![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月20日 07:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月19日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月19日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月19日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月19日 20:59 |
![]() |
0 | 47 | 2006年11月19日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
こんばんは。
60GBか20GBかで悩んでいます。
一番の悩みどころは“PSPとの連携”というところです。
PSPと連携させるとどういうことができるのでしょうか。
コントローラー代わりでは意味ないし。
MAPとかをPSPに映す事ができるとか?
でもそれだとPSP持ってるユーザーじゃないとMAP見られないことになる?
同じゲームのデータ持ち出し?
たとえばモンハンとかウィイレのデータをPSPに移して
PSP版のゲームのほうで遊べるとか。
PSPとの連携はおまけ的なもので
持っていなくても問題なく遊べるなら
別に連携させることもないので20GBでいいのですが・・・。
それともPSP持っているなら60GBがいいと思いますか?
宜しくお願いします。
0点

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
こちらの記事に詳しく書いてありますよ。
「PSPとPS3で「宅内ロケーションフリー」に」だそうです。
書込番号:5657030
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

昨日、PS3のHDMIケーブルを買うために
あちこち店を渡り歩いていたんですけど
「アズパーク 千音寺」のトイザラスで
11/22に60GBが4台、20GBが8台販売するそうですよ。
販売方法は店員に確認くださいって事みたいです。
私は、買うものが違ったので
詳しく店員に聞きませんでしたが
張り紙だけの情報です。
私の勝手な憶測ですが
このぶんだと、41号線のトイザラスにも
入荷しそうですね?
書込番号:5645708
0点

僕の情報は名古屋の近くですよ。
下のほうの書き込みをご覧下さい。
今日〜日曜日まで 60GB 30台販売です。
書込番号:5645772
0点

江南市のマジカルガーデンに60GBが入荷数はわかりませんが79800円で販売してましたよ!
書込番号:5656100
0点







ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
いろいろと予約をしようと回ったり、抽選をしてみたのですが全滅。
当日並ぼうと思います。どうせ並ぶなら、入荷台数が一番多そうなところに並ぼうと思うのですが・・・。
幸い、住んでいるところが関東なので、新宿、池袋、秋葉原など入荷するだろうところは近いです。
ぜひ参考にしたいと思うんで、よろしくお願いします。
0点

いわゆるソニータイマーですね。
初期ロットで故障したものからデータを取り、弱い所を改良します。まぁ、ソニーに限った事ではないですが。クルマでもなんでも工業製品はたいていそうです。初期ロットはデータ収集の実験用と思ってもらって良いでしょう。
ソニーがいくら研究室で実験・検証を行っても短い期間では得られるデータはたかが知れてますが、世の中に数十万台バラまけば、短時間のうちに膨大な実験データとなるわけです。
しかし、ソニーはホントに一年過ぎた頃に調子悪くなるのは間違いない・・PSXもビデオカメラもテレビもうちのは、みんなそうでした。
書込番号:5622368
0点

実は冷蔵庫ってそれほど電力食いませんよ。もちろん動作時は食いますけど、24時間つけてるわりには、という話です。
PS3は最大消費電力380Wらしいです。電気代が23円/1kWhなら1時間で8.7円ってとこですね。ただまぁこれも最大なので、通常は300W切るでしょう。300Wなら1時間で6.9円です。
PS3に相当するほどの消費電力の冷蔵庫は一般的じゃなさそうです。500Lクラスでもモーターの部分は133W程度です。冷凍庫の電熱線が177Wとかですからまぁ同時に動けば300Wいくかなというところですが、年平均では65W程度の計算になります。
冷蔵庫のモーターと電熱線の動作時だけを考えれば同程度。平均値から考えると4〜5倍程度の電力をPS3は食うことになります。
これを掃除機とか電子レンジとの比較なら違ってくるんですけどね。
書込番号:5622483
0点

次世代機でいうと(最大シリーズ)
XBOX360 245W
wii 50W(電源off状態の待機状態で5W)
PS3 380W
書込番号:5622716
0点

近所のトイざらすはもう並ばれていました。(日本海側です)
60GBが6台、20GBが6台ずつでした。徹夜する気がないので、今回はあきらめます。
トイザラスでPS3を体験してきました。パソコンでゲームするのと大して変わらない印象でしたが、みなさんそれでも購入したいのでしょうか?
書込番号:5623025
0点

先ほど、ビックカメラ本店の前を仕事帰り(PM11:40)頃通りかかったのですが、もうすでに200名以上の徹夜覚悟の人たちで行列が出来ておりました。
この分だと始発で向かわれると考えておいでの方たちは、すでに購入は無理だと思いますよ。参考までにお知らせいたしました。
書込番号:5623773
0点

19:30ごろ秋葉原周辺のお店を見て回ってきましたが、
まともな状況じゃありません。
アキバヨドに到っては500人以上並んでいます。
賢い方はもうちょっと待つのがよろしいかと
書込番号:5624079
0点

アタたら即買い、即売り?30分前だね。。。外れたらクレームをみんなでいおうよ! pspのソフトとか、ポイントくれるかも?ぽすたーでもいい・・・
書込番号:5624338
0点

僕は某販売店でバイトしていますが、こんかいのPS3についてはSONYが責任を持ってサポートしているようです。PS3と一緒にサポート用紙を配布するみたいですよ。
ただ、値段が値段なだけに手を出しづらいですね。
書込番号:5624359
0点

>こんかいのPS3についてはSONYが責任を持ってサポートしているようです。
というより、ハードディスク内に各種データやネットワーク接続に必要な個人情報が
含まれている為、店頭では初期不良や故障などの苦情を受け付けず、
SCEインフォメーションセンターが直接対応、っていうだけだと
書込番号:5624439
0点

正常と馬事公苑のツタヤは入荷台数に対してまだ列に余裕があるらしい
今の時点で余裕があるとは!いってみようかな
書込番号:5624459
0点

ヤフオクでとんでもない値段と数が取引されてますね。
転売もどうかと思うけど、20万の値がついてるのも凄い。
書込番号:5626143
0点

初期ロットは待った方がいいかもしれないですね。 何名かの方も書いてますが、私もPS2を初期ロットで買って痛い目に会った一人です。(画面がチラチラしてゲームどころではなかった。。。)
別にSONY製だからという訳でもないと思いますが、このような新しい技術の製品は少し待ってから買った方がトラブルに巻き込まれない確率が高いと思います。
書込番号:5626708
0点

>>Porsche Carrerraさん
今回は量産化が難しかっただけなので、検証にはかなりの時間があったと思います。さすがにバグを全部つぶすことは不可能だと思いますが、主要な機能での不具合はあまり発生しないような気がするのですが。
まぁ私のはとりあえず問題なく動いています。
不具合がきても、それを承知の上で買ったので対応がしっかりしてれば特に不満はないですね。
書込番号:5626966
0点

>20万の値がついてるのも凄い。
あれは「やらせ」みたいですから気にしない。
だいたい20GBモデルで8万円、60GBモデルで
10万円で落札されてますよ。
私は来年の春頃、値下がりを待って購入予定(^^ノ
書込番号:5630833
0点

ネットショップの9MALLで会員特設コーナーで少数ですが販売あってましたよ。
書込番号:5633502
0点

PS3の値下がり期待は無理だと思います。
今の価格でも赤字販売。
早く買いたい・・・
書込番号:5655245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


