プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 nokkuさん
クチコミ投稿数:15件


PS3-60Gを購入しました。
しかし、家の無線LAN環境に乗ってきません。

IPアドレスの取得に失敗(タイムアウト)の表示。
エラーコード 80029024


ほかのPC無線LAN、ポケットPCは難なくつながる状態。


このサイトのPS3-60 ユーザーレビューにも
同様の事を書いていた方がおりますが、
わたしも同じようなことが起こっております。

どなたか解決された方はおりませんか?

宜しく御指導お願い致します。

書込番号:5850094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 01:43(1年以上前)

既にご覧になられているかもしれませんが、過去ログで、親機がバッファローの場合に「11g/b(2.4GHz)」と「11a(5.2GHz J52)」があり、「11a(5.2GHz J52)」ではPS3が対応しなかったが、「11g/b(2.4GHz)」にすると自動認識をしたとの内容があったと思います。

nokkuさんの場合に該当するかどうか解りませんが、ご参考まで。

書込番号:5850356

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokkuさん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/07 22:24(1年以上前)

御指導有り難うございます。

当家はAirmac M8209J/Aを
使っております。
調べてみたのですが、「業界規格の IEEE 802.11b」
とありましたので。
11bであると思われます。

海外サイトでは、ルーターのファームウェアを
アップグレードしたところつながったようなことを
かかれているサイトがありました。

再度、手動設定で試みてみようと思います。

書込番号:5854208

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokkuさん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/07 23:16(1年以上前)

解決しました。

ファームウェアのバージョンアップが必要であったようです。
12月前半までに購入した方は同様なエラーがあると思われます。
当方はネットにつながらなかったため、
SD経由でアップグレードしたところ
難なく、つながるようになりました。

ご参考までにどうぞ

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/index.html#pcud

書込番号:5854542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/08 00:30(1年以上前)

早々に解決して良かったですね。

書込番号:5854995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスはいいけれど・・・

2007/01/05 10:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 waraoさん
クチコミ投稿数:19件

押してないボタンがたまに反応するんですが(たとえば格闘ゲームで何もしてないのに勝手にパンチが出る)、これってどうすれば解決するんでしょう・・・?

書込番号:5842542

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2007/01/05 10:42(1年以上前)

押してないボタンが反応するんだから
「明らかな異常」なんじゃないの?
結構そういう状態が報告されてるみたいだから
サポセンに問い合わせすれば
なにか対策があるなら教えてくれるだろうし、
対策がないなら修理・交換を受付けてくれるでしょ。

サポセンに連絡すれば?

書込番号:5842554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/05 11:04(1年以上前)

近くで電子レンジつかったりすると干渉するよ。

書込番号:5842599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/05 11:07(1年以上前)

>スレ主さんへ

上の様な無駄書き込みは軽く無視してW

コントローラの誤作動が起きますか。私のも起きます。症状としては△ボタンが勝手に押されたり、無反応になったりします。
ワイヤレスにおけるコントローラの不具合については、過去のスレッドにも何件か挙がってますのでそちらも参考になると思います(^^)

ちなみに私は別途コントローラを新しく買ったのですが、今のところ誤作動は起こっていません。コントローラ側にはリセットボタンがついているので、それでリセットしてみて直らなかったら、コントローラ側の初期不良かと思います。
ホント、この症状には困りますよね・・・。USB接続で有線にしてやれば大丈夫なんですが、それじゃワイヤレスの意味ないもんね(:_;)
リッジレーサーの対戦中に何度暴発したことかf^_^;

書込番号:5842606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/01/05 11:12(1年以上前)

誤解のないように言っておきますがさっきの書き込みはUSB memorycard さんに対する書き込みではありませんのでm(__)m

確かにそのような干渉がある可能性もありますねf^_^;

書込番号:5842620

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2007/01/05 11:27(1年以上前)

なるほど。
つまり他にはワタクシしか書き込んでいないわけだから
ワタクシの「サポセンに連絡すれば?」っつう提案は
「無駄な書き込み」に該当するので「無視」しろっつう事ですな。

初期不良なら結局サポセンに連絡せにゃならんと思うのだが、
コントローラーを別途買ったら起こらなかった。
そして「サポセンに連絡」は無駄な書き込みで無視するわけだから
新しいの買えっつう提案ですかね?

様々なトラブルを解決するために設けられているのがサポセンで
その運営費は製品のコストに計上されているんですけど、
後々のことを考えればどんな些細なことでも
サポセンに情報を集約しておけば、
同じトラブルで誰かが問い合わせしたときに
「そのような事象は他に報告されていません」
と回答されることもなくなるんですけどね。
そうすれば個々の問題から製品自体の問題に昇華して
今後の改良点になったりなにか対策される可能性もあるのにね。
こんな匿名掲示板に書いたってメーカーは問題認識なんてしないのに。

書込番号:5842654

ナイスクチコミ!0


joutaさん
クチコミ投稿数:14件

2007/01/05 12:53(1年以上前)

これって難しいですよね。 自分の場合、△ボタンかどうかはわかりませんが、ごくまれに方向キーを押してもいないのに、勝手に進んで行く事がありました。 レジスタンスのオンライン対戦で「何で今出て行くんだ〜!」って感じで…。 問題はこれが不良なのか、外的な要因なのか、電池切れなのかわからない事。 意図して再現は出来ないし、症状自体が2〜3回程度なので、今のところ放ってます。 これが確実に不良とわかれば即サポセンなんですけどね〜。 11月に買った20Gと先月買いなおした60Gと共に起こった(どちらも稀ですが)ので、「こういう物なのかな〜」と勝手に妥協してしまってます。

書込番号:5842892

ナイスクチコミ!0


スレ主 waraoさん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/08 00:24(1年以上前)

みなさまご助言ありがとうございます。
私の場合、ワイヤレスにすると確実に起こるので、今度時間があるときにでも、サポセンに連絡してみることにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:5854960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

横置きだとディスクが認識されないことが

2007/01/05 22:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:11件

12月初旬に購入し、土日に2時間程度、使うくらいです。
なのに、横置きだとディスクを認識しないことがあります。
ゲームディスクを入れてもディスクが入っていると認識せず、ゲームが起動しない。
取り出そうとすると変な音がするだけでディスクが出てこない。
その状態で縦置きにしてイジェクトボタンを押すと出てくる。
そんな不思議な現象です。
サポセンに電話をしてみましたが、同様な報告はないとのこと。
サポセンは「とりあえず送れ」と言っていますが、現象が全く出ない日もあるので悩んでいます。
同様な現象が出ている方はいらっしゃっいませんか?

書込番号:5844942

ナイスクチコミ!0


返信する
enouさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/05 23:06(1年以上前)

メタルラックにコルクボードを敷き、その上に横置きの状態で使用しておりますが、特に問題は出ておりません。

参考までに今までの最高稼働時間は以下の通りです。
・最大連続プレイ時間は12時間強
・年末年始帰省の際誤ってPS3を消し忘れてしまい(単なる馬鹿です。。。)、4日間まるまる付けっぱなしという事もやっています。

また、これは本当に関係ないと思いますが、中国製です。

書込番号:5845071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/05 23:16(1年以上前)

enouさん

書き込み、ありがとうございます。
そうですか。私のだけ特別なんですかね。
やっかいなのは、何も起きないときは何も起きないのです。
時々いきなり認識しなくなるんですよね。
しょっちゅう起こるならサポセンに送れるんですけど。
とにかく、しばらく様子を見ることにします。
ありがとうございました。

書込番号:5845128

ナイスクチコミ!0


enouさん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/05 23:21(1年以上前)

あくまで私の考えですが、サポートに連絡されて「とりあえず送れ」との指示であれば一度送ってみたほうが良いのではないでしょうか?

多少なりとも不安のあるまま使い続けるよりも、ちゃんと見てもらって安心して使用できることのほうが良いように思えます。
まぁ、これも問題が起こっていないからこそ言えるのであって、当事者になってしまうと以外に踏ん切りがつかない物だと思いますが。。。

書込番号:5845155

ナイスクチコミ!0


ME262さん
クチコミ投稿数:42件

2007/01/05 23:58(1年以上前)

僕も横置きの方がなんとなく
いいので横置きで使用していますが
まったく問題なく使えてます。

書込番号:5845366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2007/01/06 00:20(1年以上前)

横置きだとダメで縦置きだと平気なのはちょつとおかしいですね〜
まぁサポートセンターに連絡してあるなら何かの処置はしてもらえると思いますが。
「とりあえず送れ」と言ってるなら送って交換なりなんなりしてもらう方がいいんじゃないのかな?

俺は横置きでなにも支障なく使えてますよ!

ちなみに日本製ですか?中国製ですか?

書込番号:5845472

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/06 00:30(1年以上前)

PSXの話ですが、縦置きにするとピックアップエラーが
多発する事がありました。
縦にすると問題ないです。
構造上、横の方が安定すると思うのですが、
横で問題なら何かしら固有のトラブルを抱えてるのかもしれませんんね。

書込番号:5845512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/07 22:59(1年以上前)

enouさん

> 「とりあえず送れ」との指示であれば一度送ってみたほうが良いのではないでしょうか?

そうですね。
でも、現象が起きない時は全く起きないので「クレーマーか?」と思われるのもしゃくですので、頻繁に起こるようなら送ってみようかと思います。
送っても検証に二週間近く掛かると言われましたので、踏ん切りが付かないのも事実です。

ME262さん

> 横置きで使用していますが、まったく問題なく使えてます。

そうですよね。

探してりゅうさん

> 「とりあえず送れ」と言ってるなら送って交換なりなんなりしてもらう方がいいんじゃないのかな?

そうですね。
でもサポセンの方が「んーーーー?」という感じの懐疑的な対応でしたので、送る気をなくしてしまったというのも事実です。
なんにせよ、もっと頻繁に現象が起こるなら、送ってみようかと存じます。

> ちなみに日本製ですか?中国製ですか?

ん?日本製と中国製があるのですね。
ということで本体裏側のシールを見てみたら日本製でした。

anillaさん

> PSXの話ですが、縦置きにするとピックアップエラーが多発する事がありました。

なるほど。
CD-ROMドライブも昔からそういうことってありましたよね。

みなさま
現象自体は頻繁に起こるわけではございませんので、もう少し様子を見てみます。で、また起こるようならサポセンに送ろうと思います。
みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:5854447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ps3で…

2007/01/06 13:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:8件

日本版のPS3で北米版のPS2のソフト(GTA SAなど)は起動させることはできるのでしょうか?

試された方あるいは詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:5847298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 15:07(1年以上前)

DVDには国や地域ごとにリージョンコードが割り振ってあって、北米版のソフトは日本のPS3では動きません。(スワップマジックを使えば日本のPS2では動かせますが・・・。) PS3用ソフトのBDは日本とアメリカのコードが同じなので、日本のやつでアメリカのゲームが出来ます。長文になりましたが、説明不足かもしれません。

書込番号:5847638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 PlayStation@CS 

2007/01/07 22:37(1年以上前)

PS3のゲームソフトはリュージョンフリーで、どの国のゲームも動いたと思いましたが(たしか)
PS2のソフトは、PS3に入れても動きません。

書込番号:5854303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネット接続の仕方

2007/01/02 10:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:171件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

簡単なことかもしれませんが機械に弱いので教えてください。まだネットにはつないでいません。グランツーリスモをダウンロードしたいですがどのようにネット接続していいかわかりません。
現在のネット環境はマンションタイプのBフレッツ光(OCN)です。モデムに接続するのですか?直接電話のジャックに接続するのですか?別途にプロバイダー契約などいるのですか?まったく初心者ですが誰か教えてください。

書込番号:5830621

ナイスクチコミ!0


返信する
COW_EYNEさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/02 16:01(1年以上前)

ツーキャットさんの情報が不足しているので答えられないところもありますが、
PS3の後ろに電話線よりちょっと幅のあるコネクタありますよね?
あれがLAN端子です。
基本的にはこれか60GBモデルは無線LANがついているのでそのどちらかでインターネットに接続します。
設定が一番楽なのは有線接続かと思いますが、配線は邪魔になると思います^^;

現在BフレッツをPCとつないで使っているのか?とか
Windows?Mac?の接続画面からダイアル(接続)とやってインターネットにつないでいるのか?
特に何もしないでもインターネットにつなげているのか
その辺の事をもう少し具体的に書いて頂けると返答しやすいのですが、代表的なつなぎ方について書き込みします。

以下は特に何もしないでもつながっている場合です(たまに特例があるのでこれが100%正解ではありません)
前述のPS3についているLAN端子とBフレッツのモデムのLANという穴
(WANが1つLANが4つあるかも知れませんLANのところであればどこでもOK)に
PS3付属のLANケーブル(カテゴリー5以上ストレート100m以内であればお店のを買ってきて良いです)
を接続します。
あとはPS3側の設定ですが、設定→ネットワーク設定→インターネット接続設定→はい→かんたん→・・・で終わってしまうような気がします。
あとは、プレイステーションネットワークだったか、プレイステーションストアだったかに行ってダウンロードすればいいと思います。
もしかするとプレイステーションネットワークのアカウントを取得しないとダウンロードできないかも知れません。

半分適当な質問で申し訳ないのですが、我が家まだISDNなので
これ以上詳しくお伝えできません。それではがんばってください。

書込番号:5831472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/01/02 16:32(1年以上前)

多分必要無いでしょうが追加情報
PS3のネット接続画面でもしかしてPPPoEログ パスワード画面が出ますが、プロバイダーのログとパスと共通です。
初めてPPPoEログパスなんて聞いて プロバイダーログ・パスと分からずに二日繋げなかった。

書込番号:5831557

ナイスクチコミ!0


COW_EYNEさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/02 17:30(1年以上前)

訂正です^^;
適当な質問→適当な回答

書込番号:5831713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/01/03 11:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。Bフレッツ光、有線、WINDOWSです。なんとか接続できました。
しかしモデムにLANの穴が1つしかないのでPCとPS3を使うときに付け替える必要があるのですね?
常時接続ならルータを買えばいいのですか?どんなタイプでもいいのですか?予算いくらくらいですか?
またまた初歩的な質問ですがお願いします。

書込番号:5834359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2007/01/03 13:28(1年以上前)

LS2IV 多機能LANスイッチボックス
なんて如何?

書込番号:5834770

ナイスクチコミ!0


COW_EYNEさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/07 21:58(1年以上前)

Bフレッツへの接続方法(常時か随時接続)がちょっと不明なのですが、。最近のNTTのレンタルモデムならルータ機能もついているはずですから、
一番低予算で済ませるには、今レンタル中のモデムをルータモードとして動作させ
(モデムに接続情報を記憶させると自動でつないでくれます)
あとは、モデムのLANポートにLANのハブ
(10M/100M/1000Mなどと速度によって値段も変わりますが)
今回だと100Mの使える4ポート以上のスイッチングハブというのを買ってきてつなぎ、
空いたポートにPCやPS3をつなぐ方法があります。
この場合では2000円くらいから売っていますので一番安く済むと思います。

他にもPS3が60GBのモデルですから、
無線LANも選択肢に挙がると思います。
その場合はルータを買ってきてつなぎます。
今あるモデムはブリッジモードとして使うことになります。
また、無線だけでなく有線のポートも増えるモデルがほとんどですので、
こういったものを購入するのも手かと思います。
値段は速度や機能、無線の電波が良く飛ぶモデルなど
いろいろあるので迷うと思います。
PS3の無線が11gと11bに対応しているので、
11gあたりが使える無線ルータを購入されるのがよいかと思います。
値段も8000円〜20000円とさまざまですのでいろいろ調べてみるといいです。

それではがんばってください。

書込番号:5854035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BDの画質

2007/01/05 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:11件

PS3をブルーレイディスクプレーヤーとして見たときの画質はいかほどの物でしょうか。

私個人としては世界遺産等を見たいので奇麗であればそれに越したことはないのですが。

書込番号:5844579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/01/05 21:48(1年以上前)

下記リンクにimpressのレビューがあります。
そこそこ画質は良いようです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm

書込番号:5844617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/05 23:30(1年以上前)

ブルーレイのデコードはMPEG方式でVC1に比べて
画質が悪いと書いてあったのみたことがありましたが
実際に見て、そんなことは無いと安心しました。
HD DVDに比べると解像感が甘めに見えるけど色濃
度が高い感じがします。

そういえば、今日のニュースでワーナーがブルーレイと
HD DVDを1枚のディスクで製造なんて記事があり
ました。

はやくスターウォーズ、ロードオブザリングなどの大作を
ハイビジョンDVDでみたいです。

書込番号:5845198

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/06 00:48(1年以上前)

HiViなどの専門誌でも最新のファームウェアで
かなり良くなったとあります。
BDやHDのレコーダーに比べても、チューナーなどの
余計な回路がないので良いなんてコメントもありました。

HDの映像と比較はしていないのですが、十分綺麗だと思います。
これだけ綺麗だと元々のソフトのクオリティーの方のが問題じゃないかなとも思います。特にCGを駆使した物だと解像度が甘く感じるところがありました。

書込番号:5845600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度3

2007/01/06 02:01(1年以上前)

XBOX360のHDDVDプレイヤーと比較、と言うか
見比べてみましたけど、見た感じ、さほどの違いは感じませんでした。
まあ、本当に感覚ですけどね。
同じタイトルで見比べた訳ではありません。
評論家でもないのに同じタイトルを買うのもアホ臭いし。

違いがわかるとなると、40型のハイビジョンモニタ以上の
大きなモニタが必要になるかと思いますが・・・
ちなみに、ウチの視聴環境は32型液晶HDTVで、BD、HDDVDどちらも
1080iの解像度です。

まあ、今のところ、観たいコンテンツがある方に投資してみるか
DVDで我慢か、ってところですかね・・・等という位、見た感じは
どちらの陣営も大差ない感じです。

以上、お粗末様でした。

書込番号:5845892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/01/07 12:41(1年以上前)

そういえば360のHDDVDプレーヤーは720pまでしか出力できなかったんですよね
HDMIが無い上にPS3のように1080pが出力できないなら買う意味無いですね

書込番号:5851662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/07 19:43(1年以上前)

「イノセンス」と「ディープブルー」を買いなおしました。
RD−X3と同時再生で50インチのリアプロで再生。

1080iと480Pで比べましたが、例えれば
高級レンズの35mmで撮った写真(RD−X3)と
中判で撮った写真(PS3)でしょうか?
(写真に興味のない方以外、わからないと思います。
  スミマセン。)

RD−X3もそうひどい描写はしないのでDVDでも
不満は感じませんが、引いたときのワイドショットは
さすがに緻密感が全く違います。

しかもPS3って音がRD−X3よりいい気がします。
片チャン25cm2発+ホーンでCDとMDの音質差が
わかるシステムですが、PS3の方が音にコクあるというか・・・

以前、20万円したLDプレーヤーのCDの音質が
PS(の1!)より悪くショックを受けたことがあるので
ありえない話でもないでしょうが。

残念なのはアンプがHDMI入力がことぐらいで
とても満足しています。

このシステムでリッジやると最高です。
このシステムでレジデンスやると本気で酔います。


書込番号:5853423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング