プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

標準

Hi Vi 9月号記事

2007/08/17 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:69件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

Hi Vi 9月号「PS3はAVで是か非か?」という記事でPS3のAV再生能力をレビューした記事が載っているのですが、PS3との比較対象が

BD   PIONEER BDL-LX70 定価170,000円
DVD  DENON DVD-3930 定価210,000円
CD/SACD SONY DVP-NS9100ES 定価273,000円

と、普通に考えたら5〜6万円のゲーム機とは不釣り合いな高級機種と比較してます。

評価は雑誌にありがちな、評価者により評価が分かれる結果なのですが、
これら機種とAV専門誌で真面目に比較された記事が載るところが、PS3のすごさですね。

AV専用機としては消費電力が高い、ファン音がやや大きいなど問題点もあるのでしょうが、ファームアップでさらに高画質、高音質になる可能性を秘めてるPS3はAVマニアにはもちろん、高級機には縁がない方にも手軽に高画質、高音質を得られる機種として魅力的ですね。

書込番号:6651502

ナイスクチコミ!9


返信する
donziziさん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/18 00:15(1年以上前)

HiViはAV界のファミ通だからなぁ・・

まぁ結局の所、どんなにすごい付加価値を持っていても
所詮はゲーム機なのだから、そっちで成功しないとね。
早くバイオ5やりてーなぁ。

書込番号:6651592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/08/18 00:38(1年以上前)

確かに例を挙げれば安い気はします。
しかし一般人から見れば、ただ単にやたら高いゲーム機でしかないんで、やってもHDMI止まりで、特に知らない人の場合は最悪フルハイビジョンテレビなのに3色ケーブルですので…。

書込番号:6651685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2007/08/18 01:46(1年以上前)

>>どんなにすごい付加価値を持っていても
>>所詮はゲーム機なのだから、そっちで成功しないとね。

SCEとすればそうでしょうね。

いち消費者とすれば、使い方の選択肢が多いほうがいいわけで。
私は、ほぼ毎日、メディアプレーヤーとしてPS3使ってます。
メインがメディアプレーヤー、サブでゲームです。

既にゲーム機としてのPS3の成功はそんなに期待してません。

書込番号:6651883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/18 09:23(1年以上前)

>最悪フルハイビジョンテレビなのに3色ケーブルですので…。

私の知人2人は、フルハイビジョンTVに、PS3に付属の3色ケーブルで繋ごう(繋いで)としていました!
HDMIやD端子ケーブルの赤ペラ紙1枚の目立つ説明入れるとか、
最初からケーブルは別売りにするとか、何かベストな方法はないですかね・・・

あまり知識がない人が、フルハイビジョンTVを所有するのも珍しくなくなっていますから・・・。

書込番号:6652420

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/18 09:54(1年以上前)

SACDってソニーが中心になって作った規格なんだよね。 もう死んでる規格なのにSACDを今更買うなんてお金をドブに捨ててもいいと思わないと一般人は買えないなあ。

書込番号:6652484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/18 16:41(1年以上前)

>SACDを今更買うなんてお金をドブに捨ててもいいと思わないと一般人は買えないなあ。

一般人はたぶん買わないから安心して下さい。

書込番号:6653411

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/18 21:33(1年以上前)

SACDは数ある購入理由の一つですが何か?
しかもグッドウィルの日雇い派遣で稼ぐフリーターですけど。
因みにPS3の購入理由はBlu-ray、SACD、性能、多機能、SONY及びPLAYSTAIONというブランド、拡張性、真の次世代ゲーム機、そして欲しいソフトがあるからです。
まぁ一番の理由はSONY及びPLAYSTAIONブランドが大きいかな。

まぁSACD目的はあってもブランドって事で買う奴はいないだろうな…。

書込番号:6654221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/18 23:31(1年以上前)

こんばんわ〜。

uwu さん

>SACDを今更買うなんてお金をドブに捨ててもいいと思わないと一般人は買えないなあ。

一般人が買わないのに、Singles 1969-1981Carpenters[Hybrid SACD]がamazonの中古相場で¥17,990のプレミアが付いているのは何故でしょう?

通常のCDは、¥894で手にはいるのにですよ。

書込番号:6654739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2007/08/19 01:10(1年以上前)

>一般人が買わないのに、Singles 1969-1981Carpenters[Hybrid SACD]
>がamazonの中古相場で¥17,990のプレミアが付いているのは何故でしょう?



例えが頭悪すぎると思います^^;

書込番号:6655212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/19 07:53(1年以上前)

音質が良いと言うから比べてみたけど全然良くなかった。

アンプ VSA-AX10i
DVDP  DVD-A11 I-Link接続
PS3   光接続、アップサンプリング88k

CD-Rに焼いた物で比較。

PS3はHDMI接続じゃないと音質が良くないのでしょうかね?

書込番号:6655649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/19 09:15(1年以上前)

>音質が良いと言うから比べてみたけど全然良くなかった。
>アンプ VSA-AX10i
>DVDP  DVD-A11 I-Link接続
>PS3   光接続、アップサンプリング88k
>CD-Rに焼いた物で比較。
>PS3はHDMI接続じゃないと音質が良くないのでしょうかね?

DVD-A11との比較ですか(笑)
http://denon.jp/company/release/dvda11.html

雑誌の評価もPS3が勝ちという訳ではないですからね。
DVD-A11(定価294,000円)のI-Link接続とPS3の光接続との比較なら
普通にDVD-A11が勝ちではないでしょうか・・・

雑誌ではPS3の高画質、高音質を引き出す対策として、ケーブル対策(HDMI接続)、電源および無線によるノイズ対策、振動対策を推奨してますが、推奨する電源とかケーブルをそろえるとPS3の本体よりも高くなったりします。
(ましてその為にHDIM接続のアンプを用意していたら、PS3本体より明らかに高価です。)
PS3で高画質、高音質を追求するのを楽しんでいる方もいますが、それはそれで、かなりマニアな楽しみだと思います。(笑)

私個人の意見としては、PS3は厳密に高級機に勝るとかではなく、高級機には縁がない方にも手軽にそれなりの高画質、高音質を得られる事にあると思います。

普通に考えたら5〜6万の機種が高級機と比較なんて無謀です。
ましてAV専用機でもないゲーム機で・・・
ただ、条件がそろえば、価格以上の高画質、高音質で、コストパフォーマンスに優れるというのはほぼ一致した意見だと思います。

それなりの高画質、高音質がお手軽に体験できる。 そこに個人的には一番の魅力を感じます。

書込番号:6655808

ナイスクチコミ!8


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/19 10:07(1年以上前)

デカビタさん。

>音質が良いと言うから比べてみたけど全然良くなかった。
>アンプ VSA−AX10i

私もPS3を購入時にはVSA−AX10iを使用してました。
これ、PS3の性能を引き出すには少々キツイかもしれません。

それで我慢できずTA−DA3200ESに買い換えましたけど、TA−DA3200ESに限らず次世代アンプを通してみるとその差は歴然ですよ。

因みに、DVDPはマランツDV9500ですが、HDMI接続でもPS3には負けました。

書込番号:6655974

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/19 12:54(1年以上前)

デジタルって嫌ですね。
あっ!という間に旧製品ですからね。
今は液晶TVなんか悲惨ですよね。半年たったらスペックが全然違いますからね。

一昔前のパソコンと同じような感じですね。

それに比べたらPS3は機能が追加され進化できるという事で凄いですよね。
それも無料で。

書込番号:6656408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/08/19 13:43(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
PS3は、手軽にBDを鑑賞出来るのが最大のメリットでしょうね。
AVアンプはロスレスデコーダ搭載の次世代機が続々と登場しつつありますが、プレイヤーに関してはロスレス音声をビットストリーム出力可能なモデルが現状存在しません。
秋に登場予定のパイオニアLX80にしても、DTS HD MAには非対応な有り様です。
デノンが海外発表したモデルはフル対応ですが、いつ頃、いくらくらいで国内投入されるかは現状不明です。
このような市場黎明期に於いて、安価で次世代音声の一部をリニアPCMにて伝送可能なPS3は、日々バージョンアップされる機能も相まって、ユーザーの投資意欲を促進する存在には違いありません。
非常に乱暴な見方をすれば、PS3によりBDの市場を安定化さえ出来れば、その役目は十分と考えているかもしれません。
次世代メディアを用いた次世代ゲーム機の覇権争いは始まったばかりです。
PS3の戦う相手はHD DVDだと考えます。
1点追い風情報として、XBOXが大規模なリコール対応に追われている模様です。
本体、ケーブル等から発火するとか・・・
家電では市場最大規模のリコール額とか・・・

SACDやCDのアップサンプリングは確かにマニアのオマケかもしれません。
SACDが低迷する理由に、CDの音質がそれなりに完成度が高く、満足感があることが挙げられます。
かなりよいシステムを組んだマニアでないと差を実感しにくいかもしれません。
日本市場に限って言えば、オーディオ市場の衰退がSACDの誤算であったと考えます。
一方、DVDとBDでは一目瞭然の差があります。
フルハイビジョンテレビが手頃に普及し始めた現在、大画面で高画質ホームシアターを満喫可能なBDとその廉価な再生機が静かに広まることを祈念します。

書込番号:6656520

ナイスクチコミ!11


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/19 19:56(1年以上前)

Strike Rougeさん、ちょっとお久しぶりです^^
PS3板も見て頂けていたんですね♪

確かにPS3は背負う物が多いですよね。
HDにBDにDVDのアプコンにSACDと映像から音響周りと素人の私からしても大変素晴らしいマルチメディア機器ですよね。
ただ背負う物が多いだけに残念ながら闘わなければならない相手が多いのも事実だと思います。

何にせよBDのレンタル開始がPS3の起爆剤にかなりなりそうな予感がします^^;

書込番号:6657420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/08/20 02:19(1年以上前)

megalodonさん こんばんは(^-^)/
お久しぶりです。
3200は快調ですか?
確かに敵は多そうです(笑)
言われる通り、BDのレンタルは大きな起爆剤になるでしょうね。
後、バンダイみたいにSD DVDとの抱き合わせ販売は止めんとイカンですな!
しかし、パイカリ2は最高画質でしたね♪

書込番号:6658852

ナイスクチコミ!5


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/20 06:45(1年以上前)

Strike Rougeさん、おはようございます♪

3200君は絶好調ですよ〜。
今もちょっとづつチンプンカンプンな取説が理解できる様に勉強中です(笑)

バンダイの抱き合わせありましたね。
見比べるのにはいいかもしれませんが、ユーザーのコスト的に考えると確かに勿体無いですね。

パイカリ2Rougeさんのお勧めですか^^
う〜ん、是非見てみたいのですが、PS3の周辺機器等にお金が掛かりっぱなしで手がまわりません・・・(;^_^A

やっぱり私にはBDのレンタル開始か宝くじが当選するかしか解決策は無さそうです(笑)

書込番号:6658986

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

北米にて

2007/08/17 11:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:40件

DIRTとNCAAfootballダウンロード出来るようになりました。特にDIRTは凄いですよ、視点も沢山ありますしクラッシュするとちゃんとボンネットとかフェンダーもげます。WRC好きのあなたはきっと鼻血ブー

書込番号:6649564

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/17 12:16(1年以上前)

おぉ〜!!
仕事が終わって帰ったら早速DLしてみよう〜
(*^^*)

書込番号:6649628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/17 14:53(1年以上前)

DIRTはGTシリーズと比べて簡単にドリフトが操れますね。
WRCシリーズに近い感じ(^^)
車がインプレッサだと甲高いターボ音が心地良いし。
確かに車のクラッシュ描写がリアルなので、ヘタにフロントを潰すと気持ち的にも凹みますね。

NCAAfootballはフットボールのルールが良く分からないこともあり(汗)あまり楽しめませんでしたが、DTS対応なので臨場感は出ていますね。

書込番号:6649968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/17 17:27(1年以上前)

GTより簡単にドリフトできるってことはリッジみたいな感じですか?

書込番号:6650267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/17 18:05(1年以上前)

リッジとは全く違う感覚です。(あれはドリフトとは似て非なるものですから)
もっと自然ですね。
うまい表現は出来ませんが、リアが滑り出す限界が分かりやすい感じ。
ダートよりターマック(舗装面)の方が良いかな。

書込番号:6650355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/17 22:34(1年以上前)

ただいま帰還しました。
早速DL中です。
うーんリッジ系じゃないとすると、GT3みたいな感じかな?
GT4のようなシビアさはなく、GT2ほどドリフトが簡単じゃなくって感じ。
う〜ん早くやってみたいッス!!

書込番号:6651159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/18 00:10(1年以上前)

メニュー周りはリッジのパクリぽいですけど...。

バギーはモーターストームな感じ。ちょっとした接触でもクラッシュするのはGTより現実志向ではある。ラリーはまあまあちゃんとした挙動はしてますね。グリップが効き過ぎの気もするけど、初心者でもそれっぽく扱えるからいいのかな。

個人的なこっちの方が気になるんですけど。

http://www.japan.ea.com/nfsps/

書込番号:6651572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/08/18 02:52(1年以上前)

コックピット視点いいですねコレ!
タービンの音とかがそのまんまで
痺れました。

クラッシュしてフロントガラスが吹っ飛んで思わず「あああっ!!」って
本当に声が出てしまいました。。
それにクラッシュして走行に影響のでるダメージがあるというのも
とても面白い。

グラベルもターマックも若干グリップ力が強いのでしょうが
これ位の方がいいんじゃないかとも思いました。
扱いやすいですよね。

インプレッサでクラッシュして
吹っ飛んだフロントバンパーの中からSTIのインタークーラーが出て来て
「おお!」
またクラッシュして
吹っ飛んだFフェンダーの中からSTIのシャコチョーが見えて
「おおおお!」

来月北米版買う事にしました




書込番号:6651973

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/18 07:06(1年以上前)

皆様、おはようございます♪

もしかして、どんげすっとさんもスバリストですか?^^
私は昨日ダウンロードまではしたのですが、まだしてませんので昔峠で『神のGF8使い』と名を馳せた私としては(大嘘〜<爆>)、今夜にでも是非試乗させて頂きます^^

書込番号:6652175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/18 09:20(1年以上前)

イヤーDiRT難しいですね。
とりあえずコントローラはカスタマイズを選択してGT用でプレイしてます。
さすがにモタスト仕様は無理。
ただ…ドリフトが…
自分はドリフトはブレーキングドリフトメインでサイドブレーキドリフトはしないのですが、ブレーキ効きすぎです。
ダートは抑えられてますが、ターマックはドリフト始める前に止まっちゃいます(^^;
後ショートカットしたらリスタートになりますし…。

書込番号:6652409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/08/18 10:04(1年以上前)

いやあ面白い!私はインプレッサでダメージ有りオートマ(MTはムリ)でやっているんですが、皆さんのタイムはいかほどでしょうか?私の最速はやっと1'08.71ですが、1'00.08のレコードタイム越せる人間はいるんでしょうか、私には考えられんタイムです。

書込番号:6652508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2007/08/18 10:29(1年以上前)

DIRTいや面白い!映像もすごく綺麗ですね、リプレイのスロー再生はイメージビデオみたいですごく良いです!GTシリーズみたいにフォトモード欲しくなりますね。

操作系はWRCより簡単かな?でも私コントローラーはGT用でしてますがバックとブレーキが同じというのはちょっと....長くブレーキかけたらバックしてしまいます、これは要改善ですかねぇ、でもトータル的には面白いですね購入したいと思います。

書込番号:6652555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/08/18 11:23(1年以上前)

megalodonさん是非試乗後感想お聞かせください!私のツボには見事にハマりました、megalodonさんのツボにもハマる事を!  バス乗りさんこれスロー再生いいですね、何回もみてしまいました。ちゃんとブレンボがついてんですよ・・「おおおお〜」  PB1'07.96になりました

書込番号:6652683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/18 13:34(1年以上前)

>バス乗りさん
ブレーキ長押しでバックだったんですね!!
どうりでブレーキの効きが強いはずだ…。
でも長押しでバックってオートマ限定じゃないですよね?
レースゲームはマニュアルが一番操作が楽(オートマでも指が反応してしまう)でこの作品もマニュアル操作してるんですけど…
GTの癖でつい△ボタンでバックしようとしちゃうんですよね…。
マニュアルでバックする場合は1速からN→Rと変えなきゃいけなかったのでブレーキボタン長押しなら楽ですね。

書込番号:6652987

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/18 21:51(1年以上前)

試乗しましたー!!

いや〜、『DiRT』かなりリアルですね。
クラッシュ描写もですが、私はボンネット視点でしたのですが、太陽の光や背景の影がボンネットの映り込みにリプレイでは無くリアルタイムに処理されてて、改めてPS3の能力に驚らかされました。

ゲーム内容ですが、ドリフトは難しいですね。
他のゲームとかでは慣性かブレーキングドリフトでするのですがどちらも通用しないです。
サイドBを使うと回り過ぎちゃうし(笑)
結局、グリップ走行がタイム的には一番早かったです(笑)
ざっとしただけですが(勿論言い訳〜<笑>)恥ずかしながらPBは1'11"でした^^
あぁ〜、どんげすっとさんが私の遥か先を走ってる〜(^0^;

何にせよDiRTはPS3の今後の展望を明るくさせてくれる作品だと思いました♪

書込番号:6654309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/19 00:28(1年以上前)

DIRTをダウンロードして手持のG25 Racing Wheelを接続してみました。
ハンコンにしっかり対応してますね。
パッドとは比べ物にならないくらい操作性がよくなり、ほとんどぶつけることなくプレイできました。
なかなか楽しいです。

書込番号:6655008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/08/19 22:25(1年以上前)

>どげんすっとさん、このスロー再生はまりましたよ〜子供にさせてみたんですがクラッシュして車が壊れていく所を爆笑して見てました、変な話しこの機能GT5に是非取り付けて欲しいです!
>絶対運命黙示録さん、マニュアル操作よりは簡単ですよね、私はド下手なのでコースアウトしそうに良くなって長くブレークを押してしまいます、その為にバックに入ってしまうんですよ〜上手くなれば気にならないんでしょうが...そう言えば昔ラリーのテクニックで神岡(この字だったかな)ターンというのがありましたねぇ、それが狙いなんでしょうか?(そんなわけはないか....)

書込番号:6658062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/20 00:09(1年以上前)

>>バス乗りさん
いえいえそんなの狙ってませんよ(^^;
因みにブレーキ長押しでバックはAT限定の機能みたいですね。
MTではならないみたいなので。

書込番号:6658540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/08/20 00:46(1年以上前)

皆さんこんばんは。   megalodonさんそうなんですよ! 私はコックピット視点の2番目でプレイしているんですがB/Sミラーもそうですが、角度によってロールゲージのピカり方も変わるんですよ、すごいですよコレ。   先程初めてマニュアルに挑戦しました、難しいですがいい具合にリアが出るようになり、タイムアップしました、やはりマニュアルがいいんですね。バス乗りさん、私も思ったんですがこのスロー再生GT5につけて欲しいですね、あとダメージも対応してくれたらな、と思っています。

書込番号:6658666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

トロの飛行船

2007/08/16 12:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:300件

お部屋アイテムのラジコン飛行船をトロが楽しそうに遊んでいるので、どうにも押さえられなくてリアルでも買ってしまいました。でもヘリウムガスが別売だったので口で膨らませたので空には浮かばずに、部屋の隅に転がってます ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ 
どうもトロが楽しそうに遊んだり、食べたりしていると欲しくなってしまいます。某コンビニの策略にも思いきり引っかかったし、ギャー○ルズ肉も買おうとしたし (○∇○)
今心配しているのはNゲージ模型ジオラマで、トロが楽しそうに遊ぶと私も欲しくなってしまいそうで怖くて買えません。もしNゲージ模型なんぞにはまると泥沼だから f(^^;)

書込番号:6646508

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/16 14:17(1年以上前)

ヘリウムバルーンですか、懐かしいですね。
結構前に、「お部屋は水族館」という魚の形をしたバルーンが流行りました。当時、結構良く売れたと記憶しています。(まだ、あるみたいですが)
空気で膨らまして部屋に転がっているとの事ですが、解決策を一つ。簡単です、糸を逆に付けて天井から吊しましょう。これだと、ヘリウムが抜けても落ちてくる事がないので、半永久的に浮かんでます。(しかも省エネ)(^^:

書込番号:6646750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件

2007/08/16 15:02(1年以上前)

上部に結ぶ所が無いので、糸で結ぶなら乗員区ですから逆さになりそう 逆さ向いた飛行船を想像すると大惨事みたいで怖いかも ( ^‐^)_且~~
なるべく早くガス買うことにします (^o^)/

ありましたね水族館 変に造形がリアルで怖そうなので私は遠慮しましたが ((((^Q^)/゛ギャハ

書込番号:6646835

ナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/16 17:38(1年以上前)

>居眠り山猫さん

いや〜、ジオラマはなかなかいいですよ〜♪
知ってます?
あれって部屋の電気消すと電車はライトを点けて走ってるんですよ〜♪
些細な事ですが私にはちょっと感動な発見でした^^

居眠り山猫さんも是非ジオラマを買って、皆さんの期待に応えてリアルでも買っちゃいましょー!!
三 (/ ^^)/

書込番号:6647157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/16 18:00(1年以上前)

皆様 こんにちは(^o^)
思ったのですが トロ クロなどのフィギュアが販売されれば(まいにちいっしょの中で)欲しくないですか(笑)?私はほしい(笑)

おっと話がずれてしまいました すみません

書込番号:6647224

ナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/16 18:11(1年以上前)

ウォンレイさん、それって着せ替え出来ますか?
だったら私は買いまーす!!

ってこんな私は危な過ぎーーー!!(爆)

書込番号:6647253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件

2007/08/16 19:04(1年以上前)

megalodonさん 危うい誘惑はご勘弁 (^〜^;)ゞ イヤァ〜
夜行のシーンだけチラッっと見て((( ^・_^・) 直ぐにかたづけようかな

書込番号:6647405

ナイスクチコミ!3


NO.BUさん
クチコミ投稿数:66件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/16 22:15(1年以上前)

居眠り山猫さん
欲しいと思った時が買い時ですよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

書込番号:6648068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2007/08/17 12:46(1年以上前)

ああ〜 誘惑に負けて買っちゃいました ( ̄ρ ̄)ズーン 

書込番号:6649720

ナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/08/18 21:58(1年以上前)

居眠り山猫さん、ご購入おめでとうございまーす♪

なかなかほのぼのしてていいでしょう?
是非暗闇の中の電車でも癒されてくださいね^^

書込番号:6654338

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3の故障率は0.2%

2007/08/16 14:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:400件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

海外サイトを読む癖がでてきました。
ご迷惑な方もいらっしゃるかもしれませんが、まあPS3の商品情報を補完してるような気もするので、懲りずに投稿します。

今回はPS3の故障率の話。
http://www.ps3fanboy.com/2007/08/15/only-0-2-of-ps3s-are-faulty-according-to-sony/

あいかわらず意訳です。(^^;)

↓↓ここから↓↓
マイクロソフトが、公的に発表しているわけでもないのにもかかわらず、多くのユーザーがXBOX360のハードウェアの故障率と訴訟問題や、保証拡大を話題にしているのに比べて、PS3が故障したという話題があまりにも少ないのは興味深い事象です。

 SCEEの創設者は、PS3の故障率がほんのわずか0.2%であると発言しました。
この手のコンソールのハードウェア故障率の業界基準が歴史的に3〜5%である事を考えると、このPS3の驚異的な低故障率は、SONYがこのシステムをどれだけしっかり設計したかということを表しています。

 ケン(久夛良木氏のこと?)はクレイジーかもしれませんが、彼こそは技術の鬼でした。

↑↑ここまで↑↑

 最後の原文は、
Old Ken may have been crazy, but he was one hell of an engineer.
「技術の鬼」っていう訳は自信ないなぁ・・・

どこかで、分解写真を見たことありますが、ほとんどの部品がカスタムメイドで機能的で、美しかった記憶があります。(大型のファンとそれを取り巻く多層構造の放熱フィンは芸術的ですらあったかと・・・)

確かに6万じゃ赤字だろうなー・・・

書込番号:6646807

ナイスクチコミ!17


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/08/16 17:33(1年以上前)

文系の私には高集積基盤の美しさは解りませんがw、
以前分解記事を載せられた某誌(ゲームラボ?)にも、国産2機種は各部品が理論的に美しく配列されているとの表現がされていました。
特にPS3の場合は、カスタム部品を中心とした最先端の高度なシステムであるにも拘らず電源も本体内に収めてある構造を指して、廃熱機構の素晴らしさを讃え、なおかつ部品レベルの高集積化を果たさない限りこれ以上の改善は考えられないと云った記事だったように記憶しています。
ついでに云うと改造が困難であることを理由にしたネガな表現もされていましたw

>技術の鬼

素晴らしい訳だと思います。

書込番号:6647144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件

2007/08/16 18:39(1年以上前)

ひげぱわーさん、いつも判りやすくて読みやすい英訳ありがとうございます。  外国の方にも「技術の鬼」と言わせてしまう久夛良木さんが、過去ソニー本体に技術の件で提言されたときの心中を想像すると、身内の怠慢が本当に悔しかったんだろうなと思いました。  片やPS3のような技術の結晶のような機器を作れるのに、、、新しい物を作るには情熱がいかに大切かを今一度確認するお話でした。  貴重な訳文ありがとうございます。  ひげぱわーさんがお忙しいのは存じていますが、せっかくの訳文が多くのスレに埋もれるのはもったいないなーと思います。是非どこかに纏めサイトなんかを作っていただけると嬉しいです。(勝手なこと言ってすみません。でも以前から本当にモッタイナイなーと思っていたので、つい書いてしまいました。ごめんなさい。)  本当にありがとうございます。

書込番号:6647330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2007/08/16 20:41(1年以上前)

0.2%ってすげー
箱○は40%超なのにw



書込番号:6647690

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 豊天2006さん
クチコミ投稿数:124件

アルミ製冷却台「すのこタン。」購入、一体何度下がるのか実験してみた


月2日に「ゲーム機などの熱を効果的に放熱する冷却台「すのこタン。」」という記事を書いてみたわけですが、速攻で注文したところ本日届いたので使ってみました。

一体何度ぐらい下がるのでしょうか?

気になる詳細は以下。


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070806_sunokotan/




--------------------------------------------------------------------

皆さん
こんばんは〜




というわけで、(とらトラ虎さん)が以前紹介してくださった [6602624]

「すのこタン」検証です(笑)


すみません......自分チョッと、小馬鹿にしていた部分があったんですが(〃゜д゜;A

ちゃんと放熱効果があったみたいですw
アバウトですがヒートシンク構造?により、一〜二度下がるそうです。

CPUにとっての一〜二度は大きいのではないかな?

ただ、妹(既婚だが生来の毒吐き)に見つかると「このヲタ!!」発言確定ですねwwwww

妹が、このスレッドを見ていない事を祈ろう......orz←※イスラム教徒では無(ry



書込番号:6615464

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 豊天2006さん
クチコミ投稿数:124件

2007/08/06 20:45(1年以上前)

あ!...
自分が試したのでは無く、GIGAZINE編集部の方のリポートになります。

御間違えなく(汗)

書込番号:6615521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/06 21:22(1年以上前)

こんばんは(^^♪
豊天2006さんが試したんじゃないんですか?残念です 「このヲタ!!」って言おうと思ってたのに(笑)...って嘘ですよ! 私はヲタですが ちょっと使う気にはなれませぬ(^o^)

書込番号:6615679

ナイスクチコミ!3


スレ主 豊天2006さん
クチコミ投稿数:124件

2007/08/06 21:54(1年以上前)

>ウォンレイさん

こんばんは〜

>豊天2006さんが試したんじゃないんですか?残念です 「このヲタ!!」って言おう
>と思ってたのに(笑)...って嘘ですよ! 私はヲタですが ちょっと使う気にはなれ
>ませぬ(^o^)

ヾ(T〜Tヾ)))うぅ〜胸が痛いww
なんちゃってw
自分は既に、ノートPC用のものを使っていますから欲しいけど我慢しますw

書込番号:6615817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/06 23:29(1年以上前)

確か無地のすのこタンもあったような気が・・・
ただそれじゃただの金属すのこ化してしまう(;´Д`)

書込番号:6616303

ナイスクチコミ!3


kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/06 23:39(1年以上前)

すのこタンを購入しようかなと思っているのですがPS3の本体にピッタリ収まりますか?

書込番号:6616359

ナイスクチコミ!0


スレ主 豊天2006さん
クチコミ投稿数:124件

2007/08/07 22:33(1年以上前)


>maybe-maybeさん

こんばんは〜

>確か無地のすのこタンもあったような気が・・・
>ただそれじゃただの金属すのこ化してしまう(;´Д`)

確かにww
ただのすのこじゃない所が良いのにww





>kuni_ponさん

こんばんは〜

すのこタンのサイズは縦169m/m 横273m/m です♪

PS3のサイズは、縦274m/m 横325m/mなのでかなりオーバーしますね...(;^_^A

すのこタンは、ツンデレです←関係なし


書込番号:6619350

ナイスクチコミ!2


kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/08 02:52(1年以上前)

豊天2006さん、ありがとうございます。

サイズがかなりオーバーしてしまうみたいですが置くのには特に問題ないのでしょうか?
効果があれば是非購入したいんですが・・・。

書込番号:6620217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/08 10:42(1年以上前)

縦に置く
もしくは2個並べる (すのこタンタン。♪)
さて効果のほどは?・・・

           少なくとも楽しくなる。なんのこっちゃぁ(^^)(BoA!)

書込番号:6620754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/08 11:21(1年以上前)

私は廃棄PCから取り出した沢山のCPU用ヒートシンクを再利用して
PS3を横置きにして下側に貼り付けていますがなかなか良いですよ。
一番熱くなるところに貼るとヒートシンクが効くのと、床との間が空くので
空気がこもらずに抜けるのとで効果がありますね。

書込番号:6620852

ナイスクチコミ!2


スレ主 豊天2006さん
クチコミ投稿数:124件

2007/08/08 20:23(1年以上前)

>kuni_ponさん

こんばんは〜

>サイズがかなりオーバーしてしまうみたいですが置くのには特に問題ないのでしょうか?
>効果があれば是非購入したいんですが・・・。

おそらく....と言うか検証結果が物語るように、1〜2℃下がるでしょう。

ある程度趣味で購入されるんであれば、良いと思いますです。

ただ本格的に冷やすのが目的であれば、もっと世に費用対効果の望めるものが存在します。
詳しくは過去スレ参照お願いしますw




>じゃっく・ばうわーさん

こんばんは〜

>もしくは2個並べる (すのこタンタン。♪)
>さて効果のほどは?・・・

注文する時は、「すのこタンタン..つまりダブルで」ww



>百式Mk-IIさん

こんばんは〜

>私は廃棄PCから取り出した沢山のCPU用ヒートシンクを再利用して

羨ましい位に、力技ですねw
でも、リサイクルリサイクル!!良い事です('〜'*)(。。*)ウンウン


自分は、今の状態に追加するとしたらミニメタルラック購入?

今は、畳上にノート用ヒートシンク(FAN付)でその上にPS3です。

この時期でもPS3のFAN音は、一段階に留まっていますのでw






書込番号:6622080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/09 00:01(1年以上前)

豊天2006さん、

CPU用ヒートシンクは車のオイルパンに貼り付けてもまだ余っていたものなので
やっと役に立ちました^^;

PS3の表面で一番熱くなる所は横置きでBDの近くの右側排気口の裏側
(立てた時の上部排気口の裏側)のRの付いた部分で、
ここにヒートシンクを貼ると一番効果的でした。
次に熱くなるのは横置きでリア排気口の下側のようで、この2点を
押さえたうえで左下と真ん中に貼ってバランスを取ればOKのようです。
(横置きの場合)
これだけで内臓ファンがあまり回らなくて静かになりました。

ファンが付いたヒートシンクはより冷えてGOODでしょう!
たったこれだけのことでPS3がほんとに静かになりますよね^^

書込番号:6623103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/09 17:23(1年以上前)

サーモセンサー付で40℃になると「ギザ燃ゆるす!!」のボイスと共に台がせり上がりファンが回る新型冷却機構付。
名付けて 「中川すのこタン。」リターンズ(メガトン爆)        いる??

                ますます楽しくなる。なんのこっちゃぁ(^▽^)(BoA!)

書込番号:6624854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/09 21:39(1年以上前)

じゃっくの旦那 漢字が違いますぜ きっとしょこたんなら 「ギザ燃ゆるす!!」じゃなくギザ萌ゆるす!!(爆)ですぜ(笑)

あごたん(笑)はげたん(笑)萌え〜(爆)

書込番号:6625446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/08/10 00:21(1年以上前)

おおぅ、燃えてしもたら いかんかったわい(^^;)(爆)

・・んじゃ、氷結冷却機能付 「真っ白美白の 鈴木すの子。」に もひとつおまけで、1・2・3でだ〜〜ってファンが回る
「萌える闘魂!アントニオすのこ。」はいかがでげしょ(爆)

          アントニオ。語呂おーてへんやん(^^;)勢いだけやがな(爆)

書込番号:6626186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

隠れ機能?

2007/08/09 21:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1件

先日手持ちの片面二層の市販DVDを、圧縮なしでリッピングし、
そのファイルをプレクスツールにて片面二層のDVD−Rに書き込みました。
このやり方では多分DVDプレーヤーは認識しないだろうと思っていたのですが、案の定でした。
手持ちのDVDプレーヤーは2台ともダメでした。
ところがです、PS3で再生してみるとすんなり再生するではありませんか!
PS3の再生能力はこんなところにも及んでいたんですね〜

書込番号:6625516

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング