PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年11月7日 23:37 |
![]() ![]() |
10 | 11 | 2009年11月4日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月2日 23:27 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月2日 20:29 |
![]() |
1 | 9 | 2009年10月30日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月26日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

私のPSPはワンセグ録画を削除しようとすると、
「このビデオは著作権保護されています。
本当に削除してよろしいですか?」
と表示されます。
この場合ワンセグ画像を削除しても他の物は変わらず見る事が出来ますが…。
メッセージが違うんですよね。
書込番号:10438398
0点

一応確認しますが、メモリースティックはマジックゲート対応してますよね。
書込番号:10438436
0点

そのワンセグ画像はメモリースティックが違ったりしてませんか?
PCでコピーして他のメモリースティックにいれるとそういうメッセージが出るようですね。
参考になれば
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_list.asp?prd=43100611829&guid=ON
書込番号:10439388
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSPJ-30000シリーズ

さきほどamazonで探してみたらありましたが?
新品1点で40000円
中古は2点18909〜
との事でしたよ。
書込番号:10233875
0点

今なら値段下がったから安く新品が欲しいならPSPは単体で買った方が楽,メモステは
通販かアキバなどに行って買えばよい。
書込番号:10234952
1点

SCEが値下げ前の出荷制限をしているらしいので新品で探すのは難しいかもしれません。
バリューパックはありませんが間もなく値下げになりますからそれで購入されてはいかがでしょうか。
書込番号:10235301
1点



konazamaとか(笑)
amazonて言いなさいよ
書込番号:10236998
3点

通販で良いなら、ソフマップコムが安いですよ¥16800(税込み)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11143530/-/gid=GF04010000/-/eVar4=WVPT
在庫限りになってますのでお早めに・・・
書込番号:10237011
0点

↑間違えました、本体のみでした。
スレ主さん、ごめんなさい。
書込番号:10237022
0点


以前は間違った情報を書いてしまい、申し訳ありませんでした。
スレ主様はもう購入されたのでしょうか?
12月3日から期間限定で¥19,800にて再販するようですので一応書いておきます。
書込番号:10420969
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
何度もすみません。
PSスポットでPSPのソフトウェアバージョンアップが出来ると知りました。
バージョンアップしたついでに、PSスポットにて、PSPの壁紙用にGoogle画像検索から画像をダウンロードしようと思うのですが、PSスポットでGoogleにアクセスし画像をダウンロードする事は可能なんでしょうか?
また、ダウンロードするにあたって、注意する点はありますか?
0点

PSP専用のサイトは問題無く表示出来ますが、PC仕様のページは場合によっては本体メモリーやインターネットブラウザの都合で表示出来ない事もあります。
とりあえずやってみるしかないです。
Google検索する上での注意点は特にないです。
書込番号:10407792
0点

ダウンロードするにあたっての注意点も特にないですね、PSPのマニュアルの使用方法を守るくらいですよ。
書込番号:10407799
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP3000はUMDディスクを買わずにプレーステーションストアでゲームを有料でダウンロードし
たくさん入れることは可能ですか?
出来るとしたらPSPgoと機能はあまり変わらないと思いますがどうでしょうか?
ソニーエンターテイメント内を検索しても分かりづらいです。
0点

>PSP3000はUMDディスクを買わずにプレーステーションストアでゲームを有料でダウンロードし
たくさん入れることは可能ですか?
可能です。
goはソフトの数がUMDに比べて圧倒的に少ない上に昔のソフトが全てDL出来る様になるのかも不明なのでしばらく様子みてます。
あとは青歯に対応してるくらいでしょうか?
PS3のコントローラーが使えるみたいです。
書込番号:10405519
0点

有難うございます。
ということはゲームソフトはメモリースティックに入れるのですか?
だとしたら出先でいろいろゲームを選んでプレイできるということですね。
では同じゲームソフトでUMD版とDL版では起動時間とかロード時間は
DL版の方が早いでしょうか?
画質がPSPgoの方が少し良いみたいですが私はあまり気にしませんので
PSP3000を買おうか迷っています。
書込番号:10405610
0点

単純なデータ読み込みでしたらメモリから直接の方が早いですの。
但し、作品の作り方次第でUMD作品との差がほとんどないものもございますわ。
既存のUMD作品をプレイされるなら無印PSP、それ以外ならgoを購入されては如何かしら。
書込番号:10406463
0点

>ということはゲームソフトはメモリースティックに入れるのですか?
より正確には、メモリスティックディオ、およびメモリスティックPro Duo ですね。
書込番号:10407643
0点

goを買いました。
迷いましたがやはり小ささが気に入りました。
でもgoは年末か年始には安くなるような気がします。
書込番号:10410801
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPのソフトウェアをバージョンアップするにはどうしたらいいんでしょうか?
Joshinとかにある、『ps ショップ』?で出来るんですかね?
PSPは初めてなので説明がメチャクチャで、すみません
0点

PSスポットとかでも最新に出来るけど,一番楽なのは買ったソフトでアップデート
出来るからそれでアップすれば良い(本体ファームがソフトの対応バージョン以下だったら
アップデートする説明が出る)。
書込番号:10393973
1点

私は自宅にインターネットが繋がるまではPSスポットでアップデートしてました。
PSスポットは家電量販店やゲームショップのPS3のデモ機を目印にすると良いですよ。
メモリースティックの容量は現在のVer 6.10で約28MBを使用します。
ダウンロード中は回りの目がチョット気になる事もありますが、大体5〜6分の我慢です終わったら自宅でゆっくりアップデートを楽しんで下さい。
書込番号:10394547
0点

さくさく(^O^)/さん
ありがとうございます。
なるほど。PS3のデモ機が目印ですね。
時間まで教えていただきありがとうございます^^
追加質問すみません。
PSスポットに行くにはどうしたらいいのでしょうか?
PSPを起動し、どの様に操作すればいいのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします
書込番号:10394580
0点

先程の追加質問の文章がおかしかったので修正させて頂きます。
PS3デモ機の辺りでPSPを起動し、インターネットを選択すればソフトウェアのアップデートが出来るんですかね?
書込番号:10394633
0点

XMBの一番左上にソフトウェアアップデートってあります。
それを選択すればOK。
書込番号:10394712
0点

クロスメディアバーの「設定」→「システムアップデート」で出来たと記憶してます。
これはチョット記憶が曖昧なのですが、初めにPSスポットをPSPに認識させる必要があったかも。
確か「ネットワーク」→「PSスポット」だったと思います。
書込番号:10394823
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPの購入を考えてますが、例えばソニーのビデオカメラHDR−XR500Vで撮影し、メモリスティックに保存されたビデオは、再生可能でしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
0点

ビデオ
メモリースティックビデオフォーマット
・MPEG-4 Simple Profile(AAC)
・H.264/MPEG-4 AVC Main Profile(AAC)
MPEG4
・MPEG-4 Simple Profile(AAC)
・H.264/MPEG-4 AVC Main Profile(CABAC)(AAC)および Baseline Profile(AAC)
AVI
・Motion JPEG(Linear PCM)
・Motion JPEG(μ-Law)
上記が再生可能なのでそのままでは無理です。
エンコードしなおさないといけないと思います。
書込番号:10370452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


