PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年10月19日 16:04 |
![]() |
53 | 35 | 2008年10月31日 12:56 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月19日 07:03 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2008年10月21日 18:20 |
![]() |
1 | 6 | 2008年10月17日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月17日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
購入された皆様へ質問なのですが、
空の下で(日陰含む)モンハン2Gなど画面が反射せず見やすいですか?
また、昼の車内で動画など見やすいですか?
2000を持ってますが正直、外では狩になりません。
マックなど店内に入ればできますが・・・
試された方、宜しくお願いします。
0点

2000では明るい日の下では画面真っ黒だったのが、3000になって「なんか映ってるのが判る」
程度にまで改善しました。正直3000買っても快適に狩ができるレベルではありません。
書込番号:8518051
0点

水色の風船さん
返信有難うございます。
>2000では明るい日の下では画面真っ黒だったのが、3000になって「なんか映ってるのが判る」
>程度にまで改善しました。正直3000買っても快適に狩ができるレベルではありません。
皆様のレビューを読み〜期待をしていただけに、ちょっと残念です。
今の2000で3000は取りあえず見送りの気持ちが固まりました。
希少なコメント有難うございました。
書込番号:8522547
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
地域密着型のゲーム屋で定価で買いました。
さっそくドット抜け探し。
すると一カ所、常時緑点灯のドット抜けを発見しました。
ドット抜けはその一カ所だけだったからまあまあとしましょう。だけど軽いショックになりました。
しょうがないんだろうけどショックはショックです。
技術改良を強く望みました。
あと画質の方は2000とそんなに大差ないと私は思いました。
2点

私も買いました。
今までは2000をモンハンGメインに使っていましたが、3000の新型液晶に期待して3000を購入しました。
早速3000と2000でモンハンGを室内で比べてみましたが、私の場合は明らかに2000の方が明るいです。
3000の方は2000より暗いですが、『色が濃い』って言う感じに見えます。
一応昼間に外に出て比較してみましたが、この場合は結局2000も3000もあまり見えないので私には違いがわかりませんでした。
こんな感じだったならわざわざ3000を買っても意味がなかったなぁ…と言うのが私個人の感想ですねぇ…
私の期待していたイメージとは違ったもので・・・
2000から3000に買い替え考えてる方はやはり実物の画面を確認する事をお勧めします。
書込番号:8512878
2点

こんにちは!ちなみに画面の明るさはセレクトボタンから2つ左のボタンで3段階に変更出来るのはご存じですよね?その段階の差は歴然なのですが、その一番明るい設定でも2000の方が明るいのですか?
書込番号:8512978
1点

やっぱり、ドット欠けあるんですね。ドット欠け報告結構上がっています。
尿液晶らしいので(色彩が黄色っぽいらしい)人柱待ちのスルーで正解でした。
ドット不良
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/lcd/dot.html
液晶のドット欠けの直し方?
http://www.age1116.com/2097.html
PSP ドット欠け(知恵袋)
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=PSP%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E6%AC%A0%E3%81%91&flg=3&fr=chie-detail&dnum=2078297518
「美・画面PSP」の実力は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/psp.htm
左画像がPSP-3000、右画像がPSP-2000
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/pspp02.jpg
液晶がクリアになった為の弊害?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010167/BBSTabNo=7/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8510723
とその画像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/pspm08.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/pspm09.jpg
書込番号:8512993
1点

SALARYーMAN3さん初めまして。
明るさが3段階に調節出来るのは勿論知っています。 一番最初に3000でモンハンGを立ち上げた時に『随分暗いなぁ…』と思ったので明るさが一番暗い設定になってると思いました。
そこで、明るさを調節するボタンを押したら暗くなってしまいました… えっ!!もしかして今のが一番明るいの??? って感じでした。
3段階のそれぞれの明るさの差は歴然ですが、2000と3000をそれぞれ一番暗い画面同士・真ん中の明るさの画面同士・一番明るい画面同士 を見比べると私には2000の方が明るくて見やすいです。
3000は何か暗く見えるんですよねぇ…スモークフィルムを通して見てる感じ?と表現したらわかりやすいでしょうか?
色の濃さは3000の方が濃いのでクッキリ見えますが、明るさは2000の方が明るく見えます
3000は2000と比べると全体的に黄色っぽく見えるのでそのせいかもしれませんが…
ですがこれは私個人の感想なので、自分で実際に見比べてみるのが一番いいと思います。
書込番号:8513157
2点

スターグレアさん初めまして。
私は2000を3個と3000を1個持っていますが、ドット抜けは2000に1個あっただけです。
書込番号:8513284
0点

ドット抜けがある商品とない商品がある中で私はPSP4個中ドット抜けがあったのは1個だけだったので運が良いかもしれませんが、唯一ドット抜けがあったのはギレンの野望スペシャルパックの本体だったのでそれを考えると運は良くないと思いますぅ…
書込番号:8513498
0点

私は幸運にも以前持っていた2000と今回購入した3000のどちらにもドット抜けはなかったようです。
「なかったようです」と表現したのは、ドット抜けがあるかどうか、調べたことがないからです。
今の製造技術的にドット抜けを100%なくすことは無理な上、無償で交換してくれるわけでもないですから、
当たった場合はどうすることもできません。
ですから、最初からドット抜けは気にしていません。
もしかしたらドット抜けがあったのに、自分が気づかなかっただけかもしれません。
3000は液晶の綺麗さを売りにしているわけですから、ショックを受ける気持ちはわかります。
どうしても気になる人は、買い換える選択もありだと思います。
3000の買取相場は16,000円〜のようですので、差額の3,000円で買い換えができます。
ただ、買い換えたものがドット抜けがないという保証はどこにもありませんが。
書込番号:8515686
1点


トピックスから来ました。
3000の購入を検討しているものです。
こちらには、2000も3000も両方所有している方もみえるようですね。
便乗質問させて下さい。
屋外での見え方は、2000と3000で比較してどうですか?
(事前の宣伝では、かなり良くなるとのことでしたが)
GPSソフトを購入してバイク用ナビとして活用するつもりですので気になります。
その部分が余り変わらないのであれば割引された2000で十分だと思っています。
書込番号:8520231
1点

>さっそくドット抜け探し。
この時点でスレ主の常識感を疑う。
プレイしていてドット欠けが気になったのなら解るが、新品を購入していきなり粗探しを始めるなんて、悪意どうこうを通り越して馬鹿げている。
そしてこんな馬鹿げたスレをトピックに上げている価格.com編集部の常識も疑いたくなる。
書込番号:8524024
1点

>さっそくドット抜け探し。
普通するでしょう。しない貴方様は余程、心の広い方か、
SONY関係者とは言いませんが、余程、PSPを擁護したいのか?
PSP出た頃とは、時代が違いますよ。未だに、こんなにドット抜け
ある商品、私は知りません。
書込番号:8525394
6点

>普通するでしょう。しない貴方様は余程、心の広い方か、
>SONY関係者とは言いませんが、余程、PSPを擁護したいのか?
私自身が初めてPSPを購入した際に同じことをして、結果、嫌な思いをした経験があるからです。
購入していきなりドット欠けを探したということは、PSPの液晶にドット欠けがあり得るとご存知の上での行動ですよね。
ということは、価格.comに限らずあちらこちらで13個以下のドット欠けであったためにSCEの保証を受けれないことは記されており、そのことをご存知ないはずがないと思います。
最初からPSPの粗探しをするために2万円近くも支払われたのでしたもう何も申しませんが、楽しむためにPSPをご購入されて、保証される可能性の低い粗を探したところで何を得られるというのでしょう?ただ嫌な気分が残るだけだとは思いませんか?
プレイしていて気になったのなら解りますが、わざわざ探してそれを見つけてショックを受けてるって感覚が、少なくとも私には理解できません。
勝手に擁護派だと決め付けて攻撃してくる方が居られますが、何が楽しくて攻撃しているのかも理解できません。
これ以上レスしても誰も得られるものがないと思うので、このスレにはもうレスしません。
書込番号:8525952
4点

自分のが、数台に1台かもしれない、ドット抜けのない
当りを引いたか、確認するのが庶民の考えだと思うのですが?
画素数の違いですか?iphone、ワンセグ付ウォークマン、DS、ワンセグ付携帯
46インチ液晶ドット抜けあったりした事ないのですが
32の液晶にはありますが、もう何年も前の商品なので仕方がない。
1000台に1台位なら、納得しますが5台いままでPSP買って
1台しか良品なかったので
書込番号:8526077
5点

そんなにドット欠け品って多いものなのですか?
私は、PSP-1000を3台、PSP-2000を4台、PSP-3000を1台を確認したことがありますが、
見た限りですとドット欠け品は無かったですよ。
厳密に観たわけではないのでホントはあったかもしれませんが、
そんなに高い頻度でドット欠けが起きないと思っています。
書込番号:8526102
0点

ドット欠けってわざわざ探すまでもなく少し使えばわかると思うのですが・・・。
書込番号:8526652
1点

探す気持ちは非常にわかりますけどね。
誰だって同じ金額で買ったのなら自分のは良い状態の方を望むと思いますけど。
新車買って軽いすり傷とかあったら凹むと思いますけど。
なのであんまり叩くコトじゃ無いでしょ。
でも、技術的にドット抜けなどは0にはならないから諦めるか売って買い直す
しか無いですね。
自分も4台めのPSP買いましたがどれも運良く抜けが無いようです。
書込番号:8527072
2点

ドット欠けを調べるのは割と普通なのにわざわざそこにつっこむのって…
今まで液晶製品でドット欠けを体験してない俺は運がいいのか…な??
新しい液晶も気になりますが忘れがちなマイクはどうなんでしょう??
位置的にSkypeしにくそうだけど音は…??
書込番号:8528790
1点

ドット欠けは製造工程上、仕方ないこと。これに納得出来ないで文句を言うのは筋違い。
液晶が暗いのはコントラスト比をあげているのだから当然。黒と白を際立たせる為に暗部を引き締め、明部にくっきりとした差をだしている。今までの液晶の全体がぼんやり白っぽかった(コントラスト不足)のに目が慣れちゃっているというのもあるかもね。
書込番号:8529384
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP1000からの買い替えです。
動画を主にたまにゲームをする程度で使っています。
まず、軽い!
液晶がきれい!
1000は明るいところでは、反射で見づらかったのですが、
くっきりと動画も見れてとても満足しています。
シルバーはツヤがないので、質感的にブラックの方が高級感があるように思いました。
落ち着いた色なので大人でも違和感なく持てます。
ソフマップでは、メモリーカード同時購入で特価になるということで、
本体+5480円で8Mを買いました。
バリューパックよりお得かもしれません。
0点


メモリースティックの相場は知りませんがバリューパックの方は4GBで他にもアクセサリーが付属されているのでそちらの方がお得だと思います。
書込番号:8518861
0点

メモリースティックの容量は8Gの間違いです。すいません。
以前、PSP1000でバリューパックを購入しましたが、
シリコンジャケットを使用すると、付属のケースに入らないんです。
結局、別のケースを使うことになるので、本体+5000円ぐらいで倍の容量なら
メモリースティックも数枚持っているので、単品で7000〜8000円の8Gを安く購入する方を選びました。
ただ、初めて購入する方はバリューパックがお得だと思います。
メモリースティックの挿入口のカバーが頻繁に入れ替えするとちぎれそうな気がします。
もう少し差し替えし易い設計ならいいのに。
書込番号:8520848
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
PSP-3000ですが1000、2000の時には感じなかったUMDのローディング時に本体が細かく振動するのが手で感じられてすごく気になるのですが他の方はどうですか?
2点

私は1000からの買い換えですが、まったく同じ症状です。仕様かと思い放置していましたが、製品不良だっら購入店で交換したいので皆さんの状態をお教えください。
書込番号:8512990
1点

手持ちの2000と新規購入した3000を同じゲーム(MHP2G)で試しましたが
3000は確かに読み込み時の振動が荒いような気がします。
最初の読み込みだけならともかく、村やらマップ移動やらでいちいち気になりますね。
書込番号:8515918
1点

以前2000を持っていましたが、3000は確かにUMDローディング時、2000より振動がありますね。
ただ、それが気になるかどうかは個人差があると思います。
ちなみに私は全く気になりません。
ローディング音自体は2000よりも小さくなったような気がしますね。
書込番号:8522681
0点

検証のためもう一台買いました。そうしたらほとんど気にならない程度。ソニーさんに電話したところ問題のPSPを送ってくれとのことでしたのでそうしました。いわゆる初期不良だと思われます。しばらくしたら多分新品が送られてくるのではないかと考えてます。
書込番号:8532001
0点

無念です。ソニーに問題のPSPがどうだったか確認したら検証の結果は個体差があるので問題はなく、そのまま送り返されるそうです。届いたらすぐに売ります。
書込番号:8532185
0点

でましたね(笑)お得意の個体差・・・・
紅い海さんの様に、物証があるのにねぇ。
結構「個体差」ってグレーですから…販売店でご相談されてはいかがでしょうか?
私も自己保有の3000の振動が気になってまして、紅い海さんの結果が気になっておりましたが、残念です。
書込番号:8532349
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
こんばんわ。ついに発売されたPSP-3000ですが、
バリューパックには専用ポーチが付いているようですね。
ところで現在お店など売っている「2000対応ケース」(ハードー・ソフト・シリコン問わず)
は新型3000にも合うのでしょうか?
ソフトやシリコンのケースはある程度伸縮するから大丈夫だとして
特にハードケースはきちんと入るのでしょうか?
本日(正確には昨日)購入されてケースに入れて使ってる方、いらっしゃいましたら
情報をよろしくお願いします。
0点

使えますよ。
2000と3000は本体サイズがほとんど同じです
書込番号:8511463
0点

川石五右衛門さん。お早い回答感謝します!!
ハードケースでも大丈夫なら明日買いに行こうと思います。
申し訳ないんですが質問をもう一つ!!
3000のシステムソフトウェアはおとといアップデート開始されたばかりの
ver5.00なんですかね?
以前のverでもアップデートすれば済むことなんでしょうが気になりまして。
すみませんがおしえていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:8511489
0点

本日3000を買いましたがバージョンは5ではありませんでした。
すかさず5.00にバージョンアップしましたよ
書込番号:8511508
0点

川石五右衛門さんたびたびのご回答ありがとうございました!!
明日バリューパック(パールホワイト)とハードケースを購入
しようと思います。
遅い時間にいろいろありがとうございました(^▽^)/
書込番号:8511532
0点

HORI製のクリアケースポータブル2は使えないらしいですよ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081016/ggl.htm
書込番号:8512043
1点

サトアキさん。返事が遅くなってしまいすみませんでした。
サトアキさんからの情報がなければ危うくこのHORIのクリアケースを買ってしまうところでした。
なんせ、全体を覆う透明のハードケースがほしかったものですからw
昨日会社でサトアキさんの情報を見て、帰り道に3000バリューパック(白)を購入。
ケースはシリコン製のものを購入しさらにバリュ−パックに付いていたソフトケースに
入れていますw
キズはまず心配ないでしょうが、問題は液晶内部(内側)にホコリが入るのが心配です。
2000をソフマップで下取りしてもらったとき(3000発売発表の翌日w)
「内側にホコリが入ってしまっているのでマイナス1000円です」と言われてショックでした。
確かにホコリぽいとこにいつも置いといたので仕方なかったですね。ちなみに
買い取り価格は12000円でした。他のみなさんはけっこういい値で買い取っていただいてるみたいですね。ちょっと悔しいw
でもこれからは3000を大事に使っていこうと思います。4000が出たときにまた高値で買い取ってもらうためにw
書込番号:8514354
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
今日ソフマップ日本橋店で
yahooBBホワイトプランの契約でPSP3000の本体+15000P
のキャンペーンの説明を聞いて契約してきました。
ネットで検索しても全く情報がなくて不安になっています。
問題ないでしょうか?
(ないと思うけどホワイトプランが存在しなくて悪用、個人情報収集等)
今日のカタログの写真載せておきます
http://imepita.jp/20081017/019920
0点

Yahoo!BBのホワイトプランはソフトバンク携帯の料金プランの一種ですね。
http://sbpromo.yahoo.co.jp/white/
等にプランの説明があります。 検索時は"Yahoo ホワイトプラン"で検索するとヒットしやすいかと。
それにソフマップも一応、知られているショップですから、
流石に個人情報を集める(だけの)目的とかは無いでしょう(笑)
書込番号:8511468
0点

yahooホワイトプラン
で検索するとでたんですね。
yahooBBホワイトプラン
と検索していたので見つけられなかったです。
どうもありがとうございました。
検索で見つからなかったから
少し焦って書き込んでしまいましたが
書き込みしてから思ったのですが
他に見られた方、yahooの担当の方
失礼な内容で書き込みして
すみませんでした。
書込番号:8511540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


