PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年3月20日 08:57 |
![]() |
0 | 15 | 2009年3月30日 12:44 |
![]() ![]() |
30 | 31 | 2010年4月22日 11:52 |
![]() |
1 | 7 | 2009年3月9日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月7日 21:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月3日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP本体に付いている無線LANスイッチをONにするだけで、遊ぶ事ができます(^^)
1〜4人で遊べます。
書込番号:9270890
0点

協力プレイや対戦プレイの場合は、アドホック・モードというPSP同士の近距離通信で行うので、他に必要な機器はありません。
無線LANが必要になるのはインフラストラクチャー・モードの通信であって、基本的にゲームでは利用しません。
PSPでインターネットを閲覧する時やソフトのDLC(ダウンロードコンテンツ)を利用する時などが該当します。
書込番号:9274612
1点

訂正
誤)無線LANが必要になるのは
正)無線LANルータ等の機器が必要になるのは
無駄レス申し訳ありません。
書込番号:9274620
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
程度次第なのでは?
買った当初からガタつきがひどくて読み書きでエラーが出るようなら交換対象になるかもしれません
書込番号:9262370
0点

読み込みは大丈夫ですが…メモリーのカバーがカタカタするんです(;_;)
まだ買ってから3日しか経ってないので残念です
書込番号:9262469
0点

まぁ、ダメ元で電話してみますm(_ _)m
メモリーカードのカバーのカタカタは気になるので
書込番号:9265323
0点

>浦和。さん
私も本日購入したのですが、PSP-2000と比べ、どうも建付けが悪い感じです。
読み込みエラーなどはでないのですが、PSPでは確かに個体差が多いので、私も気になっています。
その後、いかがですか?何か対応はありましたでしょか?
書込番号:9283019
0点

先日SONYに電話した所…『気にならなければそのまま使って下さい
気になるのであればSONYに送って下さい、だけど時間がかかる』
との事でした。
自分はそのまま使って、それでも気になればSONYに送ろうと思います。
書込番号:9283059
0点

>浦和。さん
教えてくださって、ありがとうございます!
操作時に左指が当たるところなので、気になりますよね。
面に接しず少し、凹凸をつけてこの部分をさげればいいのに…と思うんです。はい。
PSP-4000とかになったら、改良してほしいですw
書込番号:9290958
0点

私の方は結局交換対応をお店の方でしていただけました。
購入して少ししか経っていなかったのが良かったのか、店員さんも納得してくれました。
しかし、新しいものも、そんなにしっかりとしているという感じではなかったです。
ちょっと残念。。。
私が今回購入したのは赤ですが、先に出た黒をもっている方の3000を
拝見させていただいたのですが、その方がたて付けがしっかりしていましたね。
わざと新しいのは「遊び」を入れているのかも知れないと思った次第です。
以上、ご報告でした!
書込番号:9301788
0点

ウダウダ泣き言いってる間に行動に移せばいいのに。
書込番号:9321947
0点

浦和。さん
ここでグダグダいってなくて
ソニーに電話するなり修理にだすなりすればいいじゃん
グダグダいって人が一番嫌われるよ
アホらしくて誰もアドバイスしなくなるしね
書込番号:9322127
0点

自分のPSPもパッドの部分がピキピキしましたよw
自分だけかと思ったんですが他にもいたとは・・・
3000型は1000型と比べると精密だからかなぁ。
というわけで、グリーン買っていきなり修理出しました。
3日で返ってきて今では元通りです。
とっととプレイステーションクリニックに送りましょう。
書込番号:9324847
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

画像サイズが大きいからアップ出来ないかと思ったら普通にリサイズしないでアップ出来るのね。
写真板(お使いのDMC-FX37の板が良いでしょう)でこの白い点何ですか?と聞けば皆さんオーブ現象ですねと返信来ますよ。
液晶内の埃ですと言う返信は絶対付きませんよ。
ところで山田電気とは大手チェーンのヤマダ電機の事ですよね、今は交換対応など良心的なんですね。
書込番号:9222879
2点

>写真板(お使いのDMC-FX37の板が良いでしょう)でこの白い点何ですか?と聞けば皆さんオーブ現象ですねと返信来ますよ。
販売店が実物みて交換したんだからいいんじゃないの?
書込番号:9223554
2点

スレ主が指摘してるのが
内部に入ったホコリだとしても
写真をみるかぎりでは誰も他の白い斑点とくらべて
オーブとよばれる空気中のホコリがフラッシュに光って
うつったのと違いはわからんよ
スレ主にしかわからない
で
内部にホコリが入ったのでヤマダで交換してもらった
で話は終了
これがドット抜けだと交換はたぶんむりだよ
ホコリが入ったのとドット抜けの対応はどこの店舗、ソニーサポートでもちがうよ
ホコリの場合
・店舗ならほとんどが交換
・ソニーサポートなら無料でクリーニング(保証期間内ならいつでも)
ドット抜けの場合
・店舗ならほとんどが交換は無理、基本的にメーカー対応
(親切な店員ならたま〜〜に交換してくれるかな)
・ソニーサポートならほどんど無理
てことでこのスレ終了
書込番号:9224089
2点

埃が液晶内に入っていて交換で終了で良いと思いますよ。
だけど狼少年と同じで平気で嘘つかれるとどこまでが本当?って事になるでしょ。
連続4台異物混入とか、友達に話しするなら尾ひれが付いて面白・おかしくで良いと思いますが掲示板は別でしょ。
ヤマダ電機の対応なども真実ならとても参考になるスレですから。
2000が出た時に話題になった塗装ムラもたしか店頭では対応してくれなくてサポートに送ったら仕様で返されたって話もヤマダ電気で買えば安心でしょ。
4台連続で異物混入なら、安定生産できるまで買い控えは賢い消費者として当然のこと。
こちらは真実が知りたいんですよね。
書込番号:9227425
3点

画面内側の埃混入はよくある話ですね。
しかし、4個連続して埃混入商品が出るのは、
さすがにラインが安定していないとしか考えられませんね。
メーカーの責任ですね。
スレ主は運良く返品交換してもらってよかったですね。
個人対応でメーカーに送ったときは、不良品でないといわれ、もちろんボラれるんでしょうね。こわいw
たまたま聞き分けのよい店員だったのかもしれませんよ。ヤマダは店舗で差が出ますし。
私のところでは、購入時に「故障等はメーカー対応でお願いします」と
ソニーの故障センター連絡の紙を渡されて全く対応しない気満々でしたが。
書込番号:9227713
0点

>だけど狼少年と同じで平気で嘘つかれるとどこまでが本当?
このスレを信じるか信じないかは読み手次第ですが
あの写真を見る限り信じるに値しない・・・
書込番号:9231624
1点

もう終了でいいんじゃ?
どうせたいした情報でもないし
ドット抜けとちがって
ほこりで交換してもらったのは通常当たり前の対応だしね
4個連続ホコリってのはネタっぽいけど
まあ、スレ主が交換してもらって満足してるなら
それでいいんじゃないかな
これ以上レスするほどのスレでもないしね
で終了
書込番号:9233840
0点

私はスレ主さんの仰ってることを全面的に信用しますよ。私の経験からして、1000の時にスレ主さんと同じくホコリ混入で店舗で交換してもらいに行きました。3箱開けた物全てがホコリ混入物でした。結果、正常な物がその店舗にはなく、ソニーに送り対応してもらいました。発売間もない頃でしたが、あまりの酷い状態に驚きました。また、3000購入の際にも、Lボタン中央に凹みがあり、直ぐにサポートに送ったら、あなたが付けたと言わんばかりで、オマケに、「全ての商品を出荷前に検査しているので、不良品はあり得ない」と堂々と嘘を言われました。それを交換してもらうのに本当に苦労しました。
結論、小さなホコリ程度なら、目を凝らせば、ほぼ全てのPSPに混入していると思います。それほど、ソニーの検品レベルは低いようです。魅力ある商品が多いのに、ラインが安定してなさ過ぎです。ソニーのラインをなめちゃいけません。
書込番号:9236640
0点

>ソニーのラインをなめちゃいけません
4/1から社長が交代しますね。技術畑出身の現社長(中鉢氏)→経営のエキスパート
(と思われる)イギリス人(ハワード氏?)に。社長交代が即製品に影響はしませんが
長い目(たとえば次期PSP2の製造とか)で見ると、さらなるコスト削減、ひいては
今までギリギリNGだったものがギリギリOKになるかもしれません。ホコリ程度で
目くじらを立ててると、ゲーム機が買えない時代になりつつあるのかもしれません。
少々悲しいですねぇ。。。
書込番号:9237372
0点

スレ主が交換してもらって終了
でいいんじゃないですか
書込番号:9244159
0点

スレ主が交換してもらって終了
ここで終わるとPSPにはホコリが入ってるってことになりますからねぇ。
どんなメーカーでも出荷するまでに何度も検査があると思うんで
普通に考えて、4台連続とかあり得ないと思うんですよ。
実際にそんな品質だったら回収騒ぎになってるはずだと思いますが。
販売するメーカーには法的な義務がありますし。
なんかソニーは、壊れたらすぐにソニータイマーだとかいう
結論に誘導されやすいような気がします。
8年ぐらい前に買ったブラウン管のテレビだけでなく、PS2も初代PSPも
ぜんぶ未だに現役で使ってるので。
書込番号:9275492
1点

やはり初期不良ありましたね。
毎回ですが、SONYはアフターサービスが悪い。
電話での態度も横柄で上目線。修理に出しても、勝手に送り返してくる始末・・・
こういうひとつひとつの事が業績悪化に繋がり、膨大な赤字になったんですね(笑)
一度潰れて再編でもしない限りなおりませんね。
とまぁ長くなりましたが、しばらくは様子見ですね。
店頭の在庫からも4台もホコリ入ってたなんて・・・
みなさん、少しでもおかしいな?と言う症状が出たらばんばん書き込んでいきましょう。
書込番号:9280236
0点

こういうのは初期不良とは言わないでしょう
検査体制の見直しが必要なずさんな管理をしてる
とか言われるんじゃないでしょうか
書込番号:9284944
0点

痛いな・・
>>やはり初期不良ありましたね。
毎回ですが、SONYはアフターサービスが悪い。
電話での態度も横柄で上目線。修理に出しても、勝手に送り返してくる始末・・・
こういうひとつひとつの事が業績悪化に繋がり、膨大な赤字になったんですね(笑)
一度潰れて再編でもしない限りなおりませんね。
とまぁ長くなりましたが、しばらくは様子見ですね。
店頭の在庫からも4台もホコリ入ってたなんて・・・
みなさん、少しでもおかしいな?と言う症状が出たらばんばん書き込んでいきましょう。
だったらあなたの症状、状況をスレ、レスしなよ
なにもせずにぐだぐだレスするのが一番嫌われるパターンだよ
なんかしょうもないレスをする人だな
書込番号:9286228
0点

スレ主さんの言っていることは非常に高い確率で全て真実です。
私も2000の時に全く同じ体験をしています。
その時は店に残っている在庫全てに埃がはいっていて、店員さんも苦笑いしていました。
(大体5台ぐらい残っていた ちなみにコジマ電機)
その中で埃が一番目立たないのに交換してもらいました。
今思えばあのとき残ってた在庫は全部そのまま販売したのか気になります。
もししてたらあまりにもひどすぎる・・・
書込番号:9300799
0点

>スレ主さんの言っていることは非常に高い確率で全て真実です。
おもろいやつ
二人目/○○○○○○人の確率は高確率ですか?
書込番号:9307631
0点

過去に自分用以外もプレゼントで買ったりしましたが、
1つも不具合がなかった私は相当運が良いということですかねぇ。
スレ主さんの真偽は別にして、
後から「私も私も」と書いている人たちは正直信用しづらいですね、
なんだかSONY製品の不具合だというだけで、
私も同じ体験だとかサポートがダメだと言い出す人がいるので・・・。
今回はスレ主さんはサポートとは一切交渉していないのに、
初期不良だとかアフターサポートだか関係ないことを持ち出して、
なんとかSONYの製品に悪いイメージを持たせようとする悪意を感じる書き込みもあるし。
書込番号:9315773
4点

先日楽○にて、新品PSP3000赤を購入しました。私のにも液晶の中に埃が1つ混入してました今まで4台購入しましたが、初めて不良品に当たりました。購入先では、交換出来ず。ソニーに明日送る予定です。新しいのに、交換してくれたら、いいんですが…
書込番号:11227291
0点

本日サポセンから連絡があり、お客様の場合新品交換で対応しますと、連絡がありました。ソニーの規格では、0.05m以下のホコリ等では、交換は出来ないとの事です。又、対応も悪いと聞きますが、かなり対応良かったです。交換品についても、中を開けて確認して下さって、今回のには、ホコリ等入ってませんと、確認してくれました。サポセンの対応良かったです。
書込番号:11265945
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

信号機の色だと緑と青が競合するんですが、日本の信号機では緑と青のどっちが多いんですかね。最近はLEDの綺麗な信号機になっていますが、あれは大概「青」ですけど+_+;。
私的には赤かな、手持ちの携帯が赤なんでお揃いって意味でも。次は黄色かななんとなくビビッドでどこにあっても探せそうだから^o^/。意外と緑も癒やし系でよいかもね。
PSPで始まった新色、DSiでもやってますな、まず新バージョンを3色で出してしばらくしてから新色を出すというパターン。つい2台目を買ってしまいがちな人は要注意ですな*_*;。
書込番号:9208673
1点

なんでそんなアンケート始めるのか意味不明ですが。
前スレで続ければ良いのに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9204784&act=input
書込番号:9211327
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
てか、まだ赤・青のみの発売なんじゃ?
緑・黄は19日のはずでは?
書込番号:9207274
0点


アキバでボクが見た最終結果だと・・
1位赤
2位青
3位緑
4位黄
だったんですよね!
でもまだ緑と黄色は発売されてませんもんね(笑)今後結果に注目ですね!
書込番号:9208236
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PBではなくRR,VB,BY,SGの事だと思われます。
発売日に発売されると思いますが、人気によっては予約なしだと入荷がないかも知れません。価格は希望小売価格の19,800円だと思われます。(PSPJ-30001等は24,800円)
書込番号:9184600
0点

人気のカラーは、その日に、品切れになるかと!。
どうしても欲しい場合は、予約が手っとり早いと思いますが...。
書込番号:9185124
0点

返信ありがとうございます。やっぱり予約にしようと思います!ヨドバシかビックカメラなら安心ですよね?!
書込番号:9185275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


