プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 _SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

PS3の音楽CDアップサンプリング機能を試してみたくなり、
先日DR.DAC2を購入し繋いでみました。

DR.DAC2(ヘッドフォンアンプ&D/Aコンバーター)については
製品情報はこちら↓
http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=DR.DAC%202
以下にレビューがあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/03/news009.html

音声出力をPS3のミュージック設定で、[44.1/88.2/176.4kHz]
を選び、CDを再生するとDR.DAC2側176.4kHzのインジケータが
点灯し、きちんとアップサンプリングされている事が確認でき
ました。

で、音質はというと…。やっぱPS3は伊達じゃないです。
試聴に「綾戸智絵LIVE!」を聴いてみましたが、冒頭の
ライブハウス客席のざわつき、ナイフとフォークの重な
る音、そして綾戸さんが現れた時の拍手、口笛それぞれ
がリアルで…。彼女の歌声はスピーカーから音が一歩前
に出てきたように感じられました。

あと、音の粒立ちも良く感じられるようになりました。
もう1枚試聴したみうらじゅん&安齋肇「勝手に観光協会
Vol.1」の1曲目「勝手に観光協会のテーマ」はホテルの
一室で録音されており、普通にCDを聴いてる時は最初と
最後の方で寝てる人のイビキが聞こえるのですが、PS3
でアップサンプリングすると、演奏中もイビキが気にな
るようになりました(笑)。録音状態があまり良くないCD
でも効果を発揮できそう!?

HDMI対応機器を購入するまでの繋ぎのつもりでいました
けれど予想外の好結果を得られたような気がします。

残念な点としては、周波数が切り替わる時にプチノイズ
が乗る時がある点、DR.DAC2のアナログ出力が少し弱め
で、アンプ側のボリュームを多少上げる必要がある事
PS3としてはクラシック等の静かな曲でファンの音が気
になる事…。多分これは冬場には解決するかも。


再生環境は
PS3→(S/PDIF光)→DR.DAC2→(アナログ)→Marantz PM-16
→4344M です。

書込番号:6712839

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/04 21:15(1年以上前)

他の機器でも再生できるのか試しました。PC用のEDIROL UA-25の「光入力」にPS3から光ケーブルでつなぎました。176.4KHZには対応していませんが96kHZまで対応しているので、試しに今まで「音が割れてまともに再生できなかった( PACO DE LUCIA BEST SELECTION) 」の中から3曲選んでPCからのUSB出力と聞き比べました。

PCで再生するとギターの低音が下がって聞こえ、2本のギターの1本が歪んで聞こえていたものが、全く別の音のようになりました。歪みは一切聞こえず「マラゲーニャ」は、カスタネットの音のわずかな反響音も聞こえてきます。フラメンコギター独特の響きが再現されています。思わず聞き入ってしまいました。

DR.DAC2も購入したいのですが、まだ予算がありません。今年の冬のボーナスで何とかなるかもしれません。家ではスピーカーで「満足できる音量」を出せませんので、また秋の大学の学園祭に潜り込んで、後輩のセットするEAW KF-850+SB600の4WAYで満足いく音量で聞かせてもらうつもりです。

書込番号:6716263

ナイスクチコミ!2


スレ主 _SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

2007/09/05 10:02(1年以上前)

96kHzでも充分アップサンプリングの効果が発揮されるようですね。
DR.DAC2もUSBオーディオインターフェースとして使えるのでPC側の
音質向上にも期待できそうです。

ところで、「家ではスピーカーで『満足できる音量』を出せません」
との事ですが、DR.DAC2のヘッドフォンアンプは結構いいものを使っ
てるので、性能のいいヘッドフォンと組み合わせると幸せになれる
かもしれません。

書込番号:6718194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ205

返信44

お気に入りに追加

標準

ワイプアウト良いっすよー!

2007/09/01 01:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1140件

既にPS3でHDリメイクが決まっていますが、実は欧州PSNでは一時ダウンロードコンテンツNo,1に輝いていたのは、先日日本でもアーカーイブで配信が始まった(有料600円)初代ワイプアウトなのでした!   と言われても遊んだことのない方も多いと思いますので、僭越ながら紹介を書かせて下さい。ご存じの方には「久々に音とスピードに浸かってみませんか?」        ワイプアウトは浮遊型の超高速マシンでドップリはまっちゃうBGM(今や超有名な打ち込み系の雄ケミカルブラザーズも楽曲提供ほかにもナチュラルドーパミンが溢れてくる良い曲だらけです)を聞きながら、これまたSFずきには堪らない効果音が飛び交いながら、只でさえ高速なマシンをスピードアップポイントを通過して加速させながら、ギリギリのコーナリングで走り抜け、集中力がチリチリと煙を出しそうな状態で「何人たりとも俺の前は走らせねー!」的な妄想にはまり、前方のライバルカーを攻撃して道を開けさせ見送りながら、いつの間にか朝を迎えちゃうようなゲームです!!!!!(読みづらくてすみません)  リアルシュミレーター系レーシングゲームの雄がGTだとしたら、SF系レーシングゲームの傑作がワイプアウトだと個人的に思いこんでいます!  騙されても良いかな?と思って頂ける方には強くオススメしますよーー!    ちなみにバカゲーとしては「俺の料理」もオススメです!  長文失礼しました。

書込番号:6701755

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に24件の返信があります。


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件

2007/09/03 01:51(1年以上前)

皆さんこんばんは。

どっぐんさん、私の質問には答えていただけないんですね…。

残念です…。

書込番号:6710214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件

2007/09/03 07:42(1年以上前)

>あと、ここは「PS3」の板であるという事もお忘れ無く。

PS3をマンセーする板ではないことをお忘れなく。それと意味のない文章を何度も何度も繰り返す必要はないし、あははは・・・云々はやたらと無意味で場所をとるので削除の恐れもあるのでやめて頂きたいですね。それにレスつけたものまで一緒に削除されますのでね。それにこちらはそんなことされても「あぁ、なんかよ〜知らんけど必死だね」としか思いませんのでね。

>ほら・・・文章読まない読まない。
 あくまで私の例ね。私は今PS3が「サポート打ちきりますよ〜」って言われても構いません。既にこれだけコストパフォーマンスの強烈なハードがあるんですから。
 もっともっと進化して欲しい願望はもちろんありますよ。

文章を読まないも何も、こんな短い文章なのに言ってることが矛盾してることに気付かないんですかね。

今の段階でもコストパフォーマンスが良いから、進化して欲しい願望はあるが、サポート打ち切りになっても構わない…。しかもサポート打ち切りと言い直してますが、撤退と初めは言ってますが、「撤退」=「サポート打ち切り」とは違うと思いますよ。

これが強がりでなくてなんだと言えるのでしょうか。おそらくテレビや1メーカーが作る機器と一緒くたに考えてるからそういう結論に至るのでしょうが、周りが見えてませんね。

北米の話なんですが、PS3は200万台程売れてるそうですが、対してBDプレイヤーは10万台ぐらい?だと思いました。HD DVDも15万台くらいですかね。次世代DVDの占める割合の殆どをPS3が担ってるわけですよ。

PS3が撤退したら、どうなりますかね?いくら自分しか見えてない貴方でも分かるんじゃないですか?

>それにうちのPS3はうるさくないし暖房機器としては弱すぎて使い物にならないようですよ。知らない癖に知ったかぶりしないでねぇ〜。

冗談も通じんカタブツのようですな、いやはや、こまりましたねぇ〜。それと、私、Rec-potのユーザーですからね、一応。大変便利だなと言う実体験に基づいて発言しております。録画予約するのにレコーダーの電源を入れなくても構いませんのでね。起動時間も早いですしね。

書込番号:6710505

ナイスクチコミ!0


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件

2007/09/03 10:55(1年以上前)

皆さんこんにちは。

どっぐんさん、私の質問には答えていただけないんですね…。

残念です…。

書込番号:6710826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/09/03 11:26(1年以上前)

>どっぐんさん

ほら、焼き弁さんが悲しんでますよ〜
みんな可愛がってくれてるんだから仲良くしてあげないとだめですよ〜♪



で、掲示板の話に戻りますが、
ワイプアウト…昔やってて具合悪くなったことが…(笑)

F-ZEROは中学の時に1面で日本記録に0.01秒及ばずの記録を叩き出したなぁ、懐かしい。
音楽はクイーンリーグの最終ステージのホワイトランド 2が一番好きだなぁ。

書込番号:6710903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/09/03 16:47(1年以上前)

 昔のゲームはほとんど残ってないのですが、なぜかワイプアウトとF-ZERO(初代)はまだ持ってます。
F-ZEROでショートカット成功した時の興奮は未だ忘れませんww
ワイプアウトは、あの高低差の映像とアドレナリン噴出するテクノナンバーが趣味でやってる私の音楽性の一部にしっかりと受け継がれております。ww
両方ともいいソフトですね。

ちょっと話題を変えて

>>このスレッドの流れをおかしくしちゃった方へ

長いですが、海外サイトn4gの投稿記事
・'Killzone 2 AI is aggressively good' - Game Informer Magazine」
「KILLZONE2のAIはかなりよくなってる。」
http://www.n4g.com/ps3/NewsCom-64600.aspx#Comments
に対する”Power of Green”という方のコメントからコメントが荒れていく部分のです。
(ハンドル名から多分XBOX好きな方だが、なぜか関係のないマリオのゲームを持ち出してくる所からおかしな流れになってます。)
抜粋して2ちゃんねる風に意訳。

投稿者:Power of Green(以下POG)
・I think people were saying the AI was stupid more than talking about aggressivness. I'v seen aggressive Mushroom people in Mario.
「KILLZONE2のAIは攻撃性においてバカすぎ。マリオの敵キャラの方が攻撃的!」

・He didnt say the AI was agressive he said it was "aggressively good"
「AIが攻撃的と言ってないけど。AIが”かなり良い!”って言ってるだけなんだが?」

・Why does PoG have any bubbles? (bubbles=泡という意味だが、多分ほら吹きとかバカって意味の俗語)
「POGはなんでそんなにアフォなの?」

・Now, people don't really listen to him and do not take him seriously.
So, people aren't even wasting time removing his bubbles..
「まともに彼の発言聞いちゃだめ・・・彼のアフォを更生するのは時間の無駄」

・Why do you hate Sony green? I'm really curious to know what they did to you.
「POGはなぜSONYを憎むの?俺は何が彼をそうさせたかの方が興味あるわ!」

・guys and gals, everyone knows POG is a secret undercoversonylova,...(略)
「実は彼は隠れSONYファンなんだよ。(undercover SONY Lover)」

・Simple....haha the reason he hates them is because he can't afford their console......
「POGは買えないからPS3嫌いなんだよ。ただそれだけww!」

・POG is an articulate troll (troll=流し釣り→釣り、荒らし、煽りの事)
「POGは単なる釣りです。」

ここの掲示板で何回もお目にかかる光景ですね。(笑)
話を変える→荒れる→罵り合い→スレッドが無意味になる。
ちょっとの発言で、掲示板が荒れるのは世界共通です。

日本にはせっかく、2ちゃんねるという”毒の吐き合いを一手に引き受けてくれる”偉大なサイトがあるので、それ以外の掲示板ではちゃんと住み分けを意識して、文章に気をつけて穏やかにいこうじゃないですか。

PS:というわけでスレ違いですが、KILLZONE2の敵AIはなかなかよさそう!w

書込番号:6711660

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/09/03 17:20(1年以上前)

似てますねぇ。確かに(激しく同意見)

さすがひげぱわーさん。

書込番号:6711722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/03 17:38(1年以上前)

>ひげぱわーさん

いやぁ、笑いました。かの国でもいっしょですか。いる所には、やはりいるんですね。(^^;

Best answer of the year として、1票入れさせてもらいますわ。

書込番号:6711763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件

2007/09/03 18:44(1年以上前)

>おっしゃってる内容は納得する所もあるのですが、他人に対する節度や礼儀が感じられる投稿があまり見受けられないのは何故なんですか?

これが質問ですかね?焼き弁さん。

そもそも私だけ何故こんなことを言われなければならないのですかね?私の投稿だけですか、他人に対する節度や礼儀が足らんと思われるのは。

そんなことより、クルエルさんが何故、PS3で書き込みを行うのか疑問に思いませんかね?何の説明も行わず、PS3で書き込みを続けていますしね。迷惑に思ってる人もいるということが分かってるのに、あやまれば何をやってもいいと思ってるのでしょうかね、あの人は。

>それから、早くPS3の投げ売りを探して購入してください(笑)

正直、BDがレンタルが本格的に開始されるようになれば考えますがね、それまでは問題外ですね。いくら安くなっても全く買う意志はないですね。待てば確実に、しかも急速に安くなるのは目に見えてますし、買ってもたいしてやることがなく、場所ばかりとるものを焦って買う必要性はどこにも感じられません。

まあ、PS2の時、散々苦渋を舐めさせられたソニー製のゲーム機なんて確たる理由もなく買いませんよ。BDレンタルが開始されなければおそらく買わないでしょうね。また、レンタルが開始されてもPS3より良いプレーヤーが発売されていればおそらく買わないでしょうね。

FFやMGSなぞに魅力を感じませんしね。FF12は途中で挫折しましたし、MGS3は初めのワニで挫折しましたからね。

>いやぁ、笑いました。かの国でもいっしょですか。いる所には、やはりいるんですね。(^^;

どこでもソニーの信者は同じような頭の中身をしてるのかも知れませんね。日本の信者の発言をそのまま訳したのかと思ってしまいましたよ。煽り方や罵り方がそのままですね。一人の人間を吊るし上げて喜ぶ様もね…

まあ、日本の方がまだマシでしょうけどね。発売当日並んで買ったWiiを壊して喜ぶ者や、Wiiリモコンをテレビや壁に当ててぶち壊して喜ぶ輩とか、もうキチガイと言っても過言でないような連中が居ますからね。

http://www.youtube.com/watch?v=MFoyp71xw3w

↑こういうウィットに飛んだことができるような頭がないんでしょうね…

まあ、荒れるのはしょうがないでしょう。ソニー以外の板で同じことを行われても大概スルーされるか、穏やかに収まることが多いのですが、ソニーの板だけはムキになって突っかかる輩が沢山いますからね。

書込番号:6711934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2007/09/03 19:31(1年以上前)

どっぐんって典型的な荒らし(^_^;)

書込番号:6712086

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件

2007/09/03 19:38(1年以上前)

>↑こういうウィットに飛んだことができるような頭がないんでしょうね…

これってアップルのCMのパクリみたいなんですが、違いますか?
(こっちが先だったら申し訳ありません。)

まさかワイプアウトでここまで盛り上がるとは・・・
どっぐんさんはPS2までは本体を何度も購入するほどのユーザーだったのに
どこから変わってしまったのでしょうか?
PS3を購入して期待はずれだったのならわかるのですが、購入する予定もないとか・・・
今は次世代機といわれるものの中では、世界で3番手のPS3なのですから、どっぐんさん
がそんなに心配する事も無いと思うのですが、何か気にかかる事でもあるのでしょうか?

書込番号:6712102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件

2007/09/03 20:10(1年以上前)

どっぐんさん

>ムキになって突っかかる輩が沢山いますからね

それは、あなた自身の事ですね。

書込番号:6712200

ナイスクチコミ!6


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件

2007/09/03 20:59(1年以上前)

どっぐんさんこんばんは。

ありがとうございます。

すっきりしました。

どっぐんさん宛てに疑問型で終わらせていだだいた文章だったのですが、自分の文章力の無さもあって正確に伝わらなかったのですね。

とりあえず、どっぐんさんが「他人がやってる事は自分もやってもいい」というご意見をお持ちという事は理解できました。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:6712432

ナイスクチコミ!7


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/03 22:20(1年以上前)

どっぐん殿

>PS3をマンセーする板ではないことをお忘れなく。

 それはその通りだと私も思います。
 悪い点は悪い。批評批判は是非交わされるべきだろうと思います。
 しかし、貴殿の書き込みの多くは「批判」ではなく「誹謗中傷」なんですね。
 しかも、百歩譲って「PS3を持っている」ならわかりますが、持ってもいない、知りもしないのに中傷を書き続ける。だから問題がある。とはお思いになりませんか?


>あははは・・・云々はやたらと
>無意味で場所をとるので削除の
>恐れもあるのでやめて頂きたいですね。

 いやね、余りに面白かったので思わず。いやぁ久しぶりに笑わせていただきましたよ。あぁも自分の事を平気で転嫁されるとは。いはやは。


>今の段階でもコストパフォーマンスが良いから、
>進化して欲しい願望はあるが、
>サポート打ち切りになっても構わない…。
>しかもサポート打ち切りと言い直してますが、
>撤退と初めは言ってますが、
>「撤退」=「サポート打ち切り」とは違うと思いますよ。

 これを矛盾と取る・・・か。、私が相手に「もう一段階深く考えてくれるよな」という期待をした事が悪いんでしょうな。恐らく。やれやれ。
 ストレートに言えば、「凄いハード」というのを強調したかっただけですよ。みなさんわかりますよねぇ?(笑)


>北米の話なんですが、
>PS3は200万台程売れてるそうですが、
>対してBDプレイヤーは10万台ぐらい?だと思いました。
>HD DVDも15万台くらいですかね。
>次世代DVDの占める割合の殆どをPS3が担ってるわけですよ。

 相変わらず数字出してきますね。まぁ自分の意見がないからと言うのは分かりますけど。
 じゃ、その数字を借りて言えば「BD普及の牽引役になればいいですね。」でいいでしょうか?
 HD DVDしんどいなぁ・・・私も流石に現段階でHD DVDは買えないです。ですからBDを購入したんですけどね。
 でも、PS3のお陰か、HD DVDの格安プレーヤーも出たのご存じですか?こうやって業界が刺激をしあってハードが進化していけばよいのではないでしょうか。そう思います。

http://kakaku.com/item/20256010487/


>冗談も通じんカタブツのようですな、

 あ、冗談だったんだ。余りに笑えなくつまんないんで真剣に言っているのかと思ってましたよ(笑)


>私、Rec-potのユーザーですからね、

 一応、私も元AV機器販売員ですので、Rec-Potに関しての知識は御座います。
 ですので「PS3」と比喩されるから「はぁ??」ってなる訳です。

 しかし、どっぐん殿はここまでPS3を強引に中傷し、何をしたいんだろうか。誹謗中傷してどっぐん殿何か得るんですか?
 朝ご飯のおかずが一品増えるんですか?晩ご飯のおかずの質でも上がるんでしょうか?謎です・・・・
 購入すれば、折角お持ちの「TH-37PX500」の魅力も増えると思いますよ。別にフルHDじゃなくてもPS3は綺麗ですから。

書込番号:6712903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/09/03 22:26(1年以上前)

ワイプアウト おもしろいですね。 

PS3で大画面プレイではさすがに画像の荒が目立ちますが、
PSPでやると画面も綺麗に見えて良い感じです。
(画面モードをズーム、フルにしても違和感が無いゲームなので、全画面で遊べるのが良い)

PSPのゲームとして、600円なら買いだと思いました。(笑)


書込番号:6712951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/03 22:39(1年以上前)

そうですね、海外でもまったく同じ事やってますね。彼らをファンボーイと呼んでます。

アメリカ在住の友人いわく、Xboxファンボーイが保守的で一番たちが悪いらしですよ。で、PS3ユーザーは標的になりやすくかわいそうともね(笑)。まぁ、荒れる元はトロール行為が原因でしょうね。所有もしないハードの板にきて、ネガキャンする愚かなM人間は残念ながらどこにでもいるようです。


Apple Discussion 利用規約 より。

「トロール」とは表面上はもっともらしい議論を投稿し、建設的な議論を混乱させることを目的としているユーザです。トロールは正しくないユーザ名を使用し投稿することで他のユーザを装う場合があります。

おや?なんかこんな人どっかで見たような....。

書込番号:6713043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件

2007/09/03 23:22(1年以上前)

数字を出せば意見がない。私の見解を言えば、知りもしないのに誹謗中傷…。

一体どうすればいいのでしょうかね。それにゲームに興味がない貴方に知りもしないとはねぇ〜。まあ、貴方とは会話が成立しそうにないのでこれにて失敬。

書込番号:6713323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2007/09/03 23:33(1年以上前)

皆様まことに申し訳ありませんでした。   PS3からの書き込みに関しては、仕事でさんざんPCを使用しているので、家ではPCを使用したくないのが本音です。   読みづらい方には大変申し訳ありません。   ワガママかもしれませんがご容赦下さい。   ワイプアウトお好きな方や、初めて楽しまれた方が居るならこの書き込みも幸いです。   彼の方が安らかで、心地よく書き込みをされる日を期待して、本日はおやすみなさい。   ROMされている方には大変申し訳ありませんでした。

書込番号:6713413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件

2007/09/03 23:35(1年以上前)

ワイプアウト買ってみようかな。

家でも外でもプレイできるのがアーカイブスのいいところですからね。
PSソフトの中古がアマゾンでいくら安くたって、外ではできませんから…

書込番号:6713430

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/03 23:41(1年以上前)

どっぐん殿

>数字を出せば意見がない。私の見解を言えば、知りもしないのに誹謗中傷…。

 PS3を知らないのは「貴殿」ですよね。あはは。
 知りもしないPS3の誹謗中傷は違う場所でやっていただきたいというのが願いです。


>貴方とは会話が成立しそうにないのでこれにて失敬。

 誰となら成立するのかな?成立してたのかな?はて?


>どっぐん殿はここまでPS3を強引に中傷し、
>何をしたいんだろうか。
>誹謗中傷してどっぐん殿何か得るんですか?

 これの返事を聞きたかったけれども。
 それより「平穏」になる方が嬉しいかな。

 みなさんお騒がせしました(o*。_。)o

書込番号:6713461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2007/09/04 15:24(1年以上前)

>くるうえる

カミーユ「煽ったのはそっちでっしょ!」w

書込番号:6715243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

USBマウスのマウスをPS3に接続

2007/08/30 07:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

先日、PS3にUSBマウス(ホイール付き)を接続しました。
インターネットブラウザでマウスを使うと結構快適でした。
その他クロスメニューの操作やムービー・音楽の再生速度がマウスの左右で操作できる点は確認できました。
もしも、USBマウスをお持ちでしたら一度つないでみられてはいかがでしょうか?

インターネットブラウザでのマウスボタンの割り当て
左ボタンクリック=>決定キー
右ボタンクリック=>操作メニューが出て、上下左右でメニューの操作ができる。
左ボタン長押し=>リンク先を新しいウィンドウで開く。
右ボタン長押し=>現在開いているページを閉じる。
ホイール上下=>ページを上下にスクロールする。
ホイールクリック=>PSボタンとして、ブラウザを起動しながらクロスメニューの操作ができる。

これを応用すればマウス1つでインターネットブラウザを起動しながら好きな音楽を再生させたりできますよ。

ちなみに私が所有しているマウスは横にボタンが付いていないマウス(インテリマウスではない)なので、横にボタンが付いているマウスをお使いの方、他に便利な機能を知っておられる方は些細なことでも結構ですのでレポートをお願いします。(^-^)

書込番号:6695007

ナイスクチコミ!9


返信する
MKT3さん
クチコミ投稿数:17件

2007/09/03 23:55(1年以上前)

ティナさんこんばんは。
今パソコンで使っているロジクールのMX610Lという12ボタンマウスをPS3に繋いでみました。
結果は左右中の3ボタンしか使えなかったです。
それから、右ボタンを押したまま左右にドラックすると、進む、戻るの操作ができますよ。

書込番号:6713545

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

SIXAXISの寿命

2007/08/31 18:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:39件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

PS3に付いていた日本製のSIXAXISのアナログスティックは500時間ぐらいゲームをしているとゆるくなり始め、1000時間ぐらいで引っかかって誤作動を起こすようになり、1500時間ぐらいでまともにゲームができないぐらいグラグラになりました。
2代目の中国製SIXAXISも500時間ぐらいゲームをしているとゆるくなり始め、1000時間ぐらいで引っかかって誤作動を起こすようになり、1500時間ぐらいでまともにゲームができないぐらいグラグラになりました。
よってSIXAXISの寿命は1500時間ぐらいのようですね。
これを長いと見るか、短いと見るか人によって分かれそうですね。
僕はSIXAXISは普通のコントローラーより高いのでもっと長くてもいいと思いますね〜。

書込番号:6700100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件

2007/08/31 18:53(1年以上前)

まあ、アナログスティックはPS2のと同じ感じでしょう

書込番号:6700140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/31 19:55(1年以上前)

アナログは問題ないけど、バッテリーの持ちが短くなってきた。
交換用バッテリー発売してくれないかな〜?

書込番号:6700347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 20:28(1年以上前)

両方のコントローラー使用時間合計で3000時間。
PS3発売から一年経ってないことかから考えても1日に10時間以上使うってほんとですか?
寝る間も惜しんで耐久試験するとも思えないし。

書込番号:6700442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2007/08/31 20:55(1年以上前)

>両方のコントローラー使用時間合計で3000時間。
>PS3発売から一年経ってないことかから考えても1日に10時間以上使うってほんとですか?

スレ主さん
相当な暇人か(失礼・・・ゲーマーか)、適当な書き込みをしているかどちらかですね

書込番号:6700546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/01 12:27(1年以上前)

>スレ主さん
>相当な暇人か(失礼・・・ゲーマーか)、適当な書き込みをしているかどちらかですね


適当な書き込みではないですよ!!
まあ、だからといってストップウォッチ等を使って正確に測ったわけではないですが…。

使っていて「あれ、すこしアナログゆるくなったな〜。そういえばもうそろそろ500時間ぐらいプレイしてるな〜。」的な感覚で寿命を算出してみました。


もうちょっと正確な時間を出すために今までやったゲームのセーブデータからプレイ時間を調べてみました。(プレイ時間がゲームで表示されないヤツ(スパロボ等)は感覚的な時間です。)


THE 地球防衛軍2                   242時間
モンスタハンター2                    855時間
ファイナル ファンタジー12               171時間
コール オブ デューティー3               170時間
テイルズ オブ リバース                 236時間
ファイナルファンタジー10                131時間
バイオハザード4                     50時間
鉄拳5 ダークリザレクション               20時間
レジスタンス                       20時間
フォークスソウル                     52時間
テイルズ オブ ジ アビス                101時間
鬼武者2                         10時間
鋼の錬金術師 翔べない天使                15時間
バイオハザード コードベロニカ              10時間
ファイナルファンタジー10−2              54時間
第三次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ        200時間
ダージュ オブ ゲルベロス        50時間
インターネット                      200時間?
合計 2567時間


SIXAXISひとつあたり1300時間ぐらいが限界みたいですね。


ねつ造だと思われると嫌なのでプロフィールの写真モンハンのプレイ時間が分かる画像にしておきました。(まあこれもチートって疑われたらどうしようもないですが…)

書込番号:6703115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2007/09/01 12:46(1年以上前)

うほっ( ゚Д゚)

書込番号:6703166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/01 13:20(1年以上前)

1日稼動10時間で、約10ヶ月で3000時間です。顔面蹴りさんは一日何時間ゲームをしていますか?

アナログスティックは、ゲームによっても変わりますが「アクション系」だとどうしても貴方の仰る1300時間の間には、10万回以上動かしています。メーカーとしても10万回のテストなどは行っていないケースなので、全てのSIXAXISが貴方と同じ条件では働いていないと思われます。「ググッて見たら」PS2のコントローラの場合「サッカーゲーム」などなら約1000日と出ています。

コントローラーの部品は金属を使うと重くなるので、「スプリング」以外は「プラスチック」です。プラスチックの場合、激しく動かすほど磨耗が生じて、磨り減って「ガタ」が生じてきます。カバーも硬化ゴムでできていますから、「少し余裕を持たせてあり」これは設計上仕方の無いことです。

SIXAXISの価格が高いのは、「6軸センサー」の部品と無線のパーツの影響です。又、内臓の電池も去年の段階では2000円前後しています。今年になって少し下がり、同じような大きさのLi-イオン電池が携帯電話用は1400円でした。

1000人が同じ条件で使用することはありえませんから、「貴方の場合」が他の人にも共通するとは考えにくいのです。

書込番号:6703266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/01 19:20(1年以上前)

>1日稼動10時間で、約10ヶ月で3000時間です。顔面蹴りさんは一日何時間ゲームをしていますか?


週2日のバイト以外はずっとテレビにかじりついてゲームしてますねー。
一日に14時間ぐらいやってると思います。
でも試験期間中や飲み会に行ってゲームしない日があるのでやはり平均すると10時間(2567時間÷250日)ぐらいになるのかな。
ほんと自分でも病気だと思いますwww


>コントローラーの部品は金属を使うと重くなるので、「スプリング」以外は「プラスチック」です。プラスチックの場合、激しく動かすほど磨耗が生じて、磨り減って「ガタ」が生じてきます。カバーも硬化ゴムでできていますから、「少し余裕を持たせてあり」これは設計上仕方の無いことです。


まあ僕が言いたいのは1300時間というSIXAXISの寿命は一般的な強度としては十分だと思いますが中には僕のような超ハードゲーマーもいるので現状の強度に満足せず「より強く」、「より丈夫」なるように企業努力をしてほしいということですね。
(僕は日本のゲーム業界を支えるのは自分のようなゲーマーだと勝手に思っていますwww)

書込番号:6704355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2007/09/01 19:35(1年以上前)

正直サッカーゲームで家内と対戦してると、左アナログステイックのゴムカバーがはずれちゃったこともあります(負けてるとついつい力が入りすぎる、、、)ので、部品交換とかできたらいいなーが本音かな?  SIXAXISの原価はBluetoothのICだけでも高額だし、電池も高い、6軸検出も想像ですが安くはない。そうすると今の値段も合点が行くけど、できればロングケーブルの有線タイプも純正で発売してほしいです。(サードパーティー製だと、サッカーゲームとか微妙な操作が必要なタイトルでアナログステイックの操作感が違うんですよね)  

書込番号:6704416

ナイスクチコミ!2


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/02 00:00(1年以上前)

>顔面蹴りさん

うわーあなたはすでに元を取ってるよ。 1時間40円としても10万円くらい遊んだことになるのか? 漫喫でも1時間300円だから、PS3って意外と安く遊べるゲーム機なのかな。

書込番号:6705674

ナイスクチコミ!1


syougetsuさん
クチコミ投稿数:56件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/09/02 10:35(1年以上前)

私的にSIXAXISの寿命よりドライブの寿命の方を心配してたのですが1000時間越えても問題なさそうですね。レポご苦労様でした。

書込番号:6706894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件

2007/09/02 11:34(1年以上前)

毎日14時間って、というツッコミはあるとは思いますが
なぜ否定的な発言があるのでしょうかね。
この時期で1500時間使用した人はあまりいないでしょうが
今後の目安として知っておいて損はないと思うのですが・・・
レポートありがとうございました。

書込番号:6707080

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 macuserさん
クチコミ投稿数:79件

以前から期待していたCDのアップサンプリングが遂に、ファームウェア アップデートver.1.9.0にて実現しました!早速試してみたのでその感想を。
但しうちのアンプは88.2kHzまでの対応ですが。
スピーカーはYAMAHA NS-8HX, YST-SW1500などです。

倉木麻衣さんのFUSE OF LOVE: しまった!締まった!低音がすごく引き締まり切れが増し、ハイスピードになった!声のリアリティが増した。

t.A.T.u.のDANGEROUS AND MOVING: すごい!何なんだこの音の空間は。音のシャワーだ!以前とは別の空間だ。

浜崎あゆみさんのアルバム: 何という分離の良さ。すごくきれいだ。高音の表現がすごい!

その他: これから沢山聴きます。300枚以上のCDを聴くのに何日かかるだろうか。楽しみである。

結論、うちの環境ではこのアップサンプリングは非常に効果的であった。SCEに感謝。

あと、以前私がPS3ブラウザでSONYグループのサイトが表示できないと書き込みをしましたが、この度のアップデートでブラウザの動作が飛躍的に良くなり、SONYグループのサイトも完璧に表示できるように成りました。SCEの人たちの努力に心より感謝します。

書込番号:6573077

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/25 12:14(1年以上前)

YAMAHA DVX-S150の取り扱い説明書のPDF ファイルはありましたが、詳しい仕様は出ていません。

http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ht/DVX-S150_J-3.pdf

最後のページに問合せ先がありますから、電話してみてはいかがですか。

書込番号:6574778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/07/25 13:40(1年以上前)

CDのアップサンプリングは本当に凄いですよね。
オーディオに詳しくない私も、昨日はクラシックCDに聴き入ってしまいました。
私のAVアンプは、'00のSONY製ですのでHDMIもD端子もないですが光端子で88.2の2chは対応できました。
まぁ、DVDが96なので昔のでも88.2までは対応できて当たり前ですが。

48と88.2を切換えて聞き比べるだけでも音の違いに驚いています。
高音、低音の深みが違いますね。まるで耳を塞いでいたものが無くなった様な感じです。
これが176.4になるとどうなるかと思うと、新しいAVアンプが欲しくなります。

私のPS3は、ゲーム機ではなくオーディオ機器として重宝しそうです。

書込番号:6574975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/25 23:10(1年以上前)

私のAVアンプは44.1kHz・48kHz・96kHzまで対応しているのですが、
44.1/88.2/176.4kHzを選択した場合、
96kHzまでアップサンプリングされて聴けるということになるのでしょうか?
またHDDに取り込んだ曲に関しては、アップサンプリングは関係ないということになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:6576703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/07/26 00:47(1年以上前)

under.1800サン
貴方の環境は私と似てますので、44.1/88.2を選択します。
176.4はチェックしてはいけません。
そうするとCDの再生のみ88.2まで対応します。
アンプは96までOKでも、プレーヤー出力が88.2までなので当たり前ですね。
176.4はアンプが対応してないので、音が出ないかスピーカーが壊れるほどの影響がでるかわかりません。私のは音が出ませんでした。

MP3等の圧縮音源は、今のところアップサンプリングしませんね。
今後のVerUPで対応することを祈りましょう。

書込番号:6577108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/26 01:07(1年以上前)

ひげぱわーさん こんばんは。「AV」甘美な響きです。大人の男を惑わすエーブイ!  ハマったらオシマイと判りつつも一度味わったら忘れられません。 黒いボデェー、甘い声、美しく繊細な姿。 この年でこんなに狂おしい程に欲しくなるなんて、、、。  欲しいなーAVアンプ&スピーカー!!!!!!! 何とか、予算十万円以内で「これ押さえとけば、及第点!」的な組み合わせはないでしょうか?ひげぱわーさんに続いて私からもお願いします。 AVを極めた方々、極めんとする漢(オトコ)の方々、是非ご教授下さい。 当方音楽ジャンルは問わずに何でも聴いちゃいます。(クラシックからパンクまで)できればこれからゲームで増えそうな7.1chなんかも聞けたらなーなんて甘い願望も抱きつつ「このナンチャッテAV初心者め、自分で勉強せい!」はごもっともなんですが、指針を頂けるだけでもありがたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:6577180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/26 01:39(1年以上前)

ラクラクださんが「HDDに取り込んだ音も良くなった」と言っていましたがそうなんですか?なんか取り込んだものを上げるのは無理なようなきがするんですが。

書込番号:6577280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/26 01:47(1年以上前)

モッツァレラ・デ・ブーファラさん
ご回答ありがとうございます。
仕事で帰りが夜になってしまうので
土日あたり試してみます。

しかし、CDの入れ替えは手間がかかります。。。
圧縮によって失った音の補完など
wavやmp3がアプコンできない理由は無いように思えます。
音楽ファイルの全てができたら最高ですね!

書込番号:6577297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2007/07/26 01:51(1年以上前)

あくまで『CDのアップサンプリング』ですからね。
ただ発表してなくても、ちょこちょこ変更点があるようなので
もしかしたら、っていうのはないか・・・
さすがにその機能が追加されていたら発表しますね。

書込番号:6577299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/07/26 10:03(1年以上前)

隣のお兄さんさんの書いた

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5EMTRANSITUSB%5E%5E

猛烈に気になります。
もし使ってみて良かったのであれば即購入決定です。
画面がアナログでたかが知れている状態ですが、せめて音楽だけはこだわりたい…(T−T)


音楽こそ我が人生!



音楽と書いてRockと読む(笑)


追伸…
ちなみにまだ家がリフォーム中につき光ケーブルが切断された状況が続いておりファームアップデートも出来ない、トロにも会えない日々…切なすぎます。
みんゴルもしばらくオフラインで頑張ります(T−T)しくしく

書込番号:6577875

ナイスクチコミ!2


スレ主 macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2007/07/26 19:08(1年以上前)

>クルエルさん
>何とか、予算十万円以内で「これ押さえとけば、及第点!」的な組み合わせはないでしょうか?

まずは、クルエルさんの重視するポイントを教えて頂けないでしょうか。
低音の切れを重視するとか、再生できる音域が広くないとだめとか、ボーカルがセクシーなのが一番とか。

低音は要らないのならば、ECLIPSEのスピーカーとかが綺麗に聞こえるかも。
私はYAMAHAのトールボーイスピーカーが好きですが。
AVアンプは最新モデルなら安くても、皆良い音が聞けると思います。

書込番号:6579206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/27 00:00(1年以上前)

macuserさんありがとうございます! 当方音楽好きではあるんですが、いかんせん若い頃にロックというかパンクバンドやってたもので「音質」が後回しだったんですが、ここに来てps3のバージョンアップがありこんなに違うの!とアナログ接続のオンボロスピーカーたちから聞こえてきたサティのジムノペディや、無伴奏シャコンヌの映画サントラ、ニルヴァーナにNIN、宇多田さんのBe My Lastほか一晩中聞いてしまいました。 そんなこんなで、なんとか下町の我が家にもなんとかAVアンプを導入したいことを家内に相談し「小遣いカット1年延長なら良い!」と言われたので、居ても立ってもいられないのが本音です。 丁寧なご教授ありがとうございます。 早速今週末にアキバに探しに行ってみます。 本当にありがとうございます。 きっと141さん、私もーだめです。PS3に何もかも奪われそうです、、、泣笑

書込番号:6580340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/27 00:57(1年以上前)

いらっしゃい、クルエルさん。
ハード地獄道はこちらです。今まで幾人もの猛者たちがパラダイスを目指し、力尽き果てた未踏の地です。沼もあり、頭までドップリ浸かれます。

冗談はさておき。下見は別ですが、買い物をする時は奥さんも連れて行きましょう。話としては知っていても、いきなり部屋に6台、8台のスピーカーが現れると動揺し、1週間もすれば掃除の邪魔だとかで隅っこへ追いやられます。

女性はAV機器などに、あまり興味を示す事は無いようですが(女性ユーザーに怒られそう)、音には敏感です。最初からグレードの高い物を見せると、プライスで引かれてしまうので、ベーシックな物から視聴していきましょう。上手く行けば、予定の機器より上の物に興味を示してくれるかも。

書込番号:6580530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/27 04:00(1年以上前)

リアプロさん戦陣お言葉は重いですねー(震)  私の上司にハマってしまいアキバの真空管アンプ置いてる店に脱サラしちゃX他人も見てますので、本当に怖いのも本音です。 しかし今回は家内が「いや本当にスゴい!!」と、宇多田さんのBe My Lastに聞きほれており、取りあえずこんなもんじゃないソーダ!とこちらで見聞きしたことを説いた結果「そんなに言うならまず聞きにいこう!」と、テレビの説得の時より素直に歩み寄ってくれました。 なるほど確かに最初になるべく良い音を聞かせて、それからなら予定より良い機器を選べるかもしれないわけですねwww まー自分は踏み込んでは行けない領域に進む危機を迎えてしまったようです。 仕事がんばります(泣)

書込番号:6580783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2007/07/27 09:19(1年以上前)

クルエルさん よく感じているのはフラシボ効果なのでは?
アナログ接続のスピーカーじゃ 今回のアップデートの恩恵は
ないはずですよ。(今までと何も変わってないはず)
今回は、光端子もしくはHDMI接続した場合でかつ、サンプリング
レートが対応してる必要があるはずです。
(テレビにHDMI接続しても、ほとんどの場合、サンプリングレート
が対応できないので恩恵はないと思われます)

また、AVアンプを購入する上では、スピーカーの置き場所と配線が
日頃の問題として上がってくることがかなりありますよ
6〜8個のスピーカーが部屋を陣取ることになりますので、
掃除の邪魔、部屋の雰囲気を損なうなどがよく聞く話です
AVアンプの購入許可だけでなく、置くスピーカーの数
スピーカーの配線をどうするのか、スピーカーの大きさや
デザインを相談しないと、ひとときの音楽よりも
常にあるスピーカーの邪魔の方に意識が行くようになり
あとから駄目だしなんてことになりかねません

よく奥様とご相談&確認した上で購入されることをお勧めします

書込番号:6581096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/07/27 13:56(1年以上前)

おっと、下のURLによるとSCEがあとから訂正したようで、
アナログ接続でもアップサンプリングの効果が得られるようですね。
訂正、お詫びします。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/23/18894.html

書込番号:6581674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/07/27 15:12(1年以上前)

>アナログ接続でもアップサンプリングの効果が得られるようですね。

なんとビックリ!アナログ接続でも効果があるんですね!!
そういうわけで、net環境が職場にしか無いので今からシステム管理者権限を行使してアップデートをDLしようと思います。120MBってデカイけどしょうがない…
これでオフラインのPS3に少しだけ楽しみが増える…(T−T)


>クルエルさん
何だかこれから重要なHOMEが始まる前にエラいことになってしまいましたね(笑)
rock愛好家にとってはまたとない良い音を楽しむ機会ですし…
それでなくても当方はまだアナログTVなもので、今朝の新聞の折り込みチラシでHDMI対応液晶TVが26型で10万丁度の値段を見てグラッと揺らいだ心を踏みとどめるのに必死ですよ(笑)
また秋ぐらいになれば確実に液晶TVは安くなるはずなのでそれまでは何としても買わないという堅い決意をしなければならんのです。でもその前に音響だけは安くても良いからこだわりたいかも…(苦笑)


片足を棺桶に突っ込んでいるような微妙な心境の日々です。出来ればクルエルさんのようにPS3に何もかも奪われるような仲間にならぬよう頑張らねばと改めて思いました(笑)
色んな意味で互いに頑張りましょう。

書込番号:6581817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/28 00:18(1年以上前)

きっと141さんこんばんは!!  ネット環境で苦慮されているそうで痛みいります。  というか、明らかに職権乱用!ナイスです! 今頃ご自宅でなんじゃこりゃー!!と大喜びされている頃と想像しております。恐らく週明けには地獄道を歩き出すお仲間と成っていると信じて、寂しがり屋のチキンハートな自分はお待ちしておりますwww カート兄ちゃんが今日も呼んでいる、、、 PS3恐るべし!!!

書込番号:6583525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/07/28 01:11(1年以上前)

 おおっインライン入力できてる。便利便利 週末やっとPower On できました。CDアプコンの質問の返信ありがとうございました。 いいっすね。素人耳なのですが、元々の音もSONYっぽくて(ドンシャリで艶がある)好きなのですが、アプコンすると、なんというか中域もしっかり粒がそろってバランスのよい音になるイメージでした。  うーんアンプとスピーカー欲しい・・・ いやだめだだめだ・・・・  あとWEBしながらなんとかCDならせないですかねー・・・・ これだけVerupしてくれるとだんだんワガママいいたくなってきますね。

書込番号:6583713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/28 03:36(1年以上前)

わがまま駄々コネおやじ塾筆頭ですwww!!! 良いと思いますっ!ひげぱわーさんインライン入力良いですねーV 音に浸ってみたいなーと言う誘惑がps3で呼び覚まされちゃいました。高校の時通っていたライブハウスのオーナーさんの自宅でディープパープルやらドアーズ、ジミヘンなんかをアナログのアンプで聴かせて貰った時以来のセカンドインパクト。良い曲は正直音質だけじゃない!ってのはパンク出身者の本音なんですが、ver1.9のPS3で聴いたジムノペディと無伴奏シャコンヌのサントラは夜更かしして朝を迎えた三十路の脳味噌に滲みました。これからゆっくりがんばってみます。

書込番号:6583973

ナイスクチコミ!3


スレ主 macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2007/08/31 22:04(1年以上前)

もはや誰もこのスレッドを見ないかもしれませんが追伸です。

今日、HMVでKelly Sweetさんのwe are oneというCDのアルバムを買いまして、自宅でPS3再生したら、これもとても素晴らしいです。トラック3なんて、もはや異空間!
Kelly Sweetさんのソプラノの声の心地良い事この上ないです。
ボーナストラックのnella fantasiaなんてまるで天国!
もちろんPS3でアップサンプリングしているからこその表現力です。

もう一つ。Sheila NichollsさんのWakeというCDも再生したんですが、これも音が良い。
トラック3のFAITHは低音が1t爆弾の様に凄いのですが(家が倒壊しそう)、他の楽器の音やヴォーカルも綺麗に出ていて心地よいです。
上述のwe are oneというCDにも同じ曲があるのですが、トラック4のLOVE SONGなんかも痺れますよ!
そうそう、このSheila NichollsさんのWakeというアルバムですが、ご存知の方は少ないかもしれません。DTS デモディスクにFAITHが収録されておりますが....

最後に一つ。Brian BrombergさんのWOOD 2をPS3と、最大出力数千ワットのオーディオで聴いてみましょう。
絨毯爆撃を食らいます。

書込番号:6700836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビさん どうなったのかな?

2007/08/30 18:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:300件

前回終わるとき体調の悪かったテレビさんが心配ですが、あれからずっと放置プレイ中。
クロの天竜チョップで直すなり、駄目なら近所の電気店に頼んで早く直してほしい。
それで駄目ならメーカーのサポセンに連絡して何とか直してください。あれっ?そう言えばテレビさんのメーカーってどこだろう?ソニーは確か足つきテレビは作って無かったので、もしそうなら他社製のようです (>y<) いいのかな?他の会社のテレビ使って。早くブラビアに代えた方がいいかも。でも中身はテレビさんで。じゃあ替わらないじゃないか ((((^Q^)/゛ 

書込番号:6696461

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/08/30 19:48(1年以上前)

ブラビア新シリーズにアップデートと同時に交換!?   ハイエンドなテレビさんはクロも罵声をあびせられませんね。   あびせようもんなら、タライどころか水のはいったタライが!!   調子乗りですいません^_^   でも今月はお月さんが...。   いったいテレビさんはどうなるんだー!

書込番号:6696723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/30 20:57(1年以上前)

>いいのかな?他の会社のテレビ使って。

ゲーム機もソニー製じゃないですよね(^^;

>ブラビアに代えた方がいいかも。

いいけど、980円じゃ買えないですよね。(980円言うなー!)ガンッ(><)

書込番号:6696985

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング