プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信45

お気に入りに追加

標準

3月31日にSCEがPS3に関しての重大発表。

2009/03/30 23:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:144件

あす3月31日にPS3に関しての重大発表があるようです。
29980円への値下げ、小型化、PS4の発表、撤退
いろいろ噂がありますが、どうなるんでしょうね?
みなさんはどうなると予想されますか?
http://www.excite.co.jp/News/column/20090330/Getnews_8075.html
http://gs.inside-games.jp/news/183/18342.html
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/03/ps3331.html

書込番号:9327647

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:26件

2009/03/31 20:43(1年以上前)

PS3に関してはの重大発表なのに、PS2を値下げですか… PS2が今更値下げした所で重大でも何でもないですよね…

書込番号:9331189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/03/31 21:24(1年以上前)

PS2互換&PS2値下げかな

書込番号:9331389

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/03/31 21:26(1年以上前)

あちゃー、リークされてた通りの発表でしたか・・・少し期待してたんですけど斜め上の発表でしたね。
どこが重大発表なんだか・・・

書込番号:9331400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/03/31 22:20(1年以上前)

まったく重大じゃないですね・・・(泣)
残念です・・・。

2ちゃんねるの情報なので真偽は分かりませんが明日、日本向けの
発表もあるかも知れないそうですので期待しておきます。
(もともとは日本時間の4月1日に発表の噂だったんですもんね)

書込番号:9331771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/31 22:25(1年以上前)

あれ?ソフトウェア開発キット廉価版発売の発表されてましたが…。

携帯からなので、ニュースソースのリンクが貼れない。

書込番号:9331807

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/03/31 22:28(1年以上前)

あゆぞーさん
5分の1まで下がったって奴ですか? それなら今回の発表じゃないきが・・・

書込番号:9331821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/31 23:23(1年以上前)

>新感触さん

すいません、金額も覚えてません。

今日の報道じゃなかったらごめんなさい。

書込番号:9332171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/03/31 23:57(1年以上前)

あゆぞーさん
これですね→http://www.inside-games.jp/news/343/34367.html
今日の報道ではありませんよ!!
PS3ソフト開発機材の価格が、95万円が20万円になったようですね。
発売当初は190万円って「ソフトを作らす気があるのか」と思いますね。

書込番号:9332404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度1

2009/04/01 00:22(1年以上前)

PS2が値下げ?
さすが世界のソニー
予測の斜め上をいってくれるわw

書込番号:9332566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 00:59(1年以上前)

値下げか新型なら買おうと思っていたのに残念です

書込番号:9332735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/04/01 02:00(1年以上前)

Driftwood様さん 
これだけで発表が終わるとは限らないので、
今日中は待ってみましょうよ。
http://japanese.engadget.com/2009/03/31/ps2-99-99/
↑に「前座にPS2を出しておいてさらに別の発表を
重ねてこないという保証もまたありません」
と書かれています。

書込番号:9332945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/01 02:01(1年以上前)

PS2の値下げとは…ある意味ショッキンぐ〜ぅww
どうせならPS3に今回値下げしたPS2をプラスしたくらいの値段でPS3内に組み込んで互換性図ればいいのに…
せめて重大と言うならそれくらいしなきゃテンション下がるって…
マスコミに踊らされちゃったw

書込番号:9332952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 09:19(1年以上前)

これでハッキリしたのでは!
PS2の値下げは、ある意味重大発表ですよ!

PS3にPS2互換機能を付けない代わりに、PS2のタイトルを遊びたい人は、
安くしてあげたからPS2で遊びなさい!っ事でしょう!きっと(笑)

書込番号:9333513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/04/01 10:18(1年以上前)

いぁ、これを重大ということが重大なんじゃない?

PS事業テコ入れ → PS2値下げは重大な決断 ってことだから、PS2に回帰しますといってるんだよね。

昨年、東芝が「HD DVDやめます → DVDはまだまだ行けるんだ」って言ってたのを思い出します。あの頃はあと1年くらいは頑張るんだろうと思って買ったんだけど、結局ソフト4本で終わってしまいました。

ついに心が折れたみたいですね。

書込番号:9333640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/04/01 10:22(1年以上前)

ちなみにPS3の在庫が枯渇してるという噂も考え合わせると、既に生産停止してたりして、、、

書込番号:9333653

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/01 10:44(1年以上前)

此度の発表は、PS2は現役ハードであるとSCEが公言したことと同義になります。
つまりPS3にとってPS2は未だに最大のライバルであり、世代交代を狙うPS3にPS2エミュが復活する可能性の高まるニュースである。と私は受け止めました。

書込番号:9333703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/01 11:05(1年以上前)

残念でした・・・。
この勢いでさっき、
ヨドバシでwii買ってしまいました。笑
PS3は当分金銭面でお預けです。(来年の正月頃にでもまた狙います

書込番号:9333759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 22:53(1年以上前)

しかし、何も言っていないのに噂を根拠に叩かれるなんて、SCEに同情します。
この状況では“工作活動”も無くならないでしょうね。
賢い人間になりたいものです。

書込番号:9336315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/04/01 23:06(1年以上前)

SONYはPS3と名付けた時点で失敗だったかも。といっても、失敗したと確定したわけではないけど。
PS2とは違う物として名付けて発売すればよかったと思う。
SONYとすればplaystationはゲーム機限定ではなく、SONYが提案する新しい遊び(遊び方)のplayだったかもしれません。
ゲーム機と言う思い込みはユーザー側の勝手な固定観念なだけかもね。
SONYの説明責任もあるとは思うが。

書込番号:9336393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/02 11:27(1年以上前)

PSPも「モンハン」が出るまでは失敗だとか叩かれてましたが、今や軌道に乗ってます。

「龍が如く3」や「バイオ5」効果で本体も売れ始めたので、もう少し本体価格が安くなって、キラーコンテンツが出れば、掌を返した評価も出て来るでしょう。

まぁ発売当時の「ゲーム機ではない」発言は失敗だったと思いますが。

ホームネットワークやブロードバンドインフラが盤石では無い時期に、ホームサーバーのクライアントとしてのPS3の凄さをいくら語ってもマニア以外は飛び付かないわけで、あの時点ではゲーム機としての売り込みを精一杯しておいて、ある程度ハードウェアが普及した時点で、ゲーム以外の便利機能をユーザーを介した口コミで広げた方が良かったのでは?と個人的に思います。

「メタルギア」「無双シリーズ」「バイオ」「FF」と来たのであとは「エースコンバット」シリーズと面白い「ガンダム」ゲームが出てくれれば個人的には大満足です。

「ガンダム」は「ガンダム戦記」に期待です。

話がそれてすみませんm(__)m

書込番号:9338085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 262626さん
クチコミ投稿数:54件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

本日プレステネットワークからのメルマガでPS3に関してのアンケートがあり、その中に今後追加して欲しいオプションみたいなところで < 録画可能な地上波デジタル対応テレビチューナー > という項目があります。PS3を愛用してやまない自分としてはその理由に熱い思いを書き込んでおきました。

これは今後地デジチューナーが発売される可能性がかなりもてる項目ではないでしょうか?使いやすいインターフェイスで、アプコン適用されれば一般層にもっとPS3をアピールできますし。なにより自分がほしい!

今回製作サイドからこのようなアンケートの項目をあげるということはユーザーからしてもチャンスであると思いますので、地デジチューナー賛成の方はもちろん。PS3が普及されることはイコール市場が潤うということで賛成ではない方もここはみんなでアンケートに書き込んだら、もしかしたら製作サイドを動かす起爆剤になるのではないでしょうか?

・・・とはかない夢をいだいて書き込んでみました。

書込番号:9305993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/26 14:20(1年以上前)

自分もBD再生と少しゲームも興味ありで、購入しようか迷い中ですが、デジタルチューナーと録画が出来れば、ゲームに余り興味無い自分みないな人も簡易ハードディスクレコーダ代わりに買いたいです。
あとは、BDが書き込み出来ましたっけ?
ハードディスクの容量アップで、4、5万円なら即買いたいです

書込番号:9306036

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/03/26 14:27(1年以上前)

アンケートやりました。
もちろん自分も地デジチューナーに一票!
値段の項目もありましたね!自分は20000円までならだしてもいいかなって思いました。ちょっと高いかな・・・
海外ではPlayTVというのがすでに発売されているんですよね、これの日本版って事かな?B-CAS問題など障害が多々あると思いますがまだ決まったわけではないですがどう対応してくるのでしょうね!
発売に期待したいです。

書込番号:9306055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/03/26 14:42(1年以上前)

きてましたね〜・・・地デジチューナー・・・
すいませんHDD1Tとかに投稿しちゃいました^^;別売りなんでいいや的な・・・
まあ、平行で採用されたらいいかなぐらいの気持ちで(汗

PSX2でないと脳内完結してても気持ちが出て欲しいと叫んでいますorz
(外付けより一体型万能が欲しいW禄有りで)

カードorソフトorチップ搭載の検討が今なされているので
カード無しでチューナー出る可能性は有ると思います。
(その場合外付けHDD録画可能なのだろうか・・・)

書込番号:9306092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/26 14:48(1年以上前)

自分は、「PS2との接続ユニット」を希望しておきました。

あと、HDD拡張ユニット、映像録画ユニットなど、
ハード的にどんどん増設していけるようなシステムが欲しいですね。

書込番号:9306110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/26 14:50(1年以上前)

私個人としては、今さら感があります。

発売されることを前提として、第一にチューナーの数と価格です。レコーダーではW録が当たり前の今となっては、シングルチューナーでは使い勝手が悪いですね
。BS/CS無しにするなら、いくらPS3に手軽に録画出来るといってもシングルチューナーでは不便だと思いますね。
また、価格も地デジチューナーのみなら、W録可能で1万以下じゃないと割高感は否めないと思います。

第二は録画先を内蔵だけでなく、外付けのHDDにも録画出来るかですね。PS3のドライブがBDのリードのみなので見て消し用と考えても、録画先が内蔵のみではすぐにHDDがいっぱいになるのではないでしょうか?
また、外付けにも録画が可能だとしても4GB制限があるので、NTFSでフォーマットされたHDDも利用できるようにしなければなりませんね。

あと、PS3って現在ではビデオファイル自体にはアプコンをかけられないので、REGZAみたいに地デジ解像度(1440×1080)の様なHD解像度のビデオファイルにも超解像を適用できれば、一般的なレコーダーは違った立場からユーザーにアプローチ出来て面白いと思います。

書込番号:9306117

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 15:01(1年以上前)

アンケートありましたね。
私も答えてみました。値段が気になるところです。

書込番号:9306146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 15:13(1年以上前)

情報として、海外発売済みのPlayTVの機能

・プレイTVは2つのテレビチューナーを内蔵している。
・好みの番組の録画と再生を同時に出来る機能がある。
・PS3のHDDに録画したTV番組をWi-Fi接続を介してPSPで見る事が出来る。
・放送中の番組を『ポーズ』『早送り』『巻き戻し』等が出来る機能がある。
・EPGによる1週間分の『テレビ予約』機能もある。(直感的でシンプルなナビゲーションやチュートリアルを1ボタンでコントロール可能)
・ストリーミング機能で、海外に居ても『BDリモート』やSixaxis Play TVで『地上デジタル放送番組の予約・録画』が出来る。
・これらの機能は新規に提供される『USBコネクタ』によってTV⇔プレイTVチューナー⇔PS3に繋がる。
・これらの様々な機能により、TV番組を無線によってトータルにコントロールする事が出来る様になる。
・PSNを通して、プレイTVはバージョンアップで進化していく。
・発売当時の価格は£99.99(日本円だと15000円〜20000円位?)

書込番号:9306174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/26 16:05(1年以上前)

書き忘れましたが、ゲーム中に録画も可能です。

書込番号:9306329

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/26 17:24(1年以上前)

クリスマス商戦くらいに250GBでWチューナー同梱版を45,000以下(理想は39,800)で落とし込めれば面白いかもしれないですね。

となると価格も考慮するとチューナーはソフトウェアか・・・。
PS3のオツム的にはどうなんだろう?
厳しいか?

でもハードウェアの外付けだとPS3まわりをごちゃつかしてまで導入するか・・・・って気もします。

書込番号:9306585

ナイスクチコミ!0


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/26 22:06(1年以上前)

海外での販売価格が2万円ですが、このチューナーは微妙だと思います。

PS3はドライブも読み込み専用で書き込みできませんしHDDもハイビョンではすぐに足らなくなります。最近4年使ったPSXからBDレコーダーに買い替えましたが、W録、5倍録画、DVDへのハイビジョンの書き込みなど機能面で非常に満足しています。このチューナーはかなりの高確率で安物買いの銭失いになりそうです。やはりゲーム機とレコーダーは別がいいと思います。

「私は見てすぐ消す派だから」という方はパナと東芝から4万程度でハイビジョンDVDレコーダーが出ているのでそちらをオススメします。

書込番号:9307775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/26 22:53(1年以上前)

やはり、カスカードが廃止されない限り、低価格&大きさを小さくするのは無理ですね。

安いに越したことはないという理由で9800円にしましたが・・・無茶だったかな(笑)でも安価な地デジチューナーに及ぶほどの価格設定なので、売れると思いますけどね。

書込番号:9308084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/03/27 19:20(1年以上前)

PSP用ワンセグチューナーなら、B−CAS要らないので、
PS3で使えるようにして欲しい。(それも複数台同時利用可)
お試しで買うには許せる範囲の出費だと思うし、PSPと兼用できるので
便利だと思いますが・・・・


書込番号:9311524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

バラ7200.12の1テラに、交換

2009/03/18 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:14件

熱対策として、本体縦置きしたく、どうせなら、高速な3.5インチにしようと思い、

 http://item.rakuten.co.jp/donya/71862/

と、

 http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html

を、使い交換しました。
 ハードディスクケースが、特に、お気に入りです。HDDの、交換が、簡単、PS3の、電源連動で、ON.OFF(PSPと、リモートプレイ)しますし、アクセスランプが、大きく良く見える、冷却ファンが、静かです。
 交換したことで、容量も増えましたが、60ギガモデル(故障しやすい?)は、電気は、食うし、熱もバンバン出るので、外付けHDDの、電源が、別になり、PS3本体の、電気的な負荷や熱も、軽減できるかなと、期待しています。

書込番号:9267207

ナイスクチコミ!2


返信する
Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/03/18 21:41(1年以上前)

今まで、ケーブルを外に出してHDDを付ける物はありましたけど、これはスタンド化してるんですね。いいアイデアだなぁ・・・・
個人的には、スタンド内にHDDを入れられるタイプに今日をそそられます。私ならそちらを選択したいかも。良い商品を紹介していただいて感謝です。

書込番号:9267431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/03/18 22:28(1年以上前)

 HDD内臓するタイプは、電源が、連動では、無いらしく、電源スイッチを、本体とべつに、ON・OFFしなければならないようです。
 外付けロジテックのHDDケースは、背面で、ON.OFF.オートの選択ができ、オートにすることにより、コントローラーPSボタンから、本体の、電源を、ON.OFFしても、連動します。スタンバイ状態でも、HDDの、自動で電源きれますよ。
 eSATAケーブルが、接続するさい、飛び出るので、本体縦置きは、これ、横置きしたいときは、玄人志向が出している物が、良いと思います。

書込番号:9267777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/03/19 00:58(1年以上前)

>横置きしたいときは、玄人志向が出している物が、良いと思います。

それって私の使ってる物ですか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=8420269/

PS3・60GB版、故障も無くすこぶる安定正常動作しています。(トラブルは有った。HDDのスイッチを間違って切ったなど)
隠し機能のPS3のデータをデータベースの再構築で再構築したら動作が良くなった。

それで、私のHDDは、RHD-UX320です。

http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/rhd-ux/index.htm

ロジテックの外付けHDDケース凄くお得ですね。

>http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html

こんなのが有るとは知らなかった〜!

アイ・オー・データ機器は、価格は凄く高い(RHD-UXシリーズなど)品質・サポートなどが、良くない。

書込番号:9268876

ナイスクチコミ!0


ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 06:38(1年以上前)

便乗で質問あります。
熱対策になるということで外付けに興味沸きました。
外付けHDDを接続する際、玄人志向のPS3-eSATAを使うのでしょうか?他製品ありますか?
接続方法を出来たら製品名含めて教えてください。

書込番号:9269374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/21 01:43(1年以上前)

 お買い得だと思います。ロジテックのHDDケースと、最新の、バラクーダ7200.12、スペックは、7200回転、500プラッタの2枚ディスクで、バファ32MBで、14000円ぐらいで、買えますね。
 HDD情報は、

 http://kakaku.com/item/K0000014807/

です。
 このHDDケース、フォーマットしている時に、きずいたのですが、フロントの、蓋を、開けっぱなしにする(さらに、中で、しっかりロックされているので、大丈夫)と、さらに、HDD良く冷えます。暑い夏には、良いかもです。
 外付けHDDの取替え方法は、まずは、USBメモリー(私は、本体の、各ゲームのセーブデータと鉄拳5オンラインのゲームデータだけのこし、それ以外のゲームデータを消し、4ギガで、おこないました。)などで、セーブデータなどの、バックアップを、取ります。
 外付けには、玄人志向(eSATA端子本体横挿し)の、

 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=959

か、縦型スタンドeSATA背面挿しの、楽天で、手に入る?その他入手方法?

 http://item.rakuten.co.jp/donya/71862/

を、用意し取り付けて、後は、eSATA接続する、HDDを、取り付けます。
交換後HDDの、性能と、耐久性を、良くするために、フルフォーマットしましょう。1テラで、70時間弱かかりました・・・(汗
 最後に、USBメモリーの、バックアップデータを、リストアして、終わりです。
 後は、画面設定など、本体設定すれば、容量が増え、性能アップ?(良くなったかな?程度です。)で、前の、状態で、プレイできます。
 放熱に対しては、触ってもらえば分かると思いますが、ブルーレイドライブの、下が、一番熱くなります。熱が、ブルーレイドライブに、悪さをしない様に、縦置きにしました。いい感じで、熱が、メッシュから、排出されます。熱は、上に、行きますので、なぜ?そう考えたかと、いいますと、初期型、初代PSを、発売日に買った時、嬉さのあまり3時間連続プレイで、リッジレーサーの、音楽が、音飛びしたことを、思い出させるからです。
 昔、故障ついでに初期型、初代PSと、PS2購入して、使わなくなったので、後期型、初代PSの、中身を、見比べた時、CDドライブから、一番熱くなる、電源の影響を、受けないように、改良されていたからです。
 ドライブの、レンズ部と、電源部が、隣り合わせが、離され、電源部も、基盤本体、上のものが、下に、あった事を、思い出しからです。
 縦置きが良いと言う、私の、勝手な、意見で、すみません・・・(汗
 しかも、初代PSを、2台も、分解した話し・・・それに、長文・・・皆さん、すみません・・・(汗
 

書込番号:9279010

ナイスクチコミ!2


ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/21 18:45(1年以上前)

取替え方法ありがとうございます。
本体ものすごく暑くなりますよね。そのせいかわかりませんが、1年ちょいでBD動かなくなり修理出しました。
交換何時になるかわかりませんがやろうと思います。
ロジテックのHDDケースよさそうですね。縦置きしてるけどこっちにしようかな。。
1テラフルフォーマット70時間弱ですか・・・約3日。PS3動きっぱなしなのかな?‥恐ろしいですね。

書込番号:9281855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/21 20:49(1年以上前)

 HDD交換頑張ってください。念のためフルフォーマット時、BDディスクと、USB製品も、抜き、やるといいかもです。
 PS3本体の、計算では、68時間?分と、表示されてましたが、実際は、2日半だった(夜中寝てる間に、終わってましたので、良く解らないですが・・・。)ので、10時間ぐらい早くおわりました。早く終わった、その分、HDDが、速いのかと、思います。
 フルフォーマットは、涼しい場所か、涼しい時季に、やりましょう。BDの裏相当暑くなります。私は、寒い時季に、やったので、手の冷たさを、熱くなるところを、触り、カバーしてました。実話です。カイロみたいで、とても良いです・・・(汗 

書込番号:9282506

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/23 08:20(1年以上前)

うーん!熱がBDドライブに悪さ...?。

僕は常に、PS3、60(使っていましたが!)、80GBは、横置きで使っていますが(特別に熱対策無し!)、今まで(真夏クーラー無し)一度も、BDドライブによる動作不具合は、無かったですよ〜!。

BDドライブは、熱等関係なく、当たり外れの、の問題かと!。

まっ、どうでも良い話ですが...。

書込番号:9290663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/23 20:09(1年以上前)

 そうですね。確かに、どうでも良い事ですね〜!すみません。気分的なことです。
 80GBは、良いですね。電力も、熱量も、三分の一、しかも、設計が、新しく、ドライブも、基板も、プロセッサー(PS3で、第三世代かな?)も、別物になってる。
 正直、そろそろ、買い替え、迷い中です!

書込番号:9292928

ナイスクチコミ!1


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 16:28(1年以上前)

どうでもいいことだが
スレ主の文章の書き方(句点の使いすぎ)が気になって読みにくい

こっちの携帯のせいなのか?

もったいない

書込番号:9301645

ナイスクチコミ!1


gjatpmdさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 16:34(1年以上前)

修正
×「句点」
〇「読点」

書込番号:9301666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/27 16:10(1年以上前)

電子機器は基本的に熱に弱いので熱対策はするにこしたことはないですよね。

あとは、ダスト対策。


しかし、これは、すばらしい周辺機器

書込番号:9310886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信44

お気に入りに追加

標準

うれしい!!!

2009/03/23 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 22:05(1年以上前)

>bokutyan20sai
その前にPS3が箱に食われるんじゃね?w
いやもう食われてるかw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090324_wii/

書込番号:9298448

ナイスクチコミ!2


ペズンさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/24 22:21(1年以上前)

このようなスレには常連の『あの方』が、そろそろ現れそうな流れになっています。
皆様、御自重を。

書込番号:9298557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/24 22:34(1年以上前)

>ドリキャスて何ですか(?_?)
昔SEGAから発売されたゲーム機です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88

書込番号:9298641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 23:33(1年以上前)

何がかぶるかかと言うと

Wiiは低コストファミリー向けでゲーム機の真髄をひた走る
PS3は高性能多機能マシンとしてゲーム機の枠を超えて独自路線をひた走る
では箱○の特徴は???
なんかどっちつかずで一貫性がなく
Wiiに引っ張られて値下げしてしてしまったが
Wiiとは決定的な差があることが分かっていない
ポリシーが無いと自然消滅の道しか無い ・・・ ここです
要するに所詮はゲーム機の枠でしか捉えられないので
Wii vs 箱○ は同じ土俵で勝負していて
しかも勝負は目に見えているが
そもそもPS3は土俵が違うのですよ
仮にゲームのシェアで食われようが
この先、ゲームメーカーとして生き残るつもりなのか
ゲームの枠を超えて生き残るつもりなのかで
この先の安心感は全く違いますね

書込番号:9299064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/25 00:21(1年以上前)

なんでこう『信者』だの『〜派』だのと対立を煽るかなぁ。

書込番号:9299374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/25 00:52(1年以上前)

エース1さん

> その前にPS3が箱に食われるんじゃね?w

ないない。

普及価格に達しても、なお小さな売り場面積で、高価なPS3に負けてるんだから。

まあ、夢見るのは自由ですけど。

書込番号:9299544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/25 00:58(1年以上前)

YOUUUUさん

>知ってると思うけどメーカとしては同じソフトで長く遊んでもらってもお金は入ってこないので、なるべく回転率を上げたいのが本音ですよ。ましてや無料オンラインなら尚更ね

時代に取り残されてますよ。
同じソフトを長く遊んで貰ったおかげで、追加コンテンツを売って儲けているところもあります。

今世代のゲーム機は、儲けるのに決まった型はありませんから。
無料ゲーム、追加課金一切無し、ユーザーからは一銭も取らず、只で遊んで貰うだけで儲ける事も可能ですから。

書込番号:9299567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 06:13(1年以上前)

>普及価格に達しても、なお小さな売り場面積で、高価なPS3に負けてるんだから。

あ〜あ、悲しい現実を突き付けちゃった・・・
そうなんだよね、ゲーム屋とか覗くと完全に迫害されてるからね
近所のトイザラスに至っては完全に撤去しちゃったし
私が購入を躊躇する最大の理由はそこにある
ソフトを買う方法がネット以外無いのだよ

書込番号:9300072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 10:45(1年以上前)

>ブラジリアン2、bokutyan20sai

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090324_wii/
「任天堂のWiiが販売台数5000万台突破へ、普及ペースはPS3やXbox360を圧倒して史上最速に」

君らが何を吠えようが3000万台の差があるわけでこの現実は変わらない。
まあ負け犬の遠吠えだね^^;

>Wii vs 箱○ は同じ土俵で勝負していて
無知の知www 
両社長がはっきり土俵が違うと言っているのに君は何も知らないんだね。だいたい箱とソフトがマルチ対応の時点でかぶってるのに何を考えているのやら・・・

書込番号:9300566

ナイスクチコミ!2


YOUUUUさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/25 11:03(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
>同じソフトを長く遊んで貰ったおかげで、追加コンテンツを売って儲けているところもあります。
売れてないからムキになるのは分かりますがもう少し自分で勉強してからコメントするようにしましょう。

確かに箱タイトルの様に追加コンテンツで地道に利益を出しているソフトもありますが
新作投入より遥かに利益は少ないし、そもそもPS3は無料オンラインを売りにしてるわけですよねwww

>今世代のゲーム機は、儲けるのに決まった型はありませんから。
>無料ゲーム、追加課金一切無し、ユーザーからは一銭も取らず、只で遊んで貰うだけで儲ける事も可能ですから。
アドバタイズで利益確保という事ですか?PCゲームなら見かけますがPS3では主流ではないですね。具体的にタイトルを教えてください。

まぁ3000万台も差ついてたら負け惜しみの一つは言いたくなりますよね、わかります^^


書込番号:9300622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/03/25 12:54(1年以上前)

 あの、単純にスレ主であるkwsさんは、今まで「売れない売れない」と言われていたPS3が売れてきたいう記事があったので、それを紹介して喜びたかったのだと思います。

なにも「勝った」「負けた」で他のゲーム機を批判するようなことを思ってスレを立てられたのではないと思いますよ。それこそマスコミに踊らされていると思わないのですか!?

前にSCE社員、任天堂社員、マイクロソフト社員が互いのウィキペディアのゲーム記事を批判して、スレが立った時もここにいた人たちは「馬鹿馬鹿しい」とかいうような返答が返ってきたじゃありませんか。
 
私がたまに行くカメラ板では多機種を批判するような人はいませんよ。

やめませんか、このスレは誰にとっても有益になりません。

書込番号:9300943

ナイスクチコミ!7


スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

2009/03/25 13:54(1年以上前)

誰かと言わないが、場所わきまえて書けよ。
ここは、PS3の板だ。
書くなら、もう少し当たり障りのないように書けよ。
それが、マナーと言うものだぞ

  

書込番号:9301136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/25 15:30(1年以上前)

こりゃ野球観戦の外野スタンドのヤジ合戦だね…ww
応援スタンド席間違えてるゾォ〜ッ!ヽ(´▽`)ノ

仲良く!仲良く!(^-^)b

書込番号:9301456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/03/25 16:40(1年以上前)

すいませんが、エース1さんやYOUUUUさんは任天堂さんで働いてる方ですか?

PS3板でPS3に対して負け犬の遠吠えとか負け惜しみも言いたくなるのわかりますとか…??ちょっと何がしたいのか分かりません。エース1さんがWii板で書き込みしてるの見たんですが…えーとエース1さんが書かれてる理屈なら…今自分が荒らしって認めてるようなものですよね?Wii板でPS3のこと書いたら荒らしってゆわれてますが…。。

個人的には日本企業の任天堂さんもSONYさんも頑張って欲しいですo(~-~)o

Wiiは家族や友達と楽しんでいます☆PS3はコアにできるゲームが多いので綺麗な映像に感動しながら主に一人か友達と楽しんでいます☆

書込番号:9301685

ナイスクチコミ!7


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 18:11(1年以上前)

もりかえした、というか他が落ち込んだというか・・・
この時期に売れないとなると問題ですよね。
ここのところ大作ではないですがガンダムやNINJA GAIDEN 、
塊魂等々の発売が発表され、SCEも何やら用意しているみたいだし
所有者としては選択肢が増えて嬉しい限りです。

書込番号:9302018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/25 23:05(1年以上前)

子供なんだから許してあげてください。

書込番号:9303585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/27 01:23(1年以上前)

エース1さん

> 「任天堂のWiiが販売台数5000万台突破へ、普及ペースはPS3やXbox360を圧倒して史上最速に」
> 両社長がはっきり土俵が違うと言っているのに君は何も知らないんだね。

同じ土俵で比べたいの?比べたくないの?どっち?
無視して良い?

書込番号:9308914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/27 01:34(1年以上前)

YOUUUUさん

> 確かに箱タイトルの様に追加コンテンツで地道に利益を出しているソフトもありますが
> 新作投入より遥かに利益は少ないし、そもそもPS3は無料オンラインを売りにしてるわけですよねwww

その話をしている訳ではありません。もっと上の次元の話。
長い間同じソフトで遊んで貰えれば、いくらでも儲ける方法があると言う事です。一つや二つの方法ではありません。
舵取りは遥かに楽になりますね。お金を落としてくれそうな所はユーザーだけではなくなるのですから。選り取りみどりになります。複数の方法で設けても良いし。
まいいつも複数の方法で儲けています。同じソフトを長期間遊んで貰って設ける良い手本です。
更にもっと沢山の手法があります。数十通りや数百通りの方法が。

書込番号:9308961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/27 13:09(1年以上前)

ですよねブラジリアン2さん!一から開発するコストを考えれば、ソフトウェア会社はそれなりに開発経費削減も期待でき利益をあげられます。
モンスターハンターシリーズが良い例ですよね!タイトルに『G』を付け加えてベースのプログラムデータにパラメータ修正と追加クエスト、新しい武器防具を加えて新種モンスターを追加してやるだけで、これだけの売り上げを出せれるのですから!!ダウンロードクエストも絶妙なタイミングで配信して、ユーザーを飽きさせる事なく長く遊べるお買得なソフトを提供する。
長持ちするソフトは消費者に好まれるんですよね!
さすがだねカプコン商売上手ww

話が少しずれますが、モンハンは絶対PSP向きだと思います!
通勤や待合わせの合間にチマチマと場所を選ばず自主特訓できて時間の有効利用ができますし、PS3のアドホックで仲間に『どうよこの武器イカすだろw』 と、帰宅して自慢するモンハン生活の王道パターンww
モンハン3がWiiで販売決定の報道にPSユーザーを悲しませまいとアドホックパーティで対応するSCEやるね!本当に素晴らしいシステムです!
PSPとPS3はこれからも最高のベストパートナーですね!

書込番号:9310343

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/03/27 15:07(1年以上前)

ブラジリアン2さんのレスを読んでて思い出したのですが、SCEはゲーム内広告に積極的ですよね。
最初にこの話を識った際は「リッジレーサ」の同社ソフト広告如くスタジアムやサーキットなどに一般広告を配信しちゃうのかな?なんて思ってたのですが「まいにちいっしょ」の企業紹介や「龍が如く」シリーズのコラボなんかもその例だと思います。
民放テレビのようにユーザを惹くコンテンツを準備して一般企業から広告収入を得る。これも立派なビジネスです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080714/1016675/

SALARYーMAN3さんが挙げられたのも実例のひとつですね。
アップデート版だ手抜きだと揶揄する意見もなんのその、2008年は他の超大作を差し置いてハードの売上を強力に牽引しながら最も売れたソフトであり、発売から1年を経て未だにBest版が売上チャートに顔を出しているのですから、文字通りモンスターソフトです。
実際にはそこまでの手抜きソフトではなく、オトモアイルーの追加やメディアインストール機能の搭載など、システムもかなり弄ってありましたけどw


>話が少しずれますが、モンハンは絶対PSP向きだと思います!

私も同意見です。
ソフトとハードに「相性」と呼べるものが存在するのだとしたら、「モンスターハンター(MH)」とPSPは赤い糸で繋がれた相性バツグンの組み合わせだと思います。
CAPCOMでも現在の「MH」人気を支えているのがPSPユーザーであることを理解しているようで、稲船氏がファミ通のインタビューで、他機種での展開を目前に控えている状況にも拘らず、PSPでも新作を開発する旨をフライングで答えちゃってますよね。
http://img212.imagevenue.com/img.php?image=44833_vl2_104143_122_163lo.jpg
実際、昨年の東京ゲームショウで某機向けである「〜3」の試遊に集まったファンの大半がPSPユーザーだったとかどうとかw

文字通りPSPの「母艦」であるPS3で「アドホックパーティ」がリリースされたことで、上述の赤い糸はさらに強固になったと云えます。
新作では「戦場の絆」のギャラリー向けモニタ如く、集まったPSPの通信々号をPS3で処理することで、狩猟中の俯瞰映像を中継できるようになると面白いんだけどなぁ…「モンハンギャラリー」とか「アドホックビューワー」とかw
PS3の処理能力ならどうにかなりそうな気がするのですが、どうでしょ?CAPCOMさんorSCEさん。
こんなソフトなら、有償でもたぶん売れますよ。←少なくとも私はぜったい買っちゃいます^^

なんか最後は脱線著しい妄言になってしまいましたね。失礼しました m(vv)m゙

書込番号:9310676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

60G所有者どす

2009/03/10 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 3042さん
クチコミ投稿数:106件

なんか、最近ここの口コミ見てると、60ギガの故障がぼちぼち出てるみたいだね。自分も60ギガ、発売日に買った口だけど、元気に動いてるんだよな〜。ちなみに、使用環境はパソコンラックの一番上の普通はプリンタを置くところかな?そこに置いて掃除や、ディスククリーニングは、殆どしてない環境です。稼働率は、毎日ゲームを二時間位かな?なんか、特別な原因とか、あるのかな?ちなみに、もし故障したら、自分は金払っても修理すると思うな。なんていうか、たしかに、新しいPS3の方が、静かで電気代も安いみたいだけど、思い入れがね、苦労して手に入れたからな〜。なにが言いたいのか分からない書き込みで、なんかスミマセン。

書込番号:9223824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 18:35(1年以上前)

機械なので壊れるのはしかたないと思いますが、修理費が高く、三ヶ月しか
保障期間がないってのが不満の原因だと思います。修理しても60ギガであれば
高値で売却することもできますが、40ギガが壊れたりしたら購入価格の50%
程度の修理費を払うか新規に購入するかの二択になってしまいます。

書込番号:9223998

ナイスクチコミ!1


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 18:57(1年以上前)

>三ヶ月しか保障期間がないってのが不満の原因

一年間のはずでは?もしかて、修理してからの保障のことですか?

3042 さん
60GBに書いた方が、いい情報では....

書込番号:9224095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 19:02(1年以上前)

kwsさん 

修理してからの保障のことですよ。ご存じないかもしれませんが、
修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。
だから直すかどうか迷うところなんです。

書込番号:9224111

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 19:29(1年以上前)

やはり、そうですか。勘違いしてしまいました。

マランツラヴァー さん
どこが、故障したのですか?

書込番号:9224230

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/10 19:31(1年以上前)

>修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。

そんなの、家電とか他のものでもみんな一緒でごく”一般的”だと思いますが・・・

書込番号:9224241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/10 20:21(1年以上前)

kwsさん 

私のは40ギガで別に壊れてはいませんよ。ただ、もう少しで1年保障が
切れるので売って、80ギガにでもしようかと考えているところです。
PS3は壊れるまで使うのと、買い換えていくのと、どっちが良いと思いますか?

なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

書込番号:9224486

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/10 20:46(1年以上前)

なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
壊れてないのですかーーーーーーーーーーーーーー
40G壊れるまで使えばいいのでは、壊れる可能性はありますが、バックアップ取ればいいのでは   私は一度サポに送ったくらいです。(無料) もう、保障切れましたが、使っています。
買い換える理由を教えて下さい(保障以外で教えて下さい)。

書込番号:9224632

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/03/10 20:51(1年以上前)

マランツラヴァーさん
修理費って二万円もかかるんですか?

40GBいくらで購入されたんですか?

書込番号:9224652

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/11 14:28(1年以上前)

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

どのように意味合いが違うのでしょうか?
私には理由がよくわかりませんが・・・

書込番号:9228233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/11 16:02(1年以上前)

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。

これについては私も、どう違うのか疑問に思います。
一緒だと思います。

書込番号:9228539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/11 21:19(1年以上前)

kinpa68さん 星の金貨さん

私はAV関係の物は基本的に専門店で購入しているので、修理や設置もそこの
お店にお願いしています。(修理もそのお店が引き取りに来てくれます。)
このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。ましてこちらはPS3に関する専門的な知識なんて持って
いないわけですから。

プリペさん

購入価格は29800円でした。買い取り価格が26000円ぐらいなので
売って新しい40ギガをまた29800円で買おうかと考えているところです。

書込番号:9229847

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/12 11:12(1年以上前)

> このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。

それと、保証3ヶ月が短いの関連性が理解できませんが?

書込番号:9232290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/12 17:00(1年以上前)

kinpa68さん 

販売店を通した修理は保障期間が切れたから即有償修理になると言うわけでは
ないんですよ。この辺は経験がないとわからないことですが、まともな
お店ならそんな対応はしません。私は買い物にはお店選びが重要だと考えて
いるタイプなのですが、kinpa68さんはそのようなお考えはないのでしょうか?

書込番号:9233297

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/12 17:07(1年以上前)

ありませんね。
私の場合は量販店で購入した場合でも、とりあえずはメーカーに連絡します。
(メーカーから購入店で、と言われた時だけ販売店に行きますが)
また、多少のことで、ごねたくもないので、あまり気にしていません。
(理不尽な事に対しては、徹底的にごねますが(笑))

書込番号:9233320

ナイスクチコミ!0


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/12 22:05(1年以上前)

販売店は倒産する可能性があるので、メーカー保障がついていた方がよいという事では?
メーカーが倒産した場合、販売店も保障のしようがありませんし・・・

ゲーム専門店でPS3を自宅に設置しに来てくれるようなお店があるのには驚きです

書込番号:9234787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

DNLA最高

2009/01/17 16:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kyukyusyaさん
クチコミ投稿数:4件

以下の構成でPS3を使えばDNLAで最高に幸せ!
思わず書き込んでしまいました。
音楽も映像もすべてNASに貯めておきPS3経由で再生できます!
さらにPSPも持っていればそれらのリソースをすべてPS3から無線LAN経由でPSPでも再生できます!
本当にホームネットワーク最高!
ちなみにポイントはQNAP製のNAS!他社のNASはいまいちDNLA認識に失敗しやすいみたい。

PS3-HDMI-TV、アンプ
|
LAN
|
QNAP製のNAS

書込番号:8948043

ナイスクチコミ!0


返信する
mocorsoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 16:45(1年以上前)

DNLAってなんですか?

書込番号:8948071

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/01/17 18:59(1年以上前)

DLNAはクセが悪いので私はやめました。

今はPCをHDMIでTVにつないでそのまま再生してます。この方がすべてのデータを再生可能だし安定してます。

以前はNASやWINでDLNA使ってましたが、いつもではなかったのですがかなり不安定でした。NASだと認識したりしなかったり、PCだと重くなったり・・・

おまけにPS3だと再生データに制限があるし使いにくかったです。

書込番号:8948595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/01/17 18:59(1年以上前)

おそらくDLANの事かな…

無線の場合b規格なので大きい動画再生とかは不向です


書込番号:8948596

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/01/17 19:01(1年以上前)

おそらくDLANの事かな…

多分そうだとおもうww

違うのかな?

書込番号:8948601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/17 19:17(1年以上前)

DLNAのことじゃないですかね?
多分・・・

書込番号:8948687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度3

2009/01/17 23:18(1年以上前)

DLNAですよね…
Digital Living Network Allianceの略称。

DNLAは間違い。DLANも間違い。
DLANでググると結構でてきちゃうから紛らわしいですね。

書込番号:8950088

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyukyusyaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/19 23:05(1年以上前)

すいません。うかれて大きく間違ってました。DLNAのことです。
簡単に言うとLANケーブルで接続できるハードディスクに、動画や写真や音楽のデータを保存しておき、無線LANや優先LAN経由で家庭内のいろんなプレーヤー(TVやオーディオ、PC、モバイル機器)で再生できる夢のような(私にとっては)仕組みのことです。詳しくは、ここの下のほうみると理解が早いかも。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/dlna/dlna2.html
ここでポイントは、NASがQNAP製であるということです。なぜなら、このNASならPS3とのDNLAでの通信がすんなりいくからです(理屈はあまり知りませんが・・・)。前からもってたiodata製のNASとかはあんまりうまくいきませんでした。

話かわりますが、PS3のNARUTOを衝動買いしてしまいましたが、すごい綺麗なグラフィックで螺旋丸とか出来るしチョー面白いですよ。ファンなら買うべし。


書込番号:8960573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/20 00:07(1年以上前)

DLNAで音楽を聴きたいとは思うんですが、ATRACのロスレスに対応していないので断念しています。
対応しないかなー…

書込番号:8961023

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2009/01/20 16:56(1年以上前)

NASのDLNAサーバーはソフト次第です。
基本的にNASのOSはLinuxが多いのでLinuxが得意な人なら
安定したDLNAサーバーソフトに入れ替えちゃえば問題なく使えます。
DLNAサーバー自体の対応フォーマットもそれぞれで
PS3で対応しててもDLNAサーバーが対応してないと見れなかったりします。
DLNAサーバーの設定ファイルに手を加えることでPS3で再生可能になるものもあります。
Linuxに全く触ったことがない人には「いばらの道」ですが・・・

書込番号:8963396

ナイスクチコミ!0


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 19:02(1年以上前)

自分も同じような用途でとても魅力を感じています。ひとつ質問がNASのHDDにDVDのVIDEO_TS(VOBファイル)を移動してPS3で認識するし再生するのですが、字幕切り替えと音声切り替えができません(^_^;)HandBrakeでMP4に変換して字幕を埋め込もうとしたら再生しないし(PCでも)せっかくHDDにビデオライブラリーが作れると思ったのですが、PCで見るかDVDに焼くかあきらめて全て日本語オンリーにするか・・何か再生方法等教えてもらえればと思います。ちなみにNASは「IO HDL-GS500」です。

書込番号:9229191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング