようはBDに720pで保存されていない以上、720pのTVでは1080iの画像を変換して表示するしかないのでしょう。
正直、叩かれやすいsonyといっても、初期不良の件やこの件などのデマがあまりに横行している気がします。

まぁ、PSPの例があるので分からなくは無いのですけどね。。。

書込番号:5706817

ナイスクチコミ!0


Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2006/12/02 23:31(1年以上前)

 隣のお兄さんさん、enouさん ありがとうございました。

 私は液晶テレビがPCモニター代わりとなっているので、つなぎ変えができないのですが、ケーブルはHDMIのほかD端子やコンポーネントもあるので、いろいろ試したいと思います。

 やっぱり検証も兼ねて、1枚は購入して試したほうがよさそうですね。違う意味で購入意欲が沸いてきましたw
 ありがとうございました。

書込番号:5707050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/03 00:50(1年以上前)

>PS3 Technical Trouble Report
表題のページが参照できず気になったため
実験確認してみました。

PS3と720PプロジェクターをHDMI接続して
プロジェクターの信号情報で確認しました。

1.Bru-layの場合
「M:i:3」パッケージ表記1080P
「UNDERWORLD EVOLUTION」パッケージ表記1080P
PS3のディスプレイ設定を720Pに設定の場合
→ プロジェクターで、1080/60i信号を確認
  
PS3のディスプレイ設定を1080iに設定
→ プロジェクターで、1080/60i信号を確認

2.GAMEの場合
「RIDGE RACER 7」対応出力 480P,720P,1080i,1080P
PS3のディスプレイ設定を720Pに設定の場合
→ プロジェクターで、720/60P信号を確認
  
PS3のディスプレイ設定を1080iに設定
→ プロジェクターで、1080/60i信号を確認

「GUNDAM Target in Sight」対応出力 480P,720P
PS3のディスプレイ設定を720Pに設定の場合
→ プロジェクターで、720/60P信号を確認
  
PS3のディスプレイ設定を1080iに設定
→ プロジェクターで、480/60P信号を確認


"enou"さんの書き込みのとおりの結果です。
1.Bru-layについては1080iで出力されています。
2.ゲームについてはパッケージの対応出力どおりです。

以上、実験結果をご報告。
参考になれば幸いです。

書込番号:5707475

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/12/03 03:55(1年以上前)

ルッカフォードさん 検証ご苦労さんです。

今、パッケージで販売されているBDは1080p収録されているのでi/pの変換は必要なく1080iで表示できるのでその結果で正しいと思います。もともと720pには対応していませんから。

現段階ではソフトとTVの両方で一致している規格以外では表示されないということです。

そもそも、HDは走査線の本数が元なのに。
今の液晶やプラズマのフルHDはその走査線の数を本来の本数にしたもの。
まあ、このフルって付けないといけないこと自体今まで
HDではなかったパネルをHDと言ってきた事を意味しているんだけど。

書込番号:5707878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:46件

なんと、グランツーリスモHDが12月24日に
無料でPLAYSTASTION storeで無料ダウンロード開始らしい。
これはやるしかないでしょう。

書込番号:5701018

ナイスクチコミ!0


返信する
V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/12/01 17:22(1年以上前)

これってグランツーリスモHDの製作を中止して機能をグランツーリスモ5に吸収させるので発売が延期になるってことではないのですか?
その間体験版で遊んで待ってくださいって事だと思いましたけど。
このままだと「みんなのゴルフ5」みたいに夏になりそう。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061201/gthd.htm

書込番号:5701097

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/01 17:36(1年以上前)

間に合わなかっただけじゃないのかなぁ ちがうか?

書込番号:5701147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/12/01 20:15(1年以上前)

やはりGTHDの年内発売は幻になってしまいましたか・・・。
今店頭にあるプレイアブルデモは車のモデリングは良いけど、ゲームとしてはとても未完成と言わざる負えない状況ですからねぇ。
発売延期は必然かも知れません。
最近のGTシリーズでは延期は当たり前のようになってますし。

ただネット配信のGTHDコンセプトの収録車種が10台、コースは1コース2レイアウトというのも寂し過ぎる気が。。。

とりあえず後は、ダウンロードアクセスが集中してサーバーがダウンする様な事が起きないことを祈ります。

書込番号:5701656

ナイスクチコミ!0


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/03 02:19(1年以上前)

グランツーリスモが年内に出るってゆうから
PS3慌てて買ったようなものなのに。。。

そういえばPSPの時もグランツーリスモが
出るってゆうから買ったのに未だに発売されてないし
(PSP版は今となってはもうどうでもいいですけどね)

バーチャファイターも春だってゆうし

良質なソフトが出揃うには1,2年かかりそうですね

そのころにはwiiとxbox360で
市場独占じゃないんですかね?

PS3買って損したは思わないけど
慌てて買う事も無かったなと思う今日この頃

書込番号:5707746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/12/02 21:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1件

本日午前11時頃、花巻アルテマルカンで購入してきました。価格は59,780円でした。昨日入荷したとの事で、後在庫は60Gが1台、20Gが3台ありましたよ。

書込番号:5706345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

宮崎 ゲオフェニックスガーデンにて

2006/12/02 21:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:10件

60G ¥59980にてありましたよ(20Gも¥49980で)レンタル80円セールしているので店内は人が多いですがみんなあまり気にかけてないみたい・・私は、目の前で10分悩んであきらめました・・まだあると思いますよ。

書込番号:5706268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック
SIE

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング