PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

PSP-3000と液晶保護フィルターを購入し、店の人に張ってもらいましたが、右から長手方向に
貼ったせいで、左側が少し浮いています。(1mm程度) 店の人の話ではPSP-3000は画面が少し沈んでいるのでこれは必ず起こりますと言われました。
保護フィルタはHORIの美液晶HPP-313です。どなたか、これは必ずでるものなのでしょうか?わかる方がいれば教えて下さい。また、貼られた方でこの現象が出ない人がいたら教えて下さい。ちなみにPSP-1000も持っていますが、まったく問題なく貼れています。
よろしくお願いします。

書込番号:8594124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 07:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8538288/

こちらのクチコミが参考になるかと思います。

書込番号:8594126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/04 10:43(1年以上前)

過去ログ参照
何度も出てる話なので探せば有ります

書込番号:8594545

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/04 12:24(1年以上前)

液晶保護シールを店で貼ってくれたのか・・・と妙なところで感心してしまいました。
いいショップですね(か、単純に店員さんのご好意??)

書込番号:8594822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPでインターネット

2008/11/03 10:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:6件

PSP3000を買いました。PS3の無線LANを使ってインターネットしたいのですが、タイムアウトになってしまいます。リモートプレイはできるのですが、何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:8589819

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/03 11:18(1年以上前)

つい最近もよく似たスレがあったのですが A^^;

PS3(≠20GB)は確かにPSPと無線接続することができますが、無線LANのアクセスポイントとしての機能は備えていません。
従って、リモートプレイでPS3ブラウザを見せることはできても、PSPを直接ネットに接続させる機能はありません。

PSPを直接ネット接続させるためには、別途無線LAN用のアクセスポイント或いはルーターのご購入が必要になります(←親機のみでOK)。
BUFFALO社のものですと、「AOSS」という機能があり、PSPを無線接続するための設定を容易に済ませることが出来ますので、オススメです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
なおPCなどに挿すUSBタイプの安価のものが在りますが、これをPS3に挿しても作動しませんし、またわざわざPCを起動する必要がありますので、オススメできません。

書込番号:8589915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/11/03 14:33(1年以上前)

MAYCRYさん、こんにちは!初めまして。
大体の話は輝騎さんが仰っているので、(少々余談気味ですが)その他注意しておくべき“+αな話”を書いておきますね。

------------------------------
★無線LANのセキュリティ。
「AOSS」で“てきとー”に設定を進んでいくと…【WEP】という方式になっているようです。
WEPはハッキング用ソフトで数秒でクラックされてしまう脆弱性が指摘されていますから、オススメではありません。
【WPA】という方式を選ぶ方がいいと思われます♪(設定にPCが必要かも?しれません)

※ハッキングされたらどんな事に使われるか?
ネットの無断使用・最悪、ウィルスや迷惑メールばら蒔きの踏み台として
使われる事もあるという事。気をつけて下さいね。

------------------------------
★PS3とPSPのブラウザの違い。
サクサク度/見れるサイト/文字予測で言えば…PS3ブラウザ(つまりリモートプレイで)の方が良かったり。

この話はスレの趣旨からズレまくってますので、この辺で失礼させて頂きます。
余談だったにも関わらず、最後まで読んで下さってありがとうございました!

書込番号:8590528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/03 18:59(1年以上前)

>「AOSS」で“てきとー”に設定を進んでいくと…【WEP】という方式になっているようです。

最近の機種は“てきとー”に設定を進んでいっても、WPA/WPA2になるようです。
ただ、ニンテンドーDSのようにWEPしか対応していない端末が
同じネットワークに存在する場合、一番セキュリティのレベルが低い端末に合わせて
自動で設定されてしまうために、AOSSでもWEPで接続されるケースもあるそうですが・・・

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23569.html

書込番号:8591569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/11/03 19:43(1年以上前)

みなさん 親切な回答ありがとうございます PS3があればインターネットにつなげれるものと思っていました。しばらくはリモートプレイで使ってみようと思います。

書込番号:8591788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/04 12:05(1年以上前)

今度のスレ主は理解力が有って良かった〜(笑。

書込番号:8594767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ポーチ

2008/11/02 15:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

ソニーのポーチの
PSP「プレイステーション・ポータブル」ポーチ
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SCZM-92078.html

これを購入された方はいますか?
よければ感想などおしえてください

書込番号:8586066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2008/11/02 19:34(1年以上前)

たまたま売ってたので買ってきました

感想は
使用感はいいです。

ただ値段が1800円ですが感覚として
定価980円ぐらいで販売価格が780円ぐらいの商品かな

まあ、PSP-4000 、PSP-5000 などがても当分使えそうです

このデザインでTUMIのかばんみたいな素材ならいいのにな・・・・

書込番号:8586967

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/02 22:18(1年以上前)

>まあ、PSP-4000 、PSP-5000 などがても当分使えそうです

PSPってそこまで行くのかww

書込番号:8587771

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/02 22:19(1年以上前)

中にソフトは何枚くらい入りそうですか?

書込番号:8587778

ナイスクチコミ!0


alpineUさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/02 22:26(1年以上前)

私は、100円ショップで見つけた、同じようなデザインのポーチを使ってます。。。(汗

そこそこ使えます。。。


すいません、この製品についてではなくて。。。

書込番号:8587830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/11/03 00:54(1年以上前)

こんばんは
D2XXXさん

ソフトは何枚入るか試してませんが
中側、外側いれたら10枚ははいるかとおもいます。

PSPはUMDをつかてるかぎり今のサイズ、デザインでしか無理でしょうね
将来的にメモリースティックなどのフラッシュメモリーでゲームを作動するようになれば
デザインはかわるでしょうね
まあ、PSP-6000ぐらいまでは大丈夫かな 3年間は

ここを参考にしてみてください
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081016/ggl.htm

書込番号:8588659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/11/03 01:03(1年以上前)

こんばんは
alpineUさん

100円ショップもみたんだけど
これだ!!てのがなかなかないんですよね
デジカメサイズならいろいろあるんですけどね

そうそう
あいかわらず
バカが必死にレスしてますね
あそこまで必死だとあわれですね
他にも複数IDあったけどほとんどばれて価格コムより停止にさせられてます

ではでは

書込番号:8588706

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/03 01:12(1年以上前)

>まあ、PSP-6000ぐらいまでは大丈夫かな 3年間は


PSP2がでるでしょww

書込番号:8588734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/11/03 02:05(1年以上前)

来年 PSP2でたりして

でも今回のポーチにはいればOK

書込番号:8588903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/03 07:37(1年以上前)

UMDを収納出来る枚数は

内側のポケットに6枚×2
外側のポケットに8枚〜9枚

もちろん無理して入れた限界枚数なので、全てのポケットに限界までUMDを入れるとポーチがえらく膨れ上がり恐らく閉まりません(笑)
例え閉まっても、見た目が「・・・」となるのではないでしょうか。

あとUMDは記録面がシャッターで保護されているわけではないので、素で入れない方が良いかもしれません。
内部生地は激しく毛羽立つ生地だとは思いませんが、UMD内に多少なりとも埃が入りそうな気がします。
私の場合は以下のようなUMDケースと併用しています。
http://hori.jp/items/detail.php?id=291


スマートに持ち運びたいのであれば、内部ポケットに2枚づつ(計4枚)程度に止めておいた方が無難だと個人的には思います。

書込番号:8589288

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/03 23:11(1年以上前)

PSP2000

中にGPSと予備バッテリー

外にソフトとメディアケース

PSP1000とこれまでのケース

中に結構いろいろ入りそうなので今日ショップに立ち寄ったら置いていたので私も買いました。

元々ケースはもっているのですが、どちらかというと入れた状態でそのままPSP動かせるタイプです。私は車でよくPSP使うのですが、そのケースからいちいちPSP出して使うのが結構面倒だったのでので前々からPSP入れてソフト、メディアケース、GPS、ワンセグアンテナを入れれるヤツ探してたのですが中々フィットするケースが無かったので取り合えずこれ買いました。

PSPでゲームはほとんどしないのですが、車で地図ソフト、動画再生、音楽再生、ワンセグをよく使うのですが、これだと全て入るので丁度いいです。

PSP2台持ってるので今まで使っていたケースは1000の方で使って2000は今回のヤツで使いますww

書込番号:8593083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の続き再生

2008/11/01 22:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

スレ主 ぶよおさん
クチコミ投稿数:7件

質問です。
レコーダーからいくつかの映画をお出かけ転送し、
PSPで鑑賞しているのですが、一度別の動画を選択すると
途中まで鑑賞していた動画の続き再生ができなくなります。
1つの動画を見続ければ問題ないのですが、何か手はあるので
しょうか?

書込番号:8583238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/02 01:15(1年以上前)

私も見ましたが出来ませんねアップデートで期待するしかないですね。待ちましょう

書込番号:8584201

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/02 16:36(1年以上前)

すいません、これって再生が全くできなくなるって事ですか?

書込番号:8586247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/02 18:26(1年以上前)

違いますよ、続き再生ができないって話です
再生中に停止してメニュー画面とかに戻って
再度同じ動画を再生させると、前回停めたところから
続き再生されるのですが、他の動画を再生させたりすると
その続き再生の位置情報がなくなって初めから再生されます
って意味です

動画の途中再生情報は1つしか記録されないって事なのでしょうね
まぁそれでも今のFWですと□ボタンでシーンサーチ機能を使えば
大体の場所へすぐ移動できるからなんてことはないでしょう

書込番号:8586659

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズの満足度5

2008/11/02 18:57(1年以上前)

>違いますよ、続き再生ができないって話です

何なそういうことですか

その仕様ならかなり改善されてますよ。以前は途中で止めて他の事をするとまた始めから再生でしたが、今は一度カード取り外してもまた途中から再生できますからね。かなり便利に放ってます。

書込番号:8586813

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/02 19:37(1年以上前)

なんか1000の時もそうでしたが、CFWで穴開けられた用に機能を出し惜しみしてるのかもしれません。

書込番号:8586981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 新型3000のUMDローディングの起動音について

2008/10/16 16:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

本日、運良く予約無しで店頭にて3000のバリューパックを購入致しました。
自宅に帰り、MHP2ndGを起動したのですがUMDをローディングする度(ローディング最中
にずっと)、2000の時には鳴らなかった高周波のような起動音がするのですが、皆様の
3000でもその様な音は鳴っていますか?
これは仕様なのでしょうか?
それともMHP2ndGが3000発売前の作品なので、3000本体の仕様に合ったように造られて
いないが為に、高周波の様な起動音が鳴るのでしょうか…?
もしや、初期不良?と考えてしまうといてもたってもいられなくなってしまったので、
今回書き込みさせて頂きました…。
皆様の3000はどうでしょうか…?
御意見宜しくお願い致します。

書込番号:8508840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/16 17:57(1年以上前)

こんばんは。

高周波のような起動音というのは「キーン」といった不快な感じの音でしょうか。
私も本日3000を購入したのですが、2000と比較してもローディング中のそのような異音というのは感じなかったですねぇ...
残念ながらMHP2ndGを所有していないので、ちょっと古いソフトで何本か試したのですが、やはりどれも2000の駆動音と変わりありませんでした。

あまりに気になる音でしたら、一度販売店で見てもらうか、ソニーのサポートセンターに相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:8509144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 18:27(1年以上前)

>誕生日に冷やご飯さん

早速の返信ありがとうございます。
そうです、「キーン」というような不快に感じる高周波のような音です。
誕生日に冷やご飯さんの3000には、その様な起動音は鳴りませんか…。
やはり初期不良なのでしょうか…。
常時輝点のドット抜けが無かっただけ、まだましなのですが(2000では5個も常時輝点が
ありました…)

明日、ソニーのインフォメーションセンターに電話をして聞いてみようと思います。
誕生日に冷やご飯さん、参考になりました。
返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8509256

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/10/16 19:02(1年以上前)

キーンと言う音はしませんが、本体と同時購入した麻雀ゲームをすると特定の場所で100%フリーズして電源落ちるのですが本体とどちらが悪いのかな?これもサポート行きかな?

書込番号:8509384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 20:49(1年以上前)

>MaKo-Sanさん

参考になる書き込み、ありがとうございます。
そうですか…MaKo-Sanさんの本体からは変な駆動音は鳴りませんか…。
それより、ゲーム途中で電源が落ちてしまうとは…自分より酷い状態ですね…。
MaKo-Sanさんのに比べたら、自分のは軽いものなのかもしれませんが…あの不快な異音は
一度気になってしまうと…(-_-;)

もし運良く修理をして貰い、普通に返ってきたら良いのですが…例えば…
店頭やアフターサービス先で全交換して貰ったが、交換して貰ったソレが常時輝点の
ドット抜けがあったら…と嫌な想像をすると、どうしたらいいか悩み所です…。

皆様だったら、常時輝点のドット抜けがある新品とUMDローディング最中ずっと異音を
聞いていないといけない新品では、どちらがまだマシだと思いますか…?
参考程度に宜しくお願い致します。

書込番号:8509781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/16 21:24(1年以上前)

こんばんは
購入店で新品交換もなら
ここで聞く前にまずは
ドット確認できるかどうかまずは店舗に確認したら?

購入店でドット確認できないなら
リスクがあるから修理しかないでしょうね

修理なら
今おもちの商品がドット抜けがないのを念おせば
サポートの方で新品交換、修理後の発送の時に確認してくれます
修理前に念をおすのと、メモをつければOK

どっちがいいですか?て他の人に聞いてもしかたないことなんじゃ?
(異音といわれてるのがもし不良ならね)

書込番号:8509981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/16 21:35(1年以上前)

psp3000でなくて申し訳ないのですが、当方1000を充電中に起動すると同様の高周波のキーンといった音が聞こえます。
型が違うので一概には言えませんが、もしや充電しながらプレイなさっているとか…?

書込番号:8510053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 21:37(1年以上前)

>シャアだよんさんさん

アドバイスありがとうございます。
今回購入した店舗ではありがたい事に、購入前ドット抜けの確認をさせて頂けました。
でもさすがに(当たり前ですが)起動確認はできなかったので、今回のようになりました…。
シャアだよんさんさんのアドバイス通りに明日、購入店やインフォメーションセンターに
確認をとってみます。
貴重な御意見、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8510067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/16 21:50(1年以上前)

>>今回購入した店舗ではありがたい事に、購入前ドット抜けの確認をさせて頂けました

ラッキーだね
これで安心だ

書込番号:8510140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 21:56(1年以上前)

>みにぱんさん

返信ありがとうございます。
自分もその可能性も考え、100%充電後に充電機を外して起動しましたが、やはり高周波の
様な異音が鳴ります…。
2000の時はそんな高周波の様な異音が鳴らなかったので、凄く気になってしまいます…。
もちろん、UMD読み込み時の「シャー!シャー!」という音は2000、3000共に同じでした。
…ただ、気持ち3000のほうが音が小さく感じました。

自分は2000からPSPをやり始めたので、みにぱんさんのおっしゃる1000でその様な事例が
あるというのを初めて知り、勉強になりました。
とにもかくにも、書き込みありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8510182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 22:14(1年以上前)

>シャアだよんさんさん

そうですね、駆動音の事を除けば今回はある意味ラッキーだったのかもしれません。
実は、生で展示品等を見ていなかったので各色の質感が知りたくて、恐る恐る本体の色を
確認してから購入したいとお願いした所、快く承諾して下さったのでドット抜けの確認も
でき、一石二鳥で嬉しかったのですが…まさか起動後に何かしらあるとは夢にも思わな
かったです…。
とりあえず、明日交渉等奮闘してみます。

書込番号:8510299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/16 22:19(1年以上前)

>>明日交渉等奮闘してみます

ドット抜けでの交換なら
ほとんどは店舗対応でなく、ソニー対応だけど

今回は動作問題だから

通常のどの製品でもある動作不良だから
動作不良が確認できれば普通に新品交換

奮闘しなくても問題ないことですよ

書込番号:8510331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 22:32(1年以上前)

>シャアだよんさんさん

詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
そうですか…動作不良という事なら簡単な話なんですね。
購入店にて新品と交換してもらうとしたらやはり、ソニーのインフォメーションセンターに
動作不良かどうか確認してから…ですよね…。
不快な駆動音に気が付いたのが、インフォメーションセンターの受付時間が過ぎたばかり
の時だったのが悔しかったです…。

書込番号:8510435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 22:36(1年以上前)

書き方間違えました…。
気が付いたのが、ではなく、自分以外の方の3000では異音が無いと知り…でした。
勘違いさせる様な書き方してしまいすみません…(-_-;)

書込番号:8510477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/16 22:43(1年以上前)

店員がわからないならソニー行きでしょうね

ここにレスされてもしょせん文字だから
実際に動作をみてみないとだれもわからないかな

みんさんあくまでも動作不良だろうてのが前提でレスだから

勘違いや、神経過敏、クレーマーとかいいだしたらきりがないからね

書込番号:8510528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 22:56(1年以上前)

>シャアだよんさんさん

確かに、この場での文面では判断しづらいですよね…。
勘違いや神経過敏…も可能性に考えたのですが、今日まで使っていた2000ではその様な
高周波の様な駆動音が無かったので、直ぐに気が付き、こちらのサイトに書き込み相談を
致しました…。
仕様なのか、勘違いなのか…。
しかし、それよりなによりソニーのインフォメーションセンターに電話をして、聞いて
みたほうが早かったですね…。

書込番号:8510619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/16 23:03(1年以上前)

2000とくらべてわかるなら
購入店に両方持っていけばいいのでは?
それでも店員がわからなければソニー行き

ソニーに電話しても実物みてないからここで文字かくのと同じこと

では明日、結果報告を
そうすれば他の方々に情報になるからね

書込番号:8510670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/10/16 23:23(1年以上前)

>シャアだよんさんさん

実は、今日まで使っていた2000を3000購入店で下取りして貰った後に、新品(3000)を購入
致しましたので、シャアだよんさんさんのおっしゃる通りの比較ができない状態なのです…。
ですので、勘違いや神経過敏を視野に入れつつこちらに書き込みをし、皆様に質問を
致しました。
今日まで使っていた2000の駆動時には聞いた事が無い駆動音が気になったので…。
仕様だったら致し方ないと考えてたのですが、それも違うみたいで…。
とりあえず明日、ソニーのインフォメーションセンターに問い合わせをしてみて、状況が
芳しくない様でしたら購入店に相談してみます。
報告が遅くなるかもしれませんが、何かしら結果がありましたら再び書き込み致しますね。

書込番号:8510820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/10/17 02:12(1年以上前)

明日、購入店で
購下取り品の2000か店にある他の2000と比較すればいいのでは?

書込番号:8511592

ナイスクチコミ!0


Vaiceさん
クチコミ投稿数:21件

2008/10/17 08:17(1年以上前)

キーンと言うような音はしませんが
ウィーーンという音は普通にしますよ
2000、3000と本体が薄くなった分
ドライブの音が大きく聞こえるのかも
気にしはじめちゃうとこう言うのって
気になっちゃうんですよね

書込番号:8512028

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/10/17 10:19(1年以上前)

耳年齢の差もあるかもしれない。
高周波って事だとおっさんの耳には聞こえないかも。

書込番号:8512328

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP−3000 動画をTV出力

2008/10/30 11:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:1件

今、3000の購入を考えています。
当方、1000を現在もっていて、ソニーのBRレコーダーからお出かけ転送で
地デジのテレビ番組を録画したものを出先で見ています。(ちなみにこの1000は友人からもらったものです)
あんまりゲームをしないので現在はもっぱら録画された番組を見ることだけに使っています。

出張が多いので、ホテルのテレビ画面で見れれば目の疲れもないかなと思って、2000の購入を考えたのですが、3000が発売されたので、どっちを買うか検討中です。

両方もっている方で、動画を普通のブラウン管テレビで見ている方(赤、白、黄色の一番普通のAVケーブルで)いらっしゃったら、どちらがいいか教えてください。

掲示板を見ていると、3000は動画をPSPの画面で見ていると縞模様が出るという事なのですが、テレビ番組も縞が出るということですかね。

書込番号:8572504

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2008/10/30 12:15(1年以上前)

PSP3Kで騒がれているのは液晶そのものの表示性能であって、AV出力には関係ありません。
画質にしても、もともと「おでかけ転送」はワイド番組であっても320×240ドットにスクイーズ収録されており、それをPSP側で引き伸ばして再生しているのはご存知の通りです。
そんな映像をコンポジット出力されても「それなり」でしかなく、画質の差を云々と論議するレベルのものではないと思います。
ゲーム出力まで視野を広げればPSP3Kの方が強化されているようですが、ビデオ出力だけでしたら、どちらでも好きな方をご購入されればよろしいと思います。

書込番号:8572624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/31 16:16(1年以上前)

私も出張が多くX95で録画したものをおでかけ転送でPSP3000で見たり、出先のホテルのテレビにつないで見ています。すこぶる快適ですよ!

書込番号:8577488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル バリューパック PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング