プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

昨年末までの国内販売、Wii98万台に対しPS3は46万台=出版社
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/09/11.html


任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070109i211.htm

PS3の未来は本当に大丈夫なのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?

書込番号:5864204

ナイスクチコミ!0


返信する
zeta_proさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/10 01:37(1年以上前)

 数字だけみると倍しかかわらないのですね。まぁPS3のほうが1ヶ月早く出ているし12月はWiiの販売でPS3が霞んでいた状態でした。

 店頭でもPS3はゴロゴロしていますが、Wiiはあまり見ませんね。需要としてはPS31台に対しWiiが5台かそれ以上かもしれません。

 しばらくはどんどん差が開くでしょう。Wiiが普通に店頭に並ぶのがいつになるかわかりませんが、その頃に大作ソフトが出てじわりじわり追い上げてほしいですね。

書込番号:5864292

ナイスクチコミ!0


acknakさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 01:38(1年以上前)

涙目なので、ps3購入してしまって将来性を心配されて
いるのでしょうか?

ちなみに、あなた自身はどう予想されているのかな?
現状いろいろ試して、駄目そうだと思ったなら、
まだ高値のうちに売って、wiiとか360に移った方が
よいかもですね。

私も勢いでPS3買っちゃいましたが、結構ハード自体は
優れているので、心中してみます(笑)

書込番号:5864294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2007/01/10 01:44(1年以上前)

もう嘘無しですマジですさんはいいって。
あんたのやってることはGKと変わらないよ。

確かに書いてることは正しいことも多いけど、もうやめとけ。2chじゃないんだから。
ゲハでPSW住民相手に遊んでろって。

書込番号:5864308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 01:53(1年以上前)

まあ、とりあえず国内は46万台は売れたわけで、
次世代機では1年前に登場したXBOX360はすでに販売数で抜いたのかな・・・(日本国内では)

北米では100万台を突破したそうなので、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070109/ps3.htm
PS3の現状のソフトラインナップ、価格を考えればまずまずなのでは?

Wiiがずば抜けて売れているという事ですね。
(いずれは子供用にWiiも購入しようとは思っています。)

>PS3の未来は本当に大丈夫なのでしょうか?
大丈夫だと思いますよ。 
PS2のように一人勝ちは無理でしょうが、Wiiとなら共存できると思います。
(ゲームの方向性が違うと思うので・・・任天堂はあえて違う方向を目指したと思います。)

書込番号:5864324

ナイスクチコミ!0


acknakさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/10 01:58(1年以上前)

ありゃりゃ、その方面の人だったのですか?
涙目だったので、てっきり期待はずれだったユーザさんかと
思ってしまった。。かわいそうだと思ったのに。

ユーザさんじゃないの?
真っ当そうな人だとは思うので、その点だけちゃんと答えてほしいな? >嘘無しですマジですさん

書込番号:5864335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/10 02:07(1年以上前)

価格が2倍以上なんですから、そんなものではないでしょうか。

>北米では100万台を突破したそうなので

PS2の時より早いみたいですね。
まだまだこれからが楽しみです。
PSとSSの時みたいに盛り上がるかな?




書込番号:5864343

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 03:07(1年以上前)

PS3は日本国内で約50万台出荷されていたんですね。
予想以上に出荷&売れていて安心しました。
私は60GB版のPS3をいずれ購入したいと思っています。
(次のロット(?)が出るまでまっているところです。)
しかし、WiiもPS3も発表の台数の何割かは転売屋が箱を開けずに持っているのかもしれませんが・・・(苦笑)

書込番号:5864431

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/10 08:10(1年以上前)

 値段が高いので手を出しにくいですが,販売数が下がっているという情報は無く今後コンスタントに売れていけば良いと思われます.
 個人的には,今後のソニーの巻き返しに興味がありますが・・・・.
 なんとなく日本軽視されているような気がする.

 マイクロソフトのコメントは,以前からPS3への発言があまり無いので意識して避けている感じに見えます.

 BDソフト(ゲーム&ビデオ)の半年先のソフト予定見ても特に買いたいソフトないしPS3買うのは半年先でも良かったかなと思うこのごろ.
 Wiiの売れ行きは,今後も続くのか興味はあります.でも先々の発売予定のソフトで子供向けが多いのがちょっと玉にキズ.
 今年の据え置き機のゲーム主流はやっぱりPS2用ソフトだね.

書込番号:5864641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/10 09:54(1年以上前)

WiiもPS3も今後どんなゲームソフトが発売されていくかによって販売台数が伸びるか否か左右されると思いますが、PS3はそれに加えてBlu-ray Discが市場に受け入れられるのかHD DVD規格が優位に立つのかといった視点も要求されるので一概に比べられるものではないと思います。PS3は価格的にもBD再生機>ゲーム機という印象を個人的にはもっています。
また8日にラスベガスで行われて家電見本市でも新しい動きがあったようですのでまだまだこれ先どうなっていくかは分かりません。
http://it.nikkei.co.jp/expo/special/ces2007.aspx?n=MMIT1i001007012007

書込番号:5864819

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 10:47(1年以上前)

嘘無しですマジですさんこういうトピックはもういいですから、もっと本体や周辺機器に関する有益な情報の交換の場になるよう掲示板のスペースを割くようにしてください。(これくらいの情報なら各自ネットサーフィンしていればソースひろってこれますから)有益な情報が後ろに流れてしまいます。

書込番号:5864934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/10 11:28(1年以上前)

今現在PS3を活用するには、あまりに環境が整っていないのではないでしょうか。私は、PS2は出てすぐかいましたが、ゲーム目的ではなくDVD映画のためでした。
当時は、まだ少ししかありませんでしたが一応レンタルショップにも出始めていました。しかし、今現在、田舎の方ではBDソフトはレンタルどころか、販売してるのもみたことありません。また、ゲームタイトルもわずかしかありません。
また、PS3の高画質を得るためには、高画質テレビが必要ですが、一人一台どころか、家に一台もない所がかなりあります。まだブラウン管式テレビを使ってるとこが多いのではないでしょうか。
この状況でこれだけ売れている方が不思議なほどです。
かといって、Wiiが面白いかとゆうと?です。
当分は、DSの独断ではないかと思いますよ。

書込番号:5865007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 12:08(1年以上前)

>嘘無しですマジですさん2007年1月3日 23:21

>http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives
/890918.html

>ソニーファン以外のゲームマニアだったらPS3発売前に全員解っていた事ですが、PS3は「不人気」と言うより「終わり」です。

何よ。今度は「うそつきです。」「嘘泣きです」、「煽りイカ」です」さんになったの。。。

「アイコン」変えたって、このスレが残っている以上「煽りイカ」の正体は、バレバレだって。

この人は「病気」のようですから、発病しているときは「マジレス」しないように。

書込番号:5865097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/01/10 15:01(1年以上前)

個人的にはWiiはおもちゃでPS3はゲームかと。
リモコンに飽きて、クラコンを使うようになったときに初めてハードの差に気がつくんじゃないですか?

書込番号:5865445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 15:17(1年以上前)

任天堂にしてやられましたね。ここはひとつ、PS3でもWiiリモコンみたいなのを出してはどうでしょうか。任天堂から怒られるでしょうか。ユーザーから後ろ指さされるでしょうか。しかし、WiiにできてPS3でできないことはないはず。その逆、PS3にできてWiiにできないことはおおいにあり。

書込番号:5865480

ナイスクチコミ!0


kaapi1016さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/10 19:08(1年以上前)

嘘無しですマジですさん
こんばんわ♪
みなさんが言う様に、wiiとPS3は、子供のゲームと大人のゲームと言う様に、方向性が、全く違うので両方とも先の事など解らないと思いますよ♪

解っているのは、
嘘無しですマジですさんがアンチSONYで、テレビもゲーム機も買えない貧乏人って事かな(^O^)

書込番号:5866030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/01/10 20:18(1年以上前)

嘘無しですマジですさんは書き込み時間の不規則さから見て
ひきこもりのようです。
あまり皆さんいじめないようにしましょう。
引きこもっていると、世間との接触を持ちたくなるものです。

おまけにゲーム機はファミコンに始まりあらかた購入したそうですが(本人談)
なぜかソニー製品だけ毎回壊れると言う悪運の持ち主です
(それでも毎回買っている)
ファミコンを購入している当たり、かなりの高齢と予想されますが
ツッコンではいけません。
引き込みからニートという烙印を押す事になってしまいます。
それはかわいそう過ぎます。

まだPS3買ってないそうですが、多分買うと今度も確実に壊れるでしょう。
買ってからの怒りの書き込みが楽しみです。
多分「PS3には振動機能がないぞ!不良品だ!」という書き込みあたりから
始まるのではと予想しています。
「PS3の電源を入れたらブレーカーが落ちた」などという変化球も
あるかもしれません。

やることがないので明日も明後日も書き込みをされると思いますが、
皆さんくれぐれもいじめてはいけません。

書込番号:5866218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2007/01/11 00:05(1年以上前)

>>嘘無しですマジですさん

確かに事実ですが、ここで書くことではないでしょう?
基本的に購入希望者か、購入者が集まるところですから。


>>最速GT-Rさん

私はファミコンを購入している「かなり高齢」な33歳です。
PS、PS2、PSPはすべて保障期間内に壊れました。
他のゲームハードも、壊れたことがないわけじゃないですけど。
ちなみにPS3は初期不良でした。悪運の持ち主で悪かったですね。

書込番号:5867376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 00:34(1年以上前)

>私はファミコンを購入している「かなり高齢」な33歳です。
PS、PS2、PSPはすべて保障期間内に壊れました。
>他のゲームハードも、壊れたことがないわけじゃないですけど。
ちなみにPS3は初期不良でした。悪運の持ち主で悪かったですね。

いいえ。保証期間内に壊れるのは運がいいのですよ。1年経つと保証が効かないので「有償でしかも高い」という評判のようですから、僕の甥っ子よりは良いですよ。PS2は2年しないうちにドライブ駆動しなくなり、PSPはこの間友達に貸したら「液晶」にヒビがいって返ってきたそうです。

僕は SONYのMD デッキ3回買い直しました。今は「シスコン」のセンターを使っていますが、これが丈夫で壊れません。これはmade in CHINAです。

書込番号:5867525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/11 11:36(1年以上前)

数字だけでソニーの未来を判断するにはまだ早くない!現状のソニーの弱点はやはりソフトのラインアップだ。残念ですが、バーチャル5はxbox360にも発売される予定、ガンダム無双もPS3のあと360にも出るはず、バイオ5は両機種共存、残りFF13とMGS4だけ独占。ソニー独占の時代はもう終わり、次期は両機共存になるはず。

書込番号:5868452

ナイスクチコミ!0


emblemfoxさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/11 14:38(1年以上前)

最速GT-Rさん
私も色々なゲーム本体を持っていましたが、スーパーファミコンが飼い犬に小便をかけられて壊れた以外は、普通に使用して壊れたのはPSとPS2だけです。
PSPでの初期不良の多さで問題になった事を考えますと、ソニー製品は壊れやすいのではないかとも勘繰ってしまいます。

書込番号:5868894

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声接続について

2007/01/11 07:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:171件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

現在普通のアナログテレビに画像も音声もD1端子で繋いでます。音声を強化したいんですが2.1のスピーカがあります。入力端子は3.5ミニジャックのみです。もしくはミニコンポ(光端子はついていません。PINジャックのみ)これらどちらかと簡単にPS3と繋ぐ方法はありませんか?

書込番号:5868053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2007/01/11 12:26(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_504_19161820/20100525.html
こういった変換プラグを使えばよいのではないかと。

書込番号:5868573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作スピード

2007/01/10 12:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 AMIKIYさん
クチコミ投稿数:60件

ブラウザでHPの閲覧をする際のスピードがPCに比べて遅い気がします。LANは有線を使用しているので、PS3の動作の問題のように思えますが、設定等で速くなるのでしょうか?

Fedoracore5.0をインストールしたのですが、動作が非常に遅いので気になります。GNOME端末を起動するだけでもけっこうまたされます。PCなんかだとすぐに起動するのですが。こんなものなのでしょうか?
また、Linux標準で入るゲームをやろうと思いスタートメニューから選択したのですが起動しませんでした。Fullインストールしてあるのですが...。
Linuxを入れている方々は、どのような運用に使用しているのでしょうか?速度的に気にならないでしょうか?

書込番号:5865196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/10 15:11(1年以上前)

XMBの「ブラウザソフト」では「googl マップ」を画像更新するのに6秒かかっています。XMBのトロいのは仕様です。

fedora Core 5は 12月8日にカーネルの更新がありました。それはインストールしていますか?
アプリケーションのゲームができないのなら、「アップデート」してはいかがですか。

現在、PS3ではOSが動くのは ppu1個とspu 1個でカバーしています。これでは役不足ですが、元々 Power Pc のカーネルを使っているので、最適化されていません。

立ち上がり時間も、一旦 「スーパーバイザー」が立ち上がって、その後「カーネル」の読み込みに行くので時間がかかります。起動して、しばらく経ってから「ペンギン」が見えますが、この状態から全てを読み込むので時間はかかります。約1分40秒です。

カーネルがpS3用に最適化されるまでしばらくは我慢するしかありません。Fire foxのブラウザも少しトロいですが、これも同じ理由です。
あと、GbitLANは 今の段階では100BASEとしてしか認識されません。これもカーネルのアップデートに期待するしかないのです。

現在では、Linuxのネットワーク設定がいじれません。MTUが1500 
RWINが 16565です。 windowsのような「ツール」があって設定を変えられれば、もっと早くなるのですが。

書込番号:5865465

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMIKIYさん
クチコミ投稿数:60件

2007/01/11 12:25(1年以上前)

隣のお兄さんさん、お返事ありがとうございます。
やはり、現状ではこんなもんなんですね。
Fedora JP Projectオフィシャルサイトには情報が無かったようなので、カーネルの更新は知りませんでした。

今後のPS3、Fedoraのアップデートに期待したいと思います。

ちなみに、10Gを別OSにするという設定でフォーマットしているのですが、任意のサイズでフォーマットできないのでしょうか?
10GだとOSのみでほぼ満タンなので...。

書込番号:5868569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画を保存

2007/01/10 23:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:19件

PS3先日購入しました。 まだ初心者なので 教えてください。デジカメ撮影の静止画(JPG)は、PS3の内蔵ハードディスクに取り込み保存できたのですが。 動画ファイル(MREG2)を
保存はできないのでしょうか? ハンディカムで撮影した動画を
保存したいんです・・・ 何かいい方法ありましたら 教えてください。

書込番号:5867329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 00:14(1年以上前)

市販のMPEG-2に変換してDVDに保存するWindowsの「アプリケーションソフトを使ってDVDに焼いて見ることならそのまま見れます。USB接続のハードディスク経由などだと、HDDのフォーマットとか 面倒なことが起きます。

書込番号:5867431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/11 00:21(1年以上前)

さっそくの 返答ありがとうございました。 やっぱりDVDに
保存しかないのでしょうか? ハンディカムでとった お気に入りの映像をPS3のハードディスクに入れておきたいのですが・・・
やっぱり無理ですかね?

書込番号:5867459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/11 01:42(1年以上前)

FAT32でフォーマットしたUSB接続の外部HDDを使うか、大容量のメモリーカード買って、まずPS3でフォーマットして、次にWindowsのメモリーカードリーダーに差してこれにコピーすることも可能です。但し、それで100%pS3で再生できる保証はありません。一番無難なのはDVDに焼いてPS3で再生することです。

書込番号:5867760

ナイスクチコミ!0


RiderOld1さん
クチコミ投稿数:90件

2007/01/11 02:21(1年以上前)

ハンディカムを所有していないので実施できないのですが、USB接続された場合、PS3で認識でき、内容が表示できれば問題なくコピーできる筈です。但し、ハンディカムがHDD内臓タイプですと、「隣のお兄さん」さんが言われてますようにFAT系のフォーマットでなければ認識できないと思われます。認識できなかったら、今はPS3で対応できていないとお考えください。
USB接続される際に、ハンディカム自体にUSB接続モードがあれば、ハンディカムはそのモードにしておくことも必要です。
後は、「隣のお兄さん」さんもご指摘の通り、メモリースティック等のメディアにPC経由で落とせる場合は、そのメディアからPS3のHDDにコピーできます。
MPEG2自体の再生は勿論、可能です。

書込番号:5867857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信45

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:5件

PS3が発売されてから、しばらくたちますね。
ようやく店頭で普通に購入できるくらい、市場にも出回るようになりました。
最初に購入された方は、昔のソフトが使えない、
その他の色々な初期不良を聞きましたが、
その後どうなったのでしょうか?
購入時期はまだしばらく先にしたほうがいいのでしょうか?

誰でもいいので、アドバイスお待ちしております。

書込番号:5853746

ナイスクチコミ!0


返信する
chromenさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/07 21:52(1年以上前)

欲しいソフトが無いのなら買わないほうがいいです。
PS3はバージョンアップをする事が発表されています。
買い替え必須のハードなので下手したら同じ価格でも
内部がまったく違う(性能がかなりアップ)してしまうかもしれません。
PCのようにメモリ増設とかも出来ないので初期型のショボイスペックでゲームをしても良いと思うなら買っても良いですが
バージョンアップも何回もあるみたいですし最新技術でプレーしたいならバージョンアップ毎に買い替えです。
なので欲しいソフトが出たときに買ったほうが良いです。

書込番号:5853998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/07 21:56(1年以上前)

カズ22さん
1年も経てば流石に改良されてくると思いますので、最低でも半年〜1年は購入を見合わせた方が良いと思います。

以下はPSPやパソコンのソニー製品による初期不良等です、ご参考下さい。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2M1500M%2015082006

http://www.geocities.jp/tanuki1215y/ondle/psp.html

http://www.aictogion.com/psp/troubles.html

http://park17.wakwak.com/~hiduki/moon_apple/archives/2005/01/0117001800.html

http://members.jcom.home.ne.jp/rojiura.t.to-ri/flashroji/pspomosure.index.html

書込番号:5854023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/01/07 22:10(1年以上前)

バージョンアップの意味を勘違いしているのでは?

PSPのような初期不良はほとんど聞いていないのと
ほんとの不良品だったらメーカーに文句言えばいいので大丈夫でしょう。
PS2のソフトにうまく動かないのはあるみたいです。
でもPS3でPS2のソフトをやると逆に汚いのでおすすめできません。
素直にPS2でやる方がいいと思います。
それとあまり待ってても、我慢できずに買ったとたん値下げ!、なんて悲劇もあるかもしれないですよ
今は最初の買い時だと思ってます。

書込番号:5854118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2007/01/07 22:29(1年以上前)

初期不良をどういった物と捉えるかによって話は違ってきますが。
PS1/2のソフトが動かない=PS1/170 PS2/30タイトルぐらいかな。
パッチで一部動作するソフトが増えましたが、まだ完全じゃないかな。
しばらくすれば、ほとんどのタイトルで通常通り動作できるようになると思うから
動かないタイトルをそんなに持っていないのであれば気にしなくてもいいかなぁ。

熱暴走/その他不良は、どの時期のどのバージョンを買っても一定の確率で当たってしまうので
それはその時の運と捉えましょう。
(ゲームに限らずどんな製品でも)
「初期に出荷されているPS3固有の不良」というのは、ほとんど無いんじゃないかな。

書込番号:5854239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/01/07 22:31(1年以上前)

カズ22さん
ちなみに余談ですがPSPの初期不良の際には
「ゲームに支障をきたすような場合以外は交換の対象とはならなかった」様です。

「PSP本体のボタン部分
□ボタンがうまく動かない

PSPでよくある問題の1つです。ゲームに支障をきたすような場合以外は、交換の対象とはなりません。

方向ボタンがうまく動かない
これも□ボタンと同様に、よくある問題です。こちらは基本的に交換対象とはならないようです。」

http://www.aictogion.com/psp/troubles.html

「ボタンがうまく動かない」のでしたら、十分「ゲームに支障をきたしている」と思うのですが、交換対象にはならなかった様です・・・

ボタンがうまく動かない事についてのクタラギ氏のコメント
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957

絶対に初期不良を掴まされたくないのでしたら、まだ時期尚早だと思います。

書込番号:5854260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/07 23:08(1年以上前)

やりたいゲームや見い映画が出ていれば買っても損はしないでしょう。ただ、ほとんどゲームソフトも映像ソフトない現状では、高いお金を出して、メーカーのために製品テストをするだけです。
お金があれば、いつでもPS3は買ますが、PS3を売っても買った金額は
戻ってきません。

書込番号:5854497

ナイスクチコミ!0


SHIN3.14さん
クチコミ投稿数:12件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/07 23:10(1年以上前)

初期不良については、特に気にしないでいいんじゃないでしょうか?今まで初期不良がでた部品については、こんな短期間に変更などはないでしょう。組み立て工程が多少変更になるという事はあるかもしてませんが。
商品として販売する以上、ある一定水準の動作確認後に出荷されるわけですし、もし万が一初期不良が起きたとしてもそのためにサポートセンターもあります。ですので安心して購入されてもいいと僕は思います。
初期不良はなるべく少なくはできますが、0にはできません。。。自分も仕事でいやという程知ってますんで。。。

自分はノートパソコンの時に不具合がありましたが、誠実な対応をしていただきましたよ(^_^)

書込番号:5854507

ナイスクチコミ!0


enouさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/07 23:12(1年以上前)

ご心配の本体の不具合に関してはほぼ無いと思っています。

熱暴走/フリーズに関しては、私が購入したものに関しては発生していない為特に問題ないとしか言いようがありません。
それよりも「カズ22さんが今欲しいソフトがあるか否か」の方が重要ではないでしょうか?
個人的には無料でDL出来る無料のGTHD、2000円の鉄拳などDLコンテンツも充実してきておりそれらに興味があるのであればお勧めです。

流石に昨年末出たばかりの機種(それもハード的に問題が認められない)をあと数ヶ月後に早速設計変更というのもちょっと考え難い気がしますし、初期不良は結局どんな機種にもつき物ですからね。
勿論その数ヶ月の間にソフトウェアバージョンはネットワーク経由でアップデートされるでしょうが、それこそハードには関係ない話です。

ですので、遠い未来ではなく、近い将来に買うことを考えているのであれば今買っても大差ないと思いますし、逆に今のソフトに興味を持てず、あと2年後でも良いという状況であればそこまで待った方が良いと思いますよ。

書込番号:5854519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2007/01/07 23:28(1年以上前)

現状では、ソフトの選択肢が非常に限られますから、
やりたいソフトが出てきてからでも、
買うのは遅くないと思います。

それと、現在お持ちのテレビが、ハイビジョン対応のタイプでなければ、
ハイビジョン対応のテレビに買い換えるまではPS2で十分だと思います。

私の場合は、リッジレーサーがしたかったのと、
先日大きなプラズマを買ったので、
PS3の実力がどの程度か試してみたい衝動を抑えきれずに、
ついつい買ってしまいました(笑)

感想としては、『すごい!』の一言です。

PS1・PS2が出たときにも、画像のキレイさに驚いたものですが、
今回のPS3の映像はとにかくキレイです。技術革新を実感できます。

PS2用ソフトを大画面テレビでプレイすると、
画像の粗さが際立ってしまい、やる気が失せます。

結果、ゲームをする機会がとんと減っていたんですが、
PS3が来てからは、時間があるとついついゲームを起動してしまいます(笑)

今後のソフト充実に期待ですね。

書込番号:5854615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/07 23:30(1年以上前)

PS2ソフトの1部ができないだけで特に他に初期不良のようなことは無いです、自分の持ってるPS1、2ソフトでできないのは無かったし、アップデートで改善されるから問題無いです

360のように音もうるさくないし、Wiiよりも静かですから騒音は問題無いです

熱暴走/フリーズも1回も無いですし、ワイヤレスも快適でどんな向きで使ってもきっちり操作できます、遅くも無く有線と変わりません、敵にやられた時振動は5.1のサブウーファーからでてくるから体で体感できます

本体は大きいですが、それを感じさせないほどかっこいいです(60G)、近くにある去年買ったPCが安っぽく見えるほど高級感は凄まじいです

バージョンアップも3年ほど無いと思います、たとえメモリを上げてもソフトは初期PS3に合わせて作るから、問題無いです
今回は初期不良のようなことは無いし、これだけ赤字ですから仕様変更せず、量産で原価さげてPS2のチップを外してセルでエミュして原価をさげてそれでも値下げは最初の損失がでかいから2年は無いと思います

書込番号:5854618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/07 23:45(1年以上前)

まだありました
ストアに体験版やGTHDなどの無料ソフトが充実してるし、米国アカウントを取って、そっちからもDLすれば体験版は15本くらいです

これだけでも結構やれますね米国からDLしたのにレジスタンスは日本語で表示できたし

起動も速く、PCのようにユーザー切り替えで何人かで使えます
あとDVDやBD以外の動画を再生できるのもいいですね
iTunesのMP4とかもCDやDVDやSDとかに焼いて再生できます
データディスクも読めるから写真や音楽や動画をDVDやCDに焼いて見たりHDDにコピーすることもできます
あとDVDなどの動画のビットレートが表示できますが、DVDなどのビットレートが可変してるのは初めて知りました

書込番号:5854713

ナイスクチコミ!0


gohldodさん
クチコミ投稿数:44件

2007/01/07 23:58(1年以上前)

 PS3ソフトにおいては現状なんの問題もありません。PS2ソフトの互換性については若干問題が現状ではありますが、今後、アップデートで改善されるらしいです。個人的にはPS2を所有しているので問題ないのですが・・・。
 
 ある程度は検証されていると思いますが、100%の製品を最初からつくるのは難しいと思うので問題点がでてくる確立はあると思います。
 アップデートで解決できる問題であれば許容範囲ですが部品的な問題が発見された場合はきついもんがあります。従って、早急にPS3の世界を楽しみたい状況でもなければ、しばらく待つのも得策だと思います。ソフト面もまだあまり充実している状況でもなく、これからと思うので・・・。

(現状のソフトでは今のPS3の性能をフルに使ってはおらず、まだまだ余力お大きく残しているらしいので、フルに使うタイトルが発売されるのは、まだまだずっと先だと思います。私見ですが性能フル発揮のソフトは開発費が膨大だと思うので、販売数が期待できるビックタイトルに限られると思います)

 自分は部品的な欠陥が見つかった場合には、初期不良=不良品(欠陥商品)という認識なので、即、SONYに送料着払いで返品し改良型新品PS3に交換させる予定です。

 また、ある程度の販売数がなければ固定費の分散による規模の経済性が期待できず早急な大きな値下がりはないと思いますが、いずれは安くなると思うので、その時を待つのも得策だと思います。
 
 しかしながら、やはり自分がほしい時に買って満足できるならばその時が買い時だと思います。個人的な見解としおてはPS3は非常におもしろいです。

書込番号:5854797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/07 23:59(1年以上前)

AVCHD・ブルーレイディスク・SACDの再生を目的に買いましたが、リッジレーサーの体験版がダウンロードできるのを知って試してみました。
すごい画質と音でした(遠景まで正確に再現されていて本当に凄いです!)。ゲームをやるのは久しぶりだったのですが、すっかりはまってしまいました。
早速、リッジレーサーとガンダムを入手しようと思います。
これからハイビジョン全盛の時代が来るうえで、PS3の進化は全うなものだと思います。
かって損はないマシンだと思いました。

書込番号:5854805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/08 00:16(1年以上前)

>すごい画質と音でした(遠景まで正確に再現されていて本当に凄いです!)。

そうですよね、リッジはそんなに凄く無いですが、GTHDはリッジとはレベルが違いました、遠くにある雪山など、これ本物でしょ?と見間違うほどすごいです、まだまだ桁違いに綺麗になるからPS3は末恐ろしいです

W33SAユーザーさんはGTHDやったらいいと思いますよ、あと米国アカウントとってレジスタンスもDLしたらいいですよ

書込番号:5854918

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/08 01:21(1年以上前)

同じく、同感。

GTHDの体験版をプレイする前にHDMI対応のテレビを用意しておきたいですねぇ。

(付属のAVケーブルではPS3の面白さが半減します。)

書込番号:5855232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/08 01:56(1年以上前)

READY STEADY GOさん、早速GTHD試してみました。
(minamideさん、テレビはVieraの50インチ, PS3対応のHDMIケーブルでつなげてます。)

これは凄い!凄すぎる!リプレイ画面を見ているときに家族が入ってきたらきっとレース番組でも見ているんだと勘違いするでしょう。
目標タイムクリアしたら、車種も増えていくし、その車種がなじみが有る車種ってところが良いですね(あぁ早くデモ画面のTOYOTAに乗りたい!!)。リッジレーサーをプレーしたときは、なじみの車種がないのが残念でしたから。
音もリアルですね!しょっちゅうコースを外れてしまうのですが、そのときの砂利の音が、速い時とゆっくりのときで違う!で、本当に車で砂利道に入ったときのような音がするので、快感です(本当はダメなんですけどね)。
オートデモの車体を回転させて眺めるところなんかもう完全にリアルの世界ですね。何か、アムラックス東京にでも行ったような感じです。あまりにリアルでビデオ映像と変わらないので、あえてCGで表現しているところに自信を感じさせられますね。

とはいえ、個人的にはリッジの方にも思い入れはあります。昔ゲームセンターでリッジにはまり込んでた口なので、今、50インチの大画面で超リアルなリッジが楽しめるのは感激です。こんな環境、ゲームセンターでも手に入れられないでしょう。

ところで米国アカウントというのは、どうやって取得すればよいのでしょうか?米国のゲームも是非試してみたいのですが...

書込番号:5855372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/08 03:58(1年以上前)

>近くにある去年買ったPCが安っぽく見えるほど高級感は凄まじいです


貴方の仰っている事はチンプンカンプンです。 なんでPCと比べる必要があるのでしょうか。 ノートパソコンは持ち運べビジネス等に利用できます。 PS3はノートパソコンの代替品にもならないし家具でもないので、面白い遊びが出来なければ6万円を払う価値は見当たりません。

書込番号:5855562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/01/08 04:16(1年以上前)

前後の文章からすると『見た目が』ってことですよ、きっと。

書込番号:5855572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/01/08 05:12(1年以上前)

sakura-yamatoさん、おはようございます。

もちろんREADY STEADY GOさんは外観の話をされてるのは分かっています。 PCっていうのは不恰好な製品が多いんですよ。 デザイン重視ならMacを買えばいい。 それでもPCが売れる理由は分かりますよね。 まあ私は、次世代MacのLeopardがMac Mini版で安価に出れば興味本位で購入してみてもいいかなとは思いますが、PS3はあくまでゲーム機だと思っていますので、面白いゲーム(GT5等)が発売されるまで様子見したいと思っています。 もちろんAV機だと割り切って買われる方にとっては安い買い物なのは理解できます。

書込番号:5855607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/08 10:44(1年以上前)

Cell=PCって事じゃないですか?

本気かオマケ程度の機能かわかりませんが、一応PCとしても動きますんで。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


>>近くにある去年買ったPCが安っぽく見えるほど高級感は凄まじいです

コレ、噛みつくほどのコメントでもないと思いますが?.......

書込番号:5856171

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウイルス等の対応は?

2007/01/09 20:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

教えてほしいことがたくさんあります。
 
1.プレイステーション3は、インターネットに接続出来る様になっていますが、接続しなくてもよいのですか。ゲームソフトを買ってきてゲームソフトだけをする場合。

2インターネットに、接続した場合は、ウイルス等の対応はどうなっているのですか?

書込番号:5862671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/09 21:17(1年以上前)

ゲームソフトを使って普通にゲームをするのに
インターネットはつながなくてもいいですよ。

インターネットをつなぐと体験版やちょっとした
ゲーム(有料でカズオなどがあります)がダウンロードできたり、
他にもいろいろなコンテンツをダウンロードできるようになります。

あとゲームソフトがオンラインに対応していて、
そのゲームでオンラインゲームを楽しみたいのなら
インターネットには絶対つながなければいけません。



ウイルスについてですが、本来PS3にウイルス対策のプログラムが
入っていて、新しいウイルスに対してはインターネット経由の
アップデートで対応する形になります。

書込番号:5862783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/09 21:22(1年以上前)

1.について

PS2のソフトで「オンライン対応」でないものをプレイしたり、PS3も「オンライン対戦」しないものは別に構わないのですが、「システムアップデート」が何回もありましたから、インターネットに全く接続しない場合、アップデートしないと動かないソフトが将来出てきます。

2.について

基本的にWindowsでしか「活動しない」ウィルスが99%です。PS3はWindowsとは「CPU=中央演算装置」が違うので、「99%のウィルス」は活動できません。ケースとしてあるのは、Mac G5等の「古いタイプのMac」で動いているウィルスは、感染しない保証はありません。しかし、設計上「PS3全体に広がる}事は無いように設計してあります。

セキュリティーはアメリカで「セキュリティー突破コンテスト」が開かれましたがまだ破られてはいません。いずれは突破を試みる「ウィルス」が登場するでしょうが、Windowsのように「セキュリティーホール」は発見されていませんから、しばらくは大丈夫でしょう。

書込番号:5862810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/09 21:25(1年以上前)

インターネット接続はしなくても問題ありません。ただ、接続していればStoreで無料・有料ゲーム、体験版、ゲーム予告編、映画予告編などをダウンロードすることができます。あと、新しい機能が追加できるソフトウェアアップデートというものができます。接続して損をする事はないと思いますよ。
ウィルスについては…わかりかねます。そのような報告も今のところないようですから大丈夫ではないでしょうか?普通にウェブページを見るぐらいなら問題ないと思います。

書込番号:5862825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/10 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。
アップデートですか〜。人手間かけなければならないんですか〜できれば、手間をかけたくないんですけどね〜

書込番号:5866312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 22:12(1年以上前)

システムアップデートですが、ゲームディスクにデータが入っています。
新しいゲームを買ってプレイするときに、システムのバージョンが古い場合にはアップデートをするようメッセージが出ます。
ただし、ゲーム製造時での最新データになると思いますので、ネット経由のアップデートと比べてバージョンアップは遅くなるかもしれません。

書込番号:5866717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング