プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3 ディスク挿入口

2007/01/19 19:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

真ん中より下に向かって少しスポンジに切れ目がはいっていませんか?
最初はゴミかと思って取ろうとしたんですが切れ目だということに気づきました。
みなさんのもそうなんでしょか?返答よろしくお願いします。

書込番号:5899873

ナイスクチコミ!0


返信する
GLSさん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/19 19:34(1年以上前)

自分の見ましたが真ん中にはないですが両サイド(端から2センチ中くらい)に切れ目がありました。破れたようでもないので最初からかな

書込番号:5899957

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/19 19:50(1年以上前)

私のも GLSさん と同様の位置に切れ目
ありました。別に気にする必要性はないかも
しれませんね。

書込番号:5900001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/19 23:47(1年以上前)

私も気になって、今確認してみましたが切れ目は無かったです。
実際、余りディスクの出し入れはしてないのですが、
そのうち切れたりするんでしょうかね?

書込番号:5900904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/20 00:22(1年以上前)

返答ありがとうございます。
両サイドにあるということで確かめてみましたらありました。

>そのうち切れたりするんでしょうかね?

そうではありません。あらかじめ切れ込みが入っていました。

書込番号:5901032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の確認音

2007/01/19 21:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

はじめまして、こんばんは。

気のせいか、勘違いかもしれませんが、
本体の電源を入れる時、本体のスイッチ(タッチ式みたいなの)を押すと『ピッ』と音がしますが、ディスク取り出しボタンを押した
時は鳴らなかったでしょうか?

1ヶ月ぶりくらいに本体を触ったので記憶がかなり曖昧で
鳴っていたような初めから鳴っていなかったような、と、
気になり質問させてもらいました。

書込番号:5900406

ナイスクチコミ!0


返信する
RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2007/01/19 22:45(1年以上前)

電源が入っていない状態で、イジェクトボタンを押すと、それによって電源が入って、「ピッ」と音が鳴るようです。電源が入った状態ですと、イジェクトボタンによって音が鳴ることはないですね。

書込番号:5900636

ナイスクチコミ!0


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/19 22:46(1年以上前)

『ピッ』 鳴りますよ〜 (今やってみたw)

書込番号:5900643

ナイスクチコミ!0


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/19 22:47(1年以上前)

うん、電源が入ってる場合は鳴りませんね。

書込番号:5900652

ナイスクチコミ!0


スレ主 CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件

2007/01/19 23:01(1年以上前)

RiderOld1さん、NEO_Naoさん

早速の返答ありがとうございます。
しかもわざわざ試してまでしていただき感謝致します。

おかげさまですっきりしました。

電源OFF時からのイジェクトは確認音あり
電源ON時の場合、イジェクトは確認音なし

で正常なんですね。

と言う事は電源がONになる時に確認音が鳴ると言う仕様ですね。
コントローラにて本体電源を入れる時も同じような音が鳴りますし。

とにかく本当にありがとうございました。

書込番号:5900702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/19 23:17(1年以上前)

こんばんは。
私も確認をしてみました。
すると、本体の電源ON/OFFに関わらずディスクが入っていない状態でイジェクトボタンを押すと、「ピピピッ」と3回鳴りました。
ちなみに本体は、中国製です。

書込番号:5900785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポイント&延長保障対応のお店は??

2007/01/17 17:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

私が調べた限りの情報で、若干また変わっているかもしれませんが・・・

 ヨドバシはなし。
62800円で、10%

 ビックは、3年保障をポイント5%でOK。
59800円で、5%付く。

 ヤマダはなし。
59800円で当初5%だったのが、すぐに10%になった模様。

 デオデオは、なし
ポイントは会員カードで、1%。
 全部の商品が延長保障対応では?と聞いて見ると、曰く、SONYさんが許可しないと延長保障はしちゃいけない。。。とのこと。
 (じゃぁビックは??・・・お店によって違うのか)

 こんな感じでした。
他にも、ポイント率や、延長保障が長いなどの情報があればお寄せ下さい。。

書込番号:5892744

ナイスクチコミ!0


返信する
mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/17 19:08(1年以上前)

ポイントはないですがトイザらすは3000円で保障延長
できましたよ。

書込番号:5892984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/17 23:37(1年以上前)

さくらやは2399円で3年保障がつきます(加入料4%)。

書込番号:5894197

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2007/01/19 03:12(1年以上前)

 なるほど、みなさま、情報ありがとうございます。

 mayumioさん
トイザらすは、何年保障延長でしょうか??

 3年が各社共通の延長期間だとしたら、ビックが一番、お得でしょうかね。。

書込番号:5898328

ナイスクチコミ!0


のりまさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/19 17:32(1年以上前)

ソフマップは、\59,980で5年間保障で5000円(ポイントは、5%で2999円)ですよ。

故障するのが心配だったらここにしたらどうですか?

書込番号:5899654

ナイスクチコミ!0


SALLACさん
クチコミ投稿数:231件

2007/01/19 22:44(1年以上前)

mayumioさんではありませんが…

トイザらスの補償期間は3年間で、限度額が毎年目減りしていくタイプです。
補償対象は故障・破損・盗難・火災・落雷などで、修理の際は代金を一時立て替えして
後日指定の口座へ振り込みになるそうです。

その他詳しい規定についてはこちらをどうぞ。

http://www.g-agent.co.jp/

書込番号:5900633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターとの接続

2007/01/19 10:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Spinmasterさん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして

テレビ:東芝REGZA47Z2000
ホームシアター:パイオニアSmart theater 555 HTZ-555DV

の組み合わせでPS3を接続しようと考えているのですが、はてさて音声の接続をどうしたらよいものか悩んでます。
今のところの候補としては

1.PS3からHDMIでテレビに接続し、光デジタルでホームシアターへ接続(一旦TVを経由?する事による音声劣化や遅延が心配)

2.PS3からHDMIでテレビに接続し、PS3から光デジタルでホームシアター接続(TV放送のシアター出力はあきらめる?)

以上の2つなのですが、これでよいのか?
あるいは他にもっと良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:5898716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2007/01/19 11:56(1年以上前)

初めましてテレビの出力は光しかないのでしょうか?又パイオニアのホームシアターアンプ?の方は入力端子は光のみでしょうか?テレビとアンプに光以外の端子(どうじく)があればそれで繋ぎプレステとアンプを光またはHDMIで繋げば良いと思うのですが・・・ない場合はやはりおっしゃってるとうりの方ほうでテレビもシアター音声でききたいなら1の方法で為してみてはいかがでしょうか?この方法たしかに干渉しあい音質は変わると思うのですが専門にシアターやっているのでなければ結構きずかない程度だとおもいますよそれがだめなら2の方法でやればいいのではないでしょうか? どちらにしても音質や画質こだわれば電源の部分などまだまだ色々きりがありませんのでご自信のこのあたりでいいと言うおとしどころで決めてみてはいかがでしょうか?今の現状では私も1と2の方法でいいんじゃないかと思いますよ ただこだわるなら良いケーブルをえらぶかプレステ→アンプ→テレビ 長々と書いてしまい申し訳ありませんでした

書込番号:5898914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/19 20:19(1年以上前)

47Z2000に当てはまるかはわかりませんが、HDMIから入力されたマルチチャンネル音声は光から出力する際2chステレオにダウンミックスしてしまう場合があります。
またマルチチャンネル音声そのものを受け付けず、PCM音声のみ扱えることもあります。

テレビを経由することで、せっかくのマルチチャンネル音声がステレオ音声になってしまうのなら、PS3からテレビにはHDMIで映像だけ送信して、音声は光で555DVに繋げる方法が良さそうです。
555DVは光入力が1系統なので、光セレクターで端子を増やし、PS3と47Z2000両方光で繋げればどちらを再生する際にもデジタルサラウンドで楽しめます。

書込番号:5900104

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spinmasterさん
クチコミ投稿数:26件

2007/01/19 21:31(1年以上前)

yumeoibitoさん、口耳の学さん、ご丁寧なりプライありがとうございます。

ymeoibitoさん>
実はシアターセットとPS3はあるのですが、肝心のテレビの納入が来週末なんです…
実際に試してみて自分の耳で確認するのが一番なのは良くわかってるつもりなのですが、色々と思案してる今が一番楽しかったり、不安だったりします。

口耳の学さん>
心配してた「劣化」についてのご説明ありがとうございました。
とてもわかりやすく、勉強になりました。
自分ではそんなにこだわった耳を持っているつもりはないのですが、やっぱり後者(2案)の選択にしようかなぁ〜と考えてしまいます。(あとは光セレクターの価格次第…ってところですw)


いづれにしろ来週末が楽しみでしょうがないSpinmasterでした〜!

書込番号:5900369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アース線?

2007/01/17 01:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:2件

PS3のアース線について教えてください!
みなさんアース線繋いでますか?
私のマンションにはアース線がないのですが、ゲームは通常どうり出来るのでしょうか?
アース線を繋がないと本体に異常がおこったりするのでしょうか?

書込番号:5891153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/17 01:57(1年以上前)

あるに越した事はないのですが

日本の住宅には、ほとんどないので
つないでない方がほとんどでしょう。

応急措置としては線を延ばして水道につけるか(水道管が金属で
ないと駄目ですよ。)
アース棒(普通売ってません。秋葉原とかいかないと)を
地中に埋めてつけるかです。

で理屈ばかり、述べましたが、落電でもない限り
なくて大丈夫と思われます。

過去ログにもあった気がします。

書込番号:5891188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/17 02:02(1年以上前)

星の金貨さん
お答えありがとうございます!
過去ログ見て念のために自分でも書き込みました☆
やっぱり繋ぐ所がない方のほうが多いですよね!

書込番号:5891195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/18 08:16(1年以上前)

>アース棒(普通売ってません。秋葉原とかいかないと)を

普通にホームセンターで売っています。

落雷
アースに繋いだ位で落雷から逃げられません。

アース
漏電防止、ノイズ抑制の為。

書込番号:5895063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2007/01/19 20:08(1年以上前)

ソニーのかないまるさんは、アース線を繋ぐと音が確実に悪くなるので、浮かしておくようにと言っておられます。

書込番号:5900066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうですか?

2007/01/18 01:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

グランツーリスモHDをプレイ中に、何度か「ピーピー」と
音が鳴って電源が落ちてしまいます。また電源を入れれば
すぐに立ち上がり、またプレーをすることができるのですが、
また10〜15分くらいしたら「ピーピー」と落ちてしまいます。
同様の現象出ている方いらっしゃいませんか?

書込番号:5894654

ナイスクチコミ!0


返信する
CALLASさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 07:12(1年以上前)

狭い場所に設置してませんか?
そうでなければ安全装置が作動して停止しているわけですから
明らかに初期不良ですね
交換して貰ったら如何ですか?

書込番号:5894977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/18 13:44(1年以上前)

CALLASさん、ありがとうございます。
狭いといえばちょっと狭いところに設置していますが、
今までは普通に動いていて、突然落ちるようになったので、
やはり不良ってことになるんでしょうか・・・
ちょっと様子みてお店に相談してみようと思います。

書込番号:5895737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/18 16:57(1年以上前)

電源が落ちる前に、PS3本体の電源ランプが、赤と緑に交互に点滅するか赤が点滅していませんか。
本体の温度が高くなると点滅します。
PS3本体のオーバーヒートで電源が落ちるのかも。
又は、PS3を使用中に、エアコンや電気式暖房器(セラミックファンヒーター等)使用していませんか。部屋(家)の電源が一時的に電圧降下してPS3が瞬間的に停電状態になっているかもしれません。その場合は、パソコン・サーバー用のUPSを入れる必要があります。
PS3もCPU、HDD装備でPC・サーバー並に電圧変動に弱い
と思います。
私は数年前に容量オーバーでブレーカー落ちを何回も受け、DVD
レコーダーで録画中に被害を受けたため、サーバー用のUPSを
設置し、PS3もこれから電源を取っています。
電圧降下、停電対策に有効です。

書込番号:5896141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/18 18:47(1年以上前)

ロンさんさん、ありがとうございます。
ロンさんさんの言う通りに電源が落ちたときに
赤い点滅状態で停まっています。
電源部に触れれば「ピッ」となって
ファンの音と共に復帰します。
熱の影響なのでしょうか?
本体はあまり熱くなってるぅ〜という感じはしないのですが・・・
電源は特に他のものを利用しているということは
無いので大丈夫だと思われます。
熱の発生状況等も気にして様子みてみます。
ありがとうございます!

書込番号:5896400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/19 16:44(1年以上前)

私の場合は、電源入力直後に勝手に電源が切れてしまう事象が発生しました。5回くらい同じ事をくりかえすとようやく普通に起動します。数日間連続で起こったのでサポセンに送ったのですが、サポセンでは現象が再発しないとのこと。結局、不具合かもしれない箇所の交換がされて戻ってきてしまいました。その後は、発生していませんが、なんか不安定なハードですね。こんな品質でいいんでしょうか。

書込番号:5899525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング