プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ホコリ対策

2007/01/14 17:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

PS3 60Gを楽しんでいてホコリがすごく気になります。
本体温度上昇を防ぐためか通気孔が多いためホコリが機内に
入りやすいんではないでしょうか。
なにか良い対策品や対策方法はありませんか。
使用時以外はカバーをするとかくらいしかないですかね。
なにか実践されている方が見えましたら教えてください。
私は今は時々表面をウエットティッシュで拭く程度です。

書込番号:5881072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2007/01/14 17:21(1年以上前)

初めまして私もホコリ気になってますまだ実践してないのですが通気口はもう少しめの 細かな網でふさいだらどうでしょうか?

書込番号:5881095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/14 17:25(1年以上前)

女性のストッキングなどでフィルターを作られたらいかがですか?
私はガーゼでフィルターつくっています。

書込番号:5881112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/14 17:30(1年以上前)

それなりの速さではないですか。及第点と思います。

私の場合時間帯に寄りますが上下とも90Mbpsから混んでる時間帯には50Mbpsに落ちます。

書込番号:5881129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/01/14 17:48(1年以上前)

表面が帯電しやすいのでホコリがまとわりつきやすいですね

個人的には分解画像見る限りでは

ホコリの大きさとフィンの間隔が絶妙でフィンが目づまりしにくい大きさにしあがっています。


●ストッキングなどで穴をふさいだ場合

USB端子など端子類に付く埃の増大
吸気能力低下による熱暴走や寿命が縮まる。
ブルーレイドライブに空気が流れやすくなりホコリが詰まって読み取り低下

何もしないで部屋をこまめに掃除するか、寝室を別にする。

書込番号:5881202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/14 22:29(1年以上前)

私は埃対策としてまず縦置きなので上から埃が入らないように布をかぶせてます。
起動前はベランダの扉を開け、埃を大気中に放出してから起動するようにしています。
埃はどうしても入ってしまうものなのでしょうがありませんね。
みなさんPS3の表面に埃が付いていると思いますが、私は↓のようなもので拭いたら表面に埃が一切つかなくなりました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1322210.html

書込番号:5882579

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/15 07:25(1年以上前)

みなさん早速のアドバイスありがとうございます。
やはりこまめに掃除してあとふき取るのが
いいんですかね。
今はいいけどUSB端子にもホコリかなりつきそうで
不安ですね。なんか対策品出ることを期待しちゃいます。

書込番号:5883751

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/15 17:03(1年以上前)

ELECOMのホコリキャッチャーSで簡単にホコリが取れますよ

書込番号:5884962

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/15 18:16(1年以上前)

ホコリキャッチャーS,なかなかよさそうですね。
静電気を利用してホコリを除去するようなんですが
本体への影響はないのでしょうか?

書込番号:5885164

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/15 18:50(1年以上前)

2ヶ月以上使ってますが、影響ないです。

書込番号:5885273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/01/16 01:15(1年以上前)

PS3の中はかなり発熱します。通風孔を塞ぐのは危険です。薄手のストッキングというのは良さそうですね。私はPCと同じで出来るだけ高いところで使うことにしています。
床に近いほど埃を吸い込みやすいです。

書込番号:5887175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョイスティック

2007/01/15 15:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

鉄拳DRを現在楽しんでいますが困ったことが1つあります。
PS3用のジョイスティックが現在売られていない事です。
PS3用ですと2/08のリアルアーケード3が8000円前後です

違うサイトですとUSB→変換→PS2リアルアーケド2だと
ボタン連射に勝手になったりという報告もされています

パソコン専門のジョイスティックだとUSB接続ですが
事例が無いみたいです。

そのへんでどなかた試した方いますか?
ジョイスティックが無いときついです。。

書込番号:5884696

ナイスクチコミ!0


返信する
Sephiriaさん
クチコミ投稿数:144件

2007/01/15 22:32(1年以上前)

 私はPS2用のファイティングステック(ホリ製)とPS2コントローラーをPCで使用できる返還アダプター(エレコム製)で普通にプレイできてますよ。

 言われてみるとこのステック、振動機能はあるけど連射機能はついてないですねー・・・。 

書込番号:5886275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/15 23:22(1年以上前)

セガから1,0000円ほど安い物が出るようです。
・VIRTUA STICK High Grade
http://sega.jp/ps3/vf5/

あとホリですが、もう少し安いのタイプも出るようです。
・ファイティングスティック3
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061213/hori.htm

どちらも2/8発売でまだ先ですがご参考まで。
既知ならスルーして下さい。

書込番号:5886595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2007/01/15 13:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 tada4138さん
クチコミ投稿数:8件

ビデオカメラで撮影した動画をMPEG-2に変換して再生しようとしたのですが以下のメッセージが出て出来ません。パソコンやDVDプレイヤーでは再生出来ます。情報をお願いします。

外付けHDDから再生した場合
 「タイトルがありません」と表示が出て、再生・コピーが出来ない。

DVD+Rに焼いて再生した場合
 「不正なディスクです(80029941)」と表示が出て、再生が出来ない。

書込番号:5884426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/15 16:38(1年以上前)

外付けHDDを選択>三角ボタン>すべて表示
でとりあえず全てのファイルが表示させて下さい。
そこから該当のファイルを再生してみては?

聞いた話によると特定のフォルダ名がついたフォルダに入ったファイルでないと表示されないようです。

DVD+Rについては判りません。

書込番号:5884897

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/15 16:46(1年以上前)

PS3を持っていないので、機種特有の挙動は判りませんが、DVD+Rに焼いた際にDVD-VIDEO形式にしてありますか?
ただMPEG-2をDVD+Rに焼いただけでは、HDD上のファイルと変わりませんよ。

書込番号:5884917

ナイスクチコミ!0


fumi98さん
クチコミ投稿数:371件

2007/01/15 18:22(1年以上前)

PS3 のマニュアルによると、DVD+R は読めないことになっています。

DVD-R でも、ファイナライズしてないと読めません。

mpeg2 でも、TS は読めますが、PS は読めるかどうか分かりません。

HDD については、分かりません。

 DVD-Video ファイルでなくても、mpeg2 の m2t の TS(m2ts)だとデータファイルでも読めます。m2ps でも読めるかも知れません。

 なお、DVD-R よりも DVD-RW を使うのが安全と思います。

書込番号:5885182

ナイスクチコミ!0


fumi98さん
クチコミ投稿数:371件

2007/01/15 19:18(1年以上前)

訂正します。PS3 で DVD+R は読めることになっていました。CD+R と見間違いました。失礼しました。

 DVD+R が読めないのは、ファイナライズしてないからではないでしょうか。

 または、MPEG-2 の種類かもしれませんね。

書込番号:5885373

ナイスクチコミ!0


RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2007/01/15 21:22(1年以上前)

耀騎さんの言われている状態ではないでしょうか。
DVD+R DLに焼いたDVD VIDEOはスペックに記されている通り、問題なく再生できてます。また、MPEG2ファイルも単独でPS3に移しても問題なく再生できています。
後は、FIXATEの問題がありますが、基本的にファイナライズされていれば様々なプレーヤで対応可能となります。

書込番号:5885863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

無線LANとアクセスポイント???

2007/01/10 04:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:6件

はじめまして
過去ログの拝見と業者(私が契約しているのがNTTのフレッツ
光プレミアムマンションタイプ)への相談をしました。
今は有線の機能しかないルータとPCをつなげています。
無線LAN内臓のルータのレンタルであるとカードをPS3にも
差し込む必要があるらしく、しかしPS3にはそのカードを
差し込む場所がないという返事を業者さんからいただきました。

私はせっかく60GBの無線機能のあるものを
買ったため、できればPCは有線でルータからつなげたままで
PS3には無線でインターネット接続したいのですが、
可能でしょうか?また可能でしたらどうしたらよいでしょうか?

書込番号:5864490

ナイスクチコミ!0


返信する
mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/10 07:29(1年以上前)

私もNTT光、マンションタイプで接続してます。
有線ルーターからバッファローの無線アクセスポイント
につないで簡単に無線設定可能ですよ。現在、PS3・Wiiとも
無線で接続してますが快適に使用できてます。
参考になればよいのですが。

書込番号:5864608

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2007/01/10 07:31(1年以上前)

追加ですがアクセスポイント(無線ルーター)は
もしゲームだけに接続なら本体のみを購入される
ことをお勧めします。8000円くらいからあると思いますので。

書込番号:5864609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:26(1年以上前)

 アクセスポイントを購入されるのなら、バッファローかNECがお勧めです。

 WiiやDSなら、面倒なSSIDとWEPの設定も自動で出来ます。
 残念ながら、PS3やPSPでは、自動設定とまでは行かないのですが、PS3をネットにつなごうとされている方なら、将来的にWiiやDSもつなぎたいと思われる可能性は大きいでしょうし、使われている方が多ければ、設定方法に悩んだときにも例えばこの掲示板に書き込んで解決方法を教えてもらえる可能性が高いでしょうから。

書込番号:5864767

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/10 09:34(1年以上前)

具体的に機番を教えていただけませんか?自分はWii、PS3、XBOX360をすべて無線で使用したいのですが・・・ 先日にNTTのハイパーファミリータイプ一戸建て(無線)を申し込んだのですがこれではできないのですか?NTTは作動テストをしていないから動作は分からないと言ってました。

書込番号:5864784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:36(1年以上前)

 NTTのフレッツのルーター用の無線LANカードで、PS3はつながるはずですよ。

 試したことがないので、どなたか試した方に書き込んでもらいたいのですが、メーカーの違いを超えてつながるように作られたのがWiFiという規格で、最近はPS360GBのように最初から無線LANを内蔵しているノートパソコンが多く発売されています。
 もし、フレッツの無線LANカードがこれらのパソコンに対応していなかったら大変なことになる。

 ただ、私も痛い目を見ているのですが、NTTの窓口の対応は冷たいですし、担当者は不勉強です。
 販売窓口で、これが無いと使用できないないと言って売りつけられた物が設定できなくて、サポート窓口に電話をかけたらそんな物買わなくても接続できるというケースがあって、売りつけられた物を返品させろと言ったら受け付けてくれなかった。
 結局消費者センターから電話をかけてもらったらあっさり返品を受けてくれたという事が合ってから、NTTの販売窓口は信用していません。

 tattakatattaさん
 チョット反則ですが、営業窓口ではなくサポート窓口に電話をかけて相談してみたらどうでしょうか。

書込番号:5864786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 09:42(1年以上前)

 BuffaloならWHR-HP-G54(親機単体モデル)あたりがお勧めです。
 子機付きをお求めになっても、子機はパソコンでないと使えないので、ゲーム機につなぐときは親機単体モデルを購入すること。

 それと、【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能の付いているモデルか確認すること。

 最近は、ほとんどの機種が【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能を持っています。
 中には、ゲーム機対応と書いてある物もありますから、店頭で確認されてみたらどうですか。


書込番号:5864797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 13:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。不躾ですが
もうすこしつっこんで質問させていただいても
よろしいでしょうか?

>mayumioさん
有線ルーターからバッファローの無線アクセスポイントとは
バッファローのWLA2−G54のことでしょうか?
この場合は現在の有線ルーターを取り外して代替として
用いるのですか?

アクセスポイント(無線ルーター)はゲームだけに接続予定ですがどうして本体のみの購入を推奨されるのですか?ほかの投稿で
WLR-U2-KG54を薦めていたのですが微妙なんですかねぇ?

>Nyatorachさん
実は最初サポート窓口に電話をかけて相談したら管轄外?のため
営業窓口にて相談するように言われました。。。とほほ・・・。

【ルータ機能“ON/OFF切替え”】機能はどうして
必要なのですか?

結論的にはWHR-HP-G54とWLA2−G54
どちらがいいのかしら・・・???

質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:5865286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 16:24(1年以上前)

横レスですみません。

#5865286
>結論的にはWHR-HP-G54とWLA2−G54
>どちらがいいのかしら・・・???

WHR-HP-G54は無線ルータです。
WLA2-G54は無線アクセスポイントです。
WLA2-G54を利用する場合には、現在のルータに接続して利用します。

設置場所をスッキリさせるのであれば、WHR-HP-G54を購入して、既存ルータと交換しましょう。
有線LANの口もあるので、PCも接続できます。

安くすませたいのであれば、WLA2-G54を購入して、既存ルータとLANケーブルで接続して使用してください。
PCはWLA2-G54のLANポートに接続します。


これでわかりますでしょうか?

アドバイスになれば良いのですが。


書込番号:5865608

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/10 17:32(1年以上前)

NTTに確認しましたが、自分はBフレッツ光ハイパーファミリー一戸建てで申し込む予定ですが、NTTの無線LANの規格がIEEE802 11A/11B/11Gらしく次世代ゲーム機すべて使えるらしいです(自分でも各メーカーHPで確認済み)ゲーム機が無線LAN対応ならゲーム機にカードなどはつけないらしいです。

書込番号:5865765

ナイスクチコミ!0


NOBNOB_Hさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/11 00:13(1年以上前)

自分はBフレッツ光ハイパーファミリー一戸建を契約していますがひかり電話対応ルータWBCV110で無線LANをPS3、PSP、DSにつなげていますが問題なくできてますよ。

書込番号:5867427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 06:48(1年以上前)

いろいろ参考になりました。私もマンションタイプのBフレッツです。現在は有線のモデムを経由してPCにつないでます。モデムとルータは違うんですか?上の書き込みの方法でモデムよりLAN接続でバッファローの基地を接続してそこから有線でPC、無線でPS3も可能でしょうか?

書込番号:5868033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/11 12:34(1年以上前)

なるほどという気持ちでいっぱいです!
>びっちゅさん
まだ自分の中では迷っていますが、どちらか
かってみようと思います。

ありがとうございました♪

>我亜羅さん
うぅん、聞いていたことと違う・・・。
まぁ、無線のルータレンタルで一ヶ月1200円余分に
とられるらしいんでそう考えたら長期的に見て?
私はルータかアクセスポイント買ったほうがいいかも
しれませんね。
どうもです。

書込番号:5868590

ナイスクチコミ!0


我亜羅さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/11 19:56(1年以上前)

無線LANのレンタル料は月350円だとNTTは行ってましたがマンションタイプとちがうのかな?

書込番号:5869737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/12 14:42(1年以上前)

 レンタルされているフレッツ用のルーターに追加するタイプの無線LANカードのレンタル料が月々350円という事ですね。

 長い目で見れば外付けのルーターを買った方が安いでしょう。

 もちろんアクセスポイントでも良いのですが、今後何が起こるか解らないので、わずかな値段差なら、ルーターとアクセスポイント切り替え機能のあるタイプを買っておいた法がよいのではないかと思うのですが・・・

書込番号:5872391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/15 14:39(1年以上前)

>我亜羅さん
350円!?・・・もうなにがなんだかNTT!!!

>Nyatorachさん
あっぶない!安いほう選びがちでした・・・。
木を見て森を見ず。。。
WHR-HP-G54の無線ルータ買いで♪

書込番号:5884602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3に適した液晶テレビは?

2007/01/12 17:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

PS3用に液晶テレビを購入しようと思っております。部屋が狭いので、サイズは20型〜26型を考えておりますが、レグザ・ビエラ・ブラビアと何を選んだらよいものか見当がつきません。
地デジ放送の視聴はできれば良い程度なので、とにかくPS3が綺麗に映ることが最優先です。
 同じソニーということでブラビアなら何かメリットがあるのかとか、レグザの評判が良いようだなどと考えれば考えるほど、どれを選んだら良いのかわからなくなってしまいました。
 値段にはこだわりませんので、お薦めのモデルなどありましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:5872862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/12 18:06(1年以上前)

東芝、もしくはシャープから発売予定のゲーム向けの液晶TVは?
シャープのは詳細は忘れましたが、画像処理をスキップして延滞の無い表示を可能にした。
ゲーム機の映像信号はベースバンドと言う物らしく高度な画像処理の必要性がないとの記事を見ました。
画像処理が無くなる分、表示にかかる延滞が無くなるそうです。
東芝のは、20C2000という機種です。こちらもゲーム向けのTVです。
詳細は検索してみて調べてください。

書込番号:5872903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2007/01/13 19:09(1年以上前)

デカビタさん

貴重なアドバイスありがとうございました。

早速、今日電気量販店に行っていろいろ見たり聞いたりしてきましたが、若い店員さんがあまりにもソニーのブラビアをプッシュしてくるのでちょっとうんざりしてしまいました。

また、サイズ的に20型だとあまりに小さいので、26型は欲しいかなと思いましたので、もう少し検討してみます。

しかし、ゲーム機用の液晶テレビが発売されるとは、良い時代になったものです。

書込番号:5877216

ナイスクチコミ!0


Pinky206さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/14 00:33(1年以上前)

26V型でしたら、私のお勧めでは、パナソニックのビエラですね。私は、シャ○プ製品の販売をしていますが、このサイズはHDMI端子がないのがつらいところ。きめ細かい映像は、パナが一番キレイですね。ソニーさんは、一部韓国製の液晶パネルを使ってますのであまり質もよくなく見る角度によって色合いが変わってきます。TOSHIBAさんは画面が暗いですね。一番まとまった映像が出せるのがパナだと思います。ちなみに私はいまだに14型のブラウン管テレビ(涙)

書込番号:5878756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/01/14 02:03(1年以上前)

??シャープのLC-26GH1にはHDMI端子付いていますよ。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gh1/spec_26gh1.html
買うのであれば、上の物か近々出てくるゲーム機用のもの又は液晶では有りませんがパナソニックのTH-26LX65が良いと思いますよ。
http://panasonic.jp/viera/products/lx65/spec.html
シャープの凄いのは、応答速度が非常に速く、プラズマに肉薄しているところ。パナソニックの場合は液晶よりもプラズマの方が応答速度が速いことです。
SONYの物は韓国産の液晶パネルを使っているので応答速度は結構落ちます。

書込番号:5879108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/01/14 05:57(1年以上前)

>シャ○プ

シャンプー?w

書込番号:5879360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/14 15:11(1年以上前)

パソコンのモニターはいかがでしょう。

たとえば、三菱のRDT261WHとか。
フルHDだし、25.5インチのサイズです。
HDMI-DVIの変換ケーブルをもちいれば
デジタル接続も可能です。

書込番号:5880684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2007/01/15 09:29(1年以上前)

皆様、迷える子羊にいろんなアドバイスありがとうございます。

パソコン用のモニターについてはいいなと思っていたのですが、PS3をやっていないときは妻がテレビを見ても良いという条件で購入するため、液晶テレビでないと許可がおりません。

日経ネットの記事で、イイヤマかナナオか忘れましたが、PS3のためにあるようなパソコンモニターということで紹介されていたモデルがありました。

フルHDで見れないのは残念ですが、液晶テレビで我慢することにします。

書込番号:5883915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真(画像)が上下逆さになる?!

2007/01/14 21:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

この度、PS3を購入しました。

写真を取り込んでポートレイトとかで閲覧していたのですが、スライドショーで見ると上下逆さになっています。
パソコンで見る限り問題ないのですが、何か設定とかあるのでしょうか?

書込番号:5882148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/14 22:22(1年以上前)

普通最初からその設定にはなっていません。
もしかしたら撮影しているデジカメがメモリーカードに記録する際にソニーのと縦横は逆なのかも。

書込番号:5882532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/15 01:35(1年以上前)

縦写真が横に倒れているならまだしも、上下逆さになるってあまり聞きませんねぇ。

とりあえず、使用しているデジカメのメーカーや型番などを記載してみては如何でしょうか?
PCで使用しているビューアソフト名も含めて。

当方、CANON EOS KissDNとCASIO EXILIM EXZ-3で撮った写真をよくスライドショーしていますが、全く問題ないです。

書込番号:5883440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング