PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP−3000 動画をTV出力

2008/10/30 11:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:1件

今、3000の購入を考えています。
当方、1000を現在もっていて、ソニーのBRレコーダーからお出かけ転送で
地デジのテレビ番組を録画したものを出先で見ています。(ちなみにこの1000は友人からもらったものです)
あんまりゲームをしないので現在はもっぱら録画された番組を見ることだけに使っています。

出張が多いので、ホテルのテレビ画面で見れれば目の疲れもないかなと思って、2000の購入を考えたのですが、3000が発売されたので、どっちを買うか検討中です。

両方もっている方で、動画を普通のブラウン管テレビで見ている方(赤、白、黄色の一番普通のAVケーブルで)いらっしゃったら、どちらがいいか教えてください。

掲示板を見ていると、3000は動画をPSPの画面で見ていると縞模様が出るという事なのですが、テレビ番組も縞が出るということですかね。

書込番号:8572504

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/30 12:15(1年以上前)

PSP3Kで騒がれているのは液晶そのものの表示性能であって、AV出力には関係ありません。
画質にしても、もともと「おでかけ転送」はワイド番組であっても320×240ドットにスクイーズ収録されており、それをPSP側で引き伸ばして再生しているのはご存知の通りです。
そんな映像をコンポジット出力されても「それなり」でしかなく、画質の差を云々と論議するレベルのものではないと思います。
ゲーム出力まで視野を広げればPSP3Kの方が強化されているようですが、ビデオ出力だけでしたら、どちらでも好きな方をご購入されればよろしいと思います。

書込番号:8572624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/31 16:16(1年以上前)

私も出張が多くX95で録画したものをおでかけ転送でPSP3000で見たり、出先のホテルのテレビにつないで見ています。すこぶる快適ですよ!

書込番号:8577488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の再生方法をおしえてください

2008/10/27 04:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

「携帯動画変換君」・「PSPVC」でやってみましたが、出来ませんでした。
CFWしていないとできないのですか?分かる方アドバイスおねがいします。
・「携帯動画変換君」では、非対応データとでました。
・「PSPVC」では、ビデオのファイルを開くと「Invalid chars in file pathi」
          オンラインで、ダウンロードすると「You need enter a taitle!」
とでます。よろしくお願いします

書込番号:8558652

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/27 09:08(1年以上前)

ウシ君97さん初めまして。
スレからは詳しい状況が判らないため、まずは初心者向けの質問をさせていただきます。

「携帯動画変換君」ですが、最初の起動でPSP用動画に設定されていますか?
具体的には「〜変換君」フォルダ内にある「Setup.exe」でPSP用の動画設定を選択されていますか?
まずはこちらを確認させてください。

書込番号:8558946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/27 13:30(1年以上前)

カードリーダー・ライターを使って書き込みをするとダメな時ありますね。
PC〜PSP間を直接USBコードを使って書き込み「PSP動画転送君」を使えば入れるフォルダを間違えないで簡単に転送できます。

書込番号:8559713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/27 15:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定ファイルセレクターは、PSPにしています。
出力先ディレクトリは、ディスクトップやメモリーステックでやりました。
「MP4」「THM」のファイルも出ています。
よろしくお願いします。

書込番号:8560020

ナイスクチコミ!0


Drums.さん
クチコミ投稿数:45件

2008/10/27 16:36(1年以上前)

>ウシ君97さん

とりあえず、そのファイルをPSPのVIDEOファイルに移してください。
その後、PSPでどう表示されるかですね。
非対応ファイルとなると、ちょっとヤバげです。

・・・まさかVIDEOファイルに入れてないなんてことは・・・。

書込番号:8560159

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/27 21:30(1年以上前)

ウシ君97さんご回答ありがとうございます。
PSP用変換設定を選ばれているとのことで、次はフォルダ&ファイル名を疑わせていただきます。

「携帯電話変換君」は既に3年近く更新されていないソフトで、PSP用標準設定ではXviDベースのMP4動画しか作成できません。
そしてその動画ファイルは、「MP_ROOT」以下に指定されたフォルダ名・ファイル名にしたものを置くことになります。
詳細はググれば幾らでも出てきますので省きますが、ネット上にはフォルダやファイル名を意識せずPSPに動画転送できるソフトが幾つかupされておりますので、以下にその内から私が実際に使ったことのあるソフトを紹介します。

「PSP動画転送君」;文字通り動画転送専用のソフトです。
http://homepage2.nifty.com/YOSHI787/odeen/freesoft/PSP.html
「PSPタイトルライター」;動画タイトルを編集できるソフトですが、転送機能も備えています(Vista非対応?)。
http://takami.coresv.net/psp.html

なお私がウシ君97さんのスキルを見縊っており、「〜変換君」の設定を弄られているのだとしたら、一旦標準に戻されることをオススメします。
PSP用の動画変換は意外と面倒な設定を憶える必要があり、それを誤って設定して変換してしまうと、簡単に非該当ファイルが出来てしまいます。
それから脱線気味の手前味噌ですが、以前に動画変換設定についてスレを立てておりますので、こちらもご参照ください。
有志の皆様より有益なレスを戴いており、非常に参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8409713/

書込番号:8561340

ナイスクチコミ!0


alpineUさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/27 21:41(1年以上前)

ファイル名、M4Vで始まるファイル名に変えましたか?

書込番号:8561413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

排他利用

2008/10/24 16:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:5件

pspを買ってきました。
画面が明るくて、本体軽くて、いいです。

TVに表示させるとき、PSPかTVかになります。(排他利用仕様)

これを回避できる方法どなたかご存知ではないですか。

PSPも表示したまま、TVにもPSPの画面が表示されるようにしたいんですけど。

よろしくお願いします。

書込番号:8545662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2008/10/24 20:11(1年以上前)

無理です。

書込番号:8546502

ナイスクチコミ!2


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/27 15:52(1年以上前)

仕様なので残念ですが無理ですね…

書込番号:8560044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

RGBまたはHDMI出力はまだ対応してない?

2008/10/26 16:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:122件

1000型を持ってますが、PCモニタに出力してやってみたいと思い、3000型が出たら買おうと思ってましたが、RGBやHDMI出力には対応していないのですね。
もしかして、サードパーティ製でケーブル出ていたりしませんかねぇ。調べた限り見つかりませんでしたが。

書込番号:8555607

ナイスクチコミ!0


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2008/10/26 23:09(1年以上前)

海外製ですけどこんなのありましたよ!
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.17088

書込番号:8557710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2008/10/26 23:55(1年以上前)

新触感さん、情報ありがとうございます。
数千円くらいですから、日本で売ってたら買っちゃいそうです。

書込番号:8557999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 念願のPSP 初期不良?

2008/10/24 16:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:8件

ずっと欲しいと思っていたPSP。せっかくだったら3000が出てからと思い待っていました。
本日、やっと購入しました。

おかしいなと思ったのは、最初からでした。
まず電源を入れても初期設定の画面にならず、
今思うと壁紙(?アイコンなどの全く無いオレンジ色の画面のみ)状態でフリーズしたようでした。
その後電源OFFも出来なくて、仕方なく電池パックを外して再度ONに。
今度は初期設定も出来ました。

その後、購入して来たゲームもやってみたのですが一度セーブして電源OFFしてから
数時間後、続きをやろうと思ったら同じように壁紙状態でフリーズ。
電源を切る事も出来ず電池を外して・・・・ 

・・・と言うのを、本日何度か繰り返しています。
これってやっぱり故障ですよね?
一応、電池を入れ直すとちゃんと問題なく動いてくれるのですが・・・

もしかしたらシステムのアップデートとかすれば直るのでしょうか?
家でのネット環境が無線LANではないので、これもやっぱりつなげないですよね?
有線で何とかなるのでしょうか?
とりあえず無線LANスポットに行って確かめてみようとは思っているのですが・・・

やっと手に入れて、色々楽しもうと思った矢先なので故障で手放すのが残念で・・・・
購入したお店で取り替えてもらう事も出来ないし。(故障などは店舗で取り次がないと言われているので)

同じような症状の話とか聞いた事ありませんか?

書込番号:8545653

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/24 16:40(1年以上前)

初めまして。
ぐっちゃさんの書き込まれた内容から察するに、残念ながら初期不良のように思われます。
PSPの取扱説明書に連絡先が記されていますので、早急にサポートセンターにご連絡されるか、下記リンクに記された手段で修理依頼されることをおススメします。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/step.html
せっかく楽しみにされていたのにご愁傷様です。

なお無線LANがない環境でも、ネットワークに繋がったPCかPS3が在れば最新ファームへのオンラインアップデートは可能ですし、多少古くなりますがUMDソフトでもアップデート可能です。
詳細を記したページへのリンクを貼りますのでご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html

書込番号:8545725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/24 17:20(1年以上前)

>購入したお店で取り替えてもらう事も出来ないし。(故障などは店舗で取り次がないと言われているので)

ずいぶんと酷い店ですね、初期不良だから対応してくれても良さそうですが。
故障の取次ぎは無理でも初期不良ぐらい対応してくれないか電話で聞いてみたらいかがですか?

書込番号:8545854

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/24 17:26(1年以上前)

>ずいぶんと酷い店ですね、初期不良だから対応してくれても良さそうですが。
>故障の取次ぎは無理でも初期不良ぐらい対応してくれないか電話で聞いてみたらいかがですか?

確かに。
本日購入して、初期不良が発覚しても店は知らんぷりだったらキレちゃうかも。
自分は。

書込番号:8545871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/24 18:05(1年以上前)

○耀騎さま○

やはり初期不良ですよね・・・ショックです。
メーカーのサポートのHPを見たら修理に2週間くらいかかるみたいですね。
楽しみにしていたのに残念です。

リンク参考になりました。
有線でもUSB経由で出来るようですね。
取りあえずアップデートしてみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。


○ニックネーム登録済み多すぎさま○

一応全国規模の大手スーパーなんですよね。
購入時にその旨の注意書きの用紙とともに口頭でも言われて
まさか初期不良とも思わなかったので「判りました」と了承してしまいました。
確かに、最初から壊れていたわけですし交換出来ないか問い合わせてみてもいいかも知れませんね。
早速この後、電話してみようと思います。
参考になるご意見ありがとうございました。


○自信家さま○

そうですよね。購入時に故障していたって事ですものね〜
つまり壊れたものを販売したって事にもなりますものね。
やはりお店に掛け合ってみようと思います。
心強いご意見ありがとうございました。

書込番号:8546005

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/24 18:11(1年以上前)

ダメ元で、本体システムの初期化をしてみると改善するかもしれません。

書込番号:8546024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2008/10/24 18:32(1年以上前)

アップデートはしないほうが良いような・・
まずは、初期化でダメなら修理じゃないでしょうか。
店で交換してくれれば一番いいんですけどねぇ。

書込番号:8546104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/24 18:44(1年以上前)

○国光派さま○ ○ポテトグラタンさま○

ご回答どうもありがとうございました。
実は先ほど皆様のアドバイスを元に購入店舗に掛け合ってみました。

用紙には「初期不良も含めて当店では取り次ぎ出来ない」としっかり記載されていたので
無理だろうと思ったのですが、さすがに最初から故障していたので
実際にお店で確認して故障が認められたら交換していただけるようになりました。

みなさんのアドバイスが無かったら、お店に言う事も出来ずに
大人しく修理を待っていた所でした。
本当にありがとうございました。感謝です。

書込番号:8546135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/24 21:52(1年以上前)

たしかにソニーやアップルなど数社の製品は不良/故障対応がメーカー直(店で対応するとペナルティされる)ですが、2000以降のPSPの初期不良だけは例外的に店頭対応ですよ?

それ、店が解ってないんじゃ…

書込番号:8547051

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/24 22:12(1年以上前)

ぐっちゃさん。
>そうですよね。購入時に故障していたって事ですものね〜
>つまり壊れたものを販売したって事にもなりますものね。
>やはりお店に掛け合ってみようと思います。
>心強いご意見ありがとうございました。

ただ、どこで買いましたか?
ネットで購入した場合、PSPに限らずパソコンやDVDレコのような家電でも初期不良はメーカー対応になることが多いようです。
量販店で購入したのなら、その店に掛け合うのが良いかと思います。

書込番号:8547165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/24 22:33(1年以上前)

ファームウェアの不具合でその症状が出ているならアップデートで上書きされ直る可能性はあります。
これは最終手段でやったほうがいいです。
アップデート中にフリーズした場合はPSPがゴミ化します。
ただ、書き込みの内容で判断できるかぎりではそうなった場合でも保証が効くと思います。


書込番号:8547287

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/24 22:44(1年以上前)

これはすぐにでもソニーのサポートに電話したほうがいいですよ。

[8505528]のスレにあるように、自分がamazonで購入したPSP-3000も初期不良でしたが、まずamazonに交換を要請したら
「ウチじゃ不良かどうか判断つかねぇからソニーに電話しやがれ、このやろう」
というような内容のメールを大変丁寧な文章でいただきました。

そこで翌日ソニーのサポートに電話したところ、その場で不良と判断されて即日良品の発送、その翌日には到着し不良品は宅配業者が引き取りというカタチになりました。

書込番号:8547363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/25 00:39(1年以上前)

アマゾンだったら、使っていないように見せかけて返品という手も考えられるのではないでしょうか?ダメですかねぇ・・。

書込番号:8548107

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/25 06:31(1年以上前)

購入してその日のうちに、不具合内容伝えたら翌日宅配便て新品との交換配送になりましたよ。
あまり自分自身であれこれやって時間経過すると損するかも。交換じゃなく修理になるとかね。

書込番号:8548722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/25 21:04(1年以上前)

みなさま、いろいろとアドバイスありがとうございました。
個別のお礼が出来ず、失礼いたします。

昨日の最後の自分のコメントに記載した通り
本日 購入店舗にて故障が確認され無事交換していただけました。
お店で初期不良も交換しないと言っているのは
どうやら1つ2つのドット欠け(?)で、交換しろとクレームを言って来る人が
あまりに多く、メーカーからもそれくらいで返品の受付をしないで欲しいような事を
言われているようで、直接対応してもらうようにしているとの事でした。

今回のように明らかな故障は当然、お店の方でもすぐに新品に交換してくれるとの事でした。

こちらに相談して、アドバイスをいただけたおかげで思い切ってお店に問い合わせルコとが出来
本当に良かったです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:8551754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 12:50(1年以上前)

BRONCOさん
>そこで翌日ソニーのサポートに電話したところ、その場で不良と判断されて即日良品の発送

おおっ最近のサポセン仕事してる!!w
他にもちゃんと不良品として交換してくれる例も出てきてるみたいですし
やっぱ余りにもサポセンの不評ぶりがネットで浸透してしまって方針転換
でもしたんでしょうかね。私が最初にPSP買った時は買って即○ボタン利
かず修理に出したら基盤サビてるから金払いやがれとか言われたのに時代
は変わるもんですねー。つか3日でどうやって基盤サビるんだよとか思った
が結局無料修理にはならず1代目PSPさんは享年3日でした。

書込番号:8554929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 nontamonさん
クチコミ投稿数:17件

ゲームは飽きやすいので、二の次でよいのですが、
新しく出たウォークマンと悩んでいます。
パソコンがバイオなので、両方とも同じソニー製品同士、
相性は良いとは思いますが、
PSPはメモリースティックが取り出せてパソコンに
直接取り込めるから、もっと楽なのかなぁと思っています。

動画取り込み利点とか、もろもろお聞かせ下さい。

書込番号:8549695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/10/25 12:57(1年以上前)

nontamonさん、こんにちは。
動画再生機としてよく使っている者です。
以下3点程オススメ機能を書きますね。

---------------------------------------
◆シーンサーチ機能。
大体長い動画になってきた時「途中のあのシーンから見たいんだけど…」
モバイル製品にはよくあったりしてすごく困る話です。
いちいち早送りで探してたら相当面倒ですし・・・

PSPの場合、15秒/1分/5分等でシーンサーチが出来るので重宝します。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp370.html#01

◆0.5〜2倍速再生機能。
自分の持っている動画で見るのが結構時間かかったりしますよね。
映画等ならいいのですが、ニュース系だと手早く効率良く情報収集したい所。
PSPでしたら、0.5〜2倍速再生機能が付いていて便利です。

◆PS3のリモートプレイでMSの容量は気にしなくてOK(!?)
最後にオススメしたいのがコレ。
ついつい色々動画をMSに入れようとすると容量不足…
という事があるんですが、PS3と連携させるとこの心配が要らなくなります。

そもそもリモートプレイって何かと申しますと、、、
普通PS3を動かす際には、コントローラー・テレビ(画面)を必要とするのですが、
PSPをコントローラー兼画面にしてしまおう!という機能です。

家の中でも(無料)外出先でも、無線LANが使える所ならどこでも使えますから
PS3の中や外付けHDD/DLNA接続したPC、どれでも動画が見れる訳ですね。
MSをいくつも買ったり、データ入れ替え等もしなくてOK。余裕があればご検討されてみて下さい。
---------------------------------------

長々となりましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8549853

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/25 13:45(1年以上前)

まずここはPSP板である以上、PSP中心のレスになることをご了解ください。

最近のwalkman事情には疎いのですが、1年前までのwalkmanに限らせていただきますと、PSPと比べて対応するフォーマットが圧倒的に少ないです。
以前、パッケージやカタログに示されているフォーマットが増えたのをきっかけに当時の最新walkmanを買ったのですが、付属するソフトがファイル変換機能を備えたことで対応フォーマットが増えた気がするだけで、結局そのソフトがwalkmanに転送する際にSONY独自のフォーマットにファイルを変換していたのです。
つまりwalkmanご購入以降にnontamonさんご自身がCDからリッピングされたりSONY系からダウンロード購入されたファイルは良いのですが、それ以外は全て再変換したものしか聴けないのです。
対するPSPはカタログに示されているファイルフォーマットを直接再生できますので、DRM保護された面倒なファイルを除けばコピー&ペーストだけで済んでしまいます。
同じSONY系でありながら変な話ですが、そういった観点から見ますとPSPはSONY系では異端と呼べるほどオープンにできています。
またアップデートによって対応フォーマットが増えてきているのもPSPならではの特徴です。

walkmanのメリットはその小ささによる携帯性だけですね。
携帯機としてはかなり大型なモニタを装備したPSPは、映像迫力と引き換えに、シャツのポケットから余るサイズになっています。


動画に関しては以前にスレを立ててますので、こちらからどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8409713/

書込番号:8550000

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/25 13:52(1年以上前)

>walkmanのメリットはその小ささによる携帯性だけですね。

↑この表現は不適切でした。
携帯メディアプレイヤーとして考えると、そのサイズは重要な項目ですね。
この点に関してはwalkmanの方が断然優れています。

書込番号:8550023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/25 15:49(1年以上前)

大きさを気にしないのなら液晶大きい分良いかと思いますよ。

自分は動画などリッピングしてPSP用に変換して寝ながら見る事も有りますが綺麗ですね、
いまなら前の型が1万5千円ぐらいで新品が買えるからそちらの方がお勧めですね。

書込番号:8550443

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/25 15:50(1年以上前)

私は今のウォークマンはあまり知りませんけど、値段次第ではPSPの方がメリットが多いと思います。

動画再生はもちろんの事、音楽再生、ネット接続、ワンセグ受信、インターネットラジオ、ゲーム、カーナビなど色々できますからね。

書込番号:8550450

ナイスクチコミ!1


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2008/10/25 16:33(1年以上前)

ソニーのブルーレイディスク/DVDレコーダーBDZ-A70やBDZ-X95は、PSPやDOCOMO携帯に1時間の録画分が、たった2分で転送できます。手軽でいいですよ。ちょっと高価ですけどね。

PSP-3000は、ビデオ出力で出張時にホテルのテレビで再生して楽しむこともできるし、魅力的ですよね。

我が家には、いまだにDVDレコーダーがないので、この際、ブルーレイディスクとPSP-3000両方買おうと思っています。

書込番号:8550599

ナイスクチコミ!1


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2008/10/25 16:47(1年以上前)

「ソニーのブルーレイディスク/DVDレコーダー」は、ウォークマンにも転送できます。

http://www.sony.jp/bd/lineup/series_a.html

書込番号:8550667

ナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/25 20:29(1年以上前)

先日のPSPの映像出力関係のスレでもそうでしたが、どうも耀騎さんは不正確な内容のアドバイスをすることが多いですね。
今回のウォークマンの件も、全体的に間違っていて個別に訂正するのが面倒なほどです。

書込番号:8551582

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/25 23:06(1年以上前)

>BRONCOさん

わざわざ名指しでご指摘されるのでしたら、何を間違っているのか明確にご指摘いただかないと意味がないですよ。
誤った情報なら、それをご訂正いただくことはスレ主殿にとって有益な情報になるわけで、ただ批判だけして肝心なところを面倒臭がってはいけません。
それから他スレの話題を持ち出すのもどうかと思います。

ちなみに上レスで申し上げたwalkmanに関しましては、「最近のwalkman事情には疎い」「1年前までのwalkmanに限らせていただきます」とお断りさせていただいた上で、当時MP3やWMAにも対応したものを購入した際の実体験をもとにレスしています。

書込番号:8552563

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/26 00:34(1年以上前)

・PSPと比べて対応するフォーマットが圧倒的に少ない

音声
PSP…MP3、AAC、ATRAC、WMA、WAV
ウォークマン…MP3、AAC、HE-AAC、ATRAC、WMA、WAVまたはAAL

動画
PSP…MPEG4、MPEG4/AVC(メインプロファイルまで)、AVI(Motion JPEG)
ウォークマン…MPEG4、MPEG4/AVC(ベースラインプロファイル)

どこら辺が”圧倒的に少ない”のでしょうか?
しかも、自社製コーデックであるATRAC以外の主要な音声フォーマット(MP3、AAC、WMA)にも対応したモデルなんてのは2年前には出ていました。


・結局そのソフトがwalkmanに転送する際にSONY独自のフォーマットにファイルを変換していたのです。

これが間違い。
OpenMG Audio形式のコンテナに格納しているだけでだけでコーデック自体は変わらない。
別に再変換をしているワケではない。
ウォークマン自体はMP3、AAC、WMAをネイティブで再生している。


・アップデートによって対応フォーマットが増えてきているのもPSPならではの特徴です。

と言うほど対応フォーマットは増えていない。
WMAと、AVCの動画解像度が増えたくらい。
ファームのアップデートでの対応は3年前のウォークマンもそれでWMAとAAC対応になったりした。


最近の事情に疎いと思ったのなら、その時点で自分の助言が役に立たないと悟るべきだし、それ以前に1年前に所有していた段階での知識自体が間違っているのだからお話にならない。
他のスレの件もそうですが、理解出来ていない内容の質問にまでレスを付けなければならない理由でもおありなのですか?

書込番号:8553116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2008/10/26 00:54(1年以上前)

私は動画・音楽再生機としてのみ使用しています。(ゲームはやりません)
ソニーのブルーレイBDZ−A70からTVの番組を転送して見ていますが、
発色・解像度とも地デジのハイビジョン番組なら問題ないと思います。
ワンセグとは比較にならないと思います。
ウォークマンの画像も店頭で見ましたが、小さすぎて目が疲れました。
動画再生は最低PSPの画面サイズがないと厳しいように私は思いました。
番組の種類から見ると、ニュースはとてもgoodですね。
早朝の経済専門ニュースをDLすると、新聞よりも最新のNYダウ等のアメリカ経済情報を
数分でゲットでき、電車で見ています。(1.3倍にしても充分聞き取れ、視聴時間が短縮できます)
ドラマ・名所旧跡紹介番組も問題ないと思います。
スポーツは画面サイズ&残像感の点から視聴に無理があるように思われ、私は見ていません。
(スポーツは大画面TVで見るべしというところでしょうか)
BDZ−A70とのコンビはTVとの連携をよく考えていると思われ、さすがソニーという感じです。
(誉めすぎか?ちなみに私はソニーの関係者ではありません)

書込番号:8553210

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/26 01:21(1年以上前)

>OpenMG Audio形式のコンテナに格納しているだけでだけでコーデック自体は変わらない。

PSPはコピーアンドペーストで済むのに、walkmanは専用ソフトでOMGコンテナに入れたファイルを作成してから転送する必要があるわけですよね。
コーデックについては私は触れておりませんし、なぜ批判されねばならなかったのか理解できません。

>3年前のウォークマンもそれでWMAとAAC対応になったりした。

これはSonicStageがアップデートで対応フォーマットを増やしたのではなく、walkmanそのもののファームアップによってコピーアンドペーストに対応したのですか?
だとしたら私の知見不足を謝ります。昨年購入したwalkmanはSonicStageで変換する必要があったもので、コピーアンドペーストできるwalkmanの存在を識りませんでした。
ただし確かに私はPSPのアップデートのことしか視界にありませんでしたが、この件も一番最初のレスで申し上げていたはずです。

他のスレでもそうですが、情報を交わす気のない内容の質問にまでレスを付けなければならない理由でもおありなのですか?
せっかくそれだけの知識がおありなのですから、つまらないレスばかりしていないで、その知識を以てもっと有益なレスをしてください。

今のままのBRONCOさんにはこれ以上レスする気が起きません。

書込番号:8553324

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/26 01:34(1年以上前)

対応するフォーマットが圧倒的に少ない、という部分は触れられたくないようですね。
で、どの辺が圧倒的に少ないのでしょうか?

というか、OMA(OMGではない)コンテナになるのは自分でCDから取り込んだMP3、AAC、WMAでもそうなので、

> ご自身がCDからリッピングされたりSONY系からダウンロード購入されたファイルは良いのですが、
> それ以外は全て再変換したものしか聴けないのです。

これも間違いという事です。


> その知識を以てもっと有益なレスをしてください。

誤った知識に基づいて間違ったアドバイスをしている人の発言を正すのは有益なレスだと思っております。

書込番号:8553376

ナイスクチコミ!3


スレ主 nontamonさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/26 01:39(1年以上前)

返信が遅くなりました。
皆様方本当に、詳しく色々と教えて下さって
ありがとうございました。

私自身もウォークマンよりPSPの方が
ハードとしての展開性、発展性に心が偏り始めています。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:8553384

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/26 03:13(1年以上前)

もう見ないかも知れませんが一応

ウォークマンもPSPも持ってますが
動画なら間違いなくPSPです。
再生しやすい上、画面が大きいし解像度も高く、アスペクト比も16:9と至れり尽くせり。
音声だと、ウォークマンです。
同じファイルを再生しても、ウォークマンで聴いた方が明らかに綺麗ですね。

総合的な判断ではPSPですが、両方買ってPSPを動画専用にするのがベストだと思います。

書込番号:8553627

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/26 03:43(1年以上前)

自分が書いた文章を読み返し、言いたいことが伝わるか微妙なので少し訂正しておきます

動画再生の件ですが
ウォークマンの画面は4:3なので、16:9の映像はあの小さい画面から更に小さな映像になってしまいます。

音声の件は
PSP→データ通り再生
ウォークマン→綺麗にして再生
といったイメージです。
ノイズが混じったりするわけではありません。

書込番号:8553657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング