![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 17:38 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月8日 07:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月8日 01:16 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月8日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月7日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
本日の夜に、Sofmap.comから抽選販売に応募した人への抽選結果(当選の場合のみ)が通知されるはずですが、結果が来た人はいらっしゃいますか?
抽選に外れた人には、メールは来ないみたいですが。。。
0点

今日アキバの石丸ゲーム館(?駅近くのソフトだけ売っている石丸です。)で、
20GBモデル ×15台
60GBモデル ×10台
入荷予定。
朝9時開店で販売するとの告知がありました。
石丸の体力から逆算すると、ソフマップ全体なら数百台は抑えそうですが、、、親会社ビックと在庫取あいしそう、、、
書込番号:5610193
0点

当選者、ネットを少しウロウロしても見ないですね。
確保台数が余程少なかったのでしょうか。
せめて、ホームページに「当選の通知は終了しました」とか一文が欲しかったですね。
書込番号:5611847
0点

Sofmap.comで当たりました。
11月7日〜9日の10:00〜19:00に電話で申し込み??
という受付方法でした。
オペレータへの電話のためなかなか繋がらず、結構時間
掛かりました。なぜ電話なのかがいまいちわかりません。
さらに周辺機器、ソフトはWebから当選者専用ページが
期間限定で作られています。本体も同じ方法でいいのでは
ないかと思うが、、
最後に”発売日には届かないかもしれません”と念押しされた
のでいつ届くのやら。
今後も同じ方法抽選を実施されるかもしれませんので
参考になれば幸いです。
書込番号:5614548
0点

コジコジ150さん、当選おめでとうございます。
当選者用ページがあるのに、電話のみの注文って確かに変ですね。
本人確認のためでしょうか。
発売日に届かないかも知れない、
ということは入荷予定の台数通りに入荷できないかも、ってことかな?
DSLでもやってましたが、なぜ確定台数ではなく予定で注文を受けるのだろうか…。
書込番号:5614860
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
GEOの予約の件ですが、PS関連の掲示板で下記情報の記載がありました。
>事前予約受付者分の台数は、20GB・60GB共に確保出来ている。
>11月11日、朝10:00より受け渡し開始。
>
>ソフトウェア・周辺機器は、本体と同時に予約受付分は確保。
>当日発売分に関しては、11月5日前後に確定。
>
>PS3:60GBの価格についても11月5日前後に判明する。
>
>
>ショップで持っている情報は今のところこれくらい。
私もGEOで予約していまして(愛知県)、発売日当日に入手できるか
確認したのですが、「未定です」との回答でしたので、
上記が本当ならいいのですが。
GEOで予約の方、発売日に入手可能を確認できたかたいらっしゃいますか?
0点

60Gの掲示板に書きましたが、
私は4日に発売日購入の連絡を頂いています。
ただ、正式な入荷台数などは決定しておらず
「入荷はする」という事の連絡で、私は予約1番でしたので
確定ですと言われました。
他の方への連絡は正式入荷数決定後、連絡との事でした。
私の場合、予約の際に発売日の受渡しの可否を問わずに連絡を
くれと頼んでいたので連絡がありましたが、
基本は『発売日渡しが不可能な場合のみ連絡』だそうですので
連絡無しの場合は、買えると思っていいのではないでしょうか?
この辺りは店舗によって対応にバラつきがある感じですが。
書込番号:5614607
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
初代PS3にだけCellに加えてPS2向けに開発したEEとGSが
載っているとの事なのですが・・。
それなら発売日に購入した方がいいのか?
でも初期不良も怖いし・・。
みなさんはどうお考えですか?
0点


20Gのページに詳しくすでに情報は出ていますよ。
書込番号:5614160
0点

その話題、20GB版に少し先に上げていました。
ご参考にどうぞ。
互換性重視なら初代品?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20504010084#5612496
書込番号:5614356
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
PS3のアナログ出力はAVマルチからになっていますが
その場合TV側にそのままAVマルチでつなげるのと
D端子につなげるのとでは違いはありますか?
AVマルチからでも1080iで観られますか?
0点

先日、PS.comに問い合わせしたところ、PS2用のAVマルチケーブルに「D端子付いた別売品」がPS3でも使えると言うことでした。
AVマルチ端子の出力はD5までサポートされます。しばらくの間ですが。11日の発売日には、PS3が使えるので「レポート」しますから詳細はもう少し待ってください。
書込番号:5609240
0点

>>AVマルチ端子の出力はD5までサポートされます
D5までというのはすごいですね。
ちゃんと対応できる規格を前もって決めていたのですね、SONYは。
D端子よりもAVマルチの方が綺麗だと信奉されていますよね、一般的には。
http://dempa.jp/rgb/index1.html
ここなんか見るといいのではないでしょうか。
RGB出力の方が綺麗だという判断がなければ、わざわざAVマルチ出力という規格を出してこないでしょう、と勝手に思ってしまいます。
ただ、実際にD端子と比べてすぐ直感的に分かるかというと、
オーディオマニアの、音質が云々という議論と同じになってしまうとは思いますが・・・(だから、さきほど「信奉」という表現をつかいました)
書込番号:5611656
0点

>ちゃんと対応できる規格を前もって決めていたのですね、SONYは。
D端子自体はただの信号配線なので、出力側の問題なんじゃないんですか?
違うことについてでしたらごめんなさい。
書込番号:5611761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


