プレイステーション3 METAL GEAR SOLID 4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3
プレイステーション3 METAL GEAR SOLID 4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年 6月12日
このページのスレッド一覧(全4485スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2009年4月4日 19:44 | |
| 41 | 19 | 2009年4月5日 18:37 | |
| 0 | 3 | 2009年4月2日 20:01 | |
| 244 | 48 | 2009年5月8日 23:13 | |
| 0 | 3 | 2009年4月2日 23:29 | |
| 1 | 3 | 2009年4月1日 10:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
4月に発売される大航海時代on-lineは月1500円ほど必要なPS3初?の無料じゃないオンラインゲームですが(PC板もあるので無料は不可能?)
これをきっかけに他のPCのオンラインゲームがPS3に参入してくれたら個人的にはうれしいのですが〜
モンスターハンターフロンティアPS3板とかでませんかね?
1点
モンスターハンター3をPS3で開発中ときいて即座にPS3を買った者です。
結局、モンハン3はwiiに行っちゃいましたけどね。
有料オンラインゲームはPS3発売当初からありましたよ。
http://www.konami.jp/gs/game/mfc/ps3/
書込番号:9342911
1点
WiiのモンハンGやモンハン3の売り上げ次第では、やはりPLAYSTATION 3版出します!になるような…。
過去のカプコンの足取りや、
経営的判断、すでにPC版フロンティアがある等々の理由で…。
あくまでも希望ですが(;^_^A
書込番号:9343013
0点
WiiのモンハンやドラゴンクエストがPS3に移植もあるかもしれませんが早くても1年半後とかですよ。しかし利益を回収できる見込みがあれば移植もするでしょうがハード自体普及してない機種にわざわざ資金や労力を投資しようとしますかね。。。やはりソフトメーカーも寄らば大樹なのです
書込番号:9343048
0点
PS3を買ってしまったがモンハンが出ないことに
お嘆きのあなた
そんなあなたに朗報
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u36958.jpg
書込番号:9345572
0点
有料は先にあったんですね。
フロンティアは無料でダウンロードできるのだから同じ感じてPS3でもダウンロードは無料で月額ですれば多少需要もある気がするのですがね〜
書込番号:9347186
0点
私もほんとMHFはコンシューマにもきていいんじゃないかなと思いますね。それなりの需要あると思いますし、いっそ来るなら360にも来てくれれば家にいながら複数人でMHFがプレイできて良いと思います・・・まあ一生来ないと思ってますが
書込番号:9348547
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
あるとすれば10月くらいじゃないかな。
HHD容量増加という「実質値下げ」かもしれないけどね。
書込番号:9341859
0点
いや、個人的には、160Gの単品が、39800円になり、実質値下げの可能性あると思います。
書込番号:9342096
1点
秋葉系おたくさんに1票です。
個人的には29,800円であれば飛びつきたいです。
・・・が当分PS3(ゲーム)にはお金をかけれなくなりました。
PS2も発売から5年程経って品質やお値段が安定してから購入しました。
書込番号:9342185
1点
せめて1万円くらいのハードなら360に勝てるくらい売れると思います。Wiiには遠く及ばないとしても。
今の値段は性能に対して高すぎですからね。昔はBD再生できるという付加価値がありましたが今やドライブの値段も激下がりで最早付加価値としては無いも同然ですからね。それを世間の人は知ってるから買わないんでしょうね。高級路線で行くなら10万円とかにして相応のモノにする、安価路線でいくなら1万円程度にして小学生でも手が出せる金額にする。中途半端なモノは売れないのが現実
書込番号:9343029
2点
>中途半端なモノは売れないのが現実
中途半端なのはxbox360の方でしょう。
セキュリティ強化とかで海外アカでの更新が出来なくなりタグを変更
せざるを得なくなりましたし、ソフト認識がシビアな為にエラーも時々
起こります。なにより本体や周辺機器の壊れやすさは異常です。
PS3の欠点等を指摘するのは構いませんが、ここで箱○の優位性を
強調する人の気が知れません。
本当に360を所有しているのかさえ疑問に思います。
私は現行ハードはすべて所有していますが、PS3の価格は高いとは
思いません。 (ゲーム以外を含めると寧ろ安いですね。
当分、これ以上の値下げは必要ないんじゃないかと思いますけど。
書込番号:9343440
5点
>ここで箱○の優位性を強調する人の気が知れません。
初めに言って置くが俺は箱は持っていない。だから本体に関して優位だの何もコメントはしていないが。ただ売り上げという事実に関してグローバルで箱の方が売れていると述べただけだぞそこで噛み付いてもらっても俺の力で売り上げは操作できないのでね・・・
>PS3の価格は高いとは思いません。 (ゲーム以外を含めると寧ろ安いですね。
海外に住んだ事ない人はみんなそう言うね。北米だと日本より貧富の差が激しいので日本で
安いと思われているものは向こうではまだ高いんだよね。だからPS2の値下げで無知な信者達は意味無いだの吠えてるけど海外ではまだまだPS2は現役なの。だからPS3は売れない。
良いソフトが無いとか以前の話だ。
そういう事情も知らず狭い日本でしか生活した事なく狭い知識でデタラメばかり言うGKもいるんで気をつけてね
書込番号:9343573
3点
それ以前にここは日本ですからある程度の社会性がないと相手にされません。
書込番号:9343670
8点
発売してから今までの経緯を見ると
毎年11月頃に
CELL(PS3の心臓部ですね)もしくは、GPU(描画関係)という部品をシュリンク(部品を同性能を保ったままコンパクトにする事)する度に、値下げ(もしくは実質値下げ)をしているようなので、値下げがあるとすれば11月にCELLをシュリンクするタイミングで、5000円(もしくはハードディスクを増やして実質値下げ)をするかもしれないです。(あくまで予測です。)
海外での貧富格差からPS2が現役、もしくはXBOX360(あまり2ちゃん以外で箱という表現はしない方がいいですよ)がよく売れているというのはよく理解できますが、このスレッドは"PS3"の値下げに関する質問なのでその情報をご紹介するのはどうかと・・・
あとXBOX360とPS3は対価格性能差を比べると大して変わらないです。
PS3と同等の状態をXBOX360に求めると
XBOX360アーケード19,800円
専用ハードディスク11,550円
プレイチャージキット2,100円
オンライン課金5,000円
で、38,450円
になってしまいまする。
ただ、とりあえずゲーム限定でHD画面のゲームがしたい!というのであれば
XBOX360本体だけで事足りるので、全然良心的価格なのですけどね。
そこはハードウェアに何を求めて、どんなゲームがしたくてというご質問者のお考え次第ではないでしょうか?
書込番号:9343873
4点
ひげぱわー様
>PS3と同等の状態をXBOX360に求めると
>XBOX360アーケード19,800円
>専用ハードディスク11,550円
>プレイチャージキット2,100円
>オンライン課金5,000円
>で、38,450円
>になってしまいまする。
60GHDDには3ヶ月ゴールドメンバーシップとヘッドセットが付いてくるので同等の条件になりませんよ、それにアーケードモデルには3200MSP分のゲームが付属しますので比較対象としては60G通常モデルの方がよろしいと思いますよ
書込番号:9344747
1点
AVAL様
失礼しました。
AMAZONとかでみるとXBOX360バリューパックは27,800円ですね。
同梱ソフトのビューティフル塊魂は塊魂トリビュートでケチをつけられているとはいえ
確かにこれはお得。
まあ対価格性能差は僅差であるという事が発言の骨子だったので許して下さいませ。
書込番号:9345781
1点
それ以前に箱とPS3は比べちゃ出目ですよ。
箱を扱っていないショップもありますし、大手量販店では箱の棚は奥のほうとか目立たない所が多いし。
バイオハザードも日本では箱版は余り売れていない。
どんな人でもショップに行って現状を目の当たりにすれば、箱とPS3を比較するのが馬鹿らしくなります。
書込番号:9345837
5点
スレ主さん
今、PS3の販売は急伸しているらしいですから、値下げ圧力は下がっているかも知れませんね。
http://jp.wazap.com/news/Yahoo!%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0+-+PS3%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%80%A5%E4%BC%B8%E3%80%80%E3%80%8C%E7%84%A1%E5%8F%8COROCHI+Z%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%895%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7/30757/
やはり、秋以降のPS3新モデルで、部品点数を大きく減らせれば値下げも有り得ますね。
書込番号:9345848
4点
ブラジリアン2さん。
そうなんですか!!いまPS3が伸びてるとは知らなかったです・・。ありがとうございました!
書込番号:9346110
0点
ひげぱわー様
言わんとしていることは理解できていますので気にせずにどうぞ
数字などを訂正した比較だとこんなところでしょうかね
XBOX360
28381円 60G通常モデル(D端子ケーブル付属)
2100円 プレイチャージキット
6090円 XboxLIVEプレミアムゴールドパック(12+1ヶ月ゴールドメンバーシップ+ヘッドセット+BombermanLive+200MSP)
合計36571円
PS3
38077円 80Gモデル(付属ケーブルコンポジット)
4762円 ヘッドセット
2858円 D端子ケーブル
合計45697円
とまぁ両方が大体同じ条件で純正品のみですり合わせるとこんな所でしょうかね
XBOX360はシステムレベルでボイスチャットが機能しているのでヘッドセットは必需品ですが(8人同時にボイスチャット可能、それぞれが別々のゲームをしていても通話可)、PS3の場合ソフト毎に対応しなくてはならず、比較的メジャーなタイトルでも対応していない場合があるので(GT5P、白騎士物語)必要かどうかには異論はあると思いますけどね
価格差は約9000円、この差が大きいか小さいかは個々の判断ですね
書込番号:9349258
1点
最近、アンチの非常に活動が活発ですね・・・。
いよいよPS3の時代?到来の予感・・・。
書込番号:9353224
5点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
普段はHDMIケーブルで液晶TVに接続して使用してましたが、事情でブラウン管TVに赤白黄のケーブルで繋いだところ音声も映像も出ません。これは本体の故障なんでしょうか?
それとも何か対策があるのでしょうか?
知ってる方、教えて下さい。
0点
映像、音声出力がHDMIになったままですので電源ボタンをピッピッと鳴るまで5秒程長押ししてみてください
解像度がリセットされますよ
書込番号:9338877
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
AV機器には詳しくなく、ゲーム機もSEGAドリームキャスト以来遊んだことも
ないのですが、PS3をブルーレイプレイヤー及びフォトストレージとして
検討しています、ブルーレイプレイヤーとしてPS3を買うのはどうでしょうか。
良いですか?良くないですか?予算も三万から四万の間で考えています。
6点
湘南rescueさんこんにちは!
>ソニーはこんなに高機能で利益出てるのかなと勘ぐりたくなるくらい
発売当初は、1台売れるごとに数万円の赤字だったと記憶しています。確か40GのPS3を発売したあたりで、赤字を大幅に減らすことができるようになったと聞きました。今はギリギリ黒になっているのでしょうか?
書込番号:9342975
1点
湘南rescueさん
私もオリンパス使ってます。
と言ってもC740としょぼい機種ですが、一眼チックなボディと光学10倍がお気に入りで、
風景などの静止画ならまだまだ行けます(笑)
PS3購入されたなら、ジオグラフィック社公認の「アフリカ」はお勧めですよ〜
PS3の高性能コントローラーのお陰で、半押しとか出来るし、
縦写真は実際のカメラ同様、コントローラーを縦にしなくちゃいけないとか、
カメラ好きの方にも楽しめると思いますよ。
まぁ本物には全く敵いませんけど、撮影ゲームとしては凄く良い出来ですよ。
書込番号:9343201
4点
横からの突っ込みすいません
「AFRIKA」はα700まです^^;
まあ、動物に蹴られるマゾゲー(嘘です)もとい隠れんぼゲームです(笑
α900まで持ててたらリアル手を出すことは無かったかも・・・無いなそれはorz
最近はROMがほとんどですが・・・有益な情報が少ない為。
個人的にはアクアノーツホリデイ勧めるけど・・・
謎解きあるけど目的がほぼ無いのが万人に勧めれないんですよね〜^^;
書込番号:9343218
4点
デジカメはリコーを所持してますが、ほとんど使えてないので宝の持ち腐れですね*_*;。
カプリオR7⇒R8、でR10からCX−1に至ってますがR10以降は全くマークしてないですね、倍率は7.1倍どまりですし。その間にオリンパスから10倍のが出てきましたからちょっとそっちが気になり出しました。ただオリンパスは記録メディアがSDやマイクロSDじゃないため、データ出力がUSB経由になるのがちょっとアレですかね+_+;。
写真ってフィルムの時代からの基本的知識がそのまま生かせると思うのですが、そのフィルム時代の知識が元々乏しいのでリコーにしても機能を使いこなせてないんですよね、個人的なことなんでアレですけど*_*;。週アスに野良猫や犬など自由に動く被写体を旨く撮るにはって特集もあって、なんかほのぼのしますね^o^/。カメラの板で書けって言われそうですが*_*;。
書込番号:9343588
2点
PIONEERのKUROというプラズマTVの板に良く書き込みしている者です。
KURO板の住人の方も多くの方がPS3をプレーヤーとして使っています。
BDレコと併用している方もいるようです。
そう言う拙者もPS3をプレーヤーとして使用する賛成派です。
(ゲームはしませんしソフトも持っていません。)
>ソニーはこんなに高機能で利益出てるのかなと勘ぐりたくなるくらい
>コストパフォーマンスが高いですね
ハードがあまり高いと普及しないので、ハードは安く設定して、
ゲームソフトで利益を上げる皮算用のようです???
書込番号:9343985
3点
BD再生画質・音質のみの観点からすれば、PS3は特出したものはありませんが、
操作性や発展性も含めた総合的なパフォーマンスからすれば、この価格帯ではやはり
イチオシの機種でしょうね。
同社製で価格的にバッティングするBDP-S350などは、コマ送りやスロー再生さえ
出来ない仕様のようですから、積極的には薦め難いですね。
書込番号:9344057
5点
PS3は高いBDレコーダーと同等の機能が有るので、観るだけなら、十分優秀ですよ~只録画は出来ないです、観るだけならPS3はオススメです、
書込番号:9344267
1点
録画はレグザに外付けHDDへ、とスレ主さんはおっしゃっており、レコーダーとしてでは無く、プレイヤー・フォトストレージとして判断してくれと言うことです。
スレはしっかり読んだ上で書き込んで下さい。でないとただ迷惑をかけるだけになりますよ。
また別にレコーダーを勧めるのであればオススメの機種に関しても書かなければ無責任でしかなくなります。
書込番号:9344820
2点
ここで一発気分転換!!
左は京都で今日撮ってきました。(シャレ違います)
私もPS3とデジ一を使っています。フォトギャラリーのスライドショーは便利ですが、フォトストレージとしての活用はおすすめできません。フォトストレージならPCにフラッシュメモリや外付けor内蔵HDDでグーグルのPicasaというフリーソフト使えば楽です。
BDプレイヤーとしての使用は○です。(モチロン80GBor40GBの話ですが^^)
SONYのサービスマンが言っていたのですが、私が「PS3ってアップデートするたびにアプコンが綺麗になっているんですが・・・?」と聞くと、PS3には常に最新のバージョンを入れて好評だと製品に搭載して発売しているんです」とのことです。だから綺麗な訳です。
書込番号:9344845
3点
ブルーレイプレイヤーとしてのPS3は使いかっては良いのと魅力的だっと思います
PS3本体をネットに繋いでシステムウェアのアップデートすれば
色々な機能が追加されての最新型のPS3でブルーレイを楽しめると思いますよ
購入した後も色々と楽しみが増えるて言うのも魅力だっと思います
しかし、今つくづく思いますと
PS3(60GB)が発売された当時のPS3のAV機能は当時発売されていた
10万円以上するAV機器と互角かっと言われていたのに、そのPS3経った1年の歳月で
3万円台で購入出来るのが凄いと思いますね。
あっと余計なお節介ですみませんが
PS3に関らずに次世代機のゲーム機の読み込みレンズは埃が大敵ですから
BDディスクをPS3を入れる時にはどうか埃、ゴミ、塵がディスクに付着していないか
確認してからディスクを入れる事をお勧めします。
埃、ゴミ、塵が付着していましたらエアブロア又はジヤンボブロアを使って埃、ゴミ、塵
を飛ばす事をお勧めします。
パソコンの中身の埃を飛ばす缶状のエアダスト等はあんまりお勧めしませんね
自分の失敗談でエアダストの水液がディスクにかかってしまってディスクが破損した事が
ありますから(汗)
書込番号:9344937
1点
皆さんこんばんは(^^)/
このスレがこんなに伸びていたとは(笑)
当方X95とPS3を所有してます。
BDプレーやーとしてPS3の画質&音質は決して悪くありません。むしろ値段を考えたら100点以上でしょう。
X95も高画質ですがPS3と比較すると作られた画作りに違和感を感じるときがあります。PS3は当たり障りのない高画質ですね。
リファレンス機として所有するにはうってつけかもしれません。
しかし発売から2年以上経っているのに未だ先頭を走り続けているAV機器ってのも珍しいですね。
まっさん、
枯山水いいですね〜!あ、おみやげは?(笑)
書込番号:9345076
6点
古いレスをたどっていたら、2007年7月のスレが見つかりました。
6550232 在庫200〜300万台処分で値下げ? 北米で$399?
ここに出てくる「UWU}君もアンチでしたが、この投稿を機に、アンチを卒業しました。
ここで僕は 6551935 でPlaystation Homeについての構想を述べています。今のHomeはほとんど僕の予想通りに展開しています。
またBD対HD−DVDについても、2008年春には結果が出ると予想しました。結果はHD−DVDの撤退に終わりました。
6554276
すでに、発売開始から3年を超えたので、BD再生技術はかなり高度化していますが、未だにPS3( 4万円程度の)BD再生機能は、「バージョンアップ」が行われています。HDMI 1.3aになっても、それを表現できる「液晶パネル」は一部業務用しか使われていません。一般家庭のパネルは8bitx3しか再現できません。10bitX3カラーになると10億色の色が表現できるのです。
まだまだ、PS3は「ファームウェア」の改良で、再生能力を高める余地があります。これは、「ソフトウェア」でいろいろな規格の再生を行っているからです。ハード的には、SPEという「サブCPU」を100%使っていません。BD再生時でも60%程度だと思います。DVDのアップコンバートのほうがSPEは「がんばっている」と使用費電力上も出ています。
書込番号:9345491
5点
録画できない点を除けば十分に使えると思いますよ、ってもう解決してますかね?
なんか、専用機とは雲泥の差が・・・なんて書き込みも目にしましたけどそこまで差があるようには感じませんけどね、個人的には。
そもそも専用回路を搭載した超高級機と比較するのも間違ってると思います。
書込番号:9347012
1点
>そもそも専用回路を搭載した超高級機と比較するのも間違ってると思います。
しかし、DVD再生画質に限れば、超高級なエソテリックに負けないんですよ。
CELLの能力恐るべし、です。
ソニーがその気になってバージョンアップすれば、BD画質もハイエンド機並みに
なるかも知れませんが、そこまでやると5000ESが売れなくなるので無理かな・・・。
書込番号:9347163
7点
>当たり前田のおせんべいさん
そうですね。
あのアップコンバート性能には脱帽です。
ただ、最近DVDを見るという機会自体が減少してきているのでその恩恵はあまり受けられていませんw
書込番号:9351113
2点
やっと落ち着いてきましたね... と思ったら、よそのスレでまた暴れてるみたいですが(笑)
実はつい先日会社の同僚から、スレ主さんとほぼ同じ質問(PS3かAQUOSブルーレイ BD-HP21の選択)をされました。
あんな事になってるとは知らなかったので、私のつたない見解よりも、見識者が大勢いらっしゃるこのスレを参考にするよう、ふっておいたのですが... どう思ったんだろ... (笑)
ただスレ主の湘南rescueさんの場合はカメラがご趣味なのだから、優秀なスライドショー機能を考慮して、PS3が第一候補に登るのは自然な流れのような気がします。
弱点があるとしたらSnake!!さんのおっしゃる「音」でしょうか。最新オーディオコーデックをビットストリームで流せないようなので。
書込番号:9351946
4点
プレステ3が、録画が出来ないというなら、いっその事、PSX-2 でも作ってソニーから発売して欲しいですね。 以前ソニーから販売されていた、PSXはアナログ専用でしたが、PS3のゲームも出来、ブルーレイ録画も出来、HDDも最低でも500ギガで、定価10万円、割り引いて7万円位、みたいな物が発売されたら、大規模リストラなんかなかったかも。
書込番号:9355598
1点
PS3のレビュー見させていただきました。無事のご購入おめでとうございます。
長文で、的確な大人のレビューに感心しましたが、操作感の項で、
>AV機器として購入したため、付属のコントローラーではケーブルが短く、リモコンが欲しくなります。
とありますが、付属のケーブルは充電用です。
ケーブルをはずしても、使用できます。コントローラーはBLUETOOTH機能を使った優れものです。隣の部屋からも操作できますよ。充電が切れて使用したいときだけ接続したまま使ってください。ちなみに私は充電のためにps3を起動するのは電気代が無駄なので、テレビについているUSB端子につないで充電しています。
書込番号:9511860
4点
ひかみのさん
レビューを見てくださったのですね、ありがとうございます。
コントローラーはてっきりケーブルがないと動かないと思っていました。
PS3はすごいですね、一昔前のゲーム機しか使ったことがなかったので
わからなかったです。しかし、BLUETOOTHを使うなんてPS3は本当にスキがないですね。
書込番号:9513125
4点
湘南rescueさんお久し振りです。
レビュー拝見させていただきました(ケーブルのことは既にひかみのさんが書込まれていますねw)。
ついにご購入されたのですね。ようこそ^^
さて、湘南rescueさんのPS3選択の主旨を理解した上で、余計なことを書込ませていただきます。
オンライン接続されているようですので、PSNアカウントを取得して、「PlayStationストア」から「まいにちいっしょ」と「PlayStation Home」をダウンロードしてみてください。
「まいにちいっしょ」はSCEの看板キャラクターであるトロの日常を観察したり、時事ネタ・新作ゲームネタ・クイズ・トリビア・その他のニュース配信を楽しむことが出来ます。←有償でミニゲームも購入できます。
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/
「PlayStation Home」は、3D空間のユーザーコミュニティです(PCの「SecondLife」的なものをイメージしてください)。
ここは各階層に分かれていて、各フロアでは動画を観たり・ミニゲームを楽しんだり・アバタの衣装や家具などを買ったり貰ったりできます。
もちろんコミュニティとして他のプレイヤーとチャットに興じたり一緒に遊ぶこともできます。
http://playstationhome.jp/
それからこれは最初からインストールされているはずですが、「Life with PlayStation」もぜひ一度ご覧ください。
これは米スタンフォード大学の分散コンピューティングに参加しながら、世界の情報を入手することができるツールです。
http://www.playstation.com/life/jp/
最後にもしも、湘南rescueさんが携帯ストレージなどの使途でPSPをお持ちだとしたら、リモートプレイ登録と「アドホックパーティforPSP」のダウンロード&インストールもオススメします。
リモートプレイは、ペアリングしたPS3を無線orネット経由のPSPから遠隔操作できる機能です。
例えば職場のPSPからご自宅のPS3を起動して、職場でPS3のHDDに撮り貯めた写真などをBGM付きで閲覧するなんてことが、朝飯前にできてしまいます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/2_60/remoteplay/remoteplay.html
「アドホックパーティforPSP」は、もしかしたら湘南rescueさんにとって最も縁遠いものかも知れませんが、PS3のネットワーク機能を介して遠隔地のPSP同士で共同プレイできてしまう機能です。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
以上、ズラズラと思い浮かぶまま記しましたが、これらの殆どが無償でできてしまうところがPS3(&PSP)の凄いところで、PS2以前では想像もできなかったような「新世代」を感じられるところです。
私の場合、特にPSPを購入したことでライフスタイルが一変させられました。
他にも色々と楽しめるのですが、それを挙げだすとキリがありませんので割愛させていただきます。
リビングにPS3が来たことで、湘南rescueさんの生活にもきっと新たな楽しみが訪れることでしょう。
書込番号:9514165
7点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ちなみに、そのコピーしようとしたm2tsファイルのファイルサイズは?
書込番号:9337318
0点
そうなんですか?
私が使ったカメラは「*.m2ts」ってファイル名でファイル単位で管理してたけど・・・・
仮にファイル単位じゃなかったらそりゃコピーも無理なんじゃないですかね?
というか、PCでも無理じゃないですか?
書込番号:9340790
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3−HDMI−40インチBRAVIAです。
DVDは720×480 etc
などは調べてわかりました。
アプコンなどはやってみたのですがなかなかよくなりません。
頭の線が二重に見えたり、字幕もぼやけています。
前にyahooの知恵袋で聞いたところ
「HDMIは自動変換してくれるので問題ないと判断します。」
と言われ解決しませんでした。
綺麗に見る方法はないでしょうか?
お願いします_ _
1点
こんばんはm(__)m
PS3の設定は1125p(1080p)でDVD再生時フルになってますか?
SD画質はしょせんSD画質ですから画面が大きくなれば当然粗くなります。
いくらPS3のアップコンが優秀でもHD画質には到底敵いませんので。
特に元のソースが悪ければ尚更ですよ。(^_^;)
書込番号:9332800
0点
PS3の出力をTVの解像度にあわせないと、TV側で再度変換がかかり、品質が落ちます。
元のソースが悪いといくらアップコンで頑張ってもダメです。
DVDの元になった画像がハイビジョン以上の精度で行われ、変換も優秀な最近の作品については、アップコンの効果は高いです。
書込番号:9333616
0点
この製品の最安価格を見る
プレイステーション3 METAL GEAR SOLID 4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月12日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)








