プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バトルフィールド1943について

2009/07/25 17:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

製品版を、やってると、時々黒のブロックノイズがでるんですけど?
みなさん、どうですか?
熱ですかね?

書込番号:9906051

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 18:14(1年以上前)

単純に処理不足じゃないかしら。

書込番号:9906107

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/25 18:47(1年以上前)

書き込み番号[9490296]と同じ症状ですか?

書込番号:9906217

ナイスクチコミ!0


長門様さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/26 17:09(1年以上前)

自分も出ますね

結構でかい黒の正方形みたいのがちらほら出ます
最初出てきたときはびびりましたよ

でも出てくるのはごくたまになんで特に気にしてませんね

書込番号:9910507

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

2009/07/26 19:29(1年以上前)

dijitan さん
ちょっと似てますけど、違うような気がします。

kizna さん
もし、そうなら、PS3の仕様が決まった物なので、しっかりしてほしいな。
バグ出し時点で、改善すべきですね。

長門様 さん
同じ症状の方いて、よかったです。
最近、調子悪いので(リモートプレーで特に)、少し過敏で

書込番号:9911094

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/26 19:34(1年以上前)

>dijitan さん
>ちょっと似てますけど、違うような気がします。

念の為書き込みました。

書込番号:9911122

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/27 01:12(1年以上前)

リモートプレイ等他にも気になる事があるのでしたら一度故障窓口へお問い合わせされては如何かしら。
お問い合わせ前にゲームプレイ時のブロックノイズが発生した際の写真を撮って、窓口へ送ると何らかの反応があるかもしれませんの。
意外と本体故障というお話もあるかもしれませんわよ。

書込番号:9913113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

2009/07/27 13:35(1年以上前)

一応、今年の1月ぐらいに入院してきたんですけど、心配なので
問い合わせて見ます

書込番号:9914448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジ

2009/07/25 06:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

初歩的な質問で申し訳ないのですが

レコーダーとしてはありなのでしょうか?ブラビアリンクとか録画出来るのであれば画質、音質等気になります

地デジを予約録画出来れば最高なんだけど…

書込番号:9903711

ナイスクチコミ!0


返信する
3042さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/25 06:20(1年以上前)

現在のところ、日本国内では対応しておりません。参考までに。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_ps3_playtv/          これから、対応されれば自分もPS3ユーザーなので、うれしいですね。

書込番号:9903717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/25 08:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

そっか〜まだ駄目だったんだ。でもヨーロッパで出来ているのであれば近い内にもしかしたら…と期待したいですね。

DVDやBD何かはバックアップとか取れるんですか?

書込番号:9903979

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/25 09:11(1年以上前)

ヨーロッパとの放送形式の違いやB-CASの問題があるんですね 海外だけずるいです 
B-CASはユーザーから嫌われてますね 一般人からしたら邪魔な存在
2011年7月24日に地デジ完全移行ですからそのころなにかあるかと思います
地デジ対応テレビ買わなくてもPS3でテレビみれるし録画できるしDVDはアップコンバートで高画質に見れるしBDも見れるしPSPと連動できるしゲームもできるで非常に高機能なAV機器ですね あとBlu-rayの書き込みができれば最強
大容量HDDとPlayTVがセットのPS3を日本で発売してほしいです

PlayTV
TV視聴や録画が可能。EPG2に対応しており、7日分の番組表を表示することもできる。2番組録画およびハイビジョンに対応しており、1080pでの録画および再生が可能。録画したライブラリは、PSPへ転送してのリモートプレイによる視聴も可能だ。

書込番号:9904083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/25 09:45(1年以上前)

>DVDやBD何かはバックアップとか取れるんですか?

無理ですよ、バックアップと言えば響きが良いですがコピーになります、PS3は自分で買ったDVDか借りた物なのかの判断は出来ませんので。

書込番号:9904211

ナイスクチコミ!6


gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 12:38(1年以上前)

 PS3はまだ購入していませんが・・・

PS3の録画対応モデルを発売するのは、会社的には戦略のひとつの選択としてはアリですが
ユーザー的には再生専用機として使用したほうが無難。
PS2やPS3のような多対応機はレンタルDVDや中古ソフト使用などで埃や汚れを取り込みがちなので、
記録メディアへの録画時にトラブルが起こりやすくなる可能性があります。
価格的にもかなり高価になるでしょうか?
(PSXをバリバリ使ってまだ現役って人少ないんじゃないかな?)

書込番号:9904912

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 20:37(1年以上前)

B-CASはソニーにとってそんなに負担にはならないと思う。5000円程度の地デジチューナーでさえB-CAS付属だし。

書込番号:9906630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 21:39(1年以上前)

SCEも技術的には発売できるけと、
発売したくないだけのような気がします。

ブルーレイレコーダーが売れなくなる可能性もあるし。
それにPSX(笑)で大コケしたしね。

発売されるならテレビが完全に地デジ化される2011年以降だと予想。

書込番号:9906963

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 21:57(1年以上前)

地デジPS3を2年後に発売したら遅い。PS3が手遅れになってるかもしれないし、2年後には地デジはほぼいきわたってる。そのころ買えてないのはテレビ買うのがやっとの貧乏世帯だし。だからエコポイントもあるし、いまが地デジPS3を発売する絶好のチャンス。少なくとも2年間は地デジ買い替え需要で売れる。

書込番号:9907056

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 02:10(1年以上前)

良く解らない流れなのですが、地上デジタルTVチューナは各ご家庭に広まっているかもしれませんがレコーダは別の気がしますわ。
本当に良いものでしたら発売時点で購入される方はいらっしゃいますし、レコーダを持っている方も買い替え時の選択肢の一つとなりますので遅れるという事は無い気がしますの。
皆さんが書かれている「PSX」のトラウマはございますので、もし可能でしたら『大容量HDDのPS3』と『地デジチューナー+録画ソフト』という個別販売でユーザの選択肢を増やして頂くと嬉しいですわ。
B-CASは存在意味が解りませんので流しますの。

書込番号:9908244

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/26 09:55(1年以上前)

playtvはマウスくらいの大きさの物体だし、明日にでも出せるんじゃないの

書込番号:9909002

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 12:44(1年以上前)

そういえばちょうど一年位前に『PlayTV』のお話が流れましたわね。
結局、誰も要望していなかった著作権保護を盾にされて『B-CAS』の審査を通らなかったのかしら。
っと、お話がループしてきましたので私への返信は不要ですの。

書込番号:9909572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/07/27 03:23(1年以上前)

今年の秋にB-CASミニカードが新規格で出る様なので少なからず期待はしてますけど…、大人の事情やいろいろな兼ね合いでやっぱり難しいのかな…。

書込番号:9913376

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/27 06:24(1年以上前)

色々大人の事情が有るんですねぇ
著作権に厳しい日本だと思うように出来なくて足踏みしてるハードウェアは沢山どこかに眠っているのかな?

新型PS3
HDD 2TB
スーパーハイビジョン対応チューナー内蔵
ワイヤレスHDMI規格対応
ロケーションフリー内蔵

サイズ、重量を従来の30%削減!
しかもPS、PS2ソフトも使える!
これで5万円ジャスト!

とか夢の話…

書込番号:9913499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/27 08:59(1年以上前)

保存目的でなく、ちょっと見たいときにあればいいですね。
日本では規制によって利益を得る目的の団体がいる以上、
全く規制なしにはできないでしょう。
フリーオのときみたいに海外から謎の物体が登場すればいいのに。

書込番号:9913767

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/27 09:53(1年以上前)

USBでなく内臓型やと問題ないんちゃうかな〜?まぁ素人目線やけど

やっぱ録画機能欲しいなぁ〜

書込番号:9913875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/27 23:20(1年以上前)

ヨーロッパなどではテレビを録画してまで見る習慣がなく日本のようにレコーダーがない。
また、ソニーコンピューターエンターテイメントはソニーの子会社であり日本でPS3に録画機能を搭載する事でソニー本体と被るからまさに共食い状態になる
よって製品化するメリットはありませんね。

書込番号:9917218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/28 20:16(1年以上前)

対応録画機が発売されないのは、メーカーの都合ではなく、日本国内では『規制の壁』があるからですよ。『出さない』のではなく『出せない』らしいです。

書込番号:9920772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メディアサーバーについて

2009/07/25 01:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんに教えていただきたいことがあります。

PS3とパソコンをスイッチングハブ経由でつなぎ、Windows Media Player11で
メディアサーバー接続してパソコン内のファイルをテレビで見ています。

以前は、mp4ファイルも問題なく見れていたのですが、訳ありで先日パソコンを
リカバリしたんです。そしたら、以前と同じように設定しているのに、mp4ファイルが
見れなくなってしまったんです。。。

Windows Media Player11で共有設定しているフォルダの中にmp4ファイルが入っていても
mp4のファイルは表示されないんです。。。

その他のaviファイルなどは、以前同様問題なく見れています。

どうしてmp4ファイルが見れなくなってしまったんでしょうか?
mp4ファイルを再生する方法があるのであれば教えていただけませんでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、是非とも知恵を貸していただければと思います。

よろしくお願いいたしますっ!!

書込番号:9903367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 04:40(1年以上前)

PS3の質問では有りませんね?
PCの質問ですよね?(^_^;



PCで動画ファイルを再生するには、「コーデック」と呼ばれる
ソフト(この場合、WMP11)の部品が必要です。

今まで再生できていてWMP11で共有できていたなら、
どこかのタイミングで、これらを再生できる「コーデック」をインストールしているはずです。
「コーデック」は、単体の場合も有りますが、
「DVDプレーヤー」などのソフトをインストールする時に、
「ついでに」インストールされることも有ります。

WMPの場合、そのファイルを再生しようとすると、
インターネットから自動で「コーデック」をインストールしたりもします。
一度、mp4のファイルを再生してみては?
って、
>以前と同じように設定しているのに、mp4ファイルが見れなくなってしまったんです。。。
と有りますねぇ...
PCで再生できなくなったと言うことは、
やはり何かしらの動画再生ソフトをインストールしたと考えるべきですかね?


また、WMPのバージョンは、本当に11ですか?(^_^;
リカバリすると、10になっていたりしますが...

書込番号:9903641

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/25 16:39(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
これはPS3ではなく、PCの質問になるんですね。。
メディアサーバーのことなので、PS3の質問だと思ってしまいました。失礼しました。。。

まず、Windows Media Playerのバージョンは確認したところ、11でした。
それから、コーデックはインストールしているので、PCでは問題なくWindows Media Player 11でmp4ファイルも再生できてるんですよねぇ。。

メディアサーバーで共有しているフォルダをPS3から見ると、mp4ファイルが表示されないんです。

PCの方でも質問してみようと思いますが、みなさんは、メディアサーバーでmp4は再生できてるんでしょうか?

書込番号:9905820

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 19:45(1年以上前)

単にMP4ファイルといっても一種類ではございませんの。
該当のファイルはPS3で再生可能なフォーマットで作成されたもの(PCリカバリー前に視聴できたファイルと同じ)なのかしら?

書込番号:9906421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 22:35(1年以上前)

WMP11のライブラリには、共有したい動画ファイルがリストアップされているはずですが、
そこに対象のmp4ファイルが有るのに、PS3ではリストに表示されないのでしょうか?

WMP11の「情報の更新」をしてみては?

書込番号:9907258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 22:39(1年以上前)

追記です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9862199/
こちらのクチコミも参考になるかも知れません。

書込番号:9907286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

くだらない質問で申し訳ない…

2009/07/24 16:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

「本当にくだらない質問で申し訳ありません」、初めに誤っておきます。
今年の10月頃にPS3を購入しようかと考えているのですが、
フルモデルチェンジは無いにしても、マイナーチェンジや定価の見直し等が
今年中ぐらい行われる可能性はあるでしょうか?
最近目にした記事だと、PS2をプレーするための権利(チップ?)を
ソニーが買い戻したとか何とかという記事を目にしましたので。

正式発表が無い限り予想や想像の域を超えないと思いますが
ご意見を頂ければと思います。

書込番号:9900865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 16:48(1年以上前)

もし、来年に新機種が出ると解った場合、10月の購入を延ばすのであれば、
元々、「PS3が欲しい程ではない」「必要では無い」という事になります。

PS3でやりたいことが決まっていないのに、購入しても意味は有りません。
無理せず、PS3も買わずに今までの生活を続けてくださいm(_ _)m


「今、どうしてもPS3が欲しい!」「今度出るあのゲームがしたい!」
と思った時に買えば良いだけです。

周りに流されず、無駄遣いは避けるべきですm(_ _)m

書込番号:9900952

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 17:22(1年以上前)

>最近目にした記事だと、PS2をプレーするための権利(チップ?)を
>ソニーが買い戻したとか何とかという記事を目にしましたので。

こんなのありましたっけ?特許に関する記事なら見ましたが・・・
それと、10月に買うつもりなら10月まで待ってから判断すればいいのではないですか?
それまでに何らかの発表があるかもしれませんし、9月にはTGSもあります。


値下げやモデルチェンジの時期はソニーも慎重になっていると思います。
市場の動向や、ソフトの販売時期、部品の調達、製造環境の整備など、色んな事情が絡んできます。
こうした事情に詳しい人でも、いつ何があるといったことは、はっきり言えないし、
ソニー内で値下げをする時期を決めていても、それが急遽変更になる場合だってあります。

噂に惑わされずに、もう少し余裕を持てるようになるといいですね。むずかしいけど(笑

書込番号:9901089

Goodアンサーナイスクチコミ!6


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 17:50(1年以上前)

今悩む必要ないでしょ。
10月になってからの話でしょ。

書込番号:9901195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/24 18:00(1年以上前)

ゲーム機本体は、やりたいゲームが動作する機種を持っていなければその時に買うのがいいと思います。

私は、本体が故障した時や新しい機種でないとそのソフトが使えないとかにあわせて、本体やコントローラ等付属品を順次買いそろえるようにしています。ソフトもハードも、発売直後の人気のあるものに飛びつくと高くつきますので、ほとぼりが冷めてから安くなるのを見計らって買いそろえるようにしています。

マイナーチェンジとか、あまり気にしていません。ゲーム機は消耗品で2〜3年で買い換え を目安にしています。




書込番号:9901230

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

2009/07/24 18:14(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

新機種がどーのこーのは時期尚早でした。
また買う間際(10月位)に色々調べることにします。
場を荒らしてしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:9901286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2009/07/24 21:29(1年以上前)

9月新製品発表は間違いないのでは。
在庫調整もしているようだし。

書込番号:9902053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/25 07:24(1年以上前)

45ナノCellの投入は決まってるので、単なるマイナーチェンジによる在庫調整の可能性は高いです。昨年の80GBも同様に40GBの在庫調整してから発表、発売されました。

書込番号:9903806

ナイスクチコミ!1


yu36さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/25 13:05(1年以上前)

貧乏人は今は買うな

書込番号:9905006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 14:01(1年以上前)

ガセか分からないけど、もう既に薄型PS3が出回っているそうです。
HDD500G、PS1・2・3対応、アップコン有り、薄型。
自分は持っているので買う必要はないです。確かに今年の10月以降になっています。

書込番号:9905220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/25 21:12(1年以上前)

9月の東京ゲームショウまで
待ったほうがよろしいかと。

書込番号:9906820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

比較して・・

2009/07/24 10:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:114件

変な質問してすいません・・
40GBと80GBでしたら、PS3の起動時【常時】の音ってなんかうるさくなるのでしょうかね?
この前まで40GBをもっていて気にならなかったのですが、80GB
を起動させてみて「こんなうるさかったかな〜」って思えたので質問しました^^;
ま〜ゲームやったり、DVD観たりするときは、他の音にかきけされてあまりきにならない程度なんですがね。
よろしくお願いします!

書込番号:9899831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/24 12:34(1年以上前)

こればかりは人それぞれ基準が曖昧なので答えにくいのですが、前の起動時より部屋の温度が上がってませんか?
我が家の60GBはPS3シリーズの中でも一際五月蠅いみたいですが、それでもPCやエアコンの音と比べたら静かな方ですね。
気にしだしたらますます気になり耳につくんですよねぇ。

最近部屋の模様替えをし、縦置きPS3の右側底面にエアコンの風が当たるように羽根を調節したら、心地よいのか前以上にファンのレベルもアップせず静かで快適に起動してます。(^-^)

『夜な夜な夫のイビキに悩まされ続けて早5年…今じゃ慣れちゃって気になりませんわ。』とか、『赤ちゃんは工事現場でもスヤスヤ眠る』なんて話を聞いた事がありますが、要は環境に慣れた者勝ちですよ!o(^-^)o

起動していきなりマックスフル回転でいつまで経っても止まんねぇよぉぉ〜ww等、明らかにこれはオカシイだろうと思ったらサポセンに相談してみて下さい。(^-^)b

書込番号:9900175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/24 14:02(1年以上前)

うるさいだけだと掲示板上では伝えるのは難しいですね、気になるならサポートセンターへ。

80GBモデルでHDDがキュンキュン音がする物が有るようですが、その音でしょうかね。

書込番号:9900436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2009/07/24 14:22(1年以上前)

コメントありがとうございます!
40GB持ってる友達に電話して確認したらそこまでうるさい音が出ないとの事でした!本日友達に見に来てもらって再度確認してもらおうと思ってたのですが、一度主電源をおとしてみようと思い、再起動したらなんと音が半分くらい小さくなりました・・・
ま〜まだ少しはファンの音ですかね?少しでてますがほとんど気にならなくなりました・・まだ長時間ゲームなどで動かしてないのでなんとも言えませんが・・そんなことってありえるのですかね?
サポートセンターには電話しましたが、もし心配のようでしたら一度点検のため送っていただければとのことでした!
ソニーさんの電話対応は非常によかったので個人的にはそこに満足しましたねw

書込番号:9900491

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3を修理に出したのですが

2009/07/23 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

先々週から、ディスクが突然ソフトが読み込まず他のPS3ソフトも入れてみたのですが読み込みませんでした。

その為、SONYさんに送ったのですが
お預りした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。今回はそのまま返却させていただきます。今一度動作のご確認をお願いいたします。

と書かれて、戻ってきました。
今一度動作のご確認をお願いいたしますと書かれていたので、電源を入れてディスクを入れてみたのですが、読み込まないのですがどうすればいいのでしょうか?

書込番号:9897824

ナイスクチコミ!2


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/23 22:57(1年以上前)

確認してダメならまた送ればいい。

書込番号:9897996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/23 23:12(1年以上前)

その読み込まないソフトを入れて再度確認するために
送り返せばいいのでは?

書込番号:9898079

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/23 23:14(1年以上前)

読み込まないのは特定のソフトだけですか?

1枚だけでしか試していないならソフトに原因がある可能性がありますので2枚以上試して読み込めないならまた送り返すしかないですね。

書込番号:9898096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/24 01:35(1年以上前)

ディスク読まない原因はHDDの場合もあるそうです。HDDは一緒に送りましたか?
HDDが原因だった場合は交換になるようです。
データが消えても構わないならまず一度、自分で初期化してみてもいいんではないかと思います。
それで直らなかったら再度修理に送ったほうが賢明かと思われます。

書込番号:9898884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/24 07:26(1年以上前)

>FREEダムさん
修理出したときに読み込まないソフトを入れて出したのですが、ご指摘の症状を確認することができませんでしたと帰ってきました。
>田舎のゲーマーさん 
HDDは、抜いてくださいとカルテには書いてあったので抜きました。HDDが原因かも知れませんね。

書込番号:9899370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/07/24 13:37(1年以上前)

HDDが原因で、それが物理的に壊れていないなら、
初期化すれば治る可能性大

書込番号:9900375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/24 13:38(1年以上前)

書き込み番号「9782893」の症状とは別ですか?

書込番号:9900379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2009/07/25 00:48(1年以上前)

「ご指摘の症状を確認することができませんでした」

というのはエンジニアとして誠意のある対応とは思えません。もう一度確認してくださいという。投げやりな対応も読んでいて腹が立ちます。

前のレスの方の発言の件ように、「特定のソフトに限り、ソフトウェア不具合により読み込みしなくなる場合があることがあるようですが、ソフトはなんですか?」などと一言あれば、誠意はあるので、許そうかなとも思えると思いますが、(記事にあるように事実は認識しているが)それについては触れない姿勢が

「責任を認めたくないので、発言しない」
という体質を証明しているようで、腹立たしいです。

自分の場合は、ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけなのに、数日後「修理中に自然故障が発生しました」と突然電話がかかってきて、「メイン基盤損傷により、料金が発生するのですがよろしいですか?」と紳士的(な雰囲気で)に言われました。

2年以上使っていて普通に使えていたのに、「修理中に『自然故障』ってなんだよ!」と思いました。

しかも追加料金をはらって当然だという姿勢が信じられませんでした。

ソニーのサポートは最悪です。以前テレビが発火の可能性があるので回収します、という件があり、ずっとソニーのテレビのファンで、ソニーしか買わなかったのですが、
「この機会に別のソニーの別のテレビに買い替えるので、回収してください」とお願いしたら、「交換しかやってないってホームページに書いてあるのを読まなかったのですか」みたいな対応をサポートにされたことがあります、「発火の可能性がある製品を市場に送っておいて、自分で回収するといっていおきながらなんだその対応は、意味わかんねーよ」と、腹がたったので、パナソニックのプラズマを買って、結果液晶ブラビアが失敗し、ざまみろと思ったこともありました。

そういう対応が、どうも、この会社は普通のようです。言葉は丁寧ですが、内容は恐ろしくひどいです。

国民消費者センターが消費者庁に格上げされるのもわかります。

世界企業とされてる企業が平気で消費者にこんな対応とってるんですから。。

ほかのソフトでも試してみて、おかしいなら、国民消費者センター相談されてみるのも
一つの手だと思います。

消費者センターなどをはさむと対応がころっと変わることは、何度か経験しています。
手間がかかりますが、そちらのほうが泣き寝入りするより、よっぽどすっきりしますよ。

書込番号:9903206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 01:57(1年以上前)

>>dbIDさん
私も去年の年末にBDを再生中いきなり全てのディスクを読み込み出来ない状況になり
修理に出しました。

修理後は問題なく動いていますが、故障したのは2度目(前回は電源系統)なのでとても不安です。
今回の修理ではディスクドライブの駆動系を交換したらしいです。

もう一度オペレーターに電話して再修理を依頼されるべきですよ!
泣き寝入りだけは絶対してはダメです!
修理依頼書に故障時の状況を詳しく明記して、実際に動作しないディスクを
添付して修理に出されてみてはいかがですか?

書込番号:9903412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 10:44(1年以上前)

いやいや、、ww

>ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけ

わろたw
PS3のドライブは光学ディスクを入れる場所であって、そもそも
「別のもの」を入れてしまった時点で、自分が悪いだろwww

ソニーのサポートについて、特にすばらしいとは思わねーし、人によって
ひどい対応されてるのも事実だと思うが、これはちょっとww

書込番号:9904443

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/25 11:15(1年以上前)

こういうズレた人もいるもんですww

>自分の場合は、ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけなのに、数日後「修理中に自然故障が発生しました」と突然電話がかかってきて、「メイン基盤損傷により、料金が発生するのですがよろしいですか?」と紳士的(な雰囲気で)に言われました

こんなの当たり前だからね。自分で故障する原因作っといてメーカーが悪いなんてありえない話だよ。関係ないもの入れたら故障してもおかしくないし、有償修理は当たり前ww

まぁソニーのサポートはレベル低いのは低いけどユーザーも悪質だねww

書込番号:9904561

ナイスクチコミ!4


スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 15:36(1年以上前)

>inner-thoughtsさん 
そのとおりHDDの問題でした。
今のHDDから、新しく買った日立製の320GのHDDに変えたところディスクの方が読み込みました。

セイブデータのほうは移動できるものは移動したいと思います。

けど
お預りした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。今回はそのまま返却させていただきます。
の文章だけで返されては、不安が色々あります。

書込番号:9905584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 22:28(1年以上前)

「ソニー製品は高いがコストパフォーマンス(技術力)は低い」
「ソニーはお客様理由で破損といっているので、今回は長期保証の対象になりません。」
ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけ

PS3(60G)書き込みは80GB、


私は嘘偽りなしに、スレッドは適切なカテゴリで、同一内容の複数のスレッドは立ち上げませんがね。
アンチと呼ばれるくらいになると誰かが『叩かないと』治らないでしょうな。
物理的に。

書込番号:9940213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング