PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HOLDインジケーターの明るさについて

2010/07/09 20:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 tonbogaeruさん
クチコミ投稿数:33件

2週間程前にPSP購入しました。
つい最近HOLDモードがあることに気づきました。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、HOLDモードにしたときに
HOLDインジケーターが黄色?オレンジ?に光ると思うのですが、
みなさんのお持ちのPSPのインジケータの光の明るさってどの程度ですか?

インジケータの上にPOWERランプ(緑)があると思うのですが、
同じくらい明るいですか?

自分のPSPはん?光ってるの??って言うくらい暗いです。
本当に良く見ないと解らないくらいの明るさで光っています。
初期不良でしょうか?

くだらない質問で申し訳ありません。
自分のPSPがおかしいようならサポートに連絡したいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11604603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2010/07/09 21:25(1年以上前)

そこって光るんじゃなくて、黄色い色が現れるだけでは?
私のは光ってませんが。

書込番号:11604789

ナイスクチコミ!4


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/09 21:42(1年以上前)

2000ですが、
HOLD方向に少しずつ動かすと色が同じ動きで出てきますね

HOLD部分は穴が空いてるだけみたいですね。

書込番号:11604870

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/09 22:12(1年以上前)

1000と3000で確認しましたが、どちらもスライドに併せて黄色い印が現れて液晶画面に鍵のマークが表示されます。
ちなみにgoでも、スライドの部分に黄色い印が現れるだけで、光ってはいません。

書込番号:11605044

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonbogaeruさん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/09 22:51(1年以上前)

返信いただいた皆さん、くだらない質問にご丁寧に回答を下さり、
本当にありがとうございました。

光ってなかったんですね・・・。
左右対称にあるそのほかの穴はみな光っているので
ここも光るものだと思い込んでいました。
そうですよね、HOLDなのに光ってたら電力無駄ですモンネ。

しかし、光らないなら穴をもっと大きくしてくれたほうが
視認性が良かったと思うのですが、デザイン優先でしょうか・・・。

書込番号:11605255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作不良?

2010/07/07 05:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 丸太斗さん
クチコミ投稿数:2件

PSP-3000:ラディアント レッドを購入しました。
今まで使っていたPSP-2000が水で液晶がやられてしまい使い物にならなくなり今回、3000番を初購入しました。
早速、ゲームを始めたのですが、ディスクの回っている音が不快(ボリューム3でゲームの音楽が聞こえない)なくらいうるさいです。2000を使っていた時は全く気になりませんでした。

3000番は元々でしょうか?動作不良でしょうか?
詳しい方いましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:11594274

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/07 08:48(1年以上前)

>ボリューム3でゲームの音楽が聞こえない

ボリューム3って、音量ゲージの棒が3本表示されている状態のことですか?
私のPSP3000はダウンロード版でしかプレイしたことがないので、PSP2000と較べてUMDドライブの駆動音がウルサイのかどうかは即答できませんが、音量ゲージ3本じゃヘッドホンしてても聞こえ難いほど小音量だと思います。
私は音量ゲージの本数まで数えたことがないのですが、静かなところでプレイする場合でも「PSP」ロゴあたりまで音量を上げています。…私って難聴なのかしら;

書込番号:11594591

ナイスクチコミ!7


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/07 19:39(1年以上前)

ボリューム3はかなり音は小さくなりますね。
夜中、みんな寝た後に遊ぶときはボリューム1でも聞こえるくらいですが(^^ゞ

個人的には2000も3000もそれほど音が違うとは思えないのですが・・
気になる様でしたらサポートに連絡してみるのもいいかもしれません。

書込番号:11596359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 丸太斗さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/07 23:36(1年以上前)

2000番と3000番は動作自体は一緒ですよね。
やはり自分が買ったPSPがおかしいようです。

サポートセンターに問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11597593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの変換について

2010/07/05 21:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013

クチコミ投稿数:6件

初めましてまっさんと言います

僕はいつもDVDなどをVOB形式で取り込んでimage converterで変換して見ているのですが

最近買ったDVDが変換はできるのですが映像だけで音声が無くて困っています

色々試してみたのですが音声だけがありません

携帯動画変換君ではちゃんと変換されます

これはこのDVDの音声の形式にimage converterが対応していないからなんでしょうか?

関係ない質問かもしれませんが教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:11588249

ナイスクチコミ!0


返信する
“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/05 23:22(1年以上前)

さて。ここは何のクチコミ掲示板でしょうか?
PSP3000ですよね?
PSP3000でDVDは関係するでしょうか?しませんね?

ご理解いただけましたら、回れ右して下記URLへどうぞ

http://www.google.co.jp/

書込番号:11589066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/06 00:00(1年以上前)

>PSP3000でDVDは関係するでしょうか?しませんね?

関係ないとは思いませんが、DVDのコピーや変換は個人の責任だと思います

故に、そういった情報も個人でお調べになられたほうが良いと思います

著作権などに触れない程度で楽しんでくださいw

書込番号:11589282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/06 16:53(1年以上前)

気に障ったのならすみません

色々調べたり自分で試したりしても分からなかったので質問させてもらいました

image converterにこだわらず色々試してみて最適なものを探していこうと思います

皆さん返信ありがとうございました

書込番号:11591499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーゲージ

2010/07/05 00:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013

スレ主 J-partさん
クチコミ投稿数:25件

バッテリーが減ってきたときにバッテリーゲージがゲームプレイ中でも画面上に表示されるようになったのはいつからですか?
また、表示設定の変更は可能ですか?

書込番号:11584873

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013のオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013の満足度5

2010/07/05 12:04(1年以上前)

私の所有するゲームソフトでは、プレイ中に(PSorHOMEボタンを押さない限り)バッテリーゲージが表示されることはないのですが…?
ソフトによっては表示されるものがあるのでしょうか?
参考までにバッテリーゲージが表示されるソフトのタイトルとPSPシステムソフトのバージョンを晒してください。

書込番号:11586194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013の満足度4

2010/07/05 12:46(1年以上前)

スレ主さんはPSPにPSP-HUDとかいうプラグインを入れてる人を見たんですかね?
CFWの入った改造してあるPSPだと思いますので、全くもって進められる行為ではありません。

書込番号:11586345

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-partさん
クチコミ投稿数:25件

2010/07/05 17:39(1年以上前)

(PSP-2000なのですが)煉獄弐ダウンロード版 PSPシステムソフトウェアは6.30です。これで何かわかりますか?

どうでもいいCFWの是非は自分のブログとかで語ってください。

書込番号:11587241

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-partさん
クチコミ投稿数:25件

2010/07/05 18:01(1年以上前)

今メールを確認したところSCEからの返信があったので報告します。

>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>
>PSP「プレイステーション・ポータブル」をご利用いただくにあたり
>お問合せいただき恐れ入ります。
>
>「煉獄弐 the stairway to H.E.A.V.E.N.」のUMD版を
>使用しお調べしたところ、当社でもご申告いただいた症状を確認いたしました。
>上記により、本体側ではなくソフト側の仕様であると考えられます。
>
>詳細につきましては、ソフトのメーカー元へご確認ください。
>■(株)ハドソン


症状というのは、「バッテリー残量が減ってきたらプレイ中にバッテリーゲージが画面右上に現れ、充電を開始すると点滅を始める」というものでした。
減ってきたことを教えてくれるのは嬉しかったんですが、充電を開始するとそのまま点滅しだし目ざわりだったのでメールで確認しました。
検索しても見当たらず、てっきり6.30で新しく追加されて、その不具合なのかと思ってました。ソフト側の問題だったようです。

書込番号:11587321

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013のオーナーPSP プレイステーション・ポータブル ブロッサム・ピンク PSPJ-30013の満足度5

2010/07/05 20:25(1年以上前)

自己解決されたようですね。
拙宅にはアップデート放置しているPSPが3台と6.20のPSP&PSPgoそれから6.30アップデート済みPSPが在りますので、もしもJ-partさんと同じ環境で同じソフトを所有していたら確認して情報共有しようと思ったのですが、「煉獄」シリーズは手を出してませんでした(←同じ原案(?)の「Dante's Inferno」なら持っているのですがw)。

プレイ中でも充電池の状況がグラフィカルに確認できるというのは、もしかしたら「症状」と申すより「仕様」かも知れませんね。←実際、私個人としては便利そうな機能に思えます。
操作マニュアルにはこのことを触れられていませんでしたか?


>ポテトグラタンさん

改造ファームには斯様な機能もあるのですね。
てコトは正規システムでも将来的には不可能じゃないのかな???
↑この件について詳細なレスは無用にお願いします。

書込番号:11587951

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-partさん
クチコミ投稿数:25件

2010/07/05 21:14(1年以上前)

マニュアルを確認したところ特にそのような仕様機能は表記されていませんでした。

SCEにはお礼の返事と一緒に、PSP本体側にお知らせ機能を設定できるようお願いもしました(POWERのランプなんて親指で隠れて見えない)。
充電中の知らせはいらないですが。

煉獄参はもう出さないのかなぁ・・・PS3版楽しみだったのに

書込番号:11588218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信34

お気に入りに追加

標準

精確で高画質で変換時間も早い、

2010/07/04 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

こんなPSP動画変換ソフトあったら教えてください、市販でもフリーでも、映像と音ズレなく、変換時間も早い、
以前使っていたフリーソフトが音のズレがありました、
優先順位
1 映像と音ズレなし、
2 高画質で、音ももちろん高音質で、(細かい設定できる)
3 変換時間早い
4 対応するフォーマット多い
よろしくお願いします。

書込番号:11584306

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/04 22:53(1年以上前)

以前は何を使っていたんですか?

書込番号:11584319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:05(1年以上前)

エンコ時間と金額の許容範囲は?

例えば映像再生時間の半分位の時間とか倍位とか・・・

もちろん設定が細かく出来て画質、音質共に良くすると時間がかかりますし、それだけ出来るツールはそれなりな金額がします。

私の使ってるのは設定がめちゃくちゃ細かく出来て画質、音質共に元と遜色ない仕上がりになりますが、クアッドコアで再生時間の1.5倍かかります。

書込番号:11584412

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/04 23:05(1年以上前)

D2XXXさん
言わないとだめ?映像と音ズレないと言う人もいるから、ここで言ったらその人たちに迷惑かけるかも、
使い方によるかもしれない、私は主にDVDから取った4GB以上のVOBファイルです、

書込番号:11584419

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/04 23:11(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
とにかく高品質のPSP動画変換してくれるなら金額はいくらでもかける、時間遅くても許す、出来るだけ早いほうで

書込番号:11584478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:33(1年以上前)

それならば私の使っている

TMPGEnc3.0XPress

がお勧め。
PS3でもPSPでも再生出来るH.264にエンコ出来るし、設定変えればiPod用でもなんでも出来て、音ずれもしたことないし、画質、音質共に元動画から遜色なし。

ただ、設定が細か過ぎますよ。
まー、一度設定を保存しちゃえば、次から呼び出すだけ。
しかも、バッチ登録で自動連続エンコ可能。

ただ、しつこいようですが高いですよ。

書込番号:11584620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/04 23:38(1年以上前)

あ、追伸。
TMPGEncにはモバイル機器に特化したとかいうバージョンが数千円で出てるけど、そっちは腐ってるから妥協して手を出さないように。

書込番号:11584650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/04 23:46(1年以上前)

動画変換君はダメなん?
設定次第でズレないっしょ?
時間掛かるけど無料やし。

書込番号:11584689

ナイスクチコミ!1


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 00:05(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
今ペガシスのウェブページを見てます、TMPGEnc4.0XPressのもありましたけど、こちらは最新のでしょうか?
あとこのTMPGEncはVOBファイルの変換対応してるでしょうか?仕様には書いてなかったけど、
自分はビスタのCore 2 Duo 8400ですが、快適に使えそうでしょうか?

書込番号:11584799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 00:14(1年以上前)

ごめんなさい。4.0でした。それが最新。
私のCPUはコア2エクストリームクアッドですから、そのCPUだとエンコ時間がもうちょっとかかるとは思いますがCPUスペック的には十分です。でも、OSとメモリは?

書込番号:11584856

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 00:28(1年以上前)

OSはWindows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版
動作周波数2.26 GHz
メモリは2GBです
グラフィックはATI Mobility Radeon HD 3470
ビデオメモリーは128MB
市販で買ったPCです

あ、しつこいですが、VOBファイルに対応してるでしょうか?
教えてください

書込番号:11584920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 01:01(1年以上前)

そのスペックなら十分。
取り込みはありとあらゆるフォーマットに対応です。よって、もちろん対応。

書込番号:11585054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/07/05 01:06(1年以上前)

お金をある程度かけて良いなら、動画変換の高速化に一番手っ取り早い、以下のどちらかの技術に対応した、ビデオカード&変換ソフトを使用するのが一番コストパフォーマンスが高いです。

AMD、ATI Stream
NVIDIA、CUDA

どちらも、GPUを使い高速で動画変換をすることが出来て、GeForce GT 240程度の安いグラフィックボードでも、結構高速に変換出来るようになります。
ATI Streamに対応するソフトは少ないと思うので、狙うならCUDAかな?
予算内でNVIDIAのビデオカードを新たに購入し

http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/mediashow-espresso/download_ja_JP.html

などの、CUDA/ATI Stream対応の動画変換ソフトの体験版を色々試してみるのが一番良いかと思います。
動画変換ソフトは、それぞれクセがあったりするので「これがベスト!」と言い切るのは中々難しいです。

Google等で「動画変換 CUDA」で検索すれば、大抵の変換ソフトは見つかると思います。
CUDA目当てでビデオカードを新たに購入するなら「GT240/250」が最低ラインですが、このクラスでもCPUだけより約2倍ぐらいの速度でエンコード出来るようになります。
もう少し高価なビデオカードなら、更に高速化されます。

自分は【GT250】+【Corel VideoStudio proX3】or【TMPGEnc3.0XPress】を使用。

前者の組み合わせは、主にビデオ編集&高速化したい時(ソフトにクセがあるのでお勧め出来ないw)
後者のTMPEGncは、PV4という機器でキャプチャした高画質映像を変換するときに使っている&一応CUDAに対応してますが、単純な映像変換では高速化してくれないのが難点。(フィルターのみ高速化)

書込番号:11585072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/07/05 01:28(1年以上前)

あ、スペックちゃんと見てなかった^^;

グラフィックはATI Mobility Radeon HD 3470

とあるので、PCはノートかな(汗)
だとCUDAとかは使えないか・・・もうしわけないです^^;

書込番号:11585153

ナイスクチコミ!0


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 01:43(1年以上前)

0とんちゃん0さん
PCはノートです、気にしないで、
それにしても0とんちゃん0さんの言ってることはPC素人には難しいことですよ、
でもありがとうございます、
Freedom of Freedomさん
TMPGEnc4.0XPress買ってみます、PCはノートですからメモリ増設以外には弄られないので、出来るだけソフトにお金をかけるしかないですね、

書込番号:11585202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 01:59(1年以上前)

まー、PC素人の人にTMPEGEncが使いこなせるか不安になってきましたが、頑張って色々設定を変えながらPSPやPS3やPCで綺麗に観られるように調整してみてください。

お勧めは画像はH.264、音声はAACです。

他にもgo以外のPSPだとバックライトが暗いので映像の明るさ調整とか・・・

とにかく、グラフィッカー用のソフトなので色々できますから試してみてください。
(あくまでPSP等で観る用だけのソフトではありません。よって、色々出来ますが、敷居はめちゃくちゃ高いですよ。その辺りは覚悟を決めて購入してくださいね。)

書込番号:11585227

ナイスクチコミ!2


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 02:11(1年以上前)

大丈夫、多分、
ソフトに関してはフリーから市販の高額のソフトまで色々使ってるから、大丈夫と思います、
ありがとうございました

書込番号:11585246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/05 02:25(1年以上前)

それでも、大丈夫かすごく不安です。

特殊な設定をあまりいじらなければ大丈夫かな・・・

健闘を祈ります。

では、よいPSP動画ライフを!!

書込番号:11585275

ナイスクチコミ!2


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/05 02:51(1年以上前)

そこまで高機能ですか、
フリーに例えたら似たようなソフトあります?
まあ 大丈夫っしょ、高機能ならデフォルトでもいけるでしょう、設定をいじるにしてもビットレートやフレームレート、サイズ明るさくらいかな、
まあ買ってやってみますよ、

関係ない話ですが、新しいPSP出ないですかね、goじゃなくて

書込番号:11585331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/05 05:45(1年以上前)

速くするためにいくらでも出すと言っているのだからまず高速なPCに変えるのが先なのではないの。
速さはソフトよりハードに依存する。

書込番号:11585452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2010/07/05 08:33(1年以上前)

優先順位見るとソフトの出来が先のようだから、まずはソフト確定でいいんでないの?

少なくても満足してない今のソフトにあわせてハード買い換えたらハマる可能性高いよね。

>速さはソフトよりハードに依存する。

一般的に言われてるのは逆だねぇ。「どんなハードでもヘタクソなプログラマーが一人居たら使い切ってしまう」なんていわれてますが。

ちなみにGPU使ってエンコ速度上げるなら
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_new.html#cuda

こんな記述があるけど、ペガシスの中の人によるとCPUの方が早い部分が多いってことだからハードに注ぐならCPUが先ですな。TMPeg Encはしょっちゅうベンチマークに登場するんで予算にあわせて選択には困らないでしょう。

書込番号:11585690

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:75件

PSP3000ではなく2000についての話です。(こちらに書いたほうが情報が得られると思いまして)

昨日、画面に「予期せぬエラーが発生しました。インフォメーションセンターへお問い合わせ下さい。」と数ヶ国語で表示されて、操作不能となりました。
直前の操作は以下の通りです。

@torneから移した番組Aを視聴。
A視聴後、番組Aを削除。続けて番組Bを再生しようとしたところ再生できなかった。
Bおかしいと思いながらも同様に番組Cを再生しようとしたが、これも不可。
CBもCも削除。この時点でメモリスティック内には何のデータも無い状態に。
DUMDに入っていた「みんゴル2」を起動したところ、前述のエラーが発生し操作不能に。

セーブデータが入っていないメモリだったけど、時間潰そうかと起動しただけなのに…(T_T)

サポートセンターにメールしましたが、なにやら有償修理になりそうな返信が…。(定型文なのでしょうけど)
これで郵送して連絡なしに9,450円も取られるのは非常に悔しいのですが。そんなものでしょうか?特に禁止された操作をしたわけでもないと思っているのですが、お金を取られるのは常識ですか?

書込番号:11565930

ナイスクチコミ!0


返信する
atjgpさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/30 23:09(1年以上前)

保証期間が過ぎれば、普通は有料でしょう。

書込番号:11566495

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2010/07/01 00:04(1年以上前)

保証期間内なら場合によっては無償修理ですがそれ以外は有償なのが常識でしょww

書込番号:11566824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2010/07/01 00:54(1年以上前)

通常は有償です。

でも、それだけ金額がかかるのであれば、もう少し足して3000への買い替えの検討することを薦めます。

買い替えるのなら、長期保証が付けられる店で買うことも薦めます。

書込番号:11567006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wsinさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/01 01:10(1年以上前)

>これで郵送して連絡なしに9,450円も取られるのは非常に悔しいのですが。
送ったら、問答無用で修理されて、料金請求されるとかは無いと思われ。
実際に状態見て、修理が必要なら、金額の通知と同意確認くらいはあるでしょ。

書込番号:11567066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/01 01:26(1年以上前)

過去にあったスレですが

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11498457/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11309695/

に同じような、予期せぬエラーの件がありました。

スライドスイッチ長押しで電源を切って再起動してみるとか、バッテリーを脱着するとかで改善するかもしれませんね。

書込番号:11567110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/01 06:11(1年以上前)

そんなものです。

書込番号:11567417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/07/01 09:50(1年以上前)

>送ったら、問答無用で修理されて、料金請求されるとかは無いと思われ。

9,450円以下の修理料金なら連絡無しで修理対応のはずです、見積もり連絡のサービスはしていないはずです。

書込番号:11567820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/07/01 12:57(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

>田舎のゲーマー様
リンク先拝見しました。ありがとうございました。(先に調査しなければなりませんでしたね。)
症状が一致する事例だったので夜に ・電源OFF ・バッテリ入れ直し 試してみます。

書込番号:11568357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2010/07/02 00:03(1年以上前)

電源OFFで直りました。バッテリの入れなおしは不要でした。
ありがとうございました。

ニックネーム登録済み多すぎ 様
>9,450円以下の修理料金なら連絡無しで修理対応のはずです、見積もり連絡のサービスはし>ていないはずです。
そのように書かれているメールが届き凹んでいました。結果簡単に治ったので良かったですが、治らなかった場合はどうしていたかと考えてしまいます。連絡なし3,000円くらいなら踏み切れると思いますが。

書込番号:11570905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング