PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年12月13日 19:34 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月13日 15:43 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月23日 10:18 |
![]() |
18 | 8 | 2010年12月12日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月11日 16:17 |
![]() |
0 | 5 | 2010年12月11日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
やっと、PSPを買いました。
息子の誕生日プレゼント兼、クリスマスプレゼントですが。
一緒に、モンハンの2を中古で買って。
レビュー評価はもう少し後で書くとして、
皆さんにお聞きしたいのですが、リモートプレイについてです。
PS3とトルネを持っていますが、PS3となんとかベアリングでき、
リモートプレイでPS3を立ち上げ、トルネのテレビや録画を見る事ができました。
あと、バッファローの無線ルータからもWi−Fiでリンクする事ができました。で、
家庭内で接続する = PS3のゲーム× トルネ操作○
インターネット経由で接続する = PS3のゲーム× トルネ操作×
PS3のゲームをPSPで、なんて無理(少し期待しました。)なのは分かりますが、トルネがネット経由で操作もなにも出来ないとは。Wi−Fiで繋がる所でトルネのテレビ見れたらすごいな!! と思ったんですが。
せめて、録画予約くらい外からPSP使って出来たら。
皆さんが“インターネット経由で接続する”をどんな事に利用していますか? 皆さんの使い方を教えてください。
0点

>インターネット経由で接続する = PS3のゲーム× トルネ操作×
インターネット経由で遊べるPS3ゲームはありますよ。多くはないですしレスポンスも画質も良いとは言えませんが。
実際このうちの何本かはプレイしたことがあります。
http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%A9%9F%E8%83%BD
あとはDLや、写真、動画の閲覧なんかでも使用したことはありますが。
ブラウザはPSPのは遅いんでPS3のブラウザを使用した事もありますね。
あとはメールの確認とかでしょうか。いずれも多用はしてませんが。
PS1のゲームをプレイした事もありますが、もっさりなんでいまいちですね。
PS3のトロステは昔は結構やったかも。今はPSPで見れますしね。
書込番号:12360536
0点

>ポテトグラタンさん、こんにちは。毎回お世話になります。
対応ソフトがあるんですね。すみません。また、たいして調べもしずに。
今、マイブームのMGS4を立ち上げようとして、拒否されたので。
う〜ん、対応ソフトに好きそうなソフトが無いような・・・。
写真とか、動画、マ目に整理整頓してPS3に保存する性格じゃないし・・・。
でも、対応ソフトが在る事が分かりました。
ありがとうございます。
でもポテトグラタンさんは物知りですね。
書込番号:12360763
0点

当時は職場や出張先からのリモートプレイで「まいにちいっしょ」を楽しんだりもしましたが、「週刊トロステーション」になってからは週末に一括して見るようになってしまいましたし、
ゲームやメディアファイルなどもメモリースティックに書込んでしまった方が利便性が良いですし、
確かに凄い機能だとは思いますが、リモートプレイは今イチ使いどころを見失ってしまいました。
拙宅はBDレコーダーで満足しているためにtorne未導入でして、DLNA〜リモートプレイ経由で録画番組も視聴できるようになれば便利だと思うのですが、外出先はおろか自宅内でも不可能なのです。←著作権保護を理由にしているのでしょうけれど、そのおかげで色々と不便させられています。
結局ロケーションフリープレイヤーの方が(反応は鈍くとも→)自由度が高くて便利なのですが、既に生産を終了されている模様であり、
それ以前に、外出先で無線LAN環境を確保する手間を考えると「お出かけ転送」の方が使い勝手が良いというのも大きいですね。
リモートプレイは、著作権利の問題をもっとクリアにした上でどこでも自由に繋がる無線LANが施設されないことには、なかなか利便性を向上できそうにありません。
現状 私がPlayStation3との連携で「使える」と思っているのは、「アドホックパーティforPSP(←これは神サービス!)」とアーカイブスタイトルを保管しておくサーバーとして位ですね(←どちらもリモートプレイ機能とは関係ありません)。
「グランツーリスモPSP」と「グランツーリスモ5」の連携にしても、制約が多いわりに利点は然ほどでガッカリでしたしorz
これでPlayStation3がPSP専用の無線アクセスポイントとしても利用できるようになれば、わざわざ無線アクセスポイントを購入する手間(&出費)が減って助かる方も多いのでしょうけれど…。
書込番号:12361945
0点

>GoGoBlue さん、私はPS3を買ってまだ一年もたっていない様な初心者なので、それほどソフトを持ってないんですよ。
PS2は持ってましたが、今ほどゲームにはまらなくって・・・。
色々、試してみます。
>耀騎 さん、僕のしたかった事ってそのまんま“ロケーションフリー”ですね。もうすでに出ていたんですね。で、すぐ終わったんですね。
僕もSONYのブルーレイレコーダ持ってますが、「お出かけ転送」機能が付く前のモデルみたいで・・・。トルネからPSPに録画を転送するのに、30分のアニメを普通の画質で12分くらいかかりますが、「お出かけ転送」ではどれくらいで完了します?
そうですね、無線LAN環境のインフラがちゃんと整備されないと、使い勝手が向上しないですよね。 でももう、“ロケーションフリー”みたいな事するならワンセグでいいじゃん。って感じでしょうね。でも、もっとPS3とPSPで特別な事できないと、なんか、この先モバゲーに負けそうで。(モバゲーまったくやったことないですが。)
アドホックパーティforPSP、こんど試してみます。ちゃんと勉強してから。
書込番号:12362173
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
最近、2年前に購入したピアノ・ブラック(PSP-3000)が故障してしまい、同じ色を買い換えました。私は本体の保護でハードカバーやシリコンカバーを使うのは操作性の観点から使用しておらず、保護シート(前面2枚、背面3枚)を張って使用しておりました。
買い換えたことにより、保護シートも買い換えで以前に使用していたものを探しているのですが見つかりません。ご存知の方がおられましたらご教示お願いします。
今はゲームテックさんの前面&背面保護シート『よごれなシートP3』を貼っておりますが、どうしても両端の部分が剥がれてきますので、前に使っていた物を探しています。(以前にも『よごれなシート』を買って失敗しているのを忘れて買ってしまいました)
前に使っていた物は
メーカー わからず
枚数は 5枚(前面2枚、背面3枚)もしかしたら液晶保護もついていたかもしれません
表面の加工はマット加工などしておりません。普通のフィルムでツルツルです。その分指紋汚れが目立ちます
前面の2枚は十字キーの中の部分、ボタンの中の部分はくり貫いてました。
中央の保護は無かったです
スピーカの部分もくり貫いてました。
このシートが『よごれなシートP3』よりも2年間使っていましたが、両端の部分も剥がれてこなかったので、指紋汚れがきになりますが、重宝していたのですが、何分2年前に買ったので、もしかしたら廃盤になっているかもしれません。
これと同じでは無くてもいいのですが、両端の剥がれないフィルムがあるかどうかなのですが、現在販売の物であるのでしょうか?
この情報で判るかどうか判りませんが、判られる方がおられましたらよろしくお願いします
0点

検索してみたけど、、同様のものとしては
http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/olp/SSKYPP012.html
ぐらいですかね・・・
ただ、剥がれにくいかどうかは分かりませんね^^;
後は、デコレーション用のものを試すかですね。
書込番号:12361124
2点

サトアキさん ご返事有難うございます。
そうなんですよね。私もネットで調べては見たのですが(amazonなど)
見つからなかったんですよね。教えて頂いたフィルム自体は私は使ったことが
ないのでわからないのですが、前使っていたのとは違うような感じです。
(「グランデシート加工」とか)
やはり製造中止になってしまってるのですかね・・・。
記憶違いかもしれませんが、液晶保護もついて6枚(前面3枚+背面3枚)の
セット物だったような感じがしているのですが、現在出ている商品ではこのような物はなさそうですね。
書込番号:12361225
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
初めまして宜しくお願い致します
先日PSPのスイッチを入れると
赤いバックで色々な語源で
予期せぬエラーが発生しましたと出ましたと出たまま
動かないし何処にも移行しません
この状態は何ですか
お分かりの方教えて下さい。
0点

スライドスイッチを長押しして、電源を切ってみるか、バッテリーを一度外して再度取り付けると復旧する、といった事があるそうです。
それでも復旧しない場合はインフォメーションセンターに連絡してみましょう。
書込番号:12359429
0点

田舎のゲーマーさん
返信有り難う御座います
教えて頂いた通りにしました
バッテリーを抜き
電源を入れると通常起動しました!
本当に有り難う御座いました。
書込番号:12359614
0点

たぶん今まで電源切らずにスリープ状態で遊んでいたようですね、たまには電源を切った方が良いかと思います。
書込番号:12365175
0点

返信をくれたお二方
有り難う御座いました
故障したのかなと思っていました
購入店に持って行く前にここで聞いて良かったです
本当に有り難う御座いました。
書込番号:12407117
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
子供から、PSPが壊れたので修理に出してと
お願いされたので、何処が壊れたのか、観て見るとUMDを読み取る
ピックアップ部分から出てる黄色っぽい配線が、
完全に外れていました。本体外部に傷、凹みや損傷は一切ありません。
子供の話によると、落としたり、踏みつけるような事はしてない
UMDを入れ替えたら、突然、認識しなくなり蓋を開けて内部をみたら
、線が外れていたと・・・
何でこんな所が思い、2月に購入し保障も残ってるので無料だろう
と思ってました。
2週間後、修理センタ−から連絡があり、外部からの圧力によりピックアップレンズの
欠損と配線の脱落、液晶の曇りが確認されましたので、保障期間内ではあるが有償扱いに
なると言われました。
一応私も技術者のはしくれですから、故障箇所を見ればある程度の予想は付きます。
確かに外観上は問題無くても、内部が破損する可能性は0ではありませんが、確立的には
非常に少ないです。
それよりも製造の組み立て精度が甘く、または部品の品質が悪く、最終検査では合格だと
しても、使用してるうちに部品が脱落したと思うのが自然ではないでしょうか?
もう1台のPSPを観た所、どうもUMDを入れる部分の構造が甘い、今一です。
UMDを入れる角度が悪かった場合、レ−ザ−ピックアップに当たってしまいます。
この構造では、ピックアップ部分がずれてUMDを認識しなくなる可能性があると
思いますが・・・
ソニ−の説明に納得出来ませんでしたの、修理は保留にし
再度、社内で検討し後日連絡するようにお願いしました。
皆さんのPSPで内部の部品の脱落、もしくはUMDを認識しないとかないですか?
ご意見、感想をお願いします。
1点

>皆さんのPSPで内部の部品の脱落、もしくはUMDを認識しないとかないですか?
中古のPSP3000をかれこれ1年半以上使ってるけど無いね,
粗悪品掴んじゃってしばらくして不具合が起きたってパターンなのか,実は扱いがヘタクソ
でそれが原因で壊れたかのどっちかなのだろうけど,実際はどっちなのやら?,
それより修理代はナンボ?,あまりにも高額ならトコトン争え!!,いざとなったら消費者庁
にでも電話すれば,
あ〜そうそうどんな状態なのか見てみたいので写真アップしてちょ。
書込番号:12352979
0点

やっぱりRDは最高で最強さん
レス有難うございます。
>実は扱いがヘタクソ
これは無いです。中3ですし2年前購入のPSPも壊れてません。
ちなみにDS、PS2 Wiiもありますが故障してません
>それより修理代はナンボ?
8800円?ぐらいだったと思います。
>あ〜そうそうどんな状態なのか見てみたいので写真アップしてちょ。
スミマセン、写真を撮らずに修理に出しました。
私にとって金額が問題ではありません。
こう言った故障であれば、ユ−ザ−側の過失による故障だと
安易に判断してるのではないか?思ったからです。
書込番号:12353123
1点

なんにせよ一度メーカーから返却させた方が良いんじゃないの
(向こうの都合の良い様にいじくられかねないし)。
書込番号:12353211
0点

子供の言い分を信用している時点でね..。
UMD反対に差し込んでふた閉めると簡単にレンズ破損する。
液晶の曇りも冬場の屋内外の湿度と気温差で結露する。
書込番号:12354546
6点

>>実は扱いがヘタクソ
>これは無いです。中3ですし2年前購入のPSPも壊れてません。
>ちなみにDS、PS2 Wiiもありますが故障してません
意味が全く不明。
扱いが下手じゃない根拠が中3って、文章として成立してません。
小5だろうが高2だろうが、はたまた28歳だろうが
乱暴に扱う人は、何歳になっても変わりません。
さらに
ほかのPSPやDSが壊れてないからって件も意味がありません。
同じ日に、同じ場所で、同じ型番のPSPを買った人は
これまた同じ日に壊れると思いますか?
いつ壊れるかなんて誰にも分からんし、それこそ確率論の問題。
書込番号:12354825
5点

>一応私も技術者のはしくれですから、故障箇所を見ればある程度の予想は付きます。
自分で直してみては?
私はメーカーに出すのが嫌なので自分で分解して直しましたので構造はだいたい判ります。
>線が外れていたと・・・
外から見て線が外れているかは判らないですよ、たぶんピックアップレンズの線の事を言っているのだと思いますがレンズが動くので線に余裕がありますが、その先はメイン基板に刺さっておりロックが付いていますので無理に引っ張らない限り外れない構造になっています。
何度か交渉してみてダメなら自分で直した方が早いですよ、全く出来ない人にはお勧めしませんが技術者なら簡単です、外れているだけなら刺すだけですから。
書込番号:12355255
2点

中身です。
フロントパネルを外して液晶パネルの裏に刺さる所があります、写真のようになっていますので簡単には外れませんし先が太いのでUMDドライブ側に線が自然に出てくる事は無いです。
昔の1000のモデルはフレームが入っていたり構造がしっかりしていましたが重かったです、軽量化やコストダウンで構造がちゃちになっているのは確かです、ちょっとの圧力で壊れる可能性も高いです。
まぁ何度か交渉する事をお勧めします。
書込番号:12355351
3点

発売日さん
>子供の言い分を信用している時点でね..。
>UMD反対に差し込んでふた閉めると簡単にレンズ破損する。
>液晶の曇りも冬場の屋内外の湿度と気温差で結露する
100%子供の言い分を信用してはおりません。
UMDを反対に差し込む、あるいは表裏を反対にすると、
簡単に破損しそうですね!既に検証しております。
実際には、蓋は閉めませんでしたが(損傷しますので)
かなり無理があり、ピックアップよりもモ−タ−、フレ−ムまたは蓋
を損傷しそうです。
液晶の曇りについては、修理に出す前は無かった用です。
気が付いて無い可能性もありますが、綺麗に映っていたしゲ−ムに
支障をきたす事は無かったと言ってました。
自信家さん
>扱いが下手じゃない根拠が中3って、文章として成立してません。
>小5だろうが高2だろうが、はたまた28歳だろうが
>乱暴に扱う人は、何歳になっても変わりません。
そうですね。
私の文章能力無さです。スミマセン!
日頃、観ていますが乱暴に扱っては無いようです。
念願のPSPですから、寝るときはタオルなどに包んで
枕元に置いて寝るくらいです。
まぁ〜24時間監視してる訳でもありませんし、ゲ−ムに
熱中し、興奮して乱暴に扱う事もあるやもですね。
ニックネーム登録済み多すぎさん
内部の詳しい写真UPして頂き、有難う御座います。
かなり、詳しいですね!
私は、全くゲ−ムしませんし、また興味もありませんが
大昔、インベ−ダ−(古)マリオくらいはしたことあります。
問題の線は基板からでは無く、ピックアップ本体の方から
外れていました。
そして、レンズも外れて無くなってた状態です。
線の外れくらいなら、私でも修理可能だと思いますが、
レンズが無くては、お手上げです。
担当者によると、「この部分はフレ−ムと一体型になっており、
部分的に交換は出来ないので、修理代が高額になります。」
と説明を受けました。
結局の所、担当者からは外部からの圧力による破損が原因
だというばかりで、進展なしです。
本体の外観、フレ−ム、線、蓋の裏には傷、損傷の後は見受けられ
ませんでしたし、じゃ〜外部圧力って何?と思った次第です。
子供が、友達から使わなくなったPSP1000をを借りてきました。
ニックネーム登録済み多すぎさんのおっしゃる通り、1000と
3000では内部構造がまるで違いますね!
これは、素人が見てもどちらが頑丈な作りなのか一目で判断が
、可能ですね!
どうなるか分かりませんが、連絡を待つ事にします。
書込番号:12358625
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ

昨日のお昼にソフマップ ザウルス1 ソフト館に行きましたがここはありましたよ
品切れでもわりと速く約2〜3日以内で再入荷するみたいですね
書込番号:12349743
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
東京(埼玉南部でも行けます)近辺で売っているお店はないでしょうか?
近所のゲームショップは回ったのですが全滅でした。
ネットでも店舗でも見つからず困っています。情報をください。
0点

本日 横浜市青葉区 ヤマダ電機NEW青葉台店で 購入しました 時間は 夜8時頃です ¥17.800−のポイント 10% スクリーンフイルム付きで まだ 青・赤 ともに 在庫は あるみたいです この金額は 明日 10日(金)までの金額です 場所は 渋谷から 半蔵門線で 40分位で 駅から 徒歩で 15分位で 初めての方は わかりにくいので 近くの ヤマダ電機に 取り寄せたほうが いいですよ。
書込番号:12344333
0点

>ふらおさん
情報ありがとうございます。
近辺のヤマダ電機に電話して在庫確認してみたのですが、4店舗中1店舗だけ在庫があり、しかもその在庫が1個のみという状況でした。
さすがに在庫が1個だけだと取り置きはできないようです。
しかし、ヤマダ電機だと見つかる可能性があるということがわかりましたので、土日になったら虱潰しにあたっていこうと思います。
横浜はちょっと遠いので、どうしても見つからないときに問い合わせてみます。
土日まで残っているといいのですが。。
まだ他に情報があったら書き込みいただければ幸いです。
書込番号:12345119
0点

京都に住んでいますが、どうも関西ではあまり人気がないのか?
ゴロゴロ在庫してありましたよ(^_^;ネット購入より店舗での
取り寄せが出来るようでしたら、一度聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12345478
0点

赤/黒でなく青/白ならば、新橋LABIに売ってましたよ。
書込番号:12346220
0点

みなさんありがとうございます。
昨日無事ブラック/レッドを購入することができました。
ツタヤのサイトで店舗在庫の確認ができたので、そこで確認して電話で取り置きをしてもらい、ちょっと遠かったのですが車を走らせてきました。
探している方は、ツタヤの店舗在庫をネットで調べてみるのもいいかもしれないです(まだ在庫がある店も僅かながらあるようです)。
書込番号:12350107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


