PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 1月31日

  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの価格比較
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのスペック・仕様
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのレビュー
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのクチコミ
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックの画像・動画
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのピックアップリスト
  • PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

HD DVDとBlu-ray

2007/10/05 20:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

アタッチレート(プレーヤー一台あたりのタイトル購入枚数)はBlu-rayの8倍と大幅に上回っているという。PLASTATION 3については、「正直私はPS3が大好きです。ソニーと半導体時代から一緒に仕事をやってきました。立派なゲームマシンですが、しかし、我々が想像した通り、ゲームファンと映画ファンは違う。(PS3ユーザーは)我々のプレーヤーの1/10しかディスクを買わない」とコメントした

・・・・・・・
フォーマット戦争していてソニーは東芝と仲が悪くならいないのですか?
半導体部門も売却するみたいですし

書込番号:6834413

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/05 20:58(1年以上前)

半導体部門と光ディスク部門ではまた別の次元でしょう。

書込番号:6834497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/05 21:53(1年以上前)

つい先日パイオニアとシャープ業務提携しましたね

パイオニアは液晶参入、シャープはパイオニアの音響技術を、それぞれよりよい商品を開発するために、いろいろ考えて決めたんだと思います。

今回のソニーの半導体事業の売却も、PS3の質やコストパフォーマンスなどをより良くするためでもあると思います。(PS3が最初から爆発してたら今回のようなことはなかったかもしれませんが…。)

東芝は液晶では競合のシャープにも半導体を供給してますし、シャープのテレビが売れる→東芝の半導体が必要。東芝にとってもよいこと。

PS3が売れる→ハイビジョンテレビの需要ができる→テレビが売れる!

東芝にとっても(もちろんソニーにとっても)メリットではないでしょうか?(^_^;)

フォーマット戦争に関しては、ただ東芝とソニーだけの戦争でもないし、それで半導体どうこうの問題には結びつかないと思いますよ(^_^)

書込番号:6834739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/05 22:06(1年以上前)

それは、そうでしょうね。
ゲーム目的でPS3買った人が積極的に映画のBDディスクを買うとは思えません。
PS3を含めないblu-rayプレーヤーのアタッチメントと比較すべきだと思いますけどね。

書込番号:6834796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/10/05 22:08(1年以上前)

訂正・・・
×アタッチメント
○アタッチレート
でした。(^^;

書込番号:6834808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/10/05 22:41(1年以上前)

ソースはこれですか。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/ceatec16.htm

東芝から見れば、HD-DVDの「普及」が失敗すれば、他社のHD-DVD陣営に大きな影響があるので、アメリカでは物凄い「ディスカウント攻勢」をかけています。しかし、レンタル業界の反応(BD映画ソフト)やゲーム機の普及率(XBOX360のHD-DVD搭載機)がほとんどニュースで流れないのでは、焦りが見られるのも当然です。

日本では、このような手段が取れないので、プレーヤーより、HDD録画機能の組み合わせで「シェア拡大」を狙うしかないようです。

こうなってくると、11月以降のSCEの動き次第では、アメリカもまた競争が激化するでしょう。例の40GBタイプがFCCに審査申し込みが終わり、情報が公開されるときが、幕開けになります。

だから、パソコンでの「HD-DVD}ドライブ強化につなげようという苦戦状態ですが、コストの高い20万円程度のパソコンのシェアーがどれくらいあるのか東芝は把握するべきでしょう。「グラフィックボード」に動画再生支援機能が付くとしても、Windows Vistaより、XP のほうが人気がある状態では、CPUにかなりの負担がかかるので、高性能CPU搭載が避けられません。10万円以下のパソコンに2万円程度する「グラフィックボード」と「HD-DVD記録用ドライブ」搭載すれば最低5万円は一般用より高くなります。パソコンの買い替えの需要喚起につながるとは思えません。

書込番号:6834982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/10/06 00:08(1年以上前)

BD陣営の言い分
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/ceatec04.htm

HD DVD陣営の言い分
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071005/ceatec16.htm

お互いに言い合いですね。

まあ日本に限れば、BDが優勢なのは数字上も間違いないですし、
ソニーだけでなく、松下、シャープなどの総合力でBDが有利なのは不動でしょう。

ドリームワークスアニメーションと、パラマウントの独占について、東芝デジタルメディアネットワーク社の藤井美英社長のコメントで、
「映画ファンの気持ちを考えると本当に申し訳ない」
と言っているが、申し訳ないと謝るくらいなら、金で独占を買うような行為はしてほしくなかったね。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070822AT2M2200L22082007.html
白々しすぎる。 

書込番号:6835392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件

2007/10/06 01:52(1年以上前)

はっきり言って、子供、いや、赤ん坊レベルのケンカ。(赤ん坊に失礼かも)

VHSとベータから何も学んでいない。

いつも被害者は消費者なんだからね。

書込番号:6835757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/06 02:53(1年以上前)

そもそもはsonyがDVDの規格争いで東芝に負けたのが発端ですね
その為sonyはDVDフォーラムの特許プールに1件もなくて今のDVD規格の物が売れても金が入らない

そこでDVDフォーラムの外で+Rや+RWをでっち上げ,そして殻付きBD…
+Rや+RWそして初代殻付きBDはそろそろ死に規格だが今の殻無しBDはまだ普及率こそ低いが現状良い線行ってるね

書込番号:6835857

ナイスクチコミ!0


Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/06 06:35(1年以上前)

競争なくして進化なし。
強力なライバルがいるからこそ進化し、
コストダウンも進むのではないでしょうか。
ブルーレイがこれほど早期に製品化しドライブの値段も下がっているのは
HD−DVDという強力なライバルがあってのこととは考えられないでしょうか。

行き過ぎた覇権争いは相互にメリットを齎しませんが
この程度の争いは商品を進化させるための正常な範囲であり
どちらが勝つかは賢明な消費者が判断すべきことではないでしょうか?
競争をなくしてしまったら、高い値段で低性能の商品しか買えなくなり
結局は消費者の不利益になるのではないでしょうか。

書込番号:6836017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2007/10/06 17:46(1年以上前)

HD−DVDはとっくの昔に協力なライバルではなくなっていますよ。
但し、まだ気を抜けない状態ですが。

プレーヤーのシェアに関しては、時代に取り残された人たちの数字遊びと思ってスルーしましょう。
現在、PCなどDVDプレーヤー以外の機器でDVDを見ている人たちの実数は誰も正確にはつかめていませんが、無視できない数となっている事はAV関連の記事や家電量販店でのトレンドを見れば分かります。(DVDが始まった頃と現在ではユーザーのライフスタイルが違います)
次世代DVDもその延長となるだろうと言う事は、この掲示板に訪れている人たちなら皆知っている事ですので、プレーヤーの台数は全く意味がありませんね。

書込番号:6837493

ナイスクチコミ!0


核の傘さん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/09 13:29(1年以上前)

HD-DVDって、VHDみたいに聴こえる。LDもBDと語感が似てるけど。

書込番号:6848553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2007/12/23 05:38(1年以上前)

ハイフンはふつーに要らないけど-

書込番号:7149916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HAZE(ヘイズ)2008年春発売予定

2007/12/23 04:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:200件

どー見ても360のHALO(へイロー)に見えるのだかwネタ元ファミ痛。

書込番号:7149885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

60GBを購入

2007/12/20 19:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:153件

長かったです、PS3発売中から欲しく、ようやく今日買いました!
子供のクリスマスプレゼントを理由に妻を説得!
でGT5も!(ブルーレイのスパイダーマン3が付いていた)
今日にでも、ゲームをやりたいが、クリスマスプレゼントだからクリスマスまでお預け!
20GBと60GBで散々悩み20GBを買い、休憩(タバコの為)で喫茶店に入り、口コミサイトを読み仲間入りだ、書き込みを見ていたら、なんとなく60GB欲しくなり、店に逆戻り!
追い金1万!そしたらD端子もくれた、ラッキー!
で60GBで正解かな?

書込番号:7139511

ナイスクチコミ!0


返信する
hi2005さん
クチコミ投稿数:45件

2007/12/20 20:20(1年以上前)

正解です。

ご購入おめでとうございます。

60GBならすべての機能が付いているし、あとあと後悔はしないと思いますよ!

書込番号:7139743

ナイスクチコミ!0


fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/12/20 20:22(1年以上前)

お子様へのクリスマスプレゼントおめでとうございます^^ww
60Gへの変更は大正解だと思いますよ
グランツーリスモ5Pだとインストールに4〜5G必要だったと思うし
今後家族で楽しめるようなみんゴル5を買うようなことにでもなれば
同じくらいの容量を必要しますので。
60Gはよかったと思います^^

書込番号:7139747

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/12/20 20:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「あの時1万円を渋ったからorz」と後悔することを思えば、その時点では財布が寂しくなっても奮発して上位機種を購入する。私も同感です。

あとは24日までお子様にバレないように上手に隠してくださいね。
プレゼントを開けた際の子供の笑顔が、それまでの色々な不満も何もかも吹き飛ばしてくれますよ^^

書込番号:7139762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/12/20 20:49(1年以上前)

おめでとうゴザイマス (@^∇^@)
でも好事魔多しですから、お子様の喜ぶ顔を想像しすぎて仕事や私生活でポカをやらないようにお気をつけを。
子供へのプレゼントを用意したお父さんなんて、ハリウッドのアクション映画だと不吉なフラグが立ちまくりネタですから f(^^;)

書込番号:7139848

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/12/20 21:08(1年以上前)

わし・・・・自分用にG25レーシングホイール買ったら・・・

子供が自分用だと思ってるみたい  orz

書込番号:7139928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/20 21:09(1年以上前)

居眠り山猫さん>
>ハリウッドのアクション映画だと不吉なフラグ
一番有名なのはダイハード1、ですか?。熊の縫いぐるみは鬼門ですね。
って、スレタイからかけ離れた話題は置いといて。

クリスマス後、Eシステム2さんの手と、お子様の手と、どちらが多くの
時間、SIXAXISを握っているのでしょうか?。

冬休み真っ盛りのお子様には勝てないか〜。(^^;

書込番号:7139935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/12/20 21:37(1年以上前)

hi2005さん
fujiquuさん
耀騎さん
パソコンじゃないから字が読めなくて、打つのに時間かかっちゃた!
居眠り山猫さん
D‐45GEさん
宝守聖獸さん
SIXAIS?すいません、わからないです。
皆さん返信有り難うございます。
分からない事等ありましたら、口コミサイトで調べ、尚且つ分からない場合は質問させて頂きます。

書込番号:7140062

ナイスクチコミ!0


tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 21:44(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。

SIXAISとはコントローラーのことです。
他にも振動機能付のデュアルショック3があります。

書込番号:7140093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/12/20 22:57(1年以上前)

tiger‐rexさん
コントローラですか!色々あるのですね、ゲーム以外にも沢山付属でかかりそうですね!
有り難うございます。

書込番号:7140471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/12/20 23:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。

僕の場合 1台は、去年自分への誕生日プレゼントとして買いました。ハイビジョンテレビを買って、今年の夏休みごろから子供と嫁にゴールデンタイムは占領されていますから、40GBを買いました。クリスマスには早かったのですが、家族全員で「みんごる5」やBDやDVDを見ています。この時間になるとやっと開放されますので、WARHARKをしたり、Foldinf@Homeをしています。一台だとPS3の素晴らしさが理解できると、やりくりが大変です。

クリスマスにはソフトも買わなくてはならないでしょうから、今後も出費がかさみそうです。

書込番号:7140497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/12/20 23:26(1年以上前)

隣のお兄さん
返信有り難うございます。
これからは、子供より自分がPS3を占拠するかも!まだ隠してありますので、口コミサイトの質問を読み、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、て感じでクリスマスまでテンション上がりぱなしです。

書込番号:7140637

ナイスクチコミ!0


xxISSAxxさん
クチコミ投稿数:39件

2007/12/20 23:40(1年以上前)

Eシステム2さんはじめまして!
我が家ではPS3を買った後ホームシアターまで買いました。
5.1chでのサウンドを体感したくて・・・。
最近ではあれもこれもとお金も無いのに悩んでいます。
でも一番欲しいのは、フルHDTVです。
次に欲しいものは7.1AVアンプ・・・。

お金が無い・・・。

書込番号:7140709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/21 00:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

自分はまだ独り身なのでプレゼントのドキドキな感じか羨ましいです(*^^*)

ブラウン管でプレイしてるとフルHDの欲しくなったり、ワイヤレスで繋いだりと環境を整えていくのも楽しいですよ。お金がかかっちゃいますけどね(*_*)

お子さんと仲良くPS3ライフを堪能してください!

書込番号:7141030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/12/21 07:29(1年以上前)

xxISSAxxさん
ホームシアターに5・1AV凄いです!自分の欲しい候補が、又、物欲が加速します。
フルHDTVと7・1ですか!止まりそうにないですね。
友達がフルHDTVと7・1の環境ですので、画像と音の凄さは実感したが、デザイン重視のソファーが座りにくく、疲れる!座布団二つ折り、ごろ寝で体感しました。
いかんせん家の財務省が全く興味なし!
ニコユキさん
家はHDですので贅沢ですね、ニコユキさん頑張って働き沢山買って下さい。

書込番号:7141575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/12/21 13:47(1年以上前)

宝守聖獣さん 
そういえばダイハード1もそうでしたね (^o^)
不吉なプレゼントの定番はテディベアだったとは。そうするとゲームソフトはラチャットは外した方がいいかも?熊に似たキャラ出て来たから不吉、みんゴルがいいかも。あっ、でもみんゴルにもあやめで熊の親子が出ていたな、体験版だけだったけど。

書込番号:7142474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/21 23:27(1年以上前)

オープンチラシより

本日やっと購入することができました。
ヨドバシカメラやビックカメラはポイントが5%だった為、パスしました。
本日オープンしたヤマダ電機、亀戸店にて60Gを
ポイント13%にて購入出来て良かったです。
21日から28日までこのポイントで購入できるみたいです。

書込番号:7144406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1519件

今仕事から戻りPhile-webをみましたら
AVレビュー付属のベンチマークソフトをPS3のHDMIで出力すると映像出力設定によっては480pや720pで出力されてしまうことがあるようです。
因みに付属BDは1080iで記録されているようです。

対処法としては、PS3のXMBの設定から
ディスプレイ設定

映像出力

HDMI

カスタム(1080iも選択)
もしくは
自動

http://www.phileweb.com/editor/av-review/

書込番号:7139998

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信27

お気に入りに追加

標準

大画面でプレステ3をやりましょう!

2007/07/18 01:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

37型フルスペックハイビジョン液晶テレビが
なんと69800円で販売していました。
一瞬、何これ値段間違ってるの?
って思いましたが正しいとのこと。
メーカーはバイデザインというメーカー!
ただしこの機種には致命的な欠点があります。
地上デジタルチューナーが搭載されていないこと。
37型をアナログで見るのははっきりいって無理が
ありしかも搭載されてるチューナーがしょぼい!
この点は最初からあきらめていました。
というのは僕は単体のデジタルチューナーを所有して
いましたから問題ではありません。
そのチューナーとD4端子で接続すると
さすがはフルスペックハイビジョンパネル
アクオスのテレビと変わらない映像です。
      ↑
  嘘ではありません

次にパソコンのVGA端子も搭載されてて
ここにはもちろんパソコンを繋ぎました。
1280×1024で綺麗に表示されました。

ここで本題w
HDMI端子搭載なのでここにプレステ3を接続。
画像は今まで見たことのない鮮明画像。
さすがはフルスペック!
しかも37型なんで大迫力!
それでいて69800円という破格値。
接続ケーブルもD端子ケーブル以外は付属。
久しぶりにいい買い物をしました。


書込番号:6548010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 01:23(1年以上前)

興奮してるとこ悪いんだが、D4とか解像度1280×1024とか思いっきりフルHD表示じゃないよな?確かにそれでもきれいだと思うが、これを「フルスペックハイビジョン最高」と結びつけるのはナンセンスのような気がするんだぜ。

あとソニー信者ならBRAVIA買おうよ とか言ってみるw

書込番号:6548055

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 02:34(1年以上前)

d:3742GJという機種の話ではないでしょうか仕様書を見ると確かにフルHDモデルですね。D端子はD4でD−sub端子もあるようです。
PCが1280X1024表示なのはPC側の限界でしょうか。

メーカーの直販ページで99800円でセールしてましたが(完売)モデルチェンジなのでしょう。

でもHDMIケーブルは付属じゃないはずですが。

デジタルチューナーを持っているなら安価なフルHDテレビとして良い買い物だったのではないでしょうか国産メーカーのフルHDモデルは10万円以上高いですからね。

書込番号:6548188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度3

2007/07/18 08:30(1年以上前)

スレ主が満足している点にケチはつけるつもりはないのが大前提で
機種がd:3742GJとすると、

個人的な感想は価格面は合格、
でも購入する気にはならない、かなぁ。

アナログチューナが付属だけど、これの意味がわからない。
液晶にアナログ画質の組み合わせはとにかく悪い。

それはともかく、初めての液晶買い替えをする人をターゲットにしているなら
安さと引き換えにデジタルチューナは自前でというのは不親切極まりないと思うし、
DVDレコーダ等、デジタルチューナを既に持っているものにとっては
アナログチューナなど無用の長物。
いまいちコアターゲットが誰なのかわからない。
まぁ値段が値段だけに前者がターゲットとは思うけど
もうチョイ値段が高くても初めからデジタルチューナ内蔵のほうが
消費者には親切だと思う。
フルスペックにアナログチューナとかいらない。

書込番号:6548489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2007/07/18 09:51(1年以上前)

いやーつっこみが酷くて参りますねw
意見としてはディープコンパクト さんの言う
通りだと思います。
僕の場合、色んな接続端子の付いた
フルスペックハイビジョンモニターと言う感覚
で購入し非常に満足いたしております。
アナログチューナーに関してはほんとおまけ程度
にしか考えておらず全く使うつもりはありません。
ただ2画面機能があってパソコン見ながらテレビを
見たりするときは便利です。
テレビの世界も自作パソコンのように
単なる部品の組み合わせの時代になったのかな。
このテレビとPS3の組み合わせのコストパフォーマンス
は非常に高いと思います。
テレビと思うから色んな文句も出るのでしょうねw
用は激安37型液晶フルハイビジョンモニターで解釈
してください。

書込番号:6548639

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 11:15(1年以上前)

>アナログチューナが付属だけど、これの意味がわからない。
液晶にアナログ画質の組み合わせはとにかく悪い。
それはともかく、初めての液晶買い替えをする人をターゲットにしているなら安さと引き換えにデジタルチューナは自前でというのは不親切極まりないと思うし、


将来デジタルチューナーは5千円になるらしいですし安さを追求する消費者の需要を満たしているのがバイデザインだからいいのではないでしょうか? プラズマ42型が99,800円っていうのもとりあえずプラズマ買ってみようと思う方には手頃な値段ですよね。 世の中にはアンチ大企業とかいう人も多いですし、そもそもソニーも小さい町工場から始まったんじゃあなかったんでしたっけ?

書込番号:6548842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 12:53(1年以上前)

自分もフルハイビジョン

書込番号:6549140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 12:57(1年以上前)

自分もフルハイビジョンではなくパイオニア506HDでPS3やっておりますがそれでもさすがに綺麗さにはビックリしてある意味ほとんど自己満足の世界に浸ってます(笑)結局のところ自分が気に入るかどうかなんでメーカーうんぬんはあまり関係ないと思う人がほとんどではないでしょうか?自分からしたらゲーム専用テレビでフルハイビジョンなら逆にうらやましいですね(^_^;)

書込番号:6549155

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 13:18(1年以上前)

プラズマのフルHDとハーフHD比べても画質の違いがわからないんだけど本当にそんなに違う? みんなスペックに騙されているだけじゃあないの? 大企業は消費者を騙すのは得意そうだからな。

書込番号:6549215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 13:50(1年以上前)

フルHDが本領を発揮するのは50インチあたりから

正直40インチ以下はフルっていう一種のブランドみたいなもの
細かな変化だから気にしない人はまったくわからないのが現実

書込番号:6549296

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 21:48(1年以上前)

将来はともかく現状テレビ放送は1080iだしゲームもほぼ720Pで個人的には1080Pは自己満足で宝の持ち腐れなだけだと思うけどね。
まあ50インチ以上のテレビを買えるような一部の金持ちのための機能だね。

書込番号:6550716

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/18 23:15(1年以上前)

素晴らしく良い買い物だったんじゃないでしょうか。「d3742gj」だったらね。
その値段で是非PS3を満喫して下さい。絶対にHDMIして下さいね。そしてDVD等をガンガン見て下さい。明らかに「他のプレーヤーとは違う」と実感出来ると思いますよ。
ファロージャのアップスキャンまで入ってるんですね。素晴らしいじゃないですか。私は「ブラウン管派」なんで購入はしなかったと思うんですが、でもコストパフォーマンスは驚異的だと思いますよ。ましてや外付けチューナ^を既に持っているんですから、もう文句なしだと思いますよ。良い買い物が出来て良かったですね( ´∀`)

私はしぶとく未だにブラウン管(^_^;)

書込番号:6551230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2007/07/18 23:46(1年以上前)

あまりにお買い得な買い物をしたので
あんまり教えたくないですがw
型番はd−3701IYです。
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=11941
僕は近くのイトーヨーカドーで購入しました。
店員さんの話ではヨーカドーさんオリジナルモデルで
HIMDケーブル等すべて親切に付属で付いています。
これを買えば直ぐプレステ3がフルスペックビジョンで
楽しめます。
未だ在庫はあるような事を言ってましたので
家電の扱いのあるヨーカドーさんにはあるんじゃないかな。
ちなみに広告がうちの近所では入っていたのでこの
お店だけ69800円かも知れません。
スーパーの電気屋さんなのにやるじゃんって思いました。
凄く穴場だと思いました。

書込番号:6551438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2007/07/18 23:58(1年以上前)

やはり、PS3を購入するとこういう行動に出てしまうのですね(笑)

私もアナログチューナ付きPCモニタというキワモノからハイビジョンに入りました。IOデータのLCD-TV241XBR。で、3ヶ月でブラビア46X1000に交替。高かったし、ワンルーム6畳にコレを突っ込むなど非常識というものですが…。でも、今は満足(笑)。やっぱり大画面こそ正義です。

バイデザインは一応日本メーカーではあります。どういうコンセプトの品なのか分かっていて買ったのであれば大正解だったと思いますよ。ぶっちゃけ2011前後になれば、大メーカー製でも大差ない値段に落ち着いてくるでしょうから、今30万とか突っ込んじゃうのは、趣味の人以外は後悔する選択になるでしょうし。
それにPS3の出すハイビジョンには劣化など無いわけで、大メーカーご自慢の高画質化回路など不要と…。良いなー。7万…。本当に良い時代です。

>解像度
私の場合は時々PC用拡張モニタとして使うので、フルHD未満は考えられないですね。フルHDでも上下の狭さを感じるくらい。
まあ、それを除いてもPS3のゲームでは720pと1080pではそれなりの違いが分かります。
長く使う事を考えると、敢えて半端な選択をするのは、精神衛生面を含めて宜しくないと思いますけどね。

…次は有機ELだ。

書込番号:6551518

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/19 01:16(1年以上前)

なるほどd:3742GJは直販モデルのはずなのに店頭で購入されたようなので不思議だったのですがヨーカドー専売モデルですかメーカーもセールしてたので旧モデルになる前に売り切りたかったのでしょう。

そういう事ならSONY信者です。さんは確かに良い買い物だったですね。

なぜならリンクを見ると去年の3月に千台限定で出した物が一年以上経ってもまだ在庫があるという事は余程不人気なんですね。

ヨーカドーとしては返品もできずなんとか売ってしまいたかったのでしょう、そうでなければ元値の半額以下なんて値段にはなりませんし。
つまり今後ヨーカドーが新型を売る可能性はまず無い訳で今ある分で終わりでしょうからね。

書込番号:6551842

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/21 02:05(1年以上前)

>>解像度
私の場合は時々PC用拡張モニタとして使うので、フルHD未満は考えられないですね。フルHDでも上下の狭さを感じるくらい。
まあ、それを除いてもPS3のゲームでは720pと1080pではそれなりの違いが分かります。長く使う事を考えると、敢えて半端な選択をするのは、精神衛生面を含めて宜しくないと思いますけどね。


最近のPCは2560X1600くらいサポートしますよね。 自分も最近PC買ってグラボは2560X1600くらいサポートしてると思うのですが、家電でそこまで要求する人は多数派でしょうか? PCはマニアがいますが家電は特にテレビ放送は最大公約数で720pか1080iで十分じゃあないでしょうか?

書込番号:6558834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 16:01(1年以上前)

うちは、チューナーレスのCRTモニターでPS3やってるんで、
こういう、余計なデジタルチューナーの搭載されてない
シンプルなモニター的なTVって、いいと思います。

レコーダーや、PS3があれば、逆にデジタルチューナーが
搭載されてると余分なアンテナの結線も必要で邪魔なだけ。

格安で、いい買い物だと思いますよ。
惜しげなく使い倒してください。

へたってくる頃には、有機ELなどの本当の次世代TVも
選べる時代になっていると思います。

書込番号:6560478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 22:53(1年以上前)

>プラズマのフルHDとハーフHD比べても画質の違いがわからないんだけど本当にそんなに違う? みんなスペックに騙されているだけじゃあないの?

わからないんだったら、残念なことだけどそれはそれで気にしなくていいんじゃないですか。番組表とか表示させると違いは明らかだけど、放送だけを見るならフルもハーフもそれほど違いはないと感じるかもしれないですね。

1080iのはずのBSデジタルでも、720iのアプコンとかもあるみたいだし。

でも、BD見るとかPS3やるならフルHDはあった方が幸せですよ。

ハーフHDにダウンスケールすると、情報量は減るんだけど、縮小画像独特のスッキリ感があって、それなりに綺麗に見えますからね。
でも、よく見ると輪郭にはささくれあります(^_^;)

プラズマだと、自発光式という事もあって、このささくれが目立たないのかも。

例えば、たまたま今やってる「時をかける少女」をフルHDとハーフHDで見ると仮定した場合、両方綺麗だけど、フルHDのテレビの方が多少良くも悪くも本物感があるっていうんですかね。ハーフHDだと、ほどよくディテールやノイズも消えて綺麗に見えます。まあ、1440を1920に引き延ばす分、フルHDでも輪郭にギザギザはありますけどね(^_^;)

フルHDテレビに1080p入力するのでない限り、フルHDテレビの真価は見えにくいのは確かです。でも、1080p入力のドットバイドット表示は、それはそれは凄いものですよ。必ずスケーラー経由となる他の表示方法とは比べものになりません。

書込番号:6561881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/07/21 23:18(1年以上前)

>720iのアプコン

失礼しました。720pの書き間違いです。

書込番号:6562016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2007/07/22 12:40(1年以上前)

>解像度
最適なバランスを外れた物は、それなりでしかないということかなと思ってます。

NHKの研究結果からハイビジョンは規定されています。それは、画面の視角25〜30度以上、縦横比16:9という画面が(多くの人にとって)心地よい大画面であり、そこで粗が見えない解像度が概ね1920×1080という数字だということです。
一方、1280×720(いわゆるD4)は、そのような入念な研究に基づいて定められた物ではありません(一応規格化されてはいますが)。上記1920×1080の条件に当てはめると、同距離・同サイズであれば粗が見え、距離を取ったり画面サイズを縮小すれば、小さく感じられるということになります。
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p16/column/index1.html

うちはほぼ想定通りの環境で使ってますが、1080pソースに大してならNHKの判断を支持しています。
で、これにPS3から720pソースを入れると粗が見えますね。ジャギだったり滲みだったり。まあ、それでも480i/480pに比べれば随分綺麗ですけどね。

まあ、多少の粗が見えても気にならないというのなら、それはそれで問題ないのでしょう。ただ、安易な妥協は後悔の元になる可能性がある、ということです。

…液晶を選んだこと自体が妥協だった気はするけど(笑

書込番号:6563849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2007/08/01 11:48(1年以上前)

こんにちは。

>SONY信者です。さん

もし、今後バイデザインに問い合わせ(電話・メール)することがありましたら、その時のバイデザイン側の対応はどのような感じだったかお聞かせ下さい。

書込番号:6597897

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HAZEがPS3独占へ

2007/08/31 23:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

返信する
∀.Gさん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/19 12:32(1年以上前)

HAZEが日本でも発売決定した模様。08年春発売予定とのこと。

書込番号:7134587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック」のクチコミ掲示板に
PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックを新規書き込みPS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック
SIE

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月31日

PS3 デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング