PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2008年11月15日 14:28 |
![]() |
12 | 35 | 2008年11月15日 11:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月15日 09:53 |
![]() |
1 | 6 | 2008年11月15日 09:14 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月12日 09:10 |
![]() |
1 | 9 | 2008年11月11日 04:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
僕は、PSP-2000を持っているのですが、PSP-3000が発売されると聞き、正直買おうかどうしようか迷っています。ソフマップで買取をポイントにすると、15400円になり、5千円未満でPSPが買えます。
そこで、皆さんに意見を聞きたいのですが、PSP-3000は、そこまでして買い換えるべき物だと思いますか?
0点

自分は十分買い換える価値はあると思いますよ
PSP最大の弱点は、やっぱりあの液晶だと思ってましたから、、登場当時は良くても、液晶TVやPC用モニタが進化してくれると、色が浅く残像が激しいPSPの液晶は時代遅れな感がありましたからね、、、
スペックの比較で見ましたが、PSP2000の液晶は応答速度が30msということです 新しいものは8msと今時の液晶並みですから、レースゲームやアクションゲーム あるいはRPGなど画面全体が動くようなタイトルなら、まるで別のゲームに見えるんじゃないでしょうか?
書込番号:8310301
2点

>BRONCOさん
>3000のバリューに付属のMSは4GBですが。
ここの画像が今持ってる4GBのメモリースティックと少しデザインが違うような気がしたので、お決まりの32MBだと思ってしまってましたが、右下の四角はMARK2の文字でしたね・・・。
すみません、私のミスでした。
書込番号:8312717
0点

>oohaさん
>GEO、ブックオフ、TSUTAYA、トレーダー、ソフマップ、リバティと電話をかけま
>くり、近所のブックオフの買取上限が15,000円で一番高いとわかり、早速持って
>いったところ、15,000円で買い取ってもらえました。
私の2000も液晶保護シールはもちろん、デジモノ好きで勢いで買ったも同然でしたので新品同様状態であったにも関わらず、GEOの13,000円はシクったと後悔しきりです。でもそうして仕入れた商品のGEOでの売値は16,500円ですから、まぁ利ザヤから考えたらそんなもんかと・・・。
あと3,000円出せば新品が買えるのに、16,500円で1年保証も付いていない中古を買う人の気持ちが私にはよくわかりません。
実は数日前に某人気アイドルの新品CD+DVDを処分しました。古物商の決まりとやらで同一アイテムは1品しか引き取ってくれないので、仕方なく自転車で行動できる範囲内にある4件のブックオフとGEO、そして名前も知らないようなもう1件を回りました。
定価3,900円の新品同一商品の4件のブックオフでの査定は、1,100円、1,500円、1,600円、1,950円とバラバラでした。聞いてみると店舗毎の在庫状況や直営店かFC店かで査定額はバラバラなのだそうです。
近々ゲームソフトを処分する旨相談したところ、ゲーム関連はFC店では査定が低く直営店のほうが高く引き取ってくれるとのことでした。
歩いて1分の所にGEOがあるので、今までは深く考えずにCDやDVD、そしてゲームを処分するのによく利用していたのですが、PSPも含めてGEOの査定はシステム化されていて、余程汚れていたり破損でもしていない限り、動作確認だけで商品バーコードをスキャンしてGEO内で設定されている査定額で機械的に買い取るような雰囲気で、新品同様だからとか、ちょうど店頭在庫として欲しかったから上乗せ査定と言ったようものは一切ありません。
一方のブックオフが店舗によってあれほど査定額に差があるのに少々びっくりしました。
結局手間を惜しまないのであれば、ヤフオクが一番高く処分できるような気がします。2000が発表になった時に、値崩れする前に処分しようと思い1000をヤフオクで売却したのですが、かなりの高値で売れました。
相手は在日中国人で、日本でそうやって仕入れたPSPを始めとしたゲーム機を中国本土で売り捌いて商売しているようでした。(ヤフオクの落札者評価を見たらPSPやDSを買い漁っていましたので・・・)DSもPSPも香港とかでは正式リリースされていますが、中国本土ではリリースされていないため店で普通に買うことが出来ません。
実際私が見た中国本土のオークションサイトでは、日本での新品価格よりも高いプレミアム価格で中古品が売買されていました。
中国本土で売却した後の決済手段を持っていればボロ儲けです。現実的には中国国内で人民元で決済したお金を日本円にして受け取る手段が日本人にはないため在日中国人以外にはそのような商売は無理でしょうけど。
2000を売却される方、参考にしてみて下さい。
書込番号:8314243
1点

>SSSONYさん
初めまして。
>あと3,000円出せば新品が買えるのに、16,500円で1年保証も付いていない中古を買う人の気持ちが私にはよくわかりません。
同感です。私なら絶対新品を買います。
PSP-3000の発売日は10月16日ですので、今からPSP-2000を手放すと1ヶ月もPSPが使えないわけですが、それでも15,000円→18,810円(Amazon予約済)と3,810円の差額で液晶がきれいな新型が手に入るわけですから、心底喜んでいます。
んん、後1ヶ月の我慢。。。
>定価3,900円の新品同一商品の4件のブックオフでの査定は、1,100円、1,500円、1,600円、1,950円とバラバラでした。聞いてみると店舗毎の在庫状況や直営店かFC店かで査定額はバラバラなのだそうです。
そのようですね。13,000円のところもあれば、15,000円もあるわけです。
ブックオフに限らず、今回調べたところでは買取価格の平均はだいたい13,000円でした。
ちなみに8,000円なんてところもありましたよ。
面倒くさがらず、手広く調べることが高額売却につながることがよくわかりましたよ(笑)
書込番号:8314898
0点

自分は2000からの買い換えアリだと思います。
常に新しいのが持てる喜びもありますし、スレ主さんのように実質5000円程度で新型になるならリセールバリューとしてはかなりの好条件だとおもいます。
予想ですが3000にしておけば4000が出たときも5000円程度の金額で新型にできるとおもいますし。
(新型に更に高機能が付いて本体価格が上がればこのかぎりでは無いとおもいますが…)
書込番号:8317978
0点

買おうか迷ってますが、デザインにあまり変化がないので
ちょっと様子見します。カラーバリエが増えたら購入するかもです。
書込番号:8318216
0点

自分もゲームや動画を良く見てるので買い替える予定ではいますがw発売日に買った人の意見、液晶がどれ程綺麗になったのかなどを、(液晶比較写真だけだと実際動画像とか目にしないと色合いとかどれ程違うのかなと思うので)購入した方の様子見てから考える予定です。
書込番号:8318793
0点

発売以来全く手を付けられていなかった液晶パネルの仕様変更だけで買い替えに値すると思います。
コストパフォーマンスや画面の大きさ、多機能。
iPodtouchに引けをとらない、完成度の高いメディアプレイヤーだと思っています。
液晶テレビや携帯電話などではパネルの品質に拘られる方が多く見受けられますが、こと携帯ゲーム機となるとどうも軽視されがちのようです。
下取りプラス5000円の支払いなら安い買い物だと思います。
とは言うものの、実際画面を見てみないと踏ん切りがつかないでしょうね(笑)
書込番号:8323149
0点

皆様のほとんどが2000をお持ちなのですね。
1000からだと買い替える甲斐が大いにありそうですね。
しかし、買い足すのも1つの手だと思いますね。
使用目的の違いで使い分けるというのが、私の中では良い手だと思います。
機能は当然最新版が優れているでしょうが、PSPはそれだけではないですからね。
気になる事が1つあって、トータルに考えてどれが一番価値があるのですかね?
機能ではなく、あくまでトータルで。
書込番号:8324713
0点

分かりませんな。
ソニーのゲーム機はなぜか初期の機種には、
ユーザーにはうれしい特典がありますからね。
PSPにはコピーディスクの起動でしたっけ?
PS2にはDVDリージョンフリー
PS3にはPS2互換?
PSPは自作ゲームの起動
付加価値を求めるなら、ソニーに関してはとにかく初期を買うと良いのでは?
書込番号:8326959
0点

私は2000から3000に買い替え予定です。
同じくFFディシディアの同梱版を購入予定です。
2000は晴れた空の下、野外でプレイすると大変、画面が見にくいです!!
そしてUMDの読み込みを少なくすると..ゲーム中に何べんも「ゲームを終了しますか?」
と出てきて、不便極まりないです。読み込み少は「切」にしましたけど。
発売がとても楽しみです^^
書込番号:8327891
0点

スレ主さんの書き込みを見て最初に思ったのは、
買い換えるほどの価値は無い。でした。
その後他のみなさんの投稿を拝見すると、+5000円でPSP2k→PSP3kに変えられるのでなら、
買い替えもアリかなぁ・・と思いました。
私はPSP1000を2台とPSP2000(MHP2Gカラー)を所持してますが、
PSP3000は買わないつもりです。主に音楽プレイヤーとゲーム機としてしか利用しませんし、
その利用場所も、新幹線や家等の室内ですので、
マイク機能&液晶のグレードアップ共にそれほど重要ではありません。
PS3との併用で、オンラインプレイというのも、
既にXLinkKaiがあり、毎晩一万人くらいの方がMHP2Gやガンダムシリーズでオンラインプレイをされてます。
最終的な判断は御本人の価値観次第だとは思います。
PSP2000とPSP3000の発売スパンって短すぎませんか?
それなら、もっと機能UPしたものを、時間をおいて出して欲しいと感じます。
屋外でネットに繋げられるようになれば、携帯の代わりにPSPを持つような事も出来るんでしょうか・・・
PSP4000に期待します。
書込番号:8339089
0点

ちょっと断線レスになりますが、
>PS3との併用で、オンラインプレイというのも、
>既にXLinkKaiがあり、毎晩一万人くらいの方がMHP2Gやガンダムシリーズでオンラインプレイをされてます。
このPS3(≠20GB版)を介するオンラインサービスは、全PSPを対象としたサービスであり、PSP3Kに特化したサービスではありません。
ただし当然ですが、そのPS3がネット接続できていて、(おそらく→)PSNアカウントを取得している必要があります。
http://www.famitsu.com/game/news/1217777_1124.html
書込番号:8358680
0点

携帯から失礼します。私も2Kからの買い替えです。2Kを売るなら今しかない!という事で、近所のブックオフで15000円売却でした。4月に買ったばかりの保証付きで、新品同様のCWだったのですが、ディスプレイの中には保証期間が過ぎた指紋だらけの汚い中古2Kが17500円で売られており、これらも15000円で買い取られたのかと思うと、チョット悔しい気もしましたね…。ブックオフでの査定基準は、箱や付属品の有無、機能の健全性であり、多少の汚れや保証期間の有無は、あまり関係ないそうです。まぁ先週の金額なので、今はどうなっているか判りませんが、箱や付属品が揃っている古い2K所持者の方は、売却も検討してみては? 3Kの購入のタイミングは、正直悩みますね〜。当方は青森市在住ですが、ほぼ全ての電機店・ゲーム関連の店舗で、発売日の予約はできないようです。今すぐやりたいゲームも無いので、カラバリが増えてから好きな色を選びたいのですが、10月16日以降に店に行って、普通に在庫が有ったら、我慢できずに買ってしまいそう…。実際、発売日の購入者数って、どれくらいなんでしょーねー? この際、しばらく品薄状態になって買えない状況が続く方が、自分の心を落ち着かせる事が出来ていーかも(笑) それと、ここではあまり語れませんが、CFWの件も色々言われてますし、その辺を優先してる方々は2Kも貴重なのでは? ま、私はCFWに全く興味が無いので、美麗液晶の3Kを必ず買いま〜す♪ 4Kが出るのだって、まだしばらく先でしょうしね。長駄文大変失礼致しました。
書込番号:8366542
0点

つや消しメタリックさん
>主に音楽プレイヤーとゲーム機としてしか利用しませんし、
>その利用場所も、新幹線や家等の室内ですので、
>マイク機能&液晶のグレードアップ共にそれほど重要ではありません。
ソニーのブルーレイレコーダーを買えば、ブルーレイで録画したTV番組をPSPで新幹線の移動時などに見ることが出来るようになります。ブルーレイは実売価格が10万円そこそこですので、そのような使い方もよろしいのではないでしょうか?
http://www.sony.jp/bd/lineup/series_a.html
映像を見るという話になれば、シャープ製の最新液晶を採用した3Kは十分に魅力的な気がします。
>PSP2000とPSP3000の発売スパンって短すぎませんか?
>それなら、もっと機能UPしたものを、時間をおいて出して欲しいと感じます。
このスレの前のほうでも書きましたが、今回の新型ハード発売の主目的は、違法コピーソフト対策、つまりセキュリティ強化です。ユーザーに新機能を提供するためではなく、ソニーがPSP事業で収支を改善させるための対策で、ソニー側の都合という側面が強いわけです。
ゲーム機事業というのは、PSPに限らずどのハードもハードは原価スレスレ、場合によっては初代PS3のように原価を割ってでも販売して、その後のソフトの売り上げで利益を得るというビジネスモデルの元に成り立っています。
PSPはハード売り上げが国内だけでも1000万台を突破し、欧米市場やアジア市場でもハードの売り上げそのものはきわめて堅調です。であるにも関わらず、セキュリティホールを突いたロシアのハッカー集団(と言われています)が、正規ではないファームウェアを開発し続けており、これを使えば、インターネット上にある違法サイトからゲームをダウンロードしてメモリースティックに格納すれば、最新ソフトがいとも簡単にタダで遊べてしまうのです。
著作権の意識の薄いアジア市場では、これが蔓延しており、ハードは売れているのにソフトは全然売れず、結果的にビジネスとして成り立たなくなっています。
違法コピー撲滅のために、xbox360やPS3のように、インターネットを介したアクティベーションを導入することも検討されたようですが、ポータブルゲーム機と言う事で常にインターネットに接続できるわけではないため、この方式は見送られたようですが、3kでもまたセキュリティホールが見つかり、違法ソフト対策が解決しなければ、再度短いスパンで4kをリリースしてくることも十分にあるでしょう。
とりあえずソニーにとってゲーム事業の黒字化は、非常に重要な経営課題ですので、違法ソフト問題が解決し、ゲーム機事業が安定した黒字になるまでハードの改良は続くと思います。
書込番号:8404052
0点

> 今回の新型ハード発売の主目的は、違法コピーソフト対策、つまりセキュリティ強化です。
それだけなら型番まで変えなくても中の基板だけ対策したのにすれば済む。
どう考えても主目的ではない。
書込番号:8404434
0点

PSP-1000が不具合を起こし始めたので買い換えようかと検討中です。
たぶん不具合が起きなければ買い換える気はなかったと思いますが(笑)
PSP-1000と2000では大きな差がありましたが、2000⇒3000に関してはそれほど大きな変更はないような気がするので、現状で壊れていないならワンセグチューナーやGPSレシーバーが内蔵されるか、ディスプレイが有機ELになる(←これはないかな^^;)くらいまで様子を見他方がいいと思いますよ。
書込番号:8545442
0点

レスが遅くてすみません。
>耀騎さん
そのシステムでアドホック対戦が可能なゲームは全て対応されるのなら良いですね。
期待したいと思います。
でも、今のところMHP2Gしか公表してなかったような気がします。
PSPをより楽しむ為に、PSPより高いPS3を購入する気にはなれませんが・・・・
PC経由でXLinkKaiの様なシステムを展開してくれるとうれしいんですけどね><
>SSSONYさん
少し前にソニーのDVDレコーダーを購入したんですが、MSに入れられない1ランク下の物を購入してしまいました。
MSに入れられるという機能だけで1万円ほど高かったと記憶してまして、
結構悩んだ末に妥協しました。後悔してませんけど・・・
画質については、発売前に書かれた投稿なのでレス控えさせていただきます。
すこし残念な結果のようですが・・・
PSP2000の時もそんな話を聞いたような気がしますが、結局無駄でしたよね・・・
私はソフト代金は、次にもっと良い作品を作ってもらう為に支払ってますので、
違法ダウンロードには興味ありませんが、
ゲーム画面を撮影出来たりする機能は純正のファームウエアより優れていると思います。
純正にも、良いところは盗んで欲しいところです。
書込番号:8547238
0点

たくさんの回答ありがとうございました。僕もPSP-3000を買いました。やっぱり画面はきれいです。
書込番号:8642803
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSPをインターネットに接続するには無線ルーター等がいるというようなことを他のトピで見たんですが、ではPSPのアップデート等もPS3を介して、ということは不可能なんですか?
0点


あ、公式にありましたか(^_^;)
いま携帯しか使えないので近いうちに見てみます、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8642508
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
初歩的な質問ですみません、スゴ録で録画したTV番組は転送して楽しんでます。所有しているDVDソフトで気に入ってる映画や音楽をPSPで見ることは可能でしょうか?著作権とか色々絡んでくるとややこしいので、単純に個人として自分の持ってるものを楽しむという範囲で教えていただけたら助かります。以前にソニーのイメージコンバーター2というのはダウンロード購入してありますが、あとはよくわかりません。
0点

出来ます。
私はペガシスのTMPGEnc MovieStyleを使っています。
取り込み元にDVDを指定して、
トラックの選択やトラックの結合が出来ます。
変換のモードも高画質や長時間など複数から映像に合わせて選択できます。
(映像部分がいらない場合は、音声のみ取り出すことも可能)
ただし、あくまでCSSやCPRMが適用されていないDVDのみです。
書込番号:8630088
0点

自分はフリーソフトのみで何とかする派なんで
シュリンクで取り込んで動画変換君で変換していますね。
書込番号:8630230
0点

ここで聴くより本屋へGO!
PSPの活用法や類似の名前の雑誌やムック買って読んでみて。
書込番号:8631287
1点

洋画を字幕つきで見るんやったらHandbrakeがいいと思うで。
設定が必要やけど、きれいで速いし。
ときどきバグってシーンが跳んだりすることもあるけど。
書込番号:8632440
0点

私は(あんまり詳しくはないのですが)以前はHandbrakeを使っていましたが、
最近はDVD catalyst Freeを使っています。これのいいところは画質や字幕など
の最低限の設定しかないので非常に分かりやすいことです。
(コピーガードの件もありますがこちらはここで触れるいろいろと問題になるのであえて説明は避けます。)
オススメですのでぜひ使ってみてください。
書込番号:8636348
0点

DVD catalyst Free使ってみましたがな。
確かにこれの方が初心者にフレンドリーですな。
多くの人はこちらの方が便利やと思います。
Handbrakeと比べてみましたが、スピードと画質はHandbrakeの方が上ですわ。
わしにとってはDVD catalyst FreeはむしろWindows mobile向けの変換で価値がありそうです。
書込番号:8642377
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
過去スレは時間の都合上確認してません^^;
PSP3000を注文したんですがメモリースティック注文し忘れてしまいました^^;
そこでなんですが・・・「メモリースティック デュオ」ですが無難にSONYにしたほうがいいんですか?
皆さんが使ってる奴をしえてくださいm(_ _)m
あとSONYの「MEMORY STICK PRO DUO」で右下にMark2て書いてあるのとの違いを教えてください
0点

メモステは、SONYの物でなくても使えます。
「Mark2」の意味は、旧型よりも転送速度が「速い」物を意味します。
書込番号:8552626
0点

ちなみにサンディスクのほうが転送速度は速いらしいですよ。
書込番号:8552806
0点

確認や返事すら面倒という人にはソニー製をお奨めします。
相性などのトラブルがあった場合、
どちらに原因があるのか切り分けしてどちらに問合せをしたらよいか…
という事を考えなくて済みます。
書込番号:8629802
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
ゲーム類の書き込みは初めてです、宜しくお願いします。息子にせがまれてまして何処で買うか検討中です。単品だとヤフオクもここの最安値もまだ余り変わらないのですが..例えば巨人が優勝した場合にビックカメラ等でセールありますか?またその時にゲーム系などは安くなるのでしょうか?くだらない質問ですいません、アドバイス頂ける方いましたらお願いします。
0点

ゲーム機はならないですね。
優勝に便乗した商売だから原価割れしてまで売りませんのでココの最安値店が底値に近いと思います。
少しでも安くと思ってヤフオクでゲーム機購入は止めた方が良いですよ、それなら前のモデルのPSPを店舗で買った方がいいです。
書込番号:8606981
0点

それは販売店にしかわからない。セブンイレブンはおにぎり安くなるけど他は通常価格。量販店も同じでセールやるとして全商品対象とは限らないしね。
書込番号:8606989
0点

ニックネーム登録済み多すぎさんmako-sanさん早速の返信有り難う御座います。やはりそうですか〜 息子に2000も3000も変わらないみたいだよ〜と言っても聞かないもんで..f^_^; おにぎりの時は私も便乗したのですが..素直に買った方が良いみたいですね!アドバイス有り難うございました〜
書込番号:8607011
0点

>息子に2000も3000も変わらないみたいだよ〜と言っても聞かないもんで..
そんな息子には「自分で働いて買え!」と言った方が良いですよ。
書込番号:8607029
1点

ニックネーム登録済み多すぎさん有り難う御座います。その通りなんですけどね〜 まぁ今回本人で貯めた金と折半なので3000で行こうかと思います。どうもでした〜
書込番号:8607074
0点

あと余計なおせっかいですが、ヤフオク利用してるようなので。
PSPに使うメモリースティックは絶対お店で買ってくださいね、ヤフオクの少し安めのメモステほとんど贋物ですから使えませんよ。
書込番号:8607174
0点

ニックネーム登録済み多すぎさんアドバイス有り難う御座います。やはりヤフオク経由は怪しいですか〜 ちゃんとした所で買うよう心掛けます。
書込番号:8607540
0点

東京の秋葉原でインタネット同時加入で500円で買えます。
イーモバイルだと100円のお店もありました。
私は100円で買いました。 参考になれば
書込番号:8624261
0点

ジャイアンツ大好きさん情報ありがとうございます。100円ですか〜安いな プロバイダ乗り換え検討中の方には朗報ですね。私はとりあえずここの最安値のショップで注文致しました。在庫ないみたいで14日発送みたいです..ありがとうございました。
書込番号:8625034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


