PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2009年12月29日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月28日 23:06 |
![]() |
9 | 6 | 2009年12月27日 03:58 |
![]() |
6 | 14 | 2009年12月24日 22:39 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年12月24日 12:23 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2009年12月20日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
HD21さん、こんにちは
iPod買い替えするまでの間、つなぎとしてPSPで聞いてました。
私の場合は、
1.「iTunes」をインストールしてあるPC(WinXP)に、Sonyの「Media Go」をインストール。
2.「Media Go」でPC内の音楽ファイル(MP3やAAC等)を検索させ、ミュージックライブラリに登録。
3.「Media Go」のミュージックライブラリをPSPに同期させる。
4.PSPの「ミュージック」や「SensMe channels」から再生。
と言う使い方してました。
書込番号:10701899
2点

スレ主さんはPCにiTunesがインストールされているのですね
iTunesの音楽ファイルとPSPの音楽ファイルは共通です(MP3)
変換する必要はないのでそのままでOK
PSPをPCに接続、又はメモステをPCに接続します
「PSP」フォルダ→「MUSIC」のフォルダに音楽ファイルを入れるだけです
PSPを起動して、メニューから「ミュージック」→「メモリースティック」で先程入れた音楽が再生できます
書込番号:10702049
2点

スレ主さんが解決済みとしてるのでちょっと余計かもしれませんが、質問にお答えしますと、通常は音楽ファイル(MP3やAC)をPSP用に変換する必要はありません。
白銀姫さんがおっしゃってる方法が一番簡単です。
私の場合は「SensMeCahnnel」の機能を使ってみたくて、わざわざ「MediaGo」をインストールしてみたのでした。
「MediaGo」を使う場合でも変換はされず、「MediaGo」のミュージックライブラリに音楽ファイルが登録されるだけです(「iTunes」のプレイリストもコピーできます)。
変換が必要な場合は、PSPで再生できないビットレートで音楽ファイルを作成した場合などでしょう。
以上、蛇足でした。
書込番号:10703086
2点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
この前、PSPを購入して、リモートプレイを試したところ、<家庭内で接続する>→PlayStation(R)3に直接アクセスすると、問題なく出来るのですが、<家庭内で接続>のそれ以外の無線LANルーター経由での接続等や<インターネット経由で接続する>の各項目からの接続だと全く出来ません。
設定は何度も確認して、それらの設定経由でインターネットに接続出来たので問題ないと思います。
因みに、PS3側は優先接続をして、リモートプレイの無線LAN設定も念の為ポート解放やっており、PS3とのペアリング終わってます。
何かお知恵を頂ければと思ってます。
宜しくお願いします。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ
質問です。
SONY BDレコーダー(BDZ-RX50)で録画した地デジの番組を、PSP3000にお出かけ転送した画像を、液晶テレビ(東芝レグザ32A9000)に出力した場合、画質はどんなもんなんでしょうか?
当方、単身赴任でレコーダーの類を持っていないため、自宅のレコーダーで録りためた番組をPSPで持ち帰って液晶テレビで見ようかと思っています。
画質はテレビの性能にも由来するとは思いますし、地デジの高画質までは期待していないのですが、せめて地アナくらいの画質で見られないかなと思っています。
又、PSPのゲームを上記液晶テレビに出力して遊んでいる方がいらっしゃったら、その画質もどんなものか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
お出掛け転送の画質はわかりませんが、ゲームの画質としては、わざわざ液晶TVにつないでする様な画質ではないですよ。
書込番号:10638064
2点

X90でPSP3000にお出かけ転送した番組を出先の32液晶テレビで見てますけど画質は地アナ以下ですね。
ブロックノイズが酷いです。
画質はテレビの性能うんぬんよりテレビに出力するにはお出かけ転送のQVGA768kがネックになっていると思います。
当方はあくまで出先での休憩時間中に内容が分かればいい程度の録画番組をテレビで視聴する為の簡単に録画番組を持ち運べるビデオと割り切って使用しています。
なおゲームはやりませんので分かりません。
書込番号:10638188
3点

ゲームの方だけですが,
本気モードでプレイする際は100%テレビで遊んでいます^^;
PSP3000で,テレビはBRAVIAの40型X1でゲームモードON(倍速無)すが,
画質としましては「PS2に若干届かない程度」です.
個人的には充分に満足画質だとは思いますが,この辺りは人それぞれでしょうか.
書込番号:10638905
2点

私はBDZ-X90から「お出かけ転送」して、通勤電車で杉崎美香嬢の読む早朝ニュースを視聴しています^^
容量がもったいないので専らQVGA384kにしてしまっており&それをAV出力したことがないので画質云々を語ってはいけないのかも知れませんが、ワンセグよりは遥かにキレイでも受信環境の良いアナログには劣る云った印象です。当然ですがゴーストやチラつきは起きません。
出張の場合ですと、PCにUSBの無線LANアダプタを挿し、自宅ロケーションフリープレイヤーを介して視聴した事があります。
こちらもさすがにAV出力まではしていないのですが、PSP画面上は「お出かけ転送」と似たり寄ったりです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/products/lf_pk20.html
http://review.kakaku.com/review/05553110531/ReviewCD=149616/
ゲームのAV出力ですが、マニュアル通りの出力では小さくてアスペクト比の微妙に歪んだ映像が出力され、個人的には毎度楽しむ気にはなれませんでした。
ですが、出張先で衝動買いしたGAMETECH製「ワイドdeポータブル」を介するなら話は別です。
PS3は当然のことPS2にも少々劣るかも知れませんが、充分キレイな迫力映像で楽しめていますv^^
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8842/8842_1.html
http://review.kakaku.com/review/K0000066654/ReviewCD=267574/
書込番号:10639442
2点

皆さんご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。
画質という点では、個人の感覚というところによるものが大きいと思うので、実際に見てみないとわかりませんよね。ただ、皆さんの回答に少し背中を押されました。
ありがとうございました。
書込番号:10639538
0点

おでかけ転送の解像度は、QVGA(320x240)なので、カーナビ(7in)ぐらいが
限界だと思います。(9inでも720x480のDVDとの差を感じる) DVDより音質でも
劣るし。
LR(AVC 3M)で録画すれば、画質が落ちるとはいえ、ハイビジョンのまま、
約17時間(1層)/約34時間(2層)が持ち出せるわけですから、移動中に視聴
するのが目的でなければ、素直にBDプレーヤー(またはPS3)を買った方が
賢い気がします。
一時期、私も旅先のホテルのTVにPSPを接続して見ていたんですが、
我慢できずに、ポータブルBDプレーヤーを買ってしまいました(^^;)
書込番号:10691373
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
タイトルのとおり
どっちにしようかなと思っています
今はPSP-1000を使っておりUMDのソフトは
あまり持っていません
そろそろ買い換えたいので、PSPとPSP GOのメリット、デメリット
を教えて欲しいです。
0点

どんな使用目的かわからないとなんともいえませんね
まぁ、大きく分けてUMDができるかできないかぐらいですから
もうUMDやらないなら軽量で持ち運びに便利なgoでいいんじゃないですか?
書込番号:10665538
2点

ゲームはやっているんですよね
ってことはダウンロード販売の部分は問題なしと
そうなるとUMDゲームしかないもので遊びたい場合はPSP-1000を今後も使うとして
他のはgoで遊べばいいとおもいますね
今のところDL関係に問題がないならgoのデメリットはGPSやカメラなどの
USB関係の周辺機器となりますね
ケースなどのものは結構でてるので自分で好きなの選ぶぐらいの種類はあるようですよ
書込番号:10665999
0点

主に音楽を聞いたり、動画をみたりしたいと思っています
PSP GOだとメモリの中にゲームが入っているので
読み込みや、起動はやっぱり3000より速いですよね?
書込番号:10666159
0点

それと、これはGOの掲示板に書いた方がいいと思いますが
画質が3000より綺麗といわれていますが、本当ですか?
書込番号:10666185
0点

とりあえず掲示板読んだ方がいいです
書込番号:10667462
2点

>PSP GOだとメモリの中にゲームが入っているので読み込みや、起動はやっぱり3000より速いですよね
UMDからだと差は大きいだろうけど、3000でもメモリーに入れれるので大きな差はでないと思いますが?
>画質が3000より綺麗といわれていますが、本当ですか
解像度が同じで液晶サイズが小さくなってるから、きめ細かいとか、誰かがいってましたけどね。
あんまり、差はないと思いますが
ああ、肩痛いなぁ。ノートパソコンはだめだ....
書込番号:10669148
0点

おばんです
動画と音楽がメインならゲーム機を買う必要はないと思います。
メディアプレーヤーを買って、めったにしないゲームはお持ちのPSP1Kでされてはどうですか?
人前でゲーム機をいじるのは抵抗ありますからね。
書込番号:10669644
2点

私も、がめつきさんと同意見ですね。
コメントを拝見する限りでは、無理にゲーム機選ばなくてもいいようにも思えます。
もちろん、「Goのこの仕様がいいんだ!」というものがあれば、話は別ですけどね。
ちなみに私は「Go」の発表を受けて、iPod touchを買いました。(^_^;
PSP(-3000以下)はゲーム機として素晴らしいので、もちろん置いてます。
昔はメディアプレイヤー・WWWブラウザとしても大活躍しましたけど、
今はそれらの目的としては、他の機器が役目を果たしてます。
書込番号:10670191
0点

私もipod touchを持っています
ですけど、GTやNFSをやってみたいので
新しくPSPを買いたいと思いました
書込番号:10670284
0点

NFSって、「ニード・フォー・スピード」ですよね?
ダウンロード版ってあるんでしょうか?
探し方がわかりませんが、
公式見る限りそのような記述は見受けませんでした。
既にちゃんとしたメディアプレイヤー機器お持ちならば、
PSP-3000(ないしは2000)でいいように思いますけどね。
価格的に相当下がってきてますし。
書込番号:10671877
0点

ニード・フォー・スピードのダウンロード版ありますよ!(シフトだけ)
探し方はPlayStation.comでソフトウェアカタログがあるのでそこでさがせます
ココ→http://www.jp.playstation.com/software/
書込番号:10672586
0点

>ちなみに私は「Go」の発表を受けて、iPod touchを買いました。(^_^;
自分もです^^;
欲しいものは、色々調べると思いますが、
調べれば調べるほどPSPGoが購入検討から外れました・・
PSP購入予定ですが買うならPSP3000ですね^^
PSPGoはiPod touchを買った時点でもう無いです
書込番号:10672827
0点

ipod touchとPSPは住み分けをして欲しい。ipodが席巻すると、ゲームウォッチ的な単純ゲームばかりになってゲーム業界が崩壊しそう。
書込番号:10675380
0点

ウチ(子供が3人います)では3000が2台あり、半月程前にgoを自分用に買い足しました。
画質の比較では同じ映像を再生させると画面の明るさや細かさが明らかにgoの方が上で同じ映像とは思えない程キレイだと思いました。(感じ方は人それぞれだと思いますが)
ただ、モンハン等のUMD版しかないソフトがかなりあるのでその点がつらいです。
価格的な差もかなりあるのでこの辺が納得できるのであれば「モノ」としての価値は自分的にはかなり満足しているのでお薦めします。
goを買ってから欲しいゲームがUMD版しかないと買わない(ダウンロード版だと他の2台の3000にもいれられるので)といった感じになってしまってます。
書込番号:10680073
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
最近購入した者です。
気にしなければ気にならない程の大きさなのですが、UMDの起動やインターネット閲覧時などの画面が切り替わる時にスピーカーから舌打ちのような、チッという音がします。
少し気になってしまったので、みなさんのPSPでもそのような症状があるのかなど何か助言して頂けたら幸いです。
お願いします。
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
昭和のメカオンチです。どなたか教えてください。
ハードディスクレコーダーに録画したテレビ番組(ニュース等短いもの)をPSPに転送して通勤時等に見たいと考えております....が!しかし!どうしたらよいのでしょうか...(涙)
(マニュアル見ても良く判りません)
また、youtube等のコンテンツをPSPに転送出来るのでしょうか?
パソコン&メカオンチの私にどなたかご教授下さい.....
0点

あなたが持っているレコーダはSONY製のでしょうか?
PSPに動画を送れるのはSONY製のだけになっています。
もしSONY製のでしたら「ワンタッチお出かけ転送」で、出来ると思います。(詳しいことはこちらのほうでは分かりません)
youtube等の動画投稿サイトの動画を入れるのはCraving Explorerと言うソフトを使うといいと思います。
やり方は↓のブログを参考にしてください
http://blogs.yahoo.co.jp/perfume_negai_game/folder/444309.html
書込番号:10654058
1点

>パソコン&メカオンチの私にどなたかご教授下さい.....
漠然と全く判らないと書かれても説明する側も何処から教えるものなのか全く判りませんので、ある程度判らなければ難しいですよ、良くある書き込みですが丁寧に教えていたらキリが無いぐらいです(メモステ買う所から説明など)、ある程度自身で調べて判らない所が有れば質問された方が良いかと思います。
レコーダーがソニーでお出かけ転送機能付きなら掲示板で「お出かけ転送」で検索すれば引っかかりますので一度読まれる事をお勧めします。
書込番号:10654110
3点

PCカメラさん
お返事有難うございます。
レコーダーはソニー製ではないので番組転送は難しいようです....
YOUTUBEの方は、早速挑戦してみます。
ニックネーム登録済み多すぎさん
お返事有難うございます。
確かに....今後は書き込み前に色々調べて見ます。ちなみにメモステは所持しておりますが、
レコーダーはソニー製ではありません。PCが地デジ放送を受信出来るので何とか出来るのではと
考えメーカーに相談したが「DVD以外の外部メディアには録画したデジタル放送は移動出来ません」
との回答。
ならばレコーダー側で...と考えた次第です。
一旦、ネットサーフィンして色々情報集めてきます。
書込番号:10654442
0点

HDDレコーダーを使うよりも、
PSPに直接1セグチューナーを取り付けて、
家のアンテナを分配しアンテナミニジャックをPSPに接続し、
タイマー録画する方が単純だと思います。
ワンセグチューナー + アンテナ分配器 + 変換ミニジャック = 8000円くらいだと思います。
その他PSP2000以降の本体と
一番最初にメモリースティックをPSP本体でフォーマットする必要があります。
書込番号:10657260
2点

PSPを使って録画したテレビ番組を見たいというのであれば
PSP用ワンセグチューナーを使い、タイマー録画をするのが簡単で良いと思います。
折角家で録画するのなら、家のアンテナ同軸ケーブルをアンテナ分配器で分配し、
変換ミニジャックを使いPSP用ワンセグチューナーに接続すれば、
電波状況などを気にせず毎回綺麗に録画出来るのでオススメです。
ワンセグチューナー + 分配器 + ミニジャック = 8000円くらいで揃うと思います。
PSP本体は2000以上、使用するメモリースティックを録画を行うPSPでフォーマットする必要がありますので、
お使いのメモリースティックを利用されるのであれば、
今入ってるデータをバックアップする必要があります。
書込番号:10657266
0点

>レコーダーはソニー製ではありません。
出来ない事は無いけどスキルがかなり必要で直接見た方が早いのでお勧めしません。
簡単に手順書きますと、いったんレコーダーからDVDに焼きPCでコピーガード外しながらデータ取り込み、PSPで見られる拡張子に変換で見れる様にはなりますが大変ですよ。
書込番号:10657859
1点

つや消しメタッリクさん
お返事有難うございます。ワンセグチューナーを使用するとは意外でした。(携帯ワンセグが
イマイチなので) 検討してみます。
ニックネーム登録済み多すぎさん
お返事有難うございます。
確かに....そこまでのPCスキルは持ち合せておりませんので別の方法を考えます。
でもPSPはゲーム以外にも実用性が高くて凄いマシンですね!
書込番号:10659637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


