PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ランプが

2009/02/01 08:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:25件 motoki1449のブログ 

充電してるときより暗め

電源(スリープ)を切った後オレンジのランプが点くのは仕様なんでしょうか?

バッテリーを一度抜くと消えますが、また電源をつけて
消すとまたオレンジのランプが点きます

このときのランプは充電してるときより暗いです

機能としては問題ないのですがバッテリーの消費が気になって質問しました

書込番号:9022821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 12:24(1年以上前)

これは3000ではなく2000の限定版ですよね?
私も同じ機種ですがそのような症状は出たことがありません
ためしに純正電池、増量純正電池
どちらでも試してみましたが、やはり出ませんでした
電池が弱ってるんでしょうかね?
一回使い切って(完全放電してから)再充電してみるとか
試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9023799

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/01 12:42(1年以上前)

エッジの形状を見るとPSP-3000のようですね。オレンジは通常は充電中にしか点かない
はずなのですが、PSP-3000から別の意味があるのでしょうか?

>このときのランプは充電してるときより暗いです

あと、PSP-3000のLEDって輝度調整ができるタイプのLEDを積んでいるのでしょうか?
ソッチの方が気になる

書込番号:9023882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 12:47(1年以上前)

あ、ほんとだ、ボタン形状が違いますね^^;;3000ですね
失礼しました。色が似てたので・・・・
間違えた書き込み申し訳ありませんでした_(。_。)_

書込番号:9023910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 motoki1449のブログ 

2009/02/01 20:32(1年以上前)

今、壁紙を変えたら点かなくなりました。何でだろう??

国光派さんキリネコさんありがとうございました

書込番号:9026041

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/02/02 01:29(1年以上前)

電源スイッチが HOLDに入ってたのでは?

書込番号:9027900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/10 05:20(1年以上前)

壁紙変えたら…、不思議ですね。

通常使用時→緑点灯
充電切れ→緑点滅
充電中→オレンジ

でそれ以外での点灯は見た事ないです。

気になるようでしたらサポセンに問い合わせてみるのもいいかと思います。

書込番号:9069097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPメモリーカード

2009/01/31 10:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:2件

メモリーカードのデータって違うカードに移動できますか?(32MB→4Gにしたい)
ちなみにモンハンのデータです。

書込番号:9017455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/31 12:29(1年以上前)

できます。
パソコンでコピーするのが楽ですが、PSPだけでもできます。
ものすごく面倒らしいので私はやった事ありませんが…

書込番号:9018020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 12:35(1年以上前)

ありがとうございます
とりあえずやってみます

書込番号:9018044

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/31 12:51(1年以上前)

モンハン1の場合、メモリかプレイするPSPかのどっちか(どっちも?)変わると
通信仲間との友好度が消えたりしますので、通信を使う場合はコピー後にも変化が
無いか確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:9018131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信47

お気に入りに追加

標準

この時期にPSPって得ですか?

2009/01/27 23:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 零musicさん
クチコミ投稿数:19件

Xbox360と悩んだ末、学校で休み時間にできる携帯機を…ということで買いたいんですが

以前ゲームキューブを買った時には1年少々でDSに潰される形でソフトの充実がなくなり…

そのようなことになりたくないので、4000やPSP2の噂がある今買うのはどうか…早めに買ってしまった方が良いのか…
皆さんのアドバイスよろしくお願い致します
(4000が出てもUMDソフトの発売はあるのであまり問題ではありませんがもしPSP2が出てDSのようなソフトに移行されたら…2年程PSP2が出るのは待ってもらえそうですかね?)

書込番号:9000473

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 零musicさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/31 22:38(1年以上前)

皆さんスレ違いです

書込番号:9021084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 22:38(1年以上前)

自分の物を改造するのは個人の勝手だと思います。
CFWについて、ここでの発言が適切でない事が疑問です。
自分は正規FWですが、どう使おうが自由なのではないのですか?
CFWはただPSPで出来ることを最大限生かしてると感心するばかりです。

書込番号:9021086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 22:41(1年以上前)

全力でPSPを楽しんでね。
買いです。

書込番号:9021105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 23:49(1年以上前)

質問する前から答えは分かるはずなんですが・・・・

ここはPSPのスペースなので、当然PSPという返答が多くなるでしょうね・・・

途中でスレチですとおっしゃってますが
まず質問をする場所を選ばないと、質問そのものの意味が無くなってますよ。
ボーリング場で、ボーリングと野球どっちをやった方がいいですか?
なんて質問・・・・・笑われますよ。

書込番号:9021527

ナイスクチコミ!3


amuse.さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 00:14(1年以上前)

前のレスは質問の答えになっていなかったので改めてレスします(もう遅いかも知れませんが)
それぐらい自分で考えましょう。
幼稚園児や小学校低学年じゃないんですから、そのくらい自分で決断してください。
高い買い物なので迷う気持ちも分かりますが、迷うくらいなら買わなくてもいいと思いますよ。
本当に欲しい!という商品だけを買っていれば後悔も少ないでしょうし。
だいたいハードの購入はソフトやハードの機能で判断するものです。
やりたいソフトや魅力的な機能が無いんだったら買わない方が正解かと思います。

改造の件ですが(よく分からなくて申し訳無いんですが)違法な改造をしている=犯罪ではないんでしょうか?
その場合、違法改造している人は犯罪を犯しているという自覚はないんでしょうか?(本当に分かってないので、間違っていればご指摘下さい)

書込番号:9021684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 00:29(1年以上前)

スレ主さんは途中で購入しましたって書いてあるように読み取れるんんですが
まだなんでしょうか?

書込番号:9021787

ナイスクチコミ!0


スレ主 零musicさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/01 00:32(1年以上前)

はい、購入させて頂きました

書込番号:9021809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 01:16(1年以上前)

新色でますね。

書込番号:9022052

ナイスクチコミ!0


amuse.さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/01 01:26(1年以上前)

そうですね、出ますね。
自分は2000のレッド所有ですが、3000のレッドも良いなーと考えていたり(^^;)
まぁ自分にはそんな財力無いんでこの愛着ある2000を使い続けます。
え?そんな事聞いてないって?
独り言失礼しました<(_ _)>

書込番号:9022100

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/02/01 03:15(1年以上前)

>>CFWについて、ここでの発言が適切でない事が疑問です。

荒れるからヤダってだけじゃないですかね。

ここが2ちゃんとは性格の違う掲示板であってほしいって思いもあるし。
CFWの情報なんてここでわざわざ出さなくてもググれば分かるしググってわからなければ、そもそも導入する資格(レベル)あるのかって話ですし・・・。

表の顔(価格)と裏の顔(2ちゃん)を持って楽しんでる方も多いと思います。

書込番号:9022414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/01 03:48(1年以上前)

新色の黄色と緑が気になります。PSPは買いです。

書込番号:9022452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/01 04:04(1年以上前)

改造やCFWを使うのは持ち主の判断で良いんじゃないかな。
PSPの場合保証内外問わずメーカー修理は一切受け付け出来なくなりますし、正規のFWを上書きしてもメーカーがチェックすればわかるそうですので、あくまで自己責任&リスク承知でやるのなら何も言いません。
ただ間違ってもそれを中古市場に出さないでもらいたいですね。

書込番号:9022484

ナイスクチコミ!0


スレ主 零musicさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/01 09:41(1年以上前)

僕は新色よりもフェイスプレートが欲しいですね
調べてみたらネジ外したり、改造の域に入っちゃうので、ソニーが認めるフェイスプレートが欲しいです

書込番号:9023114

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/02 12:30(1年以上前)

CFWを個人的に導入することは、違法じゃないです。
ただ、CFWを導入することを商売にした場合、違法行為です。

CFWを導入したPSPをジャンク品として売るのは、、、どうなんでしょうかねぇ。
この辺が、微妙なラインだと思います。


さて、フェイスプレートの交換ですが、ソニーは認めないでしょう。
PSP-1000ではプラスドライバーだけで交換できたけど
PSP-2000から、特殊なドライバが必要になりましたからね。
(特殊っていっても、最近はホームセンターで普通に売ってますが。)
PSP-3000は知りませんが、同様だと思います。

PSP-1000では、メタリックレッドにフル交換しましたが、、、
微妙に作りが甘いです、ボタンの接触不良、ガワの歪み等があってあまりよくないです。
いかに、製品が良く作られているか、関心させれました。
だから、変えずに、そのままがいいですよ。

書込番号:9028952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 12:40(1年以上前)

赤はカッコイイ。
やっぱり新色で人気なのは赤かな。

書込番号:9028985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 16:08(1年以上前)

バレなければいいって公言できる神経の図太さには恐れ入ります。

その「バレなければ」の精神が今の程度で済めばいいですけど。。。


私もレッドに一票です。

書込番号:9065666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 16:15(1年以上前)

勉強道具以外学校に持ち込み禁止にしますか(笑)
私立は厳しいけど(笑)

書込番号:9065689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/09 16:22(1年以上前)

もう良いんじゃないですか?

主殿も様々なリスク承知で言ってるんだから。(実際やるかは別にして)

ここは情報交換の場ですよ。

書込番号:9065710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 16:23(1年以上前)

PSP買いです(笑)

書込番号:9065718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/09 16:27(1年以上前)

ですね。(笑)

書込番号:9065735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 PSP→テレビ

2009/01/21 12:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP3000を使っているのですがケーブルを介してテレビ画面でゲームを映す事ができる事を聞きました。そのケーブルのメーカー・製品名・およその価格をどなたか知りませんでしょうか? テレビはD端子・HDMI等はなく普通の赤・黄・白の端子です。

書込番号:8967249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/21 13:30(1年以上前)

SONY製 PSP-S150 メーカー希望小売価格2,200円

書込番号:8967351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/21 13:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。このケーブルを繋いだらできるんですね?今ヤマダ電機の店員に聞いたんですがD端子前の古いテレビではゲームはできないとの事ですが。。ん初心者なので出直し。教えてください。

書込番号:8967371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度4

2009/01/21 13:47(1年以上前)

本体が3000だったら出来ますよ
実際使ったことありますから。
テレビにS端子あるなら、それようのケーブル買ったほうがいいですよ。

書込番号:8967388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/21 13:50(1年以上前)

私はサイバーガジェット製のS端子+AVケーブル(PSP用) を使っています。

値段ははっきり覚えていませんが、確か1500円位で買ったと思います。

赤・白・黄色の端子しかないテレビの画面にPSPのゲーム画面を出力して遊ぶ場合PSP2000では出来ませんが、PSP3000は出来るようになってます。


書込番号:8967396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/21 13:50(1年以上前)

S端子もない古いテレビですが大丈夫ですか?

書込番号:8967397

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/21 13:51(1年以上前)

>D端子前の古いテレビではゲームはできない

これは以前の仕様の話で、確かに以前までのPSPはプログレッシブ対応していないTVにゲーム画面を映すことが出来ませんでした。
しかし惣流アスカ・ラングレーさんがお持ちのPSP3Kはこのあたりが改善されていて、インターレース出力も可能になっています。黄・赤・白の専用AVケーブルでもゲーム画面を出力できるはずですよ。

書込番号:8967400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/21 13:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました。ではPSP-S150のケーブルでいいんですね!?
ヤマダ電機の店員ってなんなのかしら?

書込番号:8967422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/21 14:03(1年以上前)

ビデオ端子(赤・白・黄色)で使うならどちらでも使えます。

サイバーガジェットのはS端子とビデオ端子の両方が付いているだけです。

テレビに出力されたPSPのゲーム画面はあまり綺麗ではないので期待はしない方がいいですよ…

書込番号:8967440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/21 21:46(1年以上前)

私は3000用をオークションで互換品の商品で780円で送料190円で買いました。
ちゃんと映っています。動画を見る為車のテレビに繋いで使っています。

試しに25インチのブラウン管に繋いでみましたゲームだとかなり荒いですよ。
25インチで動画は高画質で取り込んでますので綺麗に映ります。

書込番号:8969287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/21 22:26(1年以上前)

ふとんがふっとんだ!さんありがとうございます。できればそのメーカー・商品名を教えてください。

書込番号:8969573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/21 23:19(1年以上前)

アクセサリ周辺機器からSONY PSP3000/PSP2000用 コンポジット端子 TV出力AVケーブルで検索すると出ますよ。

書込番号:8969948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/23 16:18(1年以上前)

ヤマダでしたらソニー純正とサイバーガジェットのコードが売っていると思います
繰り返しになりますが
PSP-3000番(現行機種)でならPSPのゲームもTVに写せます
PSP-2000番(1個前の型番)でしたらD端子つきじゃないとPSPのゲームは写せません
ヤマダ電機の方はおそらく貴方の持っているPSPの型番を間違って聞いたのでは
無いでしょうか

書込番号:8977561

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/01/23 23:43(1年以上前)

ちなみに池袋のヤマダ店員は個体差が激しいです。

書込番号:8979535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度4

2009/01/25 11:01(1年以上前)

今更ですが、2000でもFWをバージョンアップすれば、使えますよ。

書込番号:8986911

ナイスクチコミ!1


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/25 18:55(1年以上前)

>今更ですが、2000でもFWをバージョンアップすれば、使えますよ。

補足しておくと、PSP-2000でインターレース出力に対応しているのはPlaystation規格のソフト、つまりゲームアーカイブスのソフトだけで、PSP専用ソフトは非対応です。

書込番号:8988906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生

2009/01/21 04:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

PSPとiPodで再生できる動画ファイル、H264は何が違うのですか?

書込番号:8966244

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/21 10:27(1年以上前)

H.264は動画圧縮規格の一つで、MPEG4に含まれています。
MPEG-4 Part10 Advanced Video Coding(MPEG-4 AVC)とも呼ばれており、その規格決定に至る経緯から「H.264/AVC」「AVC/H.264」と併記されることもありますが、全て同じ規格を指していると思っていただいて結構です。

MPEG4の詳細を語り始めると内容が膨大になってしまいますので、以下、PSP用動画に限定して掻い摘んで報告します。
PSP用に動画圧縮する際に、MPEG4とH.264/AVCを選択する局面に接する場合があるかと思いますが、上述の通りH.264/AVCもMPEG4に含まれているので「同じではないか」と悩まれる方も居られると思います。
これはMPEG4が多岐に渡った規格である故に招いた難解さが原因で、ここで云われるMPEG4はH.264/AVCとは別のものです。
細かいことを記しても解り難いので簡単に申し上げますと、動画圧縮においてMPEG4よりH.264/AVCの方が新しい技術であり、ビットレートに対する効率が良いので、同じビットレートですとMPEG4よりH.264/AVCの方がより高画質を保ちつつ圧縮可能です。
ただし圧縮作業に於いてより高度な処理を要求するため、MPEG4よりH.264/AVCの方が、負荷が高い傾向にあります。

書込番号:8966787

ナイスクチコミ!0


スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/21 11:23(1年以上前)

iPod用に作成したH264でもPSPで再生できますか?またPSP用に作成したH264でもiPodで再生できますか?

書込番号:8966936

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/21 11:43(1年以上前)

私はiPod未所有ですので共用ファイルを作成したことがありません。
ネット上の配布サイトをみると共用できる場合もあるようですね。
ただしそれは、変換設定を両機に合わせてあることが前提であり、esjackさんが仰っているファイルがどうなっているのか判らなくては、答えようがありません。

書込番号:8966990

ナイスクチコミ!0


スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/21 23:01(1年以上前)

同じH264なのにPSPに作った動画ファイルがiPodで再生出来なくて困ってました。圧縮形式が同じH264なのにどうして再生出来ないのか悩んでました。
違いはなんでしょうか?
持ち歩きにはiPodが便利な物で。

書込番号:8969815

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/22 00:18(1年以上前)

>違いはなんでしょうか?

プロファイルやファイルコンテナが違うのかな?と思わないでもないですが、前にも申し上げた通り私はiPod未所有のため、具体的に「どこが違う」とは答えられません。

ところでesjackさんは動画をエンコードしてお楽しみということで、PCをお持ちですよね。
ちょっと調べてみたら、それらしいサイトがHitしましたのでリンクを貼っておきます。
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2006/07/pspipod_72db.html
http://zoome.jp/alphaf/diary/80 (←恥かしい動画が大音量で始まるので周囲にご注意ください)

どうやらPSPは数年前のポッドキャスト対応に際してiPodビデオも再生できるようになっているようですが、それに対するiPodはPSPビデオを再生できるとは限らない状況のようですね。
esjackさんの場合、現在お持ちのPSPビデオ(.mp4)をiPodビデオ(.m4v)に再変換する必要がありそうです。

書込番号:8970322

ナイスクチコミ!0


スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/22 23:00(1年以上前)

色々調べて頂き有り難うございます。
今日iPod用に作成した動画をPSPで再生しましたら再生できました。
これからiPod用に作成する事にします。

書込番号:8974658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロケーションフリー

2009/01/19 22:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 enzo0130さん
クチコミ投稿数:122件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度3

ソニー製のBDZ-A70をロケーションフリーLF-PK1に接続してPSPの利用を
試みてます。
BDZ-A70のDVDやHD内の画像を再生したり
外部接続に接続してデジタル番組を見たい・・・
っと思っております。

何方か同じように利用されている方いらっしゃいませんか?

どうしてもPSPにリモコンが設定できません・・・

アドバイスお願い致します。

書込番号:8960055

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/01/20 01:11(1年以上前)

私はBDZ-X90にLF-PK20を繋いで、PSP2Kから接続して楽しんでいます。
レスポンスは別として、ちゃんと外出先からリモコン操作できていますし、結構快適ですよ。

以下、すべて接続できていて、AVマウスがちゃんとレコーダー受光部を向いている前提でリモコン設定法を記します。
PSPでロケフリに接続できたら、△ボタンを押してみてください。
「設定」→「リモコン設定」→「ビデオ入力1(または2)」→「ソニー」と選んでいくと、いくつもの候補が表示されますので、「BDレコーダー(1)〜(3)」を順に選択して、レコーダーの電源投入できるものを見付ければリモコン設定は終了です。
設定が終われば、接続中に□ボタンでリモコンを呼び出して操作できるはずです。

書込番号:8961374

ナイスクチコミ!0


スレ主 enzo0130さん
クチコミ投稿数:122件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度3

2009/01/20 01:24(1年以上前)

耀騎さん 
有難うございます。
画像はイマイチながらも解決しました。

しかしベースステーションの設定時
NetAVの簡単設定で途中までは上手く行くのですが
最後のNetAVテストで上手くいきません・・・
「ルーターはUPnP対応ですか?無効になってませんか?有効にするか
対応していない場合はルーターポートのフォワードの設定を行って下さい」
っとメッセージが・・・
超初心者なのでチンプンカンプン??
良いアドバイスがあればお願いします。

ちなみにルータはCoregaのCG-BARMIX3を使ってます。

書込番号:8961416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/20 11:10(1年以上前)

enzo0130さん 

お持ちのルータは対応しているようです。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?009129
ファームウェアのバージョンを念のため確認して下さい。

あとは、ルータ設定でポートを開放します。
デフォルトの番号がありますので、その番号を開放してください。
方法はhttp://www.corega.co.jp/prod/barmx3/download.htm
取説内をupnpで検索したら出てきます。

書込番号:8962370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング