PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月17日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月16日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月16日 14:59 |
![]() |
0 | 18 | 2006年11月16日 12:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月16日 11:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月15日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
放送された番組です。YouTubeです。
前編
http://www.youtube.com/watch?v=DGhOa5CsRL0
後編
http://www.youtube.com/watch?v=LUEHthDP_hw
0点

すごい!!
とても参考になるスレでした。
こういう方がいらっしゃる事だけでも、
「価格.コム」の存在っておおきいですよね!
大変、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:5645325
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
CNET japan の記事ですが
>
いよいよ今週末!米でPS3、Wiiが発売に
--次世代ゲーム市場を制するのは誰か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20315007,00.htm
なんだかんだ行っても北米では、結局SONYの勝ちって言っているようです。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
この商品の需要はそれほどありません
年内に100万台も出荷できるのであれば必ず手に入るでしょう
値段も高価で実際に出ているタイトルもほとんどありません
この商品は大半の人間にとって価値の無いものです
慌てて買う必要性は全く無いと思いますよ
また、現状の商品より後の商品の方が良くなることはあっても悪くなることはありません
ゲームソフトのラインナップなどを見てから、落ち着いて購入されることを推奨します
0点

※半角5000文字以内 ネットゲームやBlu-Rayのプレーヤーに興味がなければ高いで
しょうね。
しかしながら、値段が高価かどうかは人それぞれでしょう。
現時点でBlu-Rayプレーヤーとしてやハイビジョンで
ネットワークゲームができて、これだけの事をPCでやろうと
したらいくらかかりますか。
今までの家庭用ゲーム機と比べると高いように思えますが、
今までの家庭用ゲーム機とは比べものにならないくらい
高スペックなのです。
買えなければ、高スペックではないWiiでいいのではないですか?
そんな話題はメールとWEBだけでパソコンが10万もすると
驚いているようなものです。
>この商品の需要はそれほどありません
10万出してもほしい人がいる。
>値段も高価で実際に出ているタイトルもほとんどありません
楽しい!と言っている人に失礼ではありませんか
>この商品は大半の人間にとって価値の無いものです
>慌てて買う必要性は全く無いと思いますよ
慌てて買った人の立場は?
ゲームソフトのラインナップなどを見てから、落ち着いて購入されることを推奨します
ご意見を言われるのは結構ですが、個人的な意見を進めるのはやめましょう。
書込番号:5639737
0点

私もプレステ3だけは買う気しませんね。
ゲーム機に5〜6万円も払う気無いです。
録画機能とか、ブルーレイに必要性を感じない顧客には
要らない機能が付いてて、なおかつ高価というのは致命的
だと思います。
Wiiでも買います。
書込番号:5639876
0点

原価8万5千円を5万円で売るのはすごいが、何分ソフト無しではタダのデカい箱。 せめてこれがPSXのようなデジタル録画機になれば役に立ってくるとは思うが。 今の段階でPS2ソフトで楽しむだけじゃ、何の進歩があるのでしょうか。
書込番号:5640171
0点

私もバイオハザード5とバーチャファイター5が
出るので欲しいです。ブルーレイディスクの
解像度も見てみたいですね。このスペックで
¥49900は私は安いと思います。
アーケード基盤を買わずにすみますからね。
バーチャファイター5をもし基盤で買おうもんなら
ゆうに20万はしますから…。それが完全移植で
5万前後で買えるのは嬉しいですね。
書込番号:5640222
0点

すでにHDテレビ持っているのであれば、
買う価値はあるでしょう。
実際、480Pのゲームは画面が引き伸ばされ、
汚くてやる気がおきません。
Wiiは旧世代機同様480P表示なので、
結局は360かPS3という選択になります。
私はどちらも持っていますが、
PS2の人気タイトル(FF13、バイオ5、グランツーリスモ、
デビルメイクライ、メタルギアソリッド、バーチャ、
鉄拳などなど)が全て発売予定であることを考えると、
友人にはPS3を勧めますね。
ゲーム以外の利点としては、
ブルーレイの画質が想像以上にきれいだったことが
あげられます。
WOWOWなどのHD放送よりはるかに綺麗なので、
今後はレンタルするだけではなく
映像ソフトを購入する層が増える気がします。
PS3は今から5年間の市場動向を考えて投入された
ネットワークAV機器だと個人的には思っています。
書込番号:5640286
0点

買う人はいまのPS3に魅力を感じるから買うだけです。
個人の価値観を押し付けるのはやめた方がいいと思います。
書込番号:5640330
0点

>WOWOWなどのHD放送よりはるかに綺麗なので、
>今後はレンタルするだけではなく
>映像ソフトを購入する層が増える気がします。
この点が一番嬉しいですね。HD-DVDも5万円台のプレーヤーを出してきましたが、PS3はゲームも出来ますもんね。
今まではWOWOWのハイビジョンをD-VHSに録画して見ていましたが、更に高画質な映像を堪能できそうですね。
(DVDは画質がもう一つだったので、ソフトは少ししか買っていません)
最近、あまりゲームはしなくなってきたので、どちらかと言うとBDプレーヤーでゲーム付きの感覚で買いたいなあと思っています。
といってもすんなり入手できるような状況ではなさそうですが。
当方は関西なので、関東より売っていたとの情報も少ないようですし。
書込番号:5640603
0点

大量に転売屋さんが釣れましたね
現在のラインナップで定価以上の価格を支払い買う価値などありません。
あと半月もすれば店頭でも在庫があふれかえることでしょう
今、ヤフオクで買うのは全く無意味です
皆さん、慌てずにまったりと待ちましょう
書込番号:5641311
0点

PSPのときがそうでしたが、1ヶ月もしないうちに大型量販店で在庫目立ってましたね。
DSのように長期に渡って店頭に並ばないということは無いと思いますよ。初日の異常な盛り上がり(転売屋たちのね)は予想外でしたが、並んでいる年齢層考えると・・・と、思います
書込番号:5641344
0点

原価って85000円もするんですか?すごいですねぇ
自分はPS3欲しいけど電源入れている暇がありません・・・
でも売っているとかどこにあるとか、並んで買えたってのは
いいもんですね。
買えないwのについついチェックしてしまう自分がここにいます
それだけでも楽しいっ
今この時だけですからねぇ、楽しめる人は楽しみましょっ
書込番号:5641472
0点

たかがハンドバックに100万出す人がいる
たかがテレビに200万出す人がいる
たかが車に500万出す人がいる
・・・・
価値観なんてひとそれぞれで、いいも悪いもない
自分の価値観を言ったところで、ああそうですか
で終わりです
たかがゲーム機に10万出す人がいる
結構なことじゃないですか
そうやって経済は動いているんです
書込番号:5641845
0点

あと、待っていれば、といいますが
現金で払うか、
並んだり情報収集するという労力で払うか、
待つという時間で払うか、
コストを払って手に入れるという点では
どれも同じです
時間が只だという感覚になるってことは、学生さんかな
書込番号:5641890
0点

大変勘違いされている方がいらっしゃるので一言
DSとPS3では需要の桁が違います
圧倒的に少ないです
DSは年齢層が広く、一家に複数台持っている方も多いでしょう
PS3は現在、早い物好きか、転売屋か、品薄マニアぐらいの需要です
こんなものを欲しがる方が暇人であって一般人は全く欲しがって降りません
BDソフトにしても皆無の状態です
こんな状況で買う人は相当少数です
30万台も出荷されれば店頭在庫が確実に出来ます
無駄な時間の浪費をせずとも購入時期を遅らせるだけで普通に買えます
金を出せば替えるなんて転売屋がいかに在庫処分に困っているか証明していますね
書込番号:5641933
0点

別にWiiやDSが売れてもPS3が売れても
欲しい人が選んで購入してるだけなので良いのではないでしょうか?。
どうも任天堂がソニーが、どっちが売れて勝ってる負けてる
などの意見をみかけますが、無理に情報操作しようとしても
結局ところどうにもなりませんし、逆に印象が悪くなるだけですから
任天堂が売れて欲しいのならば静観されたほうが宜しいかと思われます。
書込番号:5642020
0点

私は、ばぶわぁさん VS stan2さん でしたら、ばぶわぁさんに1票ですね。 ソニーはCellプロセッサー開発に5千億円つぎ込んだらしいです。 今現在品薄状態ですが、計画ではこれから数年で世界中で3千万台は売っていくようです。 そうしなければ開発費は回収できないでしょう。 PS3は一部の金持ちをターゲットにした商品ではないはずです。 いずれPS2のように誰にでも手に入る商品のはずです。 その意味で100万円のバッグや高級車とPS3は位置付けは違うと思います。 また需要というのは価格によって変動しますので、いずれPS3が2万円台になれば世界中で3千万台売れるという予測もあながち間違っていないでしょう。
書込番号:5642446
0点

>大量に転売屋さんが釣れましたね
PS3に好意的な意見を書く者はみんな転売屋とみなされるわけですか・・・
>こんなものを欲しがる方が暇人であって一般人は全く欲しがって降りません
暇人で悪かったね。
書込番号:5642457
0点

>PS3に好意的な意見を書く者はみんな転売屋とみなされるわけですか・・・
誰がそんなことを言いました?
定価以上の価格でヤフオク購入するのを肯定している人は転売屋扱いしていますが・・
PS3は長時間やっていると高熱を持ち、風通しの良いところに移動させてしばらく冷やさないといけないような機械です(説明書に記載あり)
一般の人が買うような商品ではないのは否定しようがありません。
だから、今すぐ買おうとしなくても、しばらく待って買えば店頭やネットで普通に帰るようになると言っているだけなんですが・・・
書込番号:5642828
0点

落ち着いて購入して下さいと言っている、ばぶわぁさんには味方出来るけど、PS3をけなしている、ばぶわぁさんには味方出来ませんな。 明らかにPS3はPS2の後継機で長い目でみれば3千万台以上を生産目標にしているソニーの旗艦製品。 何かしらの不具合があればソニーも本気になって改良版を出して来ますよ。 日本で品不足なのはソニーはアメリカ市場を優先しているのも一因だと私は考えていますが。 残念ながら今やアメリカ人の方がソニー製品にお金を多く落としてくれますからね。 ソニーがアメリカ市場を大事にするのはしょうがないですね。
書込番号:5642921
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
イオン扶桑に普通に売ってました。
空箱が20GBと60GB二つずつ置いてあり
この箱をレジに持っていくと
倉庫から出してきます。
空箱分は在庫してると思うし
店員に聞いた感じでは
まだまだありそうな雰囲気でした。
ここは確か夜11時までやってたはずなので
近場の方どうですか?
0点

私の方のヤマダ電機やGEOにも空箱はありますが、売り切れの張り紙が、、。在庫はあるんでしょうかね〜。
書込番号:5642484
0点

11/11に買うのは無理だろうけど、デモだけでも触って見たいと思い
デモ機がありそうなところを何件か渡り歩きました。
そのとき、たしかに、空箱が積んであり、その横に
「完売しました、次回入荷は未定です」みたいな張り紙も張ってありましたが
この、イオン扶桑は、空箱に「この空箱をレジまで持ってきてください」という張り紙で
そのコーナーにも「完売」という張り紙はありませんでした。
まさかなーっと思い、店員に聞いて見ると
「20G、60Gのどちらですか?」と聞かれ
逆に焦ってしまいました(^^;。
買うつもりはなかったので、少し考えてから
60GBの方とリッジ7を買って帰りました。
ちょっと焦ってしまったので
在庫の台数とか聞くのを忘れていたのですが
空箱分は在庫しているだろうし
店員の口ぶりではまだ余裕がありそうな感じでしたよ。
あくまで、予想ですけど。
価格は
20GBが49980で、60GBが59980でした。
書込番号:5642603
0点

朝9時の開店時に扶桑ジャスコに電話してみました。
PS3の20Gの在庫は現在あるとの事。
60Gの在庫有無を確認してから折り返し電話していただけるとの事。
9時10分に電話がかかってきた時には
「申し訳ありません。ただいまプレイステーション3は全部売り切れました」との事です。
この掲示板を見て朝行かれた方がいらっしゃったようですね。
昨日はアピタ南店にもあったようですし、都市部から少し離れた所の
大型ショッピングが狙い目みたいですね。
書込番号:5642866
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
購入日と翌日は特に問題なくゲームができました。
本日、二日ぶりに本体と電源コード等を一式接続し、ゲームをしようとしましたら
無料ダウンロードゲーム、ディスク版ゲームが全て立ち上がらず、
「起動に失敗しました(80010005)」
というメッセージが表示されゲームができませんでした。
ダウンロードデモの再生やインターネットは可能です。
電源ボタンの入切れをしても症状が回復しないので、電源コードをいったん外して
再接続したところ、普通にゲームができる様になりました。
なんだったのだろう?再発が不安です。
参考情報まで。
0点

リッジ7の無料ダウンで 同じ症状が出ます 1回電源を落とすと
普通に起動します ちなみに私のは20Gです
書込番号:5641627
0点

60Gで同じスレがありますので、そちらを参考にするとよいと思います!
私がスレ主です…
書込番号:5641640
0点

本当ですね。60GBの板忘れていました。
なんとなくネット接続がらみのエラーみたいですね。
確かに一番最初にネットを起動しました。
もう少し皆さんの様子を見させて頂きます。
ご親切な情報ありがとうございました。
書込番号:5641668
0点

参考になりました ファームアップで 何とかしてくれそうですね(´_ゝ`) 安心しました ありがとう
書込番号:5641710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


