プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3のBlu-ray表示

2009/05/02 09:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

立て続けにみすません。

レッドクリフ Part1のBlu-rayを再生したところ、上下に黒帯が出ました。
HDMI接続です。なので、「あれっHDMIでも黒帯が出るの?」と思い質問させて頂きました。

メニューは、黒帯が出ませんでした。仕様なのか、設定で改善出来るのかを教えて下さい。
普通のDVDも黒帯は出ません。

モニタは、IO-DATAのLCD-MF242XBRです。16:9のディスプレイです。

よろしくお願いします。

書込番号:9479238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 09:11(1年以上前)

>レッドクリフ Part1のBlu-rayを再生したところ、上下に黒帯が出ました。

出るのが当たり前です。通常映画などはシネスコサイズなので、16:9の画面サイズではありません。(BDでもDVDでも同じ)

書込番号:9479276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/02 09:45(1年以上前)

映画のワイド画面は
2種類あると思っていたほうがいいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97

書込番号:9479395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2009/05/02 12:40(1年以上前)

なんで気になるんでしょうね。黒帯。わたしは全部見えてない可能性の方がイヤですけど。

TV側でズーム設定とかしてみては?

書込番号:9480008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 19:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

仕様なのですね。分かりました。

書込番号:9481311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDのネジがなめりました。助けて下さい。

2009/05/02 00:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

HDDを換装しようと思い、青いネジを外そうとしたら案の定なめりました。

ラジオペンチでやっても、ビクともしません。

今すぐ、換装したいです。
あと、良い方法はありませんか?

書込番号:9478155

ナイスクチコミ!0


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 00:24(1年以上前)

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0703/27/news105.html
で対処できませんか?

ちなみに私は「ネジやま救助隊」を使って外せた経験があります。

書込番号:9478230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 02:00(1年以上前)

アロンアルファで潰れたネジとドライバーをくっつけてみてはどうでしょうか?
ナメ過ぎてたら無理かも知れませんが、PS3のネジトルクがどれ程か分かりませんが、比較的緩めなら成功するかもしれません。
過去に成功した記憶があります。トルクは押しながらゆっくりとかけるのがコツです!

書込番号:9478610

ナイスクチコミ!0


renokunさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 02:38(1年以上前)


過去のスレで紹介されてた方がいました。

私も換装を計画中なので気になってホームページのリンク先を
お気に入りに登録していました。

リンク先張っておきます。

http://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html

書込番号:9478684

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 06:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 06:57(1年以上前)

ありがとうございます。

ネジザウルスを買おうと思うのですが、M2で外せますか?

書込番号:9478969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 08:39(1年以上前)

プライヤーを使ったら、はずせました。

無事にHDDの換装も出来ました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9479189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/02 12:14(1年以上前)

おぉ良かったですね!o(^-^)o

お役に立てなくて申し訳ない…(-_-#)

書込番号:9479927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの換装

2009/04/25 07:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

度々、すみません(m_m)

HDDの換装を考えているのですが、相性の良いメーカーはありますか?
逆に相性が悪いメーカーも教えて下さい。

320GBか500GBにしようかと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:9443951

ナイスクチコミ!0


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/04/25 08:08(1年以上前)

過去ログを検索すればわんさとヒットするけれどね・・・。

僕は、320GBにしましたよ。
http://www.rakuten.co.jp/marshal/1836689/1888852/
宣伝するわけではないけれど、ここは、良心的です。合計6個も買いました。(*^_^*)

書込番号:9444034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/25 20:10(1年以上前)

HDD交換しようとこのサイトを見まくった僕の勝手なイメージですが・・・。

WESTERN DIGITAL・・・静音性は◎ (特に320GB以上のHDD)
日立(HGST)・・・容量のバリエーションが豊富。信頼性も○
Seagate・・・20・60GBのPS3の内蔵HDDはこのメーカー製。相性は大丈夫なはず。
サムスン・・・当たり外れが激しい。当たりさえすれば性能はいい。
富士通・・・口コミが少ないのでわかりません・・・orz

バッファローはPS3での動作確認をしていますが、妙に高いのでおすすめできません。

リスクを負いたくないならWESTERNDIGITALか日立あたりが無難だと思います。

あまり鵜呑みにしないでくださいね。あくまでもこのサイトを見た僕の「勝手な」イメージですから・・・。

書込番号:9446927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/25 20:21(1年以上前)

書き忘れましたが、
「2.5インチ・SATA」というのが必須条件ですが、ほかのスペックにも気を使ってくださいね。

回転数:5400rpm
7200rpmにしてもメリットは少ないようです。むしろ発熱、騒音などのデメリットばかりのようです。
キャッシュ:できる限り大きく
5400rpmモデルだと大体8MB位のものが多いです。

書込番号:9446970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/25 20:41(1年以上前)

SupraRZXさん、ここのサイトで動作確認が取れているHGST 500GBの物を注文しました。
5400 rpmの8Mキャッシュです。

今から、楽しみです。

お二人共、ありがとうございました。

書込番号:9447071

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/25 22:43(1年以上前)

倉木大好きさん、こちらこそお役に立ててうれしいです。

僕もPS3交換用のHDDをなににしようか未だに悩んでいるので、交換したらレポお願いしますね(笑)。

書込番号:9447848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/26 12:29(1年以上前)

SupraRZXさん、オークションで落札して11日の給料日まで支払いを待ってもらっているので、届くのはそれからです。

先にオプションを買ってから、良い状態で使おうと思っているのでレビューはしばしお待ちを。
HDMIケーブルも買いました。この手のゲーム機は、HDMIで接続しないと買う意味ないですよね?

書込番号:9450463

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/26 13:17(1年以上前)

僕は赤白黄のケーブルでつないでいますが、普通に綺麗ですよ。少なくともWiiよりは。
ただ、可能な限り上質な端子でつなぎたいですよね。それだけ価値のあるゲーム機ですから。

>レビューはしばしお待ちを。
了解しました(・∀・ )ゞ

書込番号:9450630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/04/26 15:18(1年以上前)

SupraRZXさん、黄色・白・赤いわゆる3色線では、ハイビジョン出力が出来ません。

まぁ、3色線でもWiiと比較すると、PS3の方が綺麗に映ると思いますが、真の綺麗さではありませんよ。
テレビにHDMI端子があれば、HDMI接続をおすすめしますよ。

全然、違いますよ。

書込番号:9451032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2009/05/02 08:44(1年以上前)

昨日、色々あって60GBを買いました。

HDDも換装出来ました。
案の定、ネジがなめにました。

このHDDで、認識してインストールもプレイまでOKです。

SupraRZXさん、参考にして下さい。
ネジは、本当にすぐになめりますので気をつけて下さい。

書込番号:9479202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

修理にかかる時間

2009/04/30 04:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 fukku0928さん
クチコミ投稿数:3件

PS3が壊れ(メイン基盤)24日に修理に出しました。
とうとう連絡がないままGWに突入してしまったんですが、やはりGWなので修理工場もしまってますよね?
その場合修理も遅れますよね?

書込番号:9469359

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/04/30 11:24(1年以上前)

あら、修理部門は一部対応していると聞いた気がしますが、不景気ですので全てお休みになったのかしら。
この辺りは直接窓口に聞かれた方が良いですわよ。
個人的には、お休みというよりGW用に購入数が増加(=初期不良件数も増加して)対応輻輳ちぅに一票ですわ。

書込番号:9470114

ナイスクチコミ!1


スレ主 fukku0928さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 15:34(1年以上前)

そうですかー
聞いてみますo(^-^)o
ありがとうございます(^O^)

書込番号:9470941

ナイスクチコミ!0


kabunbunさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 17:38(1年以上前)

僕も先日(三月の終わり)にメイン基盤がいかれて修理に出しました。
まあそれはしょうがないと思って修理代も払って10日前後で戻ってきたんですが・・・
昨日また壊れました。全く同じ症状です。恐らく交換されたメイン基盤がまたいかれたと思われます。一ヶ月経たずに壊れるって・・・
カスタマーサービスに問い合わせてみたところGW中は休みみたいです。修理されて戻ってくるまで二週間かかると言われました。
なんでもしかしたら戻ってくるのはGW以降かもしれないですね。

書込番号:9476055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信29

お気に入りに追加

標準

故障?熱暴走?

2009/04/11 23:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:8件

今日、「Call of duty4」をプレイ中、突然ピピッという音と共に電源が落ちました。
それ以降は電源スイッチ(本体背面の主電源スイッチ)をつけると赤ランプ点灯(コントローラーのPSボタンは反応せず)。
電源スイッチ(本体前面の静電容量感知式)を押すと、黄緑ランプに変わり、数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ→赤ランプ点滅という症状です。
しばらく、電源を切ったり入れたり、電源スイッチ(本体前面の静電容量感知式)を長押ししてみたりしましたが、一向に回復せず。
熱暴走でしばらくしたら治るかな、なんて甘い希望も抱いてみたものの、どうやら修理が必要なようです。

自分なりに調べてみたところ、60GB、20GBで同じような症状が発生した方が結構な人数いらっしゃるようで。それも、故障対応が全てメイン基盤交換で修理費用が無料か、16800円の二択。
修理費用が無料の方がいて、60GB、20GBと初期型に多く発生している不具合ということで、何らかの初期不良があったのでは?と疑いたくなりますね。

とりあえず明日にでもインフォメーションセンターに電話してみるつもりです。
ちょうど今日、killzone2の予約をしてきたばかりなので23日までに修理が終わって欲しいですね。
今日探してみたところ、本体の箱が行方不明だったのですが、送付の際の梱包用に別の箱を用意すれば問題無いのでしょうか?どのような箱や緩衝材が良い等お知りの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:9381243

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/12 01:26(1年以上前)

関係があるか無いか分からないけど、システムを2.70にしてから、うちのPS3も良く冷却ファンが回るようになってます。
なんか発熱する処理が増えたのでしょうか?DLNAもまともに再生しないし・・・う〜ん納得いかないなぁ。

書込番号:9381699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/12 03:02(1年以上前)

Zero-oneMaxさん
自分のは余り変わった様子はありませんが、機能が増えた分発熱量が増えた可能性ありますね、それに気温も上がってきてるからファンの稼働率増えているのかも。


synthetickanziさん
とりあえず修理期間は祈るしかないですね、センターの混み具合で結構時間が違って来るみたいだし。

箱無いのは痛い60GBだとまず保証は切れてるだろうけど、大きめのシッカリした箱にいれて新聞紙とか緩衝材で動かない様に隙間埋めないとならないかと…。

後は駄目もとで修理依頼の時にサポートセンターに梱包材の手配を出来るか聞いてみるかだけど。

書込番号:9381965

ナイスクチコミ!2


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/12 11:59(1年以上前)

>Zero-oneMaxさん 

「ファンがうるさく鳴るようになってからしばらくしたら起動不可の故障が発生した」という報告を昔見た記憶があります。

壊れる前兆かもしれませんので、データ類はこまめにバックアップを取っておいた方がいいかも。

書込番号:9383014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/12 20:55(1年以上前)

インフォメーションセンターに電話してみたところ、やはり修理が必要だろうということで、先ほど宅急便でプレイステーションクリニックに発送しました。
インフォメーションセンターの方の対応は可もなく不可もなくといった感じでした。(むしろその後の宅急便のインフォメーションセンターの対応の方が気になりました。)

さくさく(^O^)/さん
情報ありがとうございます。もう一度家の中を良く探してみたところ、箱がありました。お騒がせしました。

元々、killzone2が発売されるまでのつなぎとしてCall of duty4を購入したのですが、同時にプレイすることになりそうです。

書込番号:9384939

ナイスクチコミ!1


zeethさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/15 16:46(1年以上前)

最近この症状多発しているみたいですね。自分も先週同じ症状になりました。
無料の人もいるようですが、ほとんどの人は有料みたいです。自分もさっき16800円と言われました。ショックなのはHDDの初期化ですね。いろいろ退避させる方法を調べましたが、実際に成功した人は見つけられませんでした。
なんか、自分は何にもしていないのに、金は取られるわ、データは消えるわで、なんか社会の理屈を疑いたくなります。
60Gは修理が終わったら売るつもりです。また故障するかもしれないし、不安を抱えたままゲームするのもいやなんで、それに故障後の保障は3ヶ月しかないですからね。

書込番号:9397971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 18:39(1年以上前)

昨日やけにファンの音がうるさくなったなと思ったら今日壊れました
スレ主さんと同じでゲーム中に急に電源が落ち起動しなくなりました
60GBです問い合わせたら10000円だそうです
基盤交換しなきゃならないから17000円かと思ってたんですが
まだ目安だからわかりませんがお互い最悪ですね…
データのバックアップとっておくべきだったorz

書込番号:9412398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/19 17:46(1年以上前)

修理から戻ってくるまで待ってるのもあれだし、もうすぐkillzone2の発売日もくるので80GBを買いました。(60GBは戻ってきたら売る予定)
80GBは60GBに比べて音が静かで良いですね。PS2互換が無いのが残念ですが。

先ほど、SONYから電話があって、基盤交換16800円とのことでした。
予想はしていましたが、これだけ同じ不良が起きているとなると、元々基盤に問題があったのではないかと疑いたくなるので釈然としませんね。
そのうち、XBOX360のレッドリングオブデスのように保障期間が延長されたりしそうな気がします。

書込番号:9417428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/20 01:18(1年以上前)

> 予想はしていましたが、これだけ同じ不良が起きているとなると、元々基盤に問題があったのではないかと疑いたくなるので釈然としませんね。

お気の毒です。
しかし、黄色ランプの書き込みは殆ど無いようですけど。何かと勘違いしているのでは無いでしょうか。
googleで検索してもたったの数百件。珍しい事象なのかも知れません。

ちなみに、故障箇所がCELLだろうがコンデンサー1つだろうが基盤交換になります。

書込番号:9420014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 01:32(1年以上前)

とりあえず自分も60GB売って80GB買おうかと思いますPS2あるので
直してすぐ売ります、またすぐ壊れたら嫌ですし
60GBがいくらで売れるかが問題ですな…

書込番号:9420059

ナイスクチコミ!0


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/20 11:47(1年以上前)

>しかし、黄色ランプの書き込みは殆ど無いようですけど。何かと勘違いしているのでは無いでしょうか。
>googleで検索してもたったの数百件。珍しい事象なのかも知れません。


勘違いしてるのはブラジリアンさんの方だと思いますよ。
赤点滅の故障では一瞬黄色のランプがつきますよ。
書き込む前に動画とかを見るべきでしたね。



書込番号:9421152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/21 01:12(1年以上前)

jhamさん

人の投稿文はきちんと読むようにして下さいね。

私はその様な書き込みが少ないと言っているのです。その様な事象はないと言っていませんよね。(動画の確認は的外れですね)

後、黄色は必ず出る訳ではありませんよ。
どうも、「全ての不具合は同じ原因によるものだ」と無理やりこじつけているようにしか見えませんが。

書込番号:9424988

ナイスクチコミ!2


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/21 12:14(1年以上前)

>しかし、黄色ランプの書き込みは殆ど無いようですけど。何かと勘違いしているのでは無いでしょうか。
>googleで検索してもたったの数百件。珍しい事象なのかも知れません。

と言ってるので、ブラジリアンさんはスレ主さんの故障が「起動不可の赤点滅の故障とは別の珍しいものだ」と言ってるように見えますが?

起動不可の赤点滅故障では一瞬黄色のランプも表示されますよ。

全然「珍しい事象」ではありませんね。


書込番号:9426230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/04/21 16:21(1年以上前)

うちのPS3も修理に出してる。

中古で買った60GBが使用し始めて1週間くらいで頻繁にフリーズしだす。
初期化後に再起動したら赤ランプ点滅。
PCでHDD初期化等、何してもだめだった。
修理に出したら1週間後にシールが剥がれてたので修理できませんと言われる。
修理出した時はシール付いてたから、そんな訳無いですよともう一度確認してもらう事に。
購入店に電話してみたら、シール確認したはずだけど、見落としてたかもと言われる。
今回は店の落ち度もあるので、修理だめだったら返金ということに。
今日電話でサポセンから、症状確認したら不具合無かったですよ?と言われる。
サービスなのか、新しいシールも張ってくれて次壊れてもちゃんと修理してもらえるらしい。
販売店とソニーの対応に感謝しつつも、もしかして俺クレーマー扱いされてる?と、
何ともいえない気持ちで160GBのPS3を眺めてます。

読みづらい文でごめんね。

書込番号:9426985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/25 23:17(1年以上前)

jhamさん

もうメッキは剥がれてますよ。
もうどの様に言い繕っても、「全て同じ不良によるもの」と言うふうに話を持っていく事は出来ませんよ。

それに言い繕うとすればするほど墓穴掘ってますし。
スレ主さんは「黄緑ランプに変わり、数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ→赤ランプ点滅」と言っています。つまり数秒間黄色ランプが点いていると言っているのです。
貴方は「一瞬黄色のランプ」と言っているので、既に別の事象ですよね。

それに私は、黄色ランプの点灯が多発している現象かどうかの話をしていませんよ。話の焦点は、日本で400万台ほど売れている機種で、「元々基盤に問題があった」と断言するほど「黄色ランプ点灯」に関する報告があるか。若しくは他の根拠があるかと言う事です。

後、貴方は「赤点滅の故障では一瞬黄色のランプがつきますよ」と言っています。「点く場合がある」でも「点く事が多い」でもなく「つきますよ」と言い切っています。ところがその後の投稿文ではその部分が曖昧な表現になっています。この様な矛盾は誰も気付かないとお思いでしょうが、意外と目に付くものです。

書込番号:9448056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 10:50(1年以上前)

そこまで噛み付く理由が分からないのですが・・・。
私もブラジリアン2さんの勘違いだと思うのですよ。

黄色ランプが点灯する故障は別に珍しくないですよー。
Googleでなんて検索したましたか?

頑張って揚げ足取って何とか正当化したいみたいですけど、
貴方が顔を真っ赤にして揚げ足を取っている時点でもうどうかと。
というか書いてるが無茶苦茶ですね。冷静に全部読んでから記載して下さい。

でも、スレが汚れるんで双方とも黙ってくださいな。

書込番号:9450060

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/26 11:14(1年以上前)

>スレ主さんは「黄緑ランプに変わり、数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ→赤ランプ点滅」と言っています。つまり数秒間黄色ランプが点いていると言っているのです。

「数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ」だから正常な状態の緑ランプ(数秒)→黄色ランプ(一瞬)→赤ランプなんじゃないですか?
スレ主が緑ランプを黄緑色と表現しているから勘違いしたんでしょうかね

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/162098.html
この動画を見るかぎり、緑(1〜2秒)→黄(一瞬)→ピピッ→赤ですけどね

書込番号:9450166

ナイスクチコミ!1


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/26 11:43(1年以上前)

>スレ主さんは「黄緑ランプに変わり、数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ→赤ランプ点滅」と言っています。つまり数秒間黄色ランプが点いていると言っているのです。
>貴方は「一瞬黄色のランプ」と言っているので、既に別の事象ですよね。

他の人にもつっこまれてますが、ブラジリアンさんはとことん勘違いしてますね。

実際に赤ランプ故障にあった人なら黄色のランプが「一瞬だけ」つくというのは知ってる事ですよ。
スレ主さんの「黄緑ランプに変わり、数秒してからピピッという音と共に黄色ランプ→赤ランプ点滅」の「黄色ランプ」の部分を「つまり数秒間黄色ランプが点いていると言っているのです」などと勝手に間違った解釈をするのはどうかと思いますが…。

書込番号:9450296

ナイスクチコミ!2


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/04/26 11:51(1年以上前)

>ところがその後の投稿文ではその部分が曖昧な表現になっています。この様な矛盾は誰も気付かないとお思いでしょうが、意外と目に付くものです。


2009/04/20 11:47の投稿では「赤点滅の故障では一瞬黄色のランプがつきますよ。」と私は書きました。
その後の投稿は2009/04/21 12:14のしか書いてないですが、どこがどう「その部分が曖昧な表現になっています。」ですか?(笑)
二つ目の投稿でもしっかりと「起動不可の赤点滅故障では一瞬黄色のランプも表示されますよ。」と書いてますが?

何がどう「意外と目に付くものです。」なんですか?

書込番号:9450327

ナイスクチコミ!1


fukku0928さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/26 16:16(1年以上前)

黄色ランプじゃなくて赤ランプ点滅問題じゃないの?


自分の60も購入から一年と半年で四日前に同じ症状で壊れました。
友達のも一年ちょっとでBRドライブが壊れました。
サポートに電話
おれ「普通に使用してて一年半で壊れるのはおかしい」
さぽ「精密機械ですので」
精密機械なら壊れにくくしろよ....

書込番号:9451220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/04/26 18:03(1年以上前)

22日に修理から戻ってきました。
部品名:メイン基盤  処置:交換  料金16800円(うち消費税800円)
となってますね。
今日自宅近くのゲーム店に売りに行きました。HDMI出力設定にしていたため店側で画像出力が出来ず(店にHDMIケーブルの在庫が無く)、動作確認をするために家までケーブルを取りに戻るはめに…orz
もし、買取に出される方は出力設定に気をつけた方が良いですよ。
43000円で買い取ってもらいました。使用に伴う傷、汚れ等が多少あったので少し減額されるかと思ってましたが、店の広告通りの値段で良かったです。

何か少し見ないうちに妙な論争になっているみたいですね。
自分が体験した症状を細かく説明すると、黄緑ランプ点灯(1、2秒)→黄色ランプ点灯(一瞬)→赤ランプ点滅です。尚、これはゲーム中に突然電源が落ちた後にどうにかならないかと試行錯誤していた際の話なので、最初に電源が落ちた時にどうだったかは確認していません。(気づいたら赤ランプ点滅)

しばらく背面の主電源スイッチを入り切りして試行錯誤しているうちに、どうにかディスクは取り出せました。(反応する場合としない場合あり)
故障した翌日の朝に一度だけ起動に成功し、XMBが表示される所まではいきました。(操作する間も無く電源が落ちましたが)

個人的な見解ですが、メイン回路や電源、HDD等が故障していれば起動すらしないと思いますので、電源の入り切りを制御する箇所が何らかの誤作動を起こしているのではないかと思います。


書込番号:9451665

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 CD→PS3(AAC)→USB→オーディオ機器

2008/12/08 01:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 周回王さん
クチコミ投稿数:57件

ケータイからの書き込みです。

PS3の80ギガを購入したのですが、
CDからAAC変換でPS3 HDDに取り込み、
それをUSBメモリに移して、MP3/AAC対応のカーオーディオ(USBメモリ差込)で再生しようとしてみたのですが、
何度トライしてみても曲を認識してくれません…。

USBメモリに移したファイルをPCで見てみると、
AAC変換で取り込んだはずのデータが、『3gp』の拡張子に変わっているようです…。


PS3で取り込んだ音楽データは、
他のオーディオ機器では再生できないのでしょうか?


詳しい方々、どうかご教授くださいm(_ _)m

ちなみに当方は、ネット環境はケータイのみ、PCは今どき98(ネット環境なし)です…。

書込番号:8751147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/08 01:23(1年以上前)

AACって言っても色々規格ありますからね。
3gp・3g2・mp4・m4a等々
とりあえずまずカーオーディオの取説でAACの何の拡張子に対応しているか確認し、3gpに対応しているのであれば後はファイルの置く場所も記載されていると思うので確認してみてください。

仮に3gpに対応していないのならMP3に変更すればいいかと。

書込番号:8751220

ナイスクチコミ!2


スレ主 周回王さん
クチコミ投稿数:57件

2008/12/08 01:39(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

早速のご回答ありがとうございます☆

AACって、拡張子が色々あるんですか…
(|| ゜Д゜)
知りませんでした…。(↑拡張子は.aacとかだと思ってました…)

じゃあ、『3gp』が異常なわけではないんですね…
f^_^;

とりあえず、MP3に変換して試してみますっ!

ありがとうございました
m(_ _)m

ところで、上記のAAC拡張子のうち、どれがイチバン高音質なんですか?

何となく気になったので…
f^_^;

書込番号:8751268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/08 10:54(1年以上前)

すみませんが、AACは使わないので、どれが高音質かはわかりません。
あまり音質が良いと言う話も聞かないので。

書込番号:8752178

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2008/12/08 11:18(1年以上前)

此度のケースですとAACはコーデック・3gpはコンテナです。
ビットレートの設定ほどではなくともコーデックの違いは音質や容量に関わってきますが、コンテナは利便性などには関わっても音質に影響はないでしょう。
ちなみに、コーデックとは何?コンテナとは何?については、全て解説すると文字量が膨大になってしまうため割愛させていただきます。
Google検索すれば色々と詳しいページにHitしますので、ぜひご確認ください。

余談ですが、PSPでしたら普通にPS3と音声ファイルを共有できています。

書込番号:8752240

ナイスクチコミ!1


スレ主 周回王さん
クチコミ投稿数:57件

2008/12/08 12:43(1年以上前)

絶対運命黙示録さん
?騎さん(←変換できませんでした)


返信ありがとうございます。

MP3とAACとで変換をどちらにするか悩みましたが、
『後発のAACのほうがイイ音しそうだな…』
という、安易な発想からでした…。(笑)

では、MP3でもビットレート最大なら、音質はさほど変わらない…ということですね☆

ちなみに、PS3ではAACのどのビットレートでも『3gp』の拡張子がつくのでしょうか?


すいません、質問だらけで…
m(_ _)m

書込番号:8752502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/08 15:19(1年以上前)

PS3での取り込み時に拡張子の選択が出来ないので全ビットレート.3gp統一だと思いますよ
ATRACも色々拡張子がありますが、全ビットレート.aa3固定ですしね

書込番号:8752948

ナイスクチコミ!1


スレ主 周回王さん
クチコミ投稿数:57件

2008/12/09 00:54(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

いろいろと教えていただきありがとうございました☆
m(_ _)m

ちなみに、当方が試したカーオーディオは、ケンウッドとカロッツェリアのUSBメモリ対応(MP3&AAC対応可能)タイプ。
いずれの2機種とも、『3gp』の拡張子では、曲認識しませんでした…。

店員さんと、ファイル位置をトップにしたり、拡張子を『aac』に書き換えたりしてみたのですが、ピクリとも反応しなかった次第です。


MP3で再生が確認できましたら、この2メーカーのうちのどちらかのカーオーディオを購入しようと検討中です☆

書込番号:8755956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 21:55(1年以上前)

MP3で再生出来たか教えて下さい。

書込番号:9472525

ナイスクチコミ!0


スレ主 周回王さん
クチコミ投稿数:57件

2009/04/30 23:41(1年以上前)

MP3では問題なく再生できましたよ。

現在、ケンウッドのUSB対応カーオーディオを購入して、満喫してますよ☆
(^_^)v

書込番号:9473287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/30 23:53(1年以上前)

返答ありがとうございました。安心して購入にふみきれます。

書込番号:9473360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング