PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

FW5.50アップデート

2009/04/21 11:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

公式にて告知来ました。
今回のアップデートはブラウザ面の強化みたいですね

http://blog.us.playstation.com/

配信は今日中?かな・・・

書込番号:9426095

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/04/21 11:52(1年以上前)

やっぱり今日中に配信みたいですね。12時か13時くらいかな?・・・

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152762.html

書込番号:9426173

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/21 12:51(1年以上前)

きてたのでバージョンアップしてみました。
PS3の良い部分が取り入れられたって感じなのかな。

書込番号:9426374

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/21 13:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。
5.50ということはメジャーアップデートの部類に入りますね。
メディアファイルのフォルダ階層が増加したことやインフォメーションボードも良いですが、トレンドマイクロ社のセキュリティサービスってのが気になります。
とりあえず今年の7月までは無償サービスだそうですが、その後どうなるんでしょうね。
http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20090420060229.html

あとはコンテンツダウンロードの際の要求メモリが少なく抑えられたのも、地味に助かります。

書込番号:9426413

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/21 13:13(1年以上前)

PSNでもですがトロステの更新でも自動サインインは一手間省けてよい感じですね。
インフォメーションボードもなかなか良いですね。1番最初だけ国の選択出てきたときはちょっと驚きましたが。

書込番号:9426439

ナイスクチコミ!4


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/21 23:04(1年以上前)

情報有り難う御座いますw

早速アップデートしました。

書込番号:9429096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPがラジオコントローラーに!!?

2009/04/13 14:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

以下、飽くまでネタとしてご覧下さい。

アイトーイを開発したSCEEから、今度は小型カメラを搭載したRCカーをPSPで操作する特許が申請されたようです。
http://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/?func=diary&act=view&d_date=2009-04-12&d_seq=0005&targetdate=200903
「タイムラグは大丈夫なの?」とか「こんなのノゾキに利用されたらどうするんだw」とか思わないでもありませんが、FPS視点のRCカーなんて子供の頃に想い描いたような玩具が実現するなんて、ワクワクしちゃいますね。

書込番号:9387977

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/04/13 20:41(1年以上前)

発売されたら買っちゃうかも。

後は車の出来次第ですね、ドリフトカーで出ないかな〜。

書込番号:9389432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/04/13 23:04(1年以上前)

これ、面白いですね。
出たら自分も買っちゃうかも。
ドリフトで出て欲しいに一票。

書込番号:9390470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

RPGの対戦格闘化

2009/04/06 20:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

個人的には微妙だったのですが、「ディシディア・ファイナルファンタジー」は評判が良かったのでしょうか?
http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
今度はNBGIから「テイルズ・オブ・〜」シリーズ歴代キャラクターが戦いを繰り広げる「デイルズ・オブ・バーサス」が今夏リリースされるそうです。
http://to-vs.namco-ch.net/

現時点ではココ↓が最も詳しい記事を掲載していますので、楽しみな方はご参照ください。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=12754&c_num=14

書込番号:9357810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 11:55(1年以上前)

耀騎さん、こんにちは。

こ、これってコンセプトが「ディシディア」と丸カブリのような気が...(^^;)
各社、資源の二次活用に積極的ですね。
「テイルズ」も派生作品が多すぎて、どれが本流タイトルなのか分からなくなりました。

私の知る限りこの手のお祭りソフトの始祖は、サターンで出た「ファイターズ・メガミックス」のような気がしますが、やはりキャラが立っていると闘わせてみたくなるんでしょうか。
そういえばその昔、同人ゲームで「ときめきメモリアル」の対戦格闘「ときめき大戦」というゲームが存在したようです(笑)

う〜ん... やっぱり闘わせてみたくなるんですね(笑)

書込番号:9365230

ナイスクチコミ!2


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/08 13:20(1年以上前)

冷や飯さんレスありがとうございます。
「ファーターズメガミックス」!ありましたねぇ。
確か「バーチャファイター」と「ファイティングバイパース」のコラボでしたっけ?拙宅の押入れにも積んであるはずですw
あとは「キング・オブ・ファイタース」もそうですし、カプコンも結構色々とリリースしてました。
RPGからだと「天外魔境」の対戦格闘もCD-ROM2とMVS(ネオジオ)各々でリリースされていましたね。
対戦格闘は思い入れの強いキャラクターを操作することになりますので、確かにキャラクターを活かし易いジャンルなのでしょうね ^^

…それにしても「ときめき大戦」ってどんなんですかw3日はオカズなしで笑えそうです (≧m≦)゙

書込番号:9365515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/09 01:38(1年以上前)

>個人的には微妙だったのですが、「ディシディア・ファイナルファンタジー」は評判が良かったのでしょうか?

私も購入しましたが、チュートリアルと序盤をちょっとやってやめてます。
なんか、違うんですよね。空中戦やっちゃってますし。システムがどうも・・
序盤でやめちゃってるんで、まだ面白くなる部分に到着してないのかと思い、コメント類は差し控えてましたが。
楽しんでる方も大勢いるようなですし、いずれはプレイしクリアするつもりではいますが。

>サターンで出た「ファイターズ・メガミックス」

懐かしいですね。うちにもあります。
「ファイティングバイパース」は軽快で面白かったなぁ。ゲーセンでちょこちょこやりました。
アーマー破壊?がカッコイイ!

>お祭りソフト

対戦格闘ではありませんがファミコンの「コナミのワイワイワールド」はコナミキャラ勢ぞろいで、しかも中々楽しかったですよー。
購入した友達の家に3人で入り浸り、翌朝クリアしたような。燃えました。


本題の「テイルズ・オブ・バーサス」ですが、実は・・・キャラが・・ただの一つもわかりません(爆)
昔から、テイルズシリーズ避けてしまってます。
1作目から順序良くプレイしないと気がすまないたちなので、機会を逃してしまい手を付けられなくなってしましました。
ゲーム画面がカワイらしい?感じの画面でしたが、当時私はリアル系が好きだったしなぁ。
でも、ここまでシリーズが続くのはきっと面白いから!いずれやらねば!
このバーサスは対戦格闘のようですが、私がやっても「?」の連続かな。
「懐かしい〜」とかも言えない事でしょう。
ファミ通とかの評価も、一人くらいはまったく知らない人にやらせて点数つけてもらいたいなぁ。





書込番号:9368727

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 10:04(1年以上前)

私も「テイルズ・オブ・〜」はプレイしたことがありません。
いのまたむつみデザインは馴染がありますし、ナムコも大好きな信頼するメーカーだったのですが、単純に乗り遅れてそのまま歳月を経てしまっている感じです。

もともと私はナムコのリアルタイムゲームが好きで、「ナムコにRPGを出されてもw」と拒否反応してしまったのがひとつ。それから初作が末期スーパーファミコン(SFC)初の「歌うRPG」だったのが最大の理由ですかね。
既にCD-ROM2を経てプレイステーション(PS1)に移っていた私にとって、「歌うRPG」なんてぜんぜん珍しくありませんでしたし、そもそもソフトが驚くほど高額でボリューム不足感の否めないSFC自体が、接待ゲームとして購入した「スーパーストリートファイターII」を最後に押入れの堆肥になっていました。
PS1でシリーズ展開されても、既に3Dグラフィックに慣れてしまった私に2Dグラフィックは前時代的に映り魅力を感じることができず、そうしていくうちに疎遠になってしまったのです。

でもかなり長期に渡ってシリーズ展開されていることや、先般X360の売上を底上げしたことを鑑みますと、それなりの市民権を得た魅力ある大作なのでしょうね。
喰わず嫌いはいけないですし、1本くらい遊んでみようかしら。確か妻がどれかをプレイしていたはずですし。

書込番号:9369497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/09 12:48(1年以上前)

耀騎さんも同じく未プレイでしたかぁ。
お互い乗り遅れちゃいましたね^^;
いのまたむつみは、レダ、宇宙皇子、風の大陸世代にはたまらなかったですねー。

そういえば「歌うRPG」ってのが売りだったんですね。なんかSFCなのに結構しゃべるってのは話に聞いたような。少し記憶が戻ってきました。
当時SFCはソフトの価格が高くて高くて。
PSのリッジレーサー、パロディウス等が5800円で発売されたときには感激しましたよ。
PSには驚きが詰まっていました。
ソフト価格、デザイン、コントローラ、ポリゴン能力、綺麗なムービー、 プレプレ・プレイステーション、そして忘れてならないのはCM。
感動しまくりでした。考えてみると、もう15年も前の事なんですよね。しみじみ・・

書込番号:9369976

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 14:26(1年以上前)

>いのまたむつみは、レダ、宇宙皇子、風の大陸世代にはたまらなかったですねー。

懐かしいですねぇ。大枚叩いて「幻夢戦記レダ」VHS買いましたよ。
シリーズを期待できるような内容ながら、確か1巻限りだったような…。
いのまたキャラじゃなければ怒り狂ってたところです。
あとは10年位前にwowowで放送されていた「ブレンパワード」もいのまたキャラじゃなかったでしたっけ?
彼女のキャラクターは、女性ならではの愛らしさと女性らしからぬ色気が同居して、非常に魅力的ですよね。私も好きな作画家です。


>PSには驚きが詰まっていました。
>ソフト価格、デザイン、コントローラ、ポリゴン能力、綺麗なムービー、 プレプレ・プレイステーション、そして忘れてならないのはCM。
>感動しまくりでした。

確かに初代PSの広告展開は、それまでの概念を打ち破った画期的なものでしたよね。
当時まだぜんぜん知名度のなかった国民的大人気女優のお宝が散見できるのも特徴で、プレプレやEPSシリーズはなかなか処分できず、すごいプレミア価格がつきそうですが売ることも出来ません。
http://www.jp.playstation.com/software/title/scps40002.html


…ぉおおっと!スレ主自ら完全に脱線させてしまいました;
本題を書込まねば………ネタがありません orz

書込番号:9370278

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/09 16:33(1年以上前)

私もプレプレは処分出来ないです。なんかアルバムのような感じでW

仲間由紀恵、私も持ってますよー。歌はすごかったです・・
加藤浩二はPSの「鈴木爆発」の女の子に一目惚れして結婚しちゃうし。

さて本題ですが… ネタがありません orz

書込番号:9370624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

車載方法

2009/04/06 00:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

スレ主 B.B45さん
クチコミ投稿数:6件

わたしは主に、車内でPSPをナビに外部入力し音楽プレイヤーとして利用しております。いつも本体を助手席か、センターコンソールに置いて使っております。最近専用ホルダーを利用してみようかと思っているのですが、皆さんはどのような方法で車載しておりますか?色々な方法があると思うので、ぜひ参考にさせてください。よろしくお願いいたします!


書込番号:9355200

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/06 02:13(1年以上前)

こちらで皆さんの付け方を参考に
http://msearch.carview.co.jp/search.exe?input-form=simple&v%3Asources=mk-0&query=PSP+%E8%BB%8A%E8%BC%89

書込番号:9355452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 02:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000001818/
これ使ってます。
他のは使った事無いですけど、これ使いやすかったのでオスメスしておきます。

書込番号:9355505

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/06 12:20(1年以上前)

吸盤型のスタンドをフロントガラスやサイドのガラスに貼ると、道路運送車両法違反に
なるようなのでご注意ください。ワタクシは、ダッシュボードの上(カーナビ用の
平らなスペース)に床置き型のスタンドで置いてます。

書込番号:9356441

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.B45さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 12:15(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
車の構造と使いかってからDIYとなりそうです。
みなさんのご紹介からアイデアも浮かびました。感謝いたします。

書込番号:9360653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 00:59(1年以上前)

フロントガラスの話があったので一応
吸盤用のベース板が2枚付いて来ますので、
ダッシュボードに貼り付けておけば、ダッシュボード上にペタリ出来ます。
もう一つは部屋でテレビ観賞用にでも・・・

書込番号:9364004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

PSPで動画視聴される方へ -2-

2009/03/19 17:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

以前立てたスレ「PSPで動画視聴される方へ[8409713]」の続きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8409713/
当時からかなり期間を経ていますので、新たにスレを立てさせていただきます。

PSPをはじめとするモバイル機器用の動画変換ツールとして「携帯動画変換君」の存在をご存知の方も多いかと思います。
この「〜変換君」ですが、実体は「ffmpeg」を使用するためのフロントエンドです。
初心者は初期設定のままプルダウンからPSP用の設定を選ぶことでお手軽に・上級者は「〜変換君」フォルダ内にある「〜.ini」ファイルを書き換えることで、かなり多岐に渡って設定を弄ることができる優秀なソフトなのですが、逆に申しますと、ある程度動画の仕組みを理解できないと、好みの動画を作れないのが難点です。
そのために上述リンクで紹介したような、フロントエンドであるはずの「〜変換君」を弄るためのフロントエンドがリリースされたりしています。
また「〜変換君」は残念ながら最新版0.34でも2005年12月に更新されたもので、その後にリリースされたWindowsVistaでは挙動が安定しないのが難点です。


そこで、先ほど新たに「ffmpeg」を操るためのモバイル機器動画用のフロントエンドを見つけましたので紹介させていただきます。その名も「ffmpいーじー」。
今月に更新されたばかりの新しいソフトで、WinVistaはおろかWin7βにまで対応しているそうです。
http://mangetu.s206.xrea.com/
まだ私自身試せておりませんが、拙宅はちょうどWinVista環境でもありますので、後日試用レポートを報告させていただきます。

書込番号:9271163

ナイスクチコミ!0


返信する
kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/19 18:36(1年以上前)

http://kwsmpo.blog5.fc2.com/blog-entry-5.html
http://kwsmpo.blog5.fc2.com/blog-entry-13.html
http://kwsmpo.blog5.fc2.com/blog-entry-9.html
紹介してます。
area61いいですよ。にこ&youtubeいけますよ。
あと変換はGOMがいいですよ。VISTもいけますよ

書込番号:9271401

ナイスクチコミ!1


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/20 12:36(1年以上前)

確かにGOM Encoderはいいですね。
初心者にも使いやすいと思います。
これで、動画の冒頭に「GOM Encoder」の
ロゴが入らなければ、
Xvid4PSPとDVD Catalyst Freeから乗り換えるんですが

耀騎さんのレポート楽しみにしております

書込番号:9275427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/21 02:02(1年以上前)

元々市販のTMPGENC Express4.0持っていたので,それで変換していますね.
最初に最適な出力パラメータ決めるのに試行錯誤しましたが…
市販ソフトだけあってCPUのマルチコアやGeFoceの機能も使ってエンコードしてくれるので速いのかも,要らない部分のカットも簡単にできるしね

書込番号:9279070

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/03/21 15:46(1年以上前)

個人的にはAVIUTLとx.264Gui(自動フィールドシフト対応版)がお気に入りです。
TMPGは画質面で上記に遠く及ばないので。
TMPGでH.264を使い始めたときは、DivXの1/2の容量で同程度の画質というのにかなり懐疑的になりましたが。
AVIUTLとx.264を使ってみたところ、TMPGのH.264の1/2のサイズで画質は数段上になりました。
なるほどこういうことかと納得できました。

ただ、AVIUTLは各種プラグインが各々の作者の方のHPを回らないと行けないので面倒ですが。
とりあえずは、ジャンプウインドウ、自動フィールドシフト、x.264Gui、ウォーターマーク除去あたりのプラグインがあればまずは使い始められると思います。
読み込みのプラグインにDGINDEXとかDVD2AVIとかも必要な人は。

書込番号:9281121

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/03/23 10:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
PSPが市民権を得るごとに対応した動画変換ソフトも増えて、ユーザーの一人として嬉しい悲鳴をあげております。

さて、この週末に「ffmpいーじー」を試せましたので、その使用感を報告いたします。
内容としては「〜変換君」と同様に「ffmpeg」のフロントエンドであることから、非常に似通った使用感でした。
具体的には、ウィザード形式で元データ・出力先・出力ファイル名・(プルダウンから)変換設定を選ぶ形式です。
そして「ffmpいーじー」フォルダ内には「〜変換君」と同様に「Transcoding.ini」があり、「〜変換君」と同様にこのファイルに変換設定を書込むことでカスタマイズできるようです。
「〜.ini」ファイルを書換えた経験のある方にとっては非常に馴染み易くなっていると言えますね。

以上のことから、DVDやISOファイルから直接変換することが出来ないところも含めまして「〜変換君」と非常に似通ったソフトであるとも云え、WinVista環境などで「〜変換君」動作環境に不安を覚えてらっしゃる方にとっては有益なソフトであると思われます。

書込番号:9290916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

PSPの最新作達

2009/02/25 04:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

PS3で有名なあのソフト達がPSPで新しくなって登場するようです。一応情報だけ・・・ソフト名は仮のもので合ってるかわかりません。

今度は雪山!『モーターストームアークティックエッジ』

アルタイルもポータブルに!『アサシンクリードポータブル』

自由自在なステージ、キャラメイク『リトルビッグプラネットポータブル』

どれも2009年発売予定だそうな・・・発売が今から楽しみです!

書込番号:9151968

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/25 05:25(1年以上前)

追記−どれも日本での発売は・・・正直いまのところわかりませんが(;^_^A期待したいですね
最新作続々発表!
女の子にもアピールを!『Petz』と『Hannah Montana』ペッツは犬猫だけでなく馬やらハムスターなども飼えるようになるよう。ハンナモンタナは日本での発売はなさそうですね〜勝手な予想ですが

Rock BandもPSPで!『Rock Band Unplugged』PSPは楽器周辺機器などもないのでこれは普通の音楽ゲームになるのかな?

書込番号:9152000

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 10:23(1年以上前)

新触感さん情報ありがとうございます。

「LittleBigPlanet」がPSPでリリースされる話はどこかの記事で読んでいたのですが、他のものは初見でした。
特に「MotorStorm」は息子にとって神ゲーwでして、このソフトのリリースを識られるとPSPを強請られそうでちょっと怖いですw
「ASSASSIN'S CREED」…、買ってあるけどぜんぜん出来てない;
PSPなら家族に気兼ねなくプレイできますから、改めてこっちでプレイしようかしら。

ソース見付けたので貼っておきます。
http://blog.us.playstation.com/2009/02/24/destination-playstation-news-littlebigplanet-motorstorm-rock-band-assassins-creed-more-coming-to-psp/


それから上述ソースで個人的に気になった記事を抜粋。

>New PSP bundles coming in 2009, including an Assassin's Creed PSP Entertainment Pack and a Hannah Montana PSP Entertainment Pack, which includes a new Lilac PSP.
→2009年に、「Assassin's Creed」或いは「Hannah Montana」に新しいライラック(薄紫)色のPSPを同梱したセットを発売します。

>The Warhawk Command Center launches in PlayStation Home this week.
→今週、「Warhawk」指令センターが「PSホーム」にお目見えします。

>SCEA announced its unprecedented line up for PSP(R), including a new hardware offering that extends the PSP market to young female gamers, the debut of blockbuster franchises MotorStorm(R) and LittleBigPlanet(TM) on the platform, and major software support from Disney Interactive, Electronic Arts, MTV Games, Square Enix, Ubisoft, and other publishing partners.
→SCEAは、若い女性ゲーマーの獲得を目指し、新型を含むPSP市場のために空前の顔触れ(プラットホームにおける超大作フランチャイズの「MotorStorm」「LittleBigPlanet」の初公開。それからディズニーインタラクティブ・エレクロトニックアーツ・MTVゲームズ・スクエアエニックス・Ubiソフトおよび他の出版パートナー)を発表しました。

なおここで語られている「新型」とはPSP3Kを指している模様であり、残念ながら噂のPSP4KやPSP2ではなさそうです。

書込番号:9152624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/25 19:48(1年以上前)

>稲船インタビュー「モンハンPSP新作つくります」
>Wiiでの展開をするとともに、PSPで待っている人も裏切りませんよ。
>据置と携帯でのモンハンは違うんです。
>携帯はシンプル、据置はモンスターの生体などを考えてじっくり。
>WiiユーザーもPSPのユーザーも楽しみにしていてほしい

たぶん、また雑誌のフラゲからだと思いますが、キター!って感じです。
「つくります」ってことはまだつくってなかったんですね。orz
3完成後から本格的な製作にはいるのかな。

いずれにせよPSP本体をも牽引するビッグタイトルがまた来る事が(ほぼ)確定しました。
また本体、ソフトの同梱版やカラー展開もあるんだろなぁ。

書込番号:9154718

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 19:53(1年以上前)

>>稲船インタビュー「モンハンPSP新作つくります」
>>Wiiでの展開をするとともに、PSPで待っている人も裏切りませんよ。

ぅおおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜!!
ポテトグラタンさん情報ありがとうございます!
できたら私もその雑誌記事読みたいので、何て雑誌か教えていただけませんか?
フラゲが懸念なら、せめて出版社名だけでも… m(vv)m゙

書込番号:9154746

ナイスクチコミ!0


スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/25 20:01(1年以上前)

うおおお〜 モンハンPSP新作!きっと発売は来年かな?

雑誌はいつものファ〇通ではないでしょうか?

書込番号:9154806

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 20:19(1年以上前)

ソース見付けましたv^^
http://img212.imagevenue.com/img.php?image=44833_vl2_104143_122_163lo.jpg

書込番号:9154904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/25 20:45(1年以上前)

新触感さんのおっしゃる通りファミ通フラゲですねー。
ちょっとPSPから離れますがこんなコメントも続きとして書かれてました。

>・バイオ5は600万売りたい
>・数を売りたいなら大事なのは「マルチプラットフォーム」
>・ロスプラやデッドラもマルチプラットフォーム用開発エンジンで作った   
>・マルチプラットフォームありきじゃない。ワールドワイドが先にある
>通「日本のクリエイターなら日本で売りたいとおもうのでは?」
>・もっと視野を広げないといけない
>・日本の市場は正直良い流れではない。
>いいゲームではなくいいユーザーを育てたい
>・ロスプラ映画はコケたらコケた、でいい
>・デッドラ2は最初から海外スタジオに作らせるつもりだった。
>・1は海外製作風につくったけど何かが足りなかった
>・デッドラ2は北米で売りたいので北米のデベロッパーにきめた
>・そのデベロッパーに「デッドラ1のいいところは日本人っぽいところ」と言われ「どこみてるんだ」と思った
>・「日本人ぽいところを大事に2を作る」と言われた


やっぱりPSPの新作モンハンは来年かなぁ
年末に出てくれたら、どえらく嬉しいんだけどなぁ。
いずれにせよ、嬉しいニュース。またPSPでモンハン旋風が吹き荒れますね。
MHP2Gはベスト合わせれば300万本は出荷済みだったかな。それを超えるのは確実!?

書込番号:9155059

ナイスクチコミ!0


スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/25 21:01(1年以上前)

ポテトグラタンさんのモンハン情報の速さには恐れ入りますw

据置と携帯は路線がちがうようですね・・・PSPで水中戦闘してみたかったですが期待はしないほうがよさそうかな?
やっぱりモンスター、ステージはFからの移植って形になるのかな・・・。

バイオは600万かぁ凄い気合い入れてますねカプコン
ロスプラも新作が発表されましたしやはりマルチなんでしょうね。また一年後くらいにPS3で発売するんでしょうか

書込番号:9155163

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 21:09(1年以上前)

>きっと発売は来年かな?
>やっぱりPSPの新作モンハンは来年かなぁ

ぅうううぅん…。
今年の東京ゲームショウあたりでプレイヤブル公開されて、年末〜年度末あたりに発売されると嬉しいのですが、「〜3」の発売直後でしょうからね。
「〜3」で新たに加わったフィールドが「海」で、PSPの新作がこれを踏襲する可能性が高いことを鑑みると、雰囲気的に来年の夏あたりですかねぇ。…永いなぁ A^^;


>>いいゲームではなくいいユーザーを育てたい

前後の流れが判らないのでどうとでも取れるコメントですが、これだけだとちょっといけ好かない表現ですね。
マジコンやISO起動を悪用してソフトを買わない輩のことを指しているのなら「その通り」かも知れませんが、それはプラットフォームホルダーの役割です。
対価を払ってでもすぐに欲しいソフトを生み育てることが、彼らソフトハウスの役割だと思うのですが。

書込番号:9155233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/25 22:14(1年以上前)

MH3とMHP3(仮称)の間隔があまりに短いと(ユーザーがどれだけ被ってるかもありますが)MH3のオンが早期に過疎る可能性もあるんですよねぇ。
MH3もさまざまなコンテンツを配信し長寿命、延命をはかるとは思いますが、MHP3が出たら私はそっちに行っちゃうなぁ。
予想としては早くて来年2月かなぁ。受験生に影響あるかな?4月〜6月あたり!?
やっぱわかんない〜。orz
MHP3で水中戦も表現可能なかも気になるっ。

開発側の胸中はよくわからないですが、チート、不法改造対策にはさらに力を入れて欲しい。
アドホックパーティーで数人あいました(カード交換後に気づいたことも)。
パーティー内に改造者がいて皆それに気づくとなんとも言えない空気になっちゃうんですよね。
どこまで出来るかわかりませんが、ソニーと協力して不法改造対策には力を入れてください。

書込番号:9155740

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 22:58(1年以上前)

ポテトグラタンの説、ひとつひとつごもっともです。


>MH3のオンが早期に過疎る可能性もあるんですよねぇ。

その逆で、「〜3」が盛況なためにPSP新作が売れない可能性も… A^^;
なにしろシリーズを追う毎に販売量を伸ばしてついに300万本超えを果たした次回作ですからね。
CAPCOMとすればやっぱりこのまま右肩上がりで往きたいでしょうから、マンネリ化を防いだ出来上がりは勿論のこと発売時期も慎重に吟味されることでしょう。


>開発側の胸中はよくわからないですが、チート、不法改造対策にはさらに力を入れて欲しい。

この噂は「アドホックパーティ」をするようになってよく聞くようになりました。
私は「XLink」未経験で、そもそも知人やフレンドとしかクエスト受注しないため、改造ユーザーと遭遇した経験がないのですが、
老山龍並に巨大な飛竜が出てきたり、数発で巨獣を倒せてしまうほど強力な武器を持っていたりして、その同行クエストのクリアデータをセーブするとこっちのデータが壊されちゃうそうじゃないですか。
何百時間もかけて育てた自分の分身が、一部の不心得者のために再起不能になってしまうなんて恐ろしいです。確かに対処して欲しいです。
この話なら確かにソフトハウス側にも重要な役割がありますね。←こんなところに貴重な労力を割かれるなんて残念な話ですが…。

書込番号:9156074

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/25 23:34(1年以上前)

最近のカプコンは景気の良い話が続きますねぇ、スト4の200万本突破とか、MTフレームワーク2.0でロストプラネット2とか
ロスプラ2では4人COOPで巨大AK狩りがあるようで、それってTPS仕様のモンハンって言わないか?とか思ってしまいましたが
据え置きHD機でモンハンを出す為の試金石がロスプラ2の巨大AK狩りなんですかねぇ

書込番号:9156390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 00:09(1年以上前)

確かにストリートファイター4の反応には意外感が強かったです。
何故に今更格闘ゲームが人気化?と。
カプコン作品というとブレスオブファイア3とリメイクバイオ以来これといって
琴線をつくものがなくて避けていたのですが以下略

書込番号:9156679

ナイスクチコミ!0


スレ主 新触感さん
クチコミ投稿数:494件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/02/26 17:08(1年以上前)

>>「つくります」ってことはまだつくってなかったんですね。

この秋にPSP2が出るのではないでしょうか、なので開発中もしくはUMD廃止とか色々噂がありますのでそれ専用に開発を始めるため遅くなっている?とかいう妄想ばっかですいませんw

書込番号:9159404

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/27 00:24(1年以上前)

>この秋にPSP2が出るのではないでしょうか

確かに、かなり前から次世代PSPの噂は絶えませんし、誰が言い出したのか「次世代PSP用に、某超大作が秘密裏に開発されている」なんて怪情報までありましたよね。
個人的には現在のPSP規格にまだ不満はないので、こんなの↓じゃなく、ちゃんと検討し開発された真の「次世代PSP」を待ちたいです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

書込番号:9161906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/02/27 13:11(1年以上前)

あくまでも予想ですが、カプコンは数多く売って儲けたいでしょうからPSP向けのような気がしますねぇ。
PSP2向けだとしたら、PSP2本体の垂直立ち上げに貢献してくれるでしょうからソニーにとってはありがたいと思います。
ただMH2、MH2Gで本体を購入した方がすごく多い中、新規にまたハード購入しなくちゃいけないとなると、(とくに中高生が)ちょっとかわいそうな気が。
私のリアルフレもPSP2は購入するかわからないから、アドホックパーティーやらないかぎりソロになりそう。

個人的には、PSP2の(性能がどの程のものかわかりませんが)グラもシステムも良い方向で大きく進化し、前作以上に無茶苦茶面白い新ハードならではのMHPも見たいのですが。
気長に待ちますけど・・。はい。

書込番号:9163693

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/27 16:31(1年以上前)

>カプコンは数多く売って儲けたいでしょうからPSP向けのような気がしますねぇ。

稲船発言のようにゲーム業界において「ドラゴンクエスト」超えを果たせるかどうかは別として、日本のPSP市場に限れば、「モンスターハンター・ポータブル(MHp)」は「ファイナルファンタジー」超えを果たした最強ブランドですからね。
この最新作ともなると相当の政治力を持っていそうですし、それを見せ牌にCAPCOMがPSP2の仕様検討に影響力を行使していたとしてもおかしくありません。そうなると、PSP2のロンチに新「MHp」を充ててくる可能性は充分ありそうです。
そうは申しましてもCAPCOMも徒に待たされることはないでしょうから、PSP2のリリース時期によっては現行PSP向けの可能性も充分あります。

何とも云えませんね。

実際には、今年のE3でPSP2が発表されるのかどうかで、新「MHp」のプラットフォームも目星が付くと思います。
「リッジレーサーズ」次回作は間違いなくPSP2のロンチタイトルに名を連ねると思いますけれどねw

個人的には、少しでも早く新「MHp」を拝みたいので(PSP2の動向など気にせず)現行PSP向けでリリースされるのが望ましいですが、もしPSP2が来年中までに発売されるとして、そのロンチタイトルに新「MHp」がラインナップされたとしたら、何の躊躇もなくPSP2を買ってしまいそうですw

書込番号:9164387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 12:16(1年以上前)

次期モンスターハンターポータブルですが、開発の人が
「WiiのユーザーもPSPのユーザーも楽しみにしていてほしいです。」
と、言ってるのだからPSPでしょう。

別の記事で
「PSP2は、その存在が公表されるまでの、秒読み段階にあることは間違いない。」
と言ってるけど、根拠が全く書かれていないですね。
昨年秋に3000番が発表されて、約半年で新色が発表。
DS陣営もDSiで販売にテコ入れしたのだから、そんなに早く新型が出ることはない。
と、私は思いますがね。

この記者の人は「間違いない。」といってるけど、間違っていても責任を負うことはない。
だからこういうことが言えるわけで。
根拠もなく、容易にこういうことが言うような人は信用しない方がいいと思います。

書込番号:9275349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 12:20(1年以上前)

>PSP2は、その存在が公表されるまでの、秒読み段階にあることは間違いない。
>ところが、ハードウェアスペックについては、入ってくる情報がソースによって異なっており、正確なスペックを特定しにくい。
>だが、情報を濾過すると、PSP2の技術的な方向性は鮮明に見えてくる。

ハードのスペックすら定かでないのに、なんで存在が公表されるんだろう?w
ハードが決まったら、試作、製品化、ライン立ち上げとまた膨大な時間がかかるわけで。
現段階では、方向性が見えてきたというだけでしょう。

こういう無責任な記者がいるから、読者が戸惑うのでしょうね。
これもマスゴミ問題の一端ですね。

書込番号:9275364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング