![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 20 | 2007年12月15日 20:40 |
![]() |
5 | 8 | 2007年12月13日 02:53 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月11日 22:08 |
![]() |
3 | 5 | 2007年12月9日 22:57 |
![]() |
2 | 14 | 2007年12月18日 03:10 |
![]() |
5 | 6 | 2007年12月8日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
いつものオープニング曲じゃないです…。
とりあえず初回起動時にデータをインストールし、インストール完了後再起動って感じです。
最初の所持金は350万でこの額だとホンダのインテグラ`04が一番妥当だと思われます。(個人的に)
0点

いいな〜 もう出来て。
私は田舎暮らしなので通販頼りなんですが、確認するとまだ発送もしてないらしい。
明日どころか、明後日くるかどうかです。下手すると週明け (>y<) むう
1500円で配送料無料は有難いけど、この遅さはキツイな〜。
書込番号:7105997
0点

追加補足です。
今回はついにペナルティが設けられたみたいです。
因みにペナルティ対象となる好意は、他車との衝突・幅寄せ・ショートカット・壁との接触だそうです。
ペナルティ内容は一定時間エンジンの出力規制です。
まぁ一応ペナルティには0〜3までのレベルがあるみたいですが新規ユーザーには厳しいな(^-^;)
書込番号:7106017
3点

>>居眠り山猫さん
自分も結構田舎ですよ〜
まぁフラゲしたのはいいんですけどサーバーがまだなんでオフラインでひたすら賞金稼ぐぐらいしかできません…(´Д`)
書込番号:7106090
0点

コックピット視点、シフトチェンジの動作付きましたね。
シフトチェンジしてるかまでは見えませんが…。
書込番号:7106543
0点

一応バトルしてみましたが今までとあまりに変わらないような…。
あ!!でも多少強引に割り込んできますね。多少ブロックされたりもして…
ペナルティの他車への追突ですけど、ゆっくり擦りつける感じでいけば大丈夫ですね。
ただコーナーで少しでもインに入り過ぎるのペナルティくらいますね…。
しかもペナルティ中に後ろから追突されると何故か車の中を通り抜けて行くんですよ。
たぶんバグだと思いますが…
書込番号:7106617
0点

いいなぁ、アマゾンでフライング配達を狙って注文したけど、今回は駄目でした(泣)。
ちなみに発送されるのが発売日...、その辺の店で素直に買う方が正解でした(痛)。
DL版は12時からかな???
書込番号:7106753
0点

いつ発送するんだと意地になって調べ続けていると、発売日の今日午前二時にやっと配送センターを出た事になってました。丑三つ時[AM2:00]に出たって、お化けが出たんじゃ無いんだから (○∇○)
しかも出荷は前日の12日になってました?今流行の製造・賞味期限詐称ならぬ、出荷詐称かな。
書込番号:7107666
0点

つい先程、ビッグカメラで店頭購入しました。完全に衝動買い♪
決め手は店頭デモ映像でながれていた「あの音楽」です(^^;
T-SQUAREの“RED IN BLUE”、でしたっけ?10年前はホント耳タコだったもんなぁ、、、。
実車でのサーキット走行会の後に誰かの家に集まって、GTで朝までバトル!
などというアホなことも良くやってました。
実際に乗ってるクルマと同じのを(こだわる人は色はもちろん年式まで!)
買ってバリバリにレーシングモディファイしたりとか(^^;
#人によっては外に駐めてる実車の方がよっぽど“極悪仕様”だったりもしましたが(笑)
書込番号:7108493
0点

例の曲と言われるとどうも
「Moon Over The Castle 」
が思い浮かぶのですが…( ̄▽ ̄;)
書込番号:7108758
1点

すみません。正式な曲名はそっちでしたね。
ていうかBLUE IN REDというのは(←順番からして逆ぢゃんか>俺(^^;)、
同曲の別アレンジ版「KNIGHT'S SONG」が収録されたアルバムの名前でした。
どっちの曲もYouTubeで検索すると聞けるんですが(いいのか悪いのかは別として(^^;)、
改めて聴いてもやっぱりいいですなぁ、、、、、。
ああ、いかん、また耳タコに、、、(笑)
書込番号:7108861
0点

今日仕事帰りに買ってきました。
ヤマダ電機で¥4223で売ってました。
オープニングが始まった瞬間、”なんじゃこりゃ?”
うちは29型ブラウン管ですが、もう”スゲー!”の連発です!!
HDTVだとどんなに綺麗なんだろう、と思いました。
これからプレイしたいと思います。
書込番号:7110659
2点

自分だけかもしれませんが、スタンダードにしても難易度高過ぎませんかね?
鈴鹿でさっき購入したR35 GT-RをマニュアルスタンダードのR3でやりましたが体験版の挙動よりかなりシビアな気が…。
一応TCS系は全て切りの状態です。
書込番号:7110904
0点

絶対運命黙示録さんのプレイ環境はどんな感じですか?
私は、GT FORCE PRO をPLAYSEATSにくっつけてプレイしていますが、
正直、アクセルにもっともっと過激に反応して欲しいと思っていました。
横G,ブレーキングG,のグリップ感に対して加速Gのグリップ感のみが異常に強力すぎるように感じていました。
まだプロローグは届いていませんので、体験版の感想ですが・・・
書込番号:7110972
0点

とりあえず今はまだDUALSHOCK3でプレイしてます。
4の時にGT Force Proを購入しましたが、家具を増やしたら設置するスペースが…
んでしばらく使わなかったんでPS3買う時に売却しちゃったんですよね(^^;
できればG25を購入したいんですけど。
これまたスペースをなんとかしないと…。
とりあえずR35 GT-Rがかなりオーバーステアよりになってしまってます。
一応ペナルティに細心の注意ははらいつつプレイしてますが、ペナルティを気にするあまりなかなか普段の運転ができません(´Д`)
書込番号:7112723
0点

昨晩、DL版を購入しました。
ちなみに、夜や雨のコースってあるのでしょうか?
書込番号:7112768
0点

えーっと、スレ板違いになってきているので、
あとはプロローグ板でお話された方が良いかと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/
天候に関しては検討しているらしいですよ。
今のところはありません<雨とか雪とか
長時間の耐久レースに時間の概念を入れると面白いかもと思う反面、
そんなに長時間出来ないかとも思ったり(笑)
夜明けとか夕方とかもあると綺麗で良いかもしれませんね。
書込番号:7113080
0点

本日到着しまして、まだ1時間ほどしかプレイしていませんので、
アルファ147 コペン インテRしかドライブしてませんが・・・
体験版よりインに入りやすく感じましたが、気のせいかもしれません。
ハンコンでやるGT5Pはただただ面白いです。
何気にデイトナで淡々と飛ばすのも楽しいですね!
高速でかっ飛ばしてる気分になれます。(笑)
書込番号:7115094
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://www.jp.playstation.com/psworld/movie/
第3弾です。そういえば…ゲームの話が今まで全然無かったんですよね。
密かに、新価格の宣伝もしている所も注目。
3点

えっと パパさん役は 古田新太 さんですよね ?
それともすっげえ似てる役者さんかな?
某社がCMにやたら有名人起用するのに比べて、PS本体のCMで有名人つかうのは珍しいような?気がするもんで似てるけど確信が持てない f(^^;) ポリポリ
書込番号:7098090
0点

なんか、「ホンモノのGT-RのCM」を裏で兼ねてるような気がしないでもないんですが(^^;
(↑これ、ゴーンさんの方針で通常のTVCMはやらないらしいので)
書込番号:7098301
0点

GT−Rのマルチファンクションディスプレイはポリフォニーが開発してるんですから
日産の出資額は結構でかいんでしょうね〜
書込番号:7098415
1点

こんばんは♪ ご回答ありがとうございます!
★居眠り山猫さんへ。
多分、古田新太さんで合ってると思います。
『木更津キャッツアイ』や『ギャルサー』等々、あの雰囲気が好きなので是非とも頑張って欲しいです。
それにしても…SCEにしては、有名人使うなんて珍しいかな?と思いますね。
★LUCARIOさん、ジーティアルさんへ。
この前のGT5PのCMといい、グランツーリスモ好きの方へ。
というよりもGT-R好きな方へ。って感じがしまくりかな?と思います。
もちろん、GT-Rがメインなのでよく出るのは当たり前。ではありますけど…
やっぱり、日産寄りなんでしょうね。
書込番号:7099003
0点

まぁ- 今の時代はゲームでも自動車販売宣伝をしますからねぇ-!!
今回は特に、日産GTーRの宣伝も兼ねてでしょうね!!(笑)
書込番号:7099114
0点

にゃんちゅう!さん
多分合ってると言われて安心しました d(^_^o) ホッ
アンニョイな感じがいいですよね。でも良く言われるように、名前も名字みたいだな。
書込番号:7099176
0点

ソニーと日産て、何故か妙に仲が良いところがあるんですよね。
それも(松下とトヨタみたいな)電子部品供給とかそういう関係ではなく、
いかにも「担当者同士が勝手に盛り上がって上をウンと言わせちゃいました」みたいな(^^;
もうだいぶ昔、インターネットが今ほど世間に浸透してない頃の話になりますが、
日産が最初に立ち上げた公式ウェブサイト(羅針盤)は、なんとソニーのサーバ内にあったんです。
ウロ覚えですが、www.sony.co.jp/~nissan だか、www.sony.co.jp/~raseen だか、そんな感じのアドレスだったと思います。
今だったらぶったまげもんですね(^^;;;
さておき、「GT-Rメイン」ですが、ゲームの中で1台だけエコ贔屓されてたら嫌ですが、
体験版で遊んだ感じでは特にそういうこともなさそうだし(というかGT-R挙動ムズ過ぎ(^^;)、
こういうのも悪くないかも知れませんね。
「主役メカみたいだし」
「プロトタイプから登場してるし」
「・・・」
「それって、ガンダムにゃ!?」
というネタの放映を某ステーションに期待しておるところです(^o^)
#ついにアレ、ダウンロードしちゃいました。激面白いっす。そのうちあっち(ソフト)の掲示板にも何か書くかも(^^;
書込番号:7099707
1点

いつもご回答ありがとうございます!
★スティングレイさんへ。
そうですね〜。確かにそんな気がします。特にモーターショーに合わせての、
アンベェイルイベントはいい宣伝になったのではないでしょうか?
★居眠り山猫さんへ。
今回のCMでもあるように、どこか抜けてるキャラがいいんですよね♪
あと…『名前も名字みたい』って事は『新太』が名字ですか?
なんだかいそうで、でもなんかいないような…う〜ん。
★LUCARIOさんへ。
☆ソニーと日産は意外と仲が良い話について。
最初の頃は、サーバーもソニーの。とかかなり驚きました。
僕個人の勝手なイメージではありますけど、どちらもどこか尖った所がある
(他社とは違う感じの)のが共通しているのかなぁ?と思います。
☆GT-Rメインの話について。
トロステのガンダム出現率は凄いですよね〜。たしか、アンケートにまで出ていたような…
そういえば、今日のトロステはGT5Pでした!
さすがに、ガンダムは出てこなかったので少し残念ですけど…一応そっちにスレ立てときます。
書込番号:7107625
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
北米のPSストアにある「MX vs. ATV:Untamed Demo」がなかなか楽しめました(^^)
一見するとモーターストームみたいですが、往年のエキサイトバイクの3D版みたいでジャンプ中の浮遊感はかなりグッドです。
アクセス可能な方はぜひ一度お試しを!
2点

北米のPSストアはアカウントはとったもののめったにのぞかないので、貴重な情報ありがとうございました。早速昨晩ダウンロードしたら、パソゲーのモトクロスマッドネス2が大好きの次男(8歳)が、夢中でやっていました。モーターストームに続く、次男のツボにはまったゲームでした。日本でも早く発売して欲しいですね。
ゲームが出来ずにしびれを切らしたガンダム大好きの長男(10歳)にせがまれ、北米ストア内をその後探索するとガンダムのアイコンのゲームが!
嬉々とした長男とダウンロードしてプレイすると・・・それは既に持っている無双の北米版でした。がっくりでしたが、ちょっとプレイしてみると、英語でのセリフのテンポに子供たちは大笑い。
子供たちには、日本で開発されたゲームは、日本で先に売られて今アメリカでお試し版になっている。逆の場合もあるよと説明したら、妙に納得していました。
これからも情報よろしくお願いします。
書込番号:7102226
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今月の3日の月曜日に3つあるうちのコントローラーのうち2つがアナログスティックの不具合で修理に出したところ、今日は2つとも新品になって戻ってきました。結局何が悪かったのかは不明ですが、こんなに早く戻ってくるとは思ってなかったので、うれしいかぎりです。対応はこんなにはやいものなのかな?それともコントローラーだから?本体だったらもっとおそいのかな?
なにはともあれ、コントローラーがあれ?おかしいと思ったら、サポートにすぐに電話するのが吉ですね。
1点

経験談から言えばSCEのサポセンなんて最悪だよwお客をバカにしすぎマジで!所詮、任天堂のサポセンには敵わんよw
書込番号:7089434
0点

私も不具合のあるコントローラを2つソニーサポートに送りましたが
すぐに2つとも新品になって帰ってきました^^
個人的にはソニーのサポートはとても良かったですけどね^^
書込番号:7090167
1点

僕もPSボタンの不具合でサポセンに送って新品交換でした。
ちなみに普通の店で売っている箱ではなく、ダンボールの箱で
ビニール袋に入ったコントローラーでしたが、他の人も同じですか?
書込番号:7090862
1点

私の場合、本体付属のコントローラーはタイマックさんの言うとおり袋に入っていただけです。別売りで買ったものは店頭で買うものと同様の箱に入って送られてきました。
書込番号:7093446
0点

teeetyさん、ありがとうございます。
やっぱりそうですか。安心しました。
もし再生品なら傷もあるかもしれないですけど、
綺麗なのでよかったです!
書込番号:7093588
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今CMを見ましたけどとてもカッコイイですよ!今日からCMが始まるようですね。http://www.gran-turismo.com/jp/movie/
最近のPS3のCMはどれも良くなってきた気がしますね。
0点

シンプルだけど、インパクトは超弩級ですね!
我が家(個人じゃなくて、家族レベルでの購入)も本日注文しちゃいました。
書込番号:7087357
0点

せななさん、こんばんは。
前回の『え〜そりゃぁ、ないだろ…』って感じではなくて良かったです。
ついに来た!!って感じですね。もうカッコよすぎでやっぱGT5Pだなぁと思わされます。
★ヱダさんへ。
団長も買われたんですか!僕は無料体験版でトリコになっています。
操作が難しめなので最後までクリア出来るか不安なんですよね〜。
みんごる、WARHAWKと続き…購入第3弾になっちゃいそうです。
あ!あとWARHAWKの方のクラン?に入るためには紹介状が必要なんですか?
スレ違いな質問ごめんなさい。
書込番号:7087434
0点

難しいけれど、じゃじゃ馬を乗りこなすようなものと考えれば、燃えてくるかもしれません。
昨夜、100インチのプロジェクタで遊んだんですけれど、もう最高でした。リプレイまでうっとり、みたいな。
価格団での購入率はどのくらいになるでしょうね? 盛り上がるようなら、GTの16人対戦とかでも、一緒に遊べればいいですね。
価格団に入るには、「価格団入団希望のスレ」みたいな名前の板に、PS3のオンラインIDと、自分のニックネーム(こう呼んで欲しいな、っていう希望の名前)を書き込みます。
taku-jackさんから勧誘が、WARHAWKの、「コミュニティ」の中の、「クラン」という項目の、「勧誘メッセージ(だったかな?)」ってところあたりに届くので、それを受諾してください。そうすれば団員の一員ですよぅ。
書込番号:7087567
0点

★ヱダさんへ。
あぁ…確かに!!そんな感じです♪
まだ3位までしかなった事がないのですが、なった時は凄く嬉しかった記憶があります。
100インチのプロジェクタ(すごい!)でやったら…想像しただけで……あぁ…もう。
何て言っても、リプレイが凄すぎですもんね。そんなにデカかったら臨場感が凄そうです。
もし…買ったら価格団@GT5Pも宜しくお願いします。
あと、この前価格団に入らせて頂きました!
あと残すは勧誘メッセージのみ。ニヤリとしつつも楽しみに待ってます。
書込番号:7087646
0点

グランツーリスものCMとしては今まで出一番最低の出来だ。
書込番号:7088315
0点

グラはやや上だが内容はフォルツァ2のが上だと思う。
クラッシュしたときなどパーツが飛び散り白煙上げながら走ったりリアルです。
是非とも両方やり比べた感想聞きたいですね。
書込番号:7089377
0点

皆さんは、体験版でのトータルタイムは、どの位でしょうか? 使用車種と、タイムを教えてくれたら有り難いです♪ ちなみに僕は、GTRで、4.38秒がやっとの状態です! カカクコムを、観覧している皆さん! GT5プロローグ製品版を買われましたら、是非、対戦お願いします♪
書込番号:7089505
0点

>ケンGOさん
ここで書くと怒られそうですが少なくともGT5P体験版とフォルツァ2をやった限りではレースゲームとしてのゲーム性はフォルツァ2の方が上だと感じました。製品版のGT5Pでもこれは同じだと予想しています。
GT5Pは美しいグラフィックとリアルな挙動が売りのシュミレーターであって、
あくまでもレースゲームであるフォルツァ2とは同じ様で全く別の物です。
実写に近づきつつあるGT5Pに比べればフォルツァ2の画像は従来の物の延長線上にあるものでしょう。
こう書くとフォルツァ2を評価していないと感じるかもしれませんが私はレースゲームとしてフォルツァ2を非常に良い作品だと思っています、特にライバルカーのAIはただ列を作って走っているGT5P(体験版)より、ずっと優れていると思います。
クラッシュについては実際にゲーム中のスピードでクラッシュすれば
当然走行不能になるのであえて採用しないのかもしれませんが。
私は以前からGTシリーズよりリッジレーサーの方が走ってて楽しかったりする人間なので偏った見方かもしれませんが
間違っているとは思いません。ちなみにGT5P予約済みです。
書込番号:7089514
1点

>クラッシュについては実際にゲーム中のスピードでクラッシュすれば
>当然走行不能になるのであえて採用しないのかもしれませんが。
クラッシュをリアルにシミュレートするのは難しそうですね。
本当にリアルにしたら、16台のネット対戦なんて、事故車だらけになりそうですし・・・
(対戦で後ろからぶつけられて、一発走行不能とかの設定だった、かなりつまらなそうだし・・・)
結局カーレースゲームは、リアルさとゲームとしてのバランスをどこに置くかだと思います。
(リッジみたいに爽快感に設定したゲームも、あれはあれで好きです。)
今回はネットで16台対戦が最大の売りでしょうから、製品版で16台ネット対戦の出来が最大の評価ポイントだと個人的には思っています。
GT5P体験版をやった感じでは、この設定で遅延なく16台のネット対戦が可能なら個人的にはかなり盛り上がると想像してます。
>GT5PのCMカッコイイ!!
CMの出来として、GT5Pの宣伝だか日産GT−Rの宣伝だか微妙な感じですが、実写がスムーズにゲーム画面になる感じは良いと思いました。
日産だけに肩入れしているのはまずいと思うので、登場車種の別バージョンもほしいですね。
(製品版GTシリーズ初登場のフェラーリとか・・・GT5Pでフェラーリが運転できるのは本当に楽しみだ・・・)
書込番号:7089647
0点

>ranko@i.iさん
たしかにAIの挙動には感心しましたね
前走車はラインあけてくれませんが後続車は自車を避けようとする挙動します。
まあぶつかるときはぶつかってきますが。
あと初心者にうれしいのは推奨ラインとブレーキのタイミング教えてくれるように設定できるとこ
でしょうか。これはGT5Pにもあるといいですね。
フォルツァ2の残念な所はリプレイのパターンが少ないとこです。
走行後、自分の走り見て悦に浸るのが醍醐味なので・・
にしてもプロローグにしては値段高いっすねー
この後完全版買わせるなんて商売上手すぎ(笑)
書込番号:7090933
1点

いゃ〜 余りリプレイパターンを着けると、タイミング・ゲームに、なるからじゃないかなぁ-
車はタイミングが全てじゃ無いからさぁ-!!^^
書込番号:7092411
0点

>jun6evaさん
体験版今ちょっとやってみたけど
GT-Rで4'36,523ですね
始まってすぐに1コーナーで1台抜くのが結構大変ですよね(進入角ずらしてもアンダーがきつい)
それとヘヤピンとシケインはAIお決まりの減速をするので、つき合わされるとロスしますよね
GT5P予約していますのでオンラインの時はよろしくです〜♪
書込番号:7097922
0点

GT5PのCM見ました!
凄く綺麗ですね!!^^
でもあれは、あくまでもコンピューター・グラフィックなのよ!!
実写じゃないけど!実写よりも迫力が有る!!
それが、コンピューター・グラフィックの技なんですよ!
逆に、実写に近づければ近づける程、実写よりも劣る!^^;;
それが、コンピューター・グラフィックなのですわ!!(爆)
書込番号:7129353
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
確かにグランツ以外で、PS3のパワーと可能性を知らしめれる作品だと思います。
今後もこの様な良ゲーをどんどん独占タイトルで出して貰えるように、売り上げがバンバン伸びて欲しいと思います^^
ですが確かNaughty DogはSCE系の会社だったと思うので、独占タイトルは当たり前ですね^.^;
書込番号:7084829
1点

体験版もやらなかったのですが、皆さんの評価が高いので買ってきてしまいました
個人的にもこれは大当たり!、大穴でした。
アクションが苦手な人には強く勧められませんが、何回もやり直せるし初級モードもあるので
何とかなるレベルかも
かのトゥームレイダーシリーズよりは簡単かな?
主人公がおっさんなのも親近感があって良いです(^_^;
でもGTPまでにクリア出来るかなあ?積みゲーは増やしたくないです
書込番号:7085066
1点

soblさん、れお9563さん、megalodonさん、テツノートさん、レポートありがとうございます。
体験版遊びましたが、本当に良く出来ていますね。
敵との銃撃戦が本当にハラハラしてます。
私は銃タイプのゲームはどこ向いているかわからなくなりやすいのですが、このゲームは岩陰に隠れて微調整して狙撃できるので、攻略しやすいのが気に入っています。
皆さんの評価も高いので、近いうちに購入しようと思います!
年末はたくさんの遊びたいソフトが発売されるので、お金が飛んでいきますねがたくさん増えて来たので本当に嬉しい悲鳴です!
週末しかPS3が遊べないので(ようやくみんゴル5完全攻略できたところです)、お正月の長い休みを楽しみにしています。
(ゲームセンターCXの有野課長みたいにアイスノンを貼ってしようかな!(^^;)
書込番号:7085684
0点

>やっぱりなさん
トゥームレイダーの次回作はPS3版も開発してるって、一緒に教えてもらったでしょう^o^;
アンチャはTRより謎解きが簡単だしヒントも出るし、死んでも思いっきり戻される事がないので、アクションアドベンチャー系のゲームに慣れてない方にも受け入れられやすいと思いますよ^^
私もTRが好きですが、あの作品は難しいので攻略本無しでクリアーする自信が全くありません^.^;
書込番号:7086833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


