![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2008年1月22日 08:20 |
![]() |
4 | 2 | 2008年1月21日 22:22 |
![]() |
4 | 8 | 2008年1月20日 16:04 |
![]() |
30 | 16 | 2008年1月19日 08:50 |
![]() |
3 | 4 | 2008年1月18日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月13日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
モノメトロによりますと
満足度はアチラさんより、PS3とX箱が上回ってたそうです (@^∇^@)
どうやら買った後にまで続けて、感嘆する魅力と性能は無いとのレポートです。
インパクトは強くても薄っぺら故に直ぐに飽きられる一発芸の[海パン]芸人と、下積みをつんだので芸に厚みのある[M1]芸人みたいなものかな d(^_^o)
違うか (^▽^笑)
0点

PSPもそうですが、買った後にこれだけPOWER UPするのは凄いですよね。
CMでVERUPの告知とかすれば、PS3を知らない方々にもアピールできるのに。
書込番号:7269088
1点

僕的にも、PS3、PSP共に飽きる事無いですね♪。 カンタンにいえば、所有していて、プラス要素が有りすぎる事ですね♪。 ただ、CM、アピール度が、寂しいと思うのですが...。
書込番号:7269154
0点

CMで告知?んな事出来る訳がない。
バグの修正を、一般に告知するなんて.......
書込番号:7269384
0点

この手の話題は荒れやすいから、2chで立てて下さい。
−−−−−劇終−−−−−
書込番号:7270229
1点

失礼(;・ω・)
何となく、山猫さんらしく無い話題の様な気がしたので(´A`)
書込番号:7270238
1点

>満足度はアチラさんより、PS3とX箱が上回ってたそうです
満足度って、曖昧ですよね。
そういうことをここで言う必要がありますか?
かえって虚しく聞こえちゃうんですけど。
書込番号:7270458
1点

ゲームなんだから好きなほうやればいい。
なんでイチイチ人の評価が気になるのですか?
書込番号:7278024
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
散々多くの方がクチコミされていますが・・・。
全くゲームをやらないのですが、
DVDを高精細に再生してくれるアップスケーラーのクチコミや
ネットワーク利用を考えて、ついに購入しました。
既出のPS2互換は何の興味もありませんが、
再生能力についてはやはり気になりましたので
早速、視聴しました。
モニタはREGZAのZ2000(47)で、レコは東芝(RD-X5)でした。
東芝でのDVD視聴は「もうDVDは見ることはできない・・・」と
ほとんどあきらめていたので、
PS3で同じDVDを見たとき、「ん?」となり、
レコでの再生と比べました。
結果は「滑らかで、高精細は事実」というクチコミは正しいです。
確かにDVDのSD画質の限界はありますし、DVDの収録画質にもよりますが、
レコのプレーヤーで見た画質と地デジHD画質の中間くらいには、
十分にアップスケーラーされているように感じました。
輪郭のボケが減り、色乗りも機器のチューニングにもよりますが
解像度はアップされます。
ただ、解像度がアップすれば、当然粗くなりますので、
DVD視聴用の画質はメモリしておくと便利かと思います。
いずれにしても、今まで見なかったDVDに保存した映画も
もう一度見てみる気になりました。
まだ実験始めたばかりですが、感動したのは事実です。
ネットワークHDDの録画コンテンツなどにも
この機能は適用されるようなので、
つないだ後に、またレポートしようと思います。
2点

ナイスプライスさん こんばんは
レス同感です。BDもDVDも本当に素晴らしいですね。私調子に乗って、HDMI切替機とリモコン
購入し、改めてDVDを見直しております。画質も良くなった気がしますし、DTSも5,1ですが
数段良くなった気がします。PS3本当にいい機械です。
書込番号:7262386
2点

私も似たような使い方ですね。
東芝のテレビでブルーレイを見てます^^
書込番号:7276632
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
PS3をSACDを再生する目的で購入し,アンプもソニーの3200ESに買い換えて,はやくも1年以上すぎました。最近,気づいたのですが,HDDタイプのMP3プレーヤーをストレージモードでUSB接続すると,当たり前ですがFat32でフォーマットしてあるので,HDD内の音楽データを再生することができます。
普段はヘッドフォンで聴くことが多いですが,WaveファイルであればCDで再生するのと遜色ない(というよりむしろいいのかも。あまり音には敏感でないもので。)
ただ,PS3のリモコンで選曲できるのがやっぱり便利です。
ちょっと,聞き慣れたものを聞くときは,ほんとにPS3でよかったなあと思っています。
もちろんSACDを聞くこともありますが,,,。
USB接続で外部HDDをつないだ後,△ボタンで「すべてを表示」を選べば,階層構造になっていてもちゃんと再生する音声ファイルを選択することができます。
お気に入りのスピーカーとアンプをPS3につないである場合,HDMI経由で音が気軽に楽しめます。
実は,直前までこのことに気づかず,パソコン内のWaveデータをUSBからデジタルかライン出力に変換して直接アンプに入力してつかおうかなあ,,,であればDr.DAC2しかないなあ,,,4万円かあ,,,って思ってた矢先の思いつきだったので,つい書き込んでしまいました。
PS3でエンコードしてくれて,それをHDMI経由でアンプに流し込めるのって,いいと思います! 音質にこだわるなら,HDMIのケーブルには映像は流さずに音声のみにして使用した方がいいという記事をよんだことがあるので,そのあたりは試行錯誤をしてみてください。(^^;
1点

実際に接続して使えた機種はH120(iriver)とケンウッドHD30GB9です。HD20GA7はファイル形式が変わるのでこの用途には適しません。
USB接続できて,それが普通のハードディスクとして認識されるもの(FAT32フォーマット)なら使えるはずです。普段持ち歩いているプレーヤーを手軽につないで,スピーカーからも良質の音楽が聴けるというのは,,,なんで今まで気づかなかったんだろう。知ってたことなんですが。。。おすすめだと思います,この使い方いかがでしょう。
書込番号:7251585
1点

PC内の音楽ファイルであれば,DLNA機能を使えば,LAN経由でPS3で聞くこともできますよ.WMP11を使えば簡単に実現できるので,お試しあれ.
書込番号:7254765
1点

ninjya乗りさん、こんばんは!初めまして♪
僕も同じような使い方をしています。便利ですよね。
>HD20GA7はファイル形式が変わるのでこの用途には適しません。
実はTVersityというソフトをPCに取り込んでDLNAで使えば、トランスコード機能で
PS3に対応していない形式のファイルも変換してくれます。
無料ですので一度試されてみてはいかがでしょうか?
TVersity…http://www.tversity.com/home
参考…http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/30/19897.html
あと音楽を流しながらPSボタンを押して、インターネットも出来ますので
こちらも便利かと…参考までに。
書込番号:7255675
1点

ちなみに、手持ちのRollyを充電のために繋いで気付きましたが、Rolly内の楽曲ファイルも再生できて、プレイリストをフォルダとして認識します。ウォークマン各型にも対応しているかも??
書込番号:7256242
0点

みなさんこんばんは。
意外と多機種に対応しているんですね。
PCからのデジタル信号をアンプに入力もできるのですがそのときは選曲はPCで行うようになるので,いちいちスピーカーの正面から移動しないとできませんが,PS3経由ならそんな問題もなく,,,便利です。(^^;
音の面でも,HDDプレーヤーなら電池なので,PCの電源やLAN等,余分なものを介せずにそのままPS3に入ったものがエンコードされてPCMでHDMIからアンプに入ると思うので,そんなに劣化はしていないと思っています。
(もし問題があるならCDをどのようにリッピングしたかだとは思いますが。(^^;)
出勤前に,ちょっとコーヒーのみながら,静かにお気に入りの曲を数曲聴いてから出勤,
途中はイヤフォンで,,,と贅沢できています。
書込番号:7256504
0点

にゃんちゅう!さんが紹介されているTVersityをインストールして、マイピクチャの写真フォルダを登録してみたのですが、PS3上でファイル名は出てきたのですが次にタイトルがありませんと出て、画像が見れませんでした。どこが悪いか判ればご教授頂ければ幸いです。
書込番号:7257353
0点

★aki-yumiさんへ。
こんばんは。以前僕も何回か使っていたのですが、PCの不調により消してしまいました。
もう一回ダウンロードして実験してみますね。1週間以内くらいに報告出来れば…と考えております。
(遅くなりそうで、すみません…出来るだけ早めにやります)
書込番号:7260194
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
こんばんはo(^-^)o携帯からすいません。
ここ数日PS3に追い風をかんじますねー!
「CES2008」プレカンファレンスでの発表や、ワーナーのBD独占供給など、大変うれしいニュースばかりで、
「PS3っすっげぇなあ〜」
と世界陸上の織田裕二さんばりに言いたくなります\(≧▽≦)丿
で本題です。今日から配信された「GO!Sports Skydiving」早速ダウンロードしてプレイしてみました。
基本はダイブして時間内に、空中4人でフォーメーション組んでいったり、地上の目的地にうまく降り立てるかです。
操作はモーションセンサーで空中移動です。
単純なんですが、どこかアホっぽくて私は笑いっぱなしでした(^o^)
というのも、キャラが何故か某戦隊モノばりにポーズを決めたり、ナビゲートしてくれるデブな方が妙に面白かったり。
ゲームとしてもなかなかで、うまくフォーメーションを連続で決めれば、まるで空でダンスしてるみたいです。リプレイもなかなかです。
でもいつまでもフォーメーションを決めれなければ、画面の中のキャラが、1人情けなく空中をさまよい泳いでバカ丸出しです(^_^;)
でもその時はテレビ前の自分も、コントローラーぐりぐりしまくってさらにバカ丸出しで〜す!(-д-;)
個人的に、最後パラシュートひらかず地上に激突して、WARHAWKばりにカラダぐねってそれをカメラで映してくれたら最高だったんですが、激突なかったです(>_<)
遊んでて面白かったのでレポートしました。
このゲームが気になっている方の参考になれれば嬉しいですo(^-^)o
8点

はい
買いました。
音楽がキャッチーでいい感じなのに、なにこのバカっぽさは!
と笑えるゲームですね。
ランククリアする度にステージがアンロックされたり、なんと飛び降りる時間帯がアンロックされたりと、どうもなんというか、ひざかっくんみたいな脱力笑いを誘うゲームですなぁ。
その後CALL OF DUTY4にゲーム変えたんですけど、どうも脱力したままオンラインに参加してしまったみたいで、価格団参謀なのに散々でした。(笑)
書込番号:7230727
2点

いいなー。楽しそう! ボク、このゲームどんな画面なのかすらまだ知らないんですよ!
スーパーファミコンで「パイロットウイングス」をやりこんだ人間としては気になります(古)。
「ゴースポーツ!」って何気にシリーズなんですね(笑)。
次はボクの勘では「ボブスレー」が来ますね。シックスアクシスでの体重移動操作がゲームの鍵を握ります。一瞬でも判断が遅れればコース外に飛び出して即死! 間違いない!(うん。無い)
書込番号:7230987
2点

こんばんは〜! ついに、スカイダイビング版まで♪
どうも、こういう系のスポーツっぽいやつは苦手なんですが、
操作とか難しいんでしょうか?その点が気がかりで……教えて頂けたら嬉しいです!
Edyのキャンペーンも12日までなので、買うならさっさと決めないといけないですね。
http://www.edy.jp/campaign/2007/ca_1213.html
>ナビゲートしてくれるデブな方が妙に面白かったり。
実際にサイトを見てました。キャプテン・レインボーさん…とりあえず消しました。
キメてるはずなのに何かダメみたいな(笑) う〜ん、声も聞いてみたいです。
書込番号:7231002
1点

>次はボクの勘では「ボブスレー」が来ますね。シックスアクシスでの体重移動操作がゲームの鍵を握ります。一瞬でも判断が遅れればコース外に飛び出して即死! 間違いない!(うん。無い)
そう来ましたか。じゃあ、私のヤマ勘では「サーフィン」ですね。数々のBig Waveを乗り切ると、ラスボスが大きな背ビレで波を切り裂き襲ってくる...出来れば監修は、S.スピルバーグにお願いします。(^^;
書込番号:7231058
1点

ボブスレー良いッスね♪。僕的には、ヨットレース、カートレース、オンラインの、バスフィッシング、モーターボートレースなんかも、有りかと♪。
書込番号:7231334
1点

おはようございますo(^-^)o皆様ありがとうございます。
ひげぱわーさん、
ひげぱわーさんも買われたんですねーV(^-^)V
妙なバカっぽさが右の口角だけを上げて笑わせる、脱力笑いですね。skiの方も勢いで買ってしまいそう…。
是非「イピカイエー!レインボー、ファッッ!」と叫びながら御一緒に落下してください(笑)
団長、
お世話になっています!(敬礼!('д')/ )
団長も気になられるんですね!800円です!ムービーも配信しています!PS3が退院してきたら是非!(緊張)
私も、「あっ、シリーズなんだ」と思い、今後を考え、どうせならもっとおバカな方向にいけばいいのに〜、と結局WARHAWK基準になりますV(^-^)V
にゃんちゅうさん、
いつも楽しい書き込み拝見してますm(__)m
操作はモーションセンサーでぐりぐり…コントローラーを上に振り上げたらパラシュートが開きます!押すボタンはR1、L1が多いですよ!
SIXAXISをお気楽に楽しむってカンジです(^o^)
リアプロさん、
書き込みいつも参考にさせていただいてます!
PS3の物理エンジンをおバカなところで無駄に発揮してほしいですね(^_^;)
じゃあ私は、次の「ゴー!スポーツ」シリーズは「アイスホッケー」で。
氷上の格闘技とも言えるこのスポーツで、選手はスティックで殴られ防具破壊、壁にぶつかり破壊、パックを思い切りぶっぱなしてゴールを粉砕…
ソニーさんお願いします(^_^;)
書込番号:7231387
1点

こんにちは。
>スーパーファミコンで「パイロットウイングス」をやりこんだ
覚えている方がいたなんて感動!!!
単純なのになぜかどっぷりはまったゲームでしたよね。
GO! Sports Skydiving
私もどんなゲームか興味わいてきました。
書込番号:7231848
2点

「GO!Sports Skydiving」なんてダウンロードソフトがリリースされたんですね。
「〜Ski」に引続き買いたいと思います。…が、相変わらずリモート以外でPS3触らせてもらえないんですよね(T^T)
>スーパーファミコンで「パイロットウイングス」をやりこんだ人間としては気になります(古)。
懐かしいですねー^^
私も「ファミ通」の新作情報で衝撃を受けて、「パイロットウィングス」やりたさにスーファミ買ったクチです。
あの頃から考えると、ゲーム機って本当に進化しましたねぇ(年寄り臭い)。
書込番号:7232129
2点

パイロットウイングスにみんな食いつき過ぎ!(笑) 何気ない一言だったんだけどな。
>そう来ましたか。じゃあ、私のヤマ勘では「サーフィン」ですね。数々のBig Waveを乗り切ると、ラスボスが大きな背ビレで波を切り裂き襲ってくる...出来れば監修は、S.スピルバーグにお願いします。(^^;
800円のDLゲームってレベルじゃねー!
>じゃあ私は、次の「ゴー!スポーツ」シリーズは「アイスホッケー」で。
氷上の格闘技とも言えるこのスポーツで、選手はスティックで殴られ防具破壊、壁にぶつかり破壊、パックを思い切りぶっぱなしてゴールを粉砕…
ソニーさんお願いします(^_^;)
みまれみなもさん、なんかもうゲームのテイストが変わってますよ(笑)。
ちなみに64で発売された「パイロットウイングス64」は、中途半端な世間ずれの結果、妙にシュールな雰囲気がただよっていました。良い意味でチープだったと言えるかも知れません。
書込番号:7232200
2点

「Go! Sports」シリーズに過分なギミックを期待してはいけませんねw
じゃぁ私もひとつ…。
「〜Bicycle Race」なんて如何でしょうw
L3・R3スティックでペダルを漕いでSIXASISの傾きで舵を切るの!
書込番号:7232466
2点

皆様とても参考になりましたm(_ _)m そしていつの間にか、次のシリーズに期待してる自分がいます。 PS3は今年大作ラッシュですよね(^-^) ますます目が離せないPS3を、もっと応援していきたいです! 書き込みくださった皆様ありがとうございました(o^^o) これからも情報交換してもらえたら幸いです(^_^)
書込番号:7234480
0点

みまれみなもさん、おはようございます!
教えて下さってありがとうございました!
おかげ様で購入に踏み切れて、早速購入してこようと思います♪
書込番号:7235346
1点

みまれみなもさん、
私は高所恐怖症なのでスカイダイビングはパスさせてもらいました^^;
スカイダイビングを是非やりたいという友人がいて危ないので必死に止めて
いたのですが、PS3とこのソフトを買わせようと思います(爆)
破壊型アイスホッケーのソフトに一票です!
欧米からダウンロードできるEAのアイスホッケーゲームの体験版に
ハマりましたのでオススメです。
すでにご存知でしたらすみません。
書込番号:7235990
1点

百式さん情報ありがとうございます(^-^) アイスホッケーのゲームがちゃんとあるんですね〜! 全く知りませんでした! それにしてもリアルなスカイダイビングですかあ(>_<) 私も絶対ヤダです! PS3を私もオススメしま〜す(o^^o)
書込番号:7238675
1点

う〜ん、難しいですね。ランディングに挑戦しているのですが、なかなかうまく出来ません。(失敗した時の音楽はなんか好き)
上から外れの方を見てると、何か動いてるではありませんか!!ランディングそっちのけで近づいてみると、サメ(イルカ?)見たいなのが泳いでました。
書込番号:7239361
2点

皆さんの書込みを見て昨晩購入しました!
プレイしてみた感想ですが‥う〜ん操作がむずい(^-^;
モーション操作は前から苦手だったんで避けてたんですけど、
やっぱりアカンかった〜(;´Д`)
でもパラシュート操作の感覚とか、昔パラグライダーやったことが
あったんで、懐かしかったですよ。
今後もモーション練習ゲーとして遊んで行きます(*^0゜)v
書込番号:7264960
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
それは本当ですか?詳しい情報を教えてください。もう買いましたが・・・
書込番号:7261130
0点

情報ソースは上と同じく GIGAZINE です。
って 買ってるンジャン (~。~;)~ 二台目っすかw
書込番号:7261230
0点

40Gにエミュで対応ということですね?それならいいです。他の新しいPS3が出て対応だと思いましたので。安心しました。60Gの超豪華仕様でいいです。
書込番号:7263979
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
今日何気なく電源を入れた所、テレビから音が出てきて、ん?って思ったらHDMIの方から音が出てきました。
設定は光デジタルになっていて改めて設定し直しましたが状況変わらずで、ホームシアターにつないでいるのですが、おかしいなと思いホームシアターの電源も入れてみると、ホームシアターの方からも音が出るではありませんか・・・。(汗)
なぜだか両方から音声が出力されていたのでビックリです。
一応構造上は出力できることが判明いたしました。ただのバグかもしれませんが・・・これからのアップデートで是非対応してほしい物です。
ちなみに改めて電源を入れ直すと元に戻ってしまいました・・・。
0点

田かさん、この
>ホームシアターの方を先に電源を入れればいけますよ
ということで、早速、ホームシアターの電源を入れておいてから、
PS3とテレビ(HDMI)の電源を入れてみました。
すると両方から音が出ているではないですか!
PS3が安くなったので最近買いました。
今まで使っていたパイオニアのDV400というDVDプレーヤーでは、
これ(HDMIとデジタル出力)ができていたので、何とかならないかなぁ〜、
と思っていました。
一度しまったDV400ですが、DVD用にセットしようか考えていました。
ゲームとかいろいろ使うことを考えるといちいち切り替えが面倒です。
しかし、これもいちいちこの順番でたんびに電源入れるのも面倒ですね。
できるなら、はじめから両方使えるようにしてほしいですね。
書込番号:7240745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


