![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2009年7月15日 08:56 |
![]() |
3 | 6 | 2009年7月21日 09:31 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月14日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月18日 10:27 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月14日 10:44 |
![]() |
1 | 6 | 2009年7月13日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3持ってる皆さんに質問ですPS3内臓HDDはセーブデータ以外に何を入れているんでしょうか?PS3本体だけで動画とか画像とかPS3内臓HDDコピーとかは出来るのでしょうか?他に何か使い方あるよでしたら是非とも教えて頂きたいです宜しくお願い致します。
2点

セーブデータのほかには
・ゲームデータ自体のインストール
・オンラインコンテンツのダウンロードデータ
・音楽CDの録音
・動画・画像・音楽ファイルのコピー(USBストレージやLAN接続のHDDなどから)
など様々なことが可能です.
書込番号:9853691
2点

内臓→内蔵ですね。
内臓HDDだとちょっと生々しいです笑 セーブデータが破損したら中から血とか噴出しそうで・・・
とまあ冗談はおいといて、-nero-さんが仰ってるように、内蔵HDDはゲームの体験版をダウンロードしたりする時にも役に立ちますよ。主にゲームしかしない人でも、最近はインストール必要なゲームも多いので、それプラス動画や音楽を入れたりするとあっと言う間にいっぱいになることもあります。
もちろんそれらは、外付けHDDにデータをコピーする事もできます。
書込番号:9854129
1点

取り込んだ音楽を聴きながら出来るゲームもあるので、試してみては?
書込番号:9855368
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
DLNAクライアントとして使用して、
DLNAサーバー(NAS)に保存してある音楽をコンポで聴きたいと
考えています。
音声出力は赤白ケーブルを使えることは分かるのですが、
選曲をする際には、テレビを使用する必要があるのでしょうか。
音楽を聴く際に、テレビもつけなきゃいけないとなると
ちょっとうっとおしいなぁ、と感じています。
0点

CDを入れたら自動再生するようにしとけば、ディスプレイなしでも再生はできます。
コントローラで再生、停止、早送り、巻き戻しなどの基本的な操作はできますが、
シャッフルとか十字キーを使う操作はディスプレイがないと確認できないので難しいと思います。
書込番号:9852055
0点

DLNAクライアント機能を使うのでしたら
曲選択までにサーバーを選んで下へ下へ階層を辿っていかないといけないので
ディスプレイ必須です。
書込番号:9852065
0点

そういう場合は、PSPを使用してリモートプレイにすると、テレビ不要で操作できます。
音声出力先をPSPでなく、本体にしておけばOK。
書込番号:9852306
1点

kinpa68さんの仰る通り、PSPのリモートプレイがお勧めです。
PSPにPS3の画面が出てくるので、リモコンとして使えます。
書込番号:9852737
1点

やっぱり画面を見ないと選曲できないですよね・・・。
PSPを使うという方法もあるんですね。
参考になりました!
が、調べてみたら2万円近くするんですね。
私は全然ゲームしないので、リモコンとしては高すぎます・・・。
(PS3もBD再生&DLNAクライアントとして使用を予定)
他に方法はないものでしょうか。
書込番号:9874828
1点




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3にUSB接続でiPod繋いでるんですが、開いた動画や音楽が英語で表示されているためどれがどれだかわかりません(^_^;)
例えばタイトルがBtxlのようになってます。
解決法ありませんか?
1点

ipodで使われているAACのタグはapple独自形式のため、PS3はタグを認識できません。
mp3のID3(ver.1〜2)タグは読めますので、mp3に変換してはどうでしょうか?
書込番号:9852105
0点

返信ありがとうございます(^O^)/
変換はどうすればいいんですかね(^_^;)?
書込番号:9852109
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3でヘッドセットを使用したいと思ってます
ヘッドセットの口コミを見ていると、ノイズなどがあるなどといった
不満点ばかりみます
なので、今PS3で使っているヘッドセットでノイズがないのがあったら
教えてください
無線、有線どちらでも構いません
0点

ノイズが少ないという点では有線の方が安定するのではと思いますが、無線の中で選ぶとすれば、しっかりとした物を買えば後々後悔しないと思います。
自分はPS3ではなくパソコンでのSkypeですが、モトローラ製Bluetoothヘッドセットを使っています。MOT-H780というヘッドセットです。長時間付けていても耳が痛くなると言うことがないし、ノイズも少ないのでお奨めです。古い機種MOT-H680とほぼ同価格なので、後継という位置づけだと思いますが、H680の方が安定している印象もあり、Amazonでのレビュー評価も高いようです。モトローラは、ヘッドセットでは評価が高いメーカーです。
その他、ソニーエリクソン製HBH-IV840という機種があります。自分はこちらの製品と最後まで悩みました。イヤーフックがない分、軽快に使えると思います。カナル型のイヤホンと同じように耳にねじ込むタイプなので、多少違和感、耳の痛み等あるかも知れません。カナル型イヤホンに慣れていればお奨めできます。イヤーピースはソニー純正のハイブリッドイヤーピースに変えた方がよいかも。
いずれも1万円弱しますが、一台持っておけば長く使える製品だと思います。自分はMOT-H780で十分満足しています。
PS3での使用でなくてすみませんが、特に差は無いはずですのでご紹介させて頂きました。
MOT-H780
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9-Bluetooth-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MOT-H780MB/dp/B001V7PSIU
MOT-H680
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9-Bluetooth%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-H680-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MOT-H680BK/dp/B00104ZM3U/ref=pd_sim_e_1
HBH-IV840
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-IV840-HBH-IV840/dp/B001812W6A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1247496608&sr=1-1
書込番号:9850895
0点

横から失礼します。
レス参考にMOTOROLAのH780を購入しました。
あるふぁ&おめがさんには申し訳ないんですが、どうやら、PS3との相性が悪いのか、ノイズがひどく使い物になりませんでした。本当にすごい異音なんで、うるさすぎて、話ができる状況ではありません。
私のようにこのレスを参考に購入される方もいると思いますので、書き込んでおきます。
書込番号:10801609
0点

私の判断基準ですが…
私がヘッドセットの為に購入した商品のレヴューをご覧ください
http://review.kakaku.com/review/K0000057083/ReviewCD=271715/
書込番号:10801884
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
アドボックパーティーをするため、有線で接続したいのですが、PS3とルーター離れすぎていてつなげません。(つなげる長さのLANケーブルがあっても邪魔になるのであまり使いたくありません)
なにかいい接続方法はありますか?
0点

>有線で接続したいのですが、PS3とルーター離れすぎていてつなげません。
今までは無線なんですか? ルーターが無線に対応するなら、イーサネットコンバーターが使えます。
一例
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
PS3とイーサネットコンバーターを有線で繋ぎ、イーサネットコンバーターと無線LANルーター間を無線で繋ぎます。無線を使いますが、PS3としては有線で繋いだことになりアドパも使えます。ただ電波状況は個別で変わりますから、100%OKとは断言できません。今までPS3が無線で使えていたなら、大抵は大丈夫と思えますが…
書込番号:9847191
0点

リアプロさんの以外ではPLCですね。
家庭用電源の100V電力線にデータを流すネットワークで、PS3の電源を取ってる隣のコンセントからデータが出てくる(イメージ)のでとてもスッキリするはずです。
その代わり、ネットワーク環境が総入れ替えになるので手間とお金はかかりますが・・・。
ただし、今の所速度は100M出ないので要注意です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/plc.html
http://panasonic.jp/p3/plc/
まぁ、好きなメーカー選んでください。
一番お金かけずに100%の安定作動で解決する方法はLANケーブルを”邪魔にならないように”天井や壁にはわせて持ってくる方法でしょうか?
ホームセンターにそれ用のアイテムが売ってますが、自分で無理なら電気屋さんに”じゃまにならないようにしてください”ってお願いすると綺麗にやってもらえます。
今はとりあえずLANケーブルで我慢して、ルーターが壊れた時や新しい規格の環境にする時にPLCを検討してみるのがいいかな?
書込番号:9847682
0点

間違ってました。
ルーターの後に付けるみたいなので、環境総入れ替えしなくても出来るみたいですね。
どうもすいません。
書込番号:9847695
0点

私もぶいたんさんがお勧めするPLCをおすすめします。パナソニック製が個人的にはよかったです。
書込番号:9848791
0点

さまざまな意見ありがとうございます。
なるほど。イーサネットコンバーターとPLCの方法ですね。
イーサネットコンバーターを詳しく調べてみるとこんなものがありました。
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-AirStation-NFINITI-Draft11n%E5%AF%BE%E5%BF%9C-WLI-TX4-AG300N/dp/B000YQOIJ4/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1247472950&sr=8-3
こちらの方が速度は速いですか?
また、PLCは安定しないと聞いたことがありますがどうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9850524
0点

無線にしろ、PLCにしろ、環境依存部分が大きいので、正直なところ、
導入してみなければ判りませんよ。
書込番号:9852308
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
11日よりhome内にも等身大ガンダムが現れるということで楽しみにしていたのですが、今現在もhomeに入ることさえ出来ず、「注意!」の画面で止まったままです。
みなさんは問題なく入れますか?
1点

10分程前に入って遊んできましたが、普通に賑わってましたよ。
書込番号:9843252
0点

自分も昨日の夜普通に入れました。
ADSLで8mも出ない回線でしたが。
ただ広場にかなりの人がいると全員のアバター
の表示にかなり時間が掛かりました。
書込番号:9843315
0点

そうですか、入れましたか…。
今、外出先からなのでためすことは出来ないのですが。
因みに、回線は光で、約40〜50Mは出ている環境です。
帰宅したらまた試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9843416
0点

自己解決しました。
今までPS3専用純正リモコンで操作してたんですが、コントローラーからやってみたら簡単に入れました。
どういうことなんでしょうかね…。
ま、何はともあれガンダム見物に行ってみます。
書込番号:9844935
0点

リモコンってたしかコントローラー番号が末尾でしたよね
たしかコントローラー番号1番って制限あるソフトたまにあるからそれかな?
書込番号:9847441
0点

広場に建てられた謎のパーテーションは等身大ガンダムだったのですね。
何が建つのかまったく見当が付いていなかったのですが、此度のスレを伺って納得しました。
スレ違いですが「ナイス!」押させていただきます。
台場のリアル等身大ガンダムの方では1/144サイズの限定プラモが発売されているようですが、「PSホーム」の等身大ガンダムでは連邦軍の制服とかハロの置物とか何かリワードは貰えるのでしょうか?
今夜にでも見物しに行きたいのですが拙宅はPS3主導権の競争率が高く…orz
…「その前に『アドホックパーティ』起動しろ」って声が聞こえなくもありませんがA^^;
書込番号:9848296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


