プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信54

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:88件

CESでのPS3のブルーレイの部分についての
追加発表はかなり興味深いものでした。
ブルーレイの部分は本格的なプレーヤーでおまけ的な
感じではないこと。
東芝がHDDVDを5万円台で持ってきたことが逆に
PS3の価格予想にある程度の範囲が出てきたと思う。

予測価格からの市場反応予測(あくまで自分が考えたもの)
89,800〜99,800円
>高くて誰も買わないただしXBOX360
 よりはうれる(日本では)

69,800〜79,800円
>これでも高くて庶民は買わないゲーマーはXBOX360
 を見直して来ると思う。ブルーレイの起爆材としては
 魅力なし。

54,900〜59,800円
>この辺になると買っていいかもとなってくる。

49,800円〜54,800円
>戦略的にみて妥当な価格市場予想価格に近い
 かなりの人が買いにいくだろう。

39,800〜45,000円
>この辺だとかなりのサプライズ価格
 HDDVD陣営はもう完敗状態になる可能性
 XBOX360もかなりのダメージ

34,800円
>市場崩壊価格
 ブルーレイ市場特に他社の再生プレーヤの足を
 引っ張ってしまう。ブルーレイ市場を考えると
 考えにくい価格。

最後にPS3は今年の春の発売から夏以降になりそうな
感じがします。あと3〜4ヶ月で発売される雰囲気は
感じられません、あくまで自分の主観ですが。

と、長々と書いてしまいましたが皆さんどう思われますか?

書込番号:4716357

ナイスクチコミ!0


返信する
Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2006/01/08 13:14(1年以上前)

49,800円が妥当な金額ではないでしょうか?
5万円より高いと売れない。4万円以下だと赤字が大きくSCEが持たない。

書込番号:4716598

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/08 13:45(1年以上前)

下のスレで散々いわれてますね。5万前後ではないですか。

書込番号:4716655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2006/01/09 19:45(1年以上前)

XBOX360よりは絶対に売れると思いますね。
試作機の画像を見てみましたけど、結構デザインにもこだわってるみたいで、まずはプレーヤーとして購入する人もいると思いますし…カラーバリエーションも三色とPS2の初期の頃に比べたら買いやすくなっていると思います。
ただ、五万円以下でないと買う人は少ないかも…

書込番号:4720824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/01/09 23:53(1年以上前)

日本じゃ信じられない話ですが、Xbox360はアメリカでは品切れだそうです。

私の予想は、PS3はXbox360より高くても売れると思うし、かといって5万円以上は売れないだろうとソニーが考えていると思うので


>39,800〜45,000円

この辺で勝負してくるのではと考えています。

というか期待値なんですけど、この価格じゃないと私は手がでません(笑

ソニーがんばって!!

書込番号:4721836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2006/01/10 18:42(1年以上前)

ゲームの質にもよりますよね。(笑)正直、PSPが出た頃はDSを抜かすんじゃないかと思っていたのですが、現時点DSの方がおういに上回っています。任天堂戦略のようにPSPとの相互のドッキングも求められているのでは?2つ、買えば倍近い利益が・・・
 あくまでもPS3はゲーム機ですから、HD DVDプレイヤーのような価格帯にはならないのは確実でしょうかね。
すべて、任天堂に逆襲されるのではと考えるSONYにとってPS3は再起でしょう。

 価格はズバリ、4万9,800円で最安が4万4,800円でしょうか?(笑)PS(3)+DVDプレイヤー+BDプレイヤー内蔵でこの値段は一時的な吉とでるか凶とでるかですね。

このページを見ている、PS3開発者は皆さんの意見を参考になさっているでしょうね。

ちなみに任天堂次世代機は、2万9,800円かも・・・予想?

書込番号:4723295

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/01/10 18:48(1年以上前)

*********************
****** 79,800円(税込) *******
*********************

書込番号:4723311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/10 19:09(1年以上前)

やはり四万オーバーは確実。
45000〜55000円くらいが庶民的で妥当な線だと思う。

書込番号:4723352

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/10 21:53(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50352914.html
49800〜55000が、妥当かと....

書込番号:4723793

ナイスクチコミ!0


うるりさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/10 22:36(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/01/06/659867-000.html

予想:HDD無し39800、HDD付き5万以下(容量により上下)。

書込番号:4723960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/11 01:14(1年以上前)

29800〜79800までと予想します。

おそらく5万円前後でしょう。

書込番号:4724596

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/11 09:45(1年以上前)

個人的には希望的観測も含めて50,000円は切ってくるんじゃないかと…
49,800円かな?
それなら即買いだけど…

書込番号:4725000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/11 10:47(1年以上前)

私も49800円だと思いますね、PS3の製造コストが54000円と言われているので多少の赤字を出してもブルーレイを普及させたいと思っているはず、もしかすればPSPの例もありますからPS2の初期と同じ39800円の可能性も捨て切れません。なんせPSPは発売当初は1台売るごとに1万以上の赤字でしたから

書込番号:4725073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/11 12:25(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
>SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。

BD陣営の普及の切り札として安く出さなければならないからね
39,800円を前提に開発して遮二無二にコストダウンを図ってるんだと思うゲームに必須なHDDも無いし
桁違いの量産効果と韓国工場での人件費の安さがあるからこそ可能なんだろうけどね

書込番号:4725229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/11 17:11(1年以上前)

私も49,800円だと思います。

書込番号:4725681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/11 20:57(1年以上前)

私も5万円台かなぁ?と、思います。
最初57800円位で1年後価格改定49800円位かな…(型番変更後)

Xbox360の外付けHD-DVDドライブは予想価格が300ドル(約34000円)と言われてますから、PS3は5万円台でもかなりハード自身は赤字になるのではないでしょうか?

でも出来れば47800円位なら御の字ですけど…

書込番号:4726124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/01/12 15:41(1年以上前)

49,800円を超えたら、来年まで待つ。でもソフト1本付なら
買うぞっと言っておく。

PS3って、次世代HDMI対応で出るから、大型テレビ
も次世代HDMI待ちですね。いま買うと8ビット表示に
なって、濃淡がきれいに表示されないかもしれない。

書込番号:4728096

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/12 20:59(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/ces09.htm

次世代HDMI 対応となると、発売日がはやくとも夏?
ますます遠くなる気がしますね...


でも待ちますが(笑)

価格予想は、49800〜55000としてますが、個人的には、7万まで即買いOKかも...

唯一気に食わないのは、コントローラーデザインです。
慣れれば操作できるんでしょうが、PS→PS2に変わったとき、コントローラー一緒だったので、すぐに気持ちよくゲームできましたから...

書込番号:4728751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/13 14:43(1年以上前)

私が社長なら
税込み39,800円でGOサインを出します。

書込番号:4730492

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/13 20:37(1年以上前)

KENウイド さん
是非社長になってくださいませ(笑

書込番号:4731087

ナイスクチコミ!0


T...Tさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/14 01:24(1年以上前)

いまでこそ安くなりましたがPSX発売当時は250GBのHDD搭載で8万円前後、160GBで6万円前後でした。
なのでPS3はHDD付きなら当時のPSX以上の価格になってしまうのでは、と思っています。

でもPS3のゲームがPS2のゲームとあまり変わらん、というなら大幅に安くしないと売れないでしょう。
HDD機能がしょぼくゲームonlyなら3万円台で買いたいものです。

最高水準の次世代機であるならばフルパッケージセットで128,000円とかになりそうな予感もしています。
その場合78,000円や98,000円のシンプルモデルも出たりするのでしょうか・・・。
発表が楽しみです。もし任天堂が29,800円〜39,800円で出せば間違いなく任天堂が勝つでしょう。

現実、6万以下なら買い!と思っています。

書込番号:4732118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/14 01:47(1年以上前)

希望的観測でで6万を切って59800円位だといいなーと思いますが。現実的に考えると79800円位かなぁ。どう考えると5万を切る価格が出てくるのか不思議だ。まぁ自分が買うとしたら19800円位になってからっていうか、もうその頃はPS4も話題にあがる頃でしょうが・・・。

書込番号:4732165

ナイスクチコミ!0


うるりさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/14 01:51(1年以上前)

価格予想板なので、自由に価格を予想する場で、
レスはしない方がいいと思いますが、
ちょっとだけ言わせてください。

ゲーム機ビジネスと家電ビジネスは全く別物ですので、
価格も全く別物であることを認識した上で投稿した方が良いかと。

書込番号:4732177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/14 02:22(1年以上前)

5万以下ならなによりです。が、ビジネスと価格が別物でもならないでしょう。

書込番号:4732227

ナイスクチコミ!0


naoki3さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/14 03:37(1年以上前)

59800円だなと直感。

単にゲーム機として考えれば高いけれども、BD搭載というメリットがあれば売れる。まずは話題性から。
これを超えるとさすがに躊躇するでしょう。

破格の5万以下は企業体力があれば可能だけれども、今のソニーにその体力があるとは思えない。
逆に出来れば、相当な本気度が伺えるって事ですね。ゲーム機だけ売れればいいって勝負ではないですから。
BD機器の値崩れまで起こさせてまでPS3を売るとも考えられないから、超破格勝負でも43800円でしょうか。
早急にBDが普及することが前提です。

販売状況や、敵(MSや東芝)との兼合いを考えて、ある程度PS3&BDで勝負が出来ると判断すれば、
大幅な価格改定で一気に顧客をさらうのではないのかな?

書込番号:4732307

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件

2006/01/14 08:52(1年以上前)

みなさん結構高くても買うんですね。

PS3と360(購入済み)どちらも購入する予定ですが、
私は税込みで4万未満であれば即買いですかね。

ただ360が売れていないのは、
いろいろと原因があるでしょうが、
初期に購入する人はあまりソフトがない状態で
購入することになるので、
結局は本体のコミコミ価格が高いのだと思いますね。

いろいろなアンケートを見ていると
次世代の据置型ゲーム機は「¥29,800(税込)」で
購入したいと思う人が多いようなので、どこの次世代機に
限らず普及には時間がかかるような気がします。

今の時代、ゲームにお金を使ってくれる人少ない、
だから、人々を魅了して虜にしてしまうような
まったく新しいゲームの誕生を望みます。
それは出来れば日本のソフトメーカーから
そう感じます・・・

書込番号:4732529

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/14 16:06(1年以上前)

>>super06azusaさん

>>どう考えると5万を切る価格が出てくるのか不思議だ。

私も含め、皆さんきちんとソースを示して価格予想していますよ♪

http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50352914.html

こういった感じで。

不思議に思うなら、覗いてみてくださいね♪

書込番号:4733545

ナイスクチコミ!0


beckham7さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/14 21:26(1年以上前)

価格は5万円前後にして欲しい、というのが単なる希望です。
でも、出てすぐに買うかどうかは、様子を見ようかな、と思ってます。でも、とっても楽しみです。

書込番号:4734493

ナイスクチコミ!0


beckham7さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/14 21:28(1年以上前)

間違えました。5万円前後までにしてほしいでした。安いほうが当然うれしいです。

書込番号:4734502

ナイスクチコミ!0


T...Tさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/15 02:16(1年以上前)

正直な話、
コレ↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1007/psx.htm
よりも安ければ私は買いだと思っています。
発売当初から価格破壊をしてくれるとうれしいのですが今まで通りでいくと2006年は高いままでしょうか??
春〜夏に買うか、年末〜年始まで待って2007年に買うか迷います。

書込番号:4735644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/15 12:25(1年以上前)

もう子供の買えるオモチャではないですね。
大人の自分は買おうかどうか迷います。

書込番号:4736449

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/15 17:22(1年以上前)

ゲーム業界自体年々規模が縮小してますから、ゲームだけではやっていけなくなったんでしょう。少子高齢かも少し関係するんですかね。

書込番号:4737167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/15 22:08(1年以上前)

4万円は切ると思います。
そうじゃないと売れないと思う。

ここのサイトに詳しいことが乗っています
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50352914.html

書込番号:4738118

ナイスクチコミ!0


wetherさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/17 17:56(1年以上前)

五月に発売されるブルーレイディスクプレイヤーの価格が、
約二十万になるらしいのです。

http://rik.skr.jp/archives/2006/01/post_1497.html

↑のサイトに書いてあります。

ということはPS3はそれ以上の価格になるんじゃないでしょうか。
「高いぞとは言っておく」なんてSCEの社長も言ってましたし、
僕なんかとても買えるような値段じゃないです。
どうせ初期不良も多いだろうし。

書込番号:4742882

ナイスクチコミ!0


T...Tさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/17 20:46(1年以上前)

ブルーレイが5万円以下で手に入るなら、いま出ている電化製品価格は全て崩壊しそうですね。
低価格ならもちろん録画はできないしハイビジョンも未対応ですよね。

書込番号:4743258

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/18 22:40(1年以上前)

>>五月に発売されるブルーレイディスクプレイヤーの価格が、
約二十万になるらしいのです。


おそらくハイエンドユーザー向け商品ではないでしょうか?


それを言うとDVDプレーヤーも、未だに20万以上するものが、結構有りますよ。
もちろん、CDプレーヤーでさえ、未だ20万以上のものがありますですが...(; ̄ー ̄A

いわゆる嗜好品の領域にあるものは、上は際限なく...といっても過言ではない気がしますし。
 
PS→PS2と、代々ピックアップレンズ辺りから壊れていっていることから推測するに、PS3もどんな(安)代物が搭載されるか心配ですね....








書込番号:4746312

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/18 23:01(1年以上前)

ゲーム機が20万!?それはさすがにありえないでしょう。。
wetherさんPS3はあくまでもゲーム機ですよ。専用のAV機器ではありません。X BOX360でさえ5万を切っているというのにその4倍もの値を付けるなんてありえないと思います。
性能が良い悪いに関わらずゲーム機として見たPS3に20万円の値が付いたら客層はかなり狭まると思いますね。

PS2のDVD再生機能は当時比較的ハイエンドなDVDプレイヤーにしかなかったプログレッシブに対応していましたし品の悪いものでは無かったと思いますよ。

書込番号:4746392

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/18 23:26(1年以上前)

>PS2のDVD再生機能は当時比較的ハイエンドなDVDプレイヤーにしかなかったプログレッシブに対応していましたし品の悪いものでは無かったと思いますよ。

ピックアップレンズの質とプログレッシブ再生は、ほとんど係わり合いの無い問題だとおもわれますが?


むしろ、コストをかけずに回路を作っている場合、プログレッシブ再生では逆に残像が出たりして見にくくなる場合もありますし。

書込番号:4746489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2006/01/19 16:56(1年以上前)

私は69800以上でスタートして欲しいです。
「安かろう悪かろう」は勘弁して欲しい。
まあ、どのみち初期ロットは様子見の予定ですが。

書込番号:4747969

ナイスクチコミ!0


T...Tさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/19 21:05(1年以上前)

まじめな話、PSX(PS2にHDDが付いたもの)と同値なら買いですよね?
PSX価格+1万でも安いくらいですよね?
初期ロットから高品質のまま価格破壊をして欲しいですが現実問題難しいでしょうか?

書込番号:4748606

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/19 23:48(1年以上前)

よほど画質を気にする人や一部のマニアでは無い限り当時PS2でDVDを再生した人が「なんて汚い映像なんだ・・・。」なんて思わなかったと思いますよ。今はだいぶDVDの技術も熟達してきてますし1,2万のDVDプレイヤーの方が高性能なんでしょうけど私的には満足できる画質でした。

書込番号:4749244

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/21 00:18(1年以上前)

>よほど画質を気にする人や一部のマニアでは無い限り当時PS2でDVDを再生した人が「なんて汚い映像なんだ・・・。」なんて思わなかったと思いますよ


そりゃ当たり前。
画質にこだわりの無い大半の方々は、知らず知らず普通のTVでインターレース方式で見ているから(私もそうですがね...

後、一部のマニアとはどういった方々の事でしょうか?
本当にこだわる方々は、わざわざPS2をDVD再生機のベースにしませんよ。


>むしろ、コストをかけずに回路を作っている場合、プログレッシブ再生では逆に残像が出たりして見にくくなる場合もありますし

この私の書き込みにてあなたは、PS2の画質再現能力を否定していると思われたのでしょうか?
私は、プログレッシブ再生における条件的な弱点についてお話したつもりですが..

ちなみにPS2は、プログレッシブ再生時(AV環境を整えた場合)素人目にもわかるぐらいきれいですよ。






>ピックアップレンズの質とプログレッシブ再生は、ほとんど係わり合いの無い問題だとおもわれますが?

それよりこの疑問に対して、答えてもらいたいですね。

いい加減なはぐらかしや反論は抜きにしてくださいね。

これ以上やると荒らしになりそうなので、このスレへの書き込みは、この書き込みを最後に控えさせていただきます。








書込番号:4751965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/28 01:13(1年以上前)

東芝のHDDVDの再生専用機が5万弱で出ることを考えると、PS3が安いに越したことは無いが、スタート時の価格としてプラス29800円でPS3のゲームも出来ると思えば、79800円はそれほど法外に高い値段とも思わない。

今はゲーム離れが叫ばれているし、只安いだけでライトユーザーを取りこめるほど単純でも無い。
PS2がまだ盛況な今、PS3を最初から無理に安い価格にする必要は無く、多少高くても購買力のあるコアユーザーを取りこみ当面は50万台から100万台位まではゆっくりとした普及でも、360が低迷している現状を考えると、ソニーがわざわざ自ら体力を消耗するような事はしないと思う。
普及台数が100万台を越えて量産効果で部品価格が落ち着いてから、本体価格を下げてもソニーに不利な面は無いと思う。

360のHDDVDの外付けドライブの値段が発表されていないが、仮に39800円であったなら勝負にならず、29800円であっとしたらHDDVDの再生ドライブとして驚異的に低価格だが、単体では再生できない。
それでもPS3が1万程高くなってしまうが、PS3は大容量のブルーレイディスクをゲームメディアとしても使えるので、HDDVDも含めて映像ソフトの再生しか出来ないHDDVD外付けドライブの付いた360より、PS3が1万円高い79800円だとしても、充分勝算がある価格だと思う。

以上が私の予想です。

書込番号:4772021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/02/01 10:38(1年以上前)

かなりの返信がありPS3の関心の高さが
伺えます。
話が変わりますが、最近思うことはニンテンドーDS
の存在です。
ソニー陣営特にPS3の開発関係の方々は当初、据え置き
と携帯のジャンルで分けて考えていたと思うが、最近の
DSブーム、100万本販売ソフトが多数でるなど、ソニー
唱えてきたグラフィックでソフトを持ち上げていく手法
に陰が見えてきたことで開発陣も何か感じとっているのでは
ないかと思う。
ニンテンドーは常に指を考えてきたと思うファミコンの時は
十字コントローラ、DSはタッチペンと常に5感に直接的に
関わる部分を開発してきた。
ソニーはグラフィックで取り込もうとした、確かにある時期まで
成功してたと思う。しかし新しい形のゲームは中々生まれてこない
まるで今日のハリウッド映画と同じある。ハリウッド映画の不振
はやはり飽きられたことにつきる、先が読めるシナリオ、
エンディング、ワンパターンのアクションなどお金をかけて
派手にコンピューターグラフィックを入れ画像にインパクト
を与える、これでは飽きられるに決まっている。
今のゲームもこれと同じような現象だと思う。
PS3がはたして成功するかはこの辺ではないかと思う
タイトルが続編で占められると一般の人はグラフィック
が綺麗になっただけと思われるかもしれない。
XBOX360が日本で不振すぎるのもただ単にグラフィック
綺麗で終わっていてこれと似たタイプのゲームはPS2に
あると思われいるからだと思う。
PS3の開発陣はXBOX360が日本であまりにも不振
であることが逆に心配になっていると思う。
PSPが発売当初売れていたが、今は日本での販売数はDS
に負けている。ゲームを知るものとしては当初DSは負け
PSPが勝つと思っていた。
デザインもブランドも性能も全て勝っていてDSは子供
の物で終わると予想してたが結果は見事はずれてしまった。
PS3がブルーレイ搭載でも周りの環境が整っていないと
発揮しない。ハイビジョン、ブルーレイレンタルなど
整って行かないと後でいいやになるし、何よりも映画ソフトの
ほとんどはDVDで見られるとゆうこと。一般の人はこれで
十分と思っている。
ニンテンドーDSやレボルーションなど指や手に新たな
刺激を与えるゲーム機に勝てるかが勝負だと思う。
PS3の値段も49,800円だと勝算が有るかもしれないが
それ以上だとニンテンドー陣営に勝てるかが問題。
ニンテンドーはDSとのコラボレーションを考えている
と思われるためソフト次第ではPS3の一人勝ちは
ありえないと思う。ライバルはXBOX360ではなくて
ニンテンドーレボリューション+DSかも。





書込番号:4784455

ナイスクチコミ!0


J+Dさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/08 02:52(1年以上前)

5万円台でも厳しい気がするんですけどね。
性能が良くてもそれを求めるユーザーが少なければ・・・
ベータのときでも失敗してるし (^-^;
PSPも(;’д’)!!
やっぱり、ソフトの普及次第(当たり前だけど映画ソフトなどがBDで低価格になって普及すればHD-DVDに勝てると思う)。

自分的には5万円台で即買い!♪( ̄∀ ̄)b
7万円台でソフト次第( ̄∀ ̄;)汗
10万円台でボーナス持ち越し。°°(≧□≦)°°。

結局は買ってしまう・・・

書込番号:4802997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/08 17:11(1年以上前)

確かに携帯ゲーム機ではSONYは任天堂にかなり
差を付けられましたね。ここ2週間は品薄状態で黙っている
DSですが、3月2日発売予定の新型、ニンテンドーDS Lifeでまた
売上げが爆発するでしょうね。
その点PSPは年末商戦でもかなり差を開けられていますし。
またソフト面の活気の無さも勝敗に大きく関わってきましたね。
DSはミリオンソフトを現時点で4タイトルも出したのに、
PSPのソフトはミリオンはおろか50万本も売れていませんからね。

任天堂の新ハード、レボリューション(仮題)は2万円台後半と低価格と斬新なデザインのリモコン型コントローラをうりにするという
お手頃さがあるので6万円以上も充分有り得ると思いましたが、
ここはさすがのSONYでもビビると思うので5万円〜6万円と思いました。

書込番号:4804159

ナイスクチコミ!0


はわかさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/09 07:41(1年以上前)

↑ニンテンドーDS LifeではなくてニンテンドーDS Liteですね。

書込番号:4805984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/13 15:57(1年以上前)

任天堂の方が先にハード発売するっぽいんで、
任天堂ハードの価格の1.8倍かな?

任天堂が25,000円だとすると、
PS3が45,000円ってとこかな。

もしかしたらSONYが3万円代で勝負してくる可能性もありそうなので楽しみですね

書込番号:4818513

ナイスクチコミ!0


T...Tさん
クチコミ投稿数:13件

2006/02/19 11:41(1年以上前)

PS3の初期製造費用は一台につき約10万5000円
http://japanese.engadget.com/2006/02/18/ps3-900usd/

これに広告費、人件費などを足し13万円くらいにするのが普通の会社。

だがこれの半額で発売をするとして65000円くらいでしょうか?

もしや買って部品をバラして売れば儲かる?w

書込番号:4836745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件

2006/02/20 16:54(1年以上前)

>PS3の初期製造費用は一台につき約10万5000円
>これに広告費、人件費などを足し13万円くらいにするのが普通の会社。
>だがこれの半額で発売をするとして65000円くらいでしょうか?

この計算だと、1台につき5万円以上の赤字。
仮に最初の1年で100万台売るとしてもその赤字は500億オーバー……いくら好調でも、これだけの赤字を容認できるような企業はそう多くないですよ。
ましてや再建途上にあるソニーがそれだけの負債を抱えている余裕があるのか、はなはだ疑問です。

しかもこの場合、売れば売るだけ借金が増えることになります。ヒットすれば自らの首を絞めていくジレンマ。PS3が(生産・販売込みで)軌道に乗るのが先か、ソニーが力尽きるのが先か、あるいはそこまでいく前に素直に黒字が出るよう価格を上げるか……まるでチキンレースですな。
文字通り社運をかけるならそのぐらいの戦略を打って出るのもありかもしれませんが、失敗した結果がグループ空中分解……あまりしゃれにならない気が(^_^;)

書込番号:4840745

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2006/02/26 01:13(1年以上前)

上のデータだと、基盤代、工場維持費ならびに流通、ケース、冊子等の代金も含まれていないので、最終的な価格は人件費、広告費を足さなくても13万くらい?

ちなみに、自作に使用されないPowerPCなんて、ほっとんど値段が付かないだろうし、ブルーレイも…どうするの?
高いのは以上の二点のパーツなので、バラして売っても、あまり利益が出ないものと見た。

バラして、ソニーに売るんなら別だけどね(w

書込番号:4858361

ナイスクチコミ!0


J+Dさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/19 14:26(1年以上前)

発売日延びちゃいましたね(TдT)
まぁ〜素直に出るとは思いませんでしたけど・・・・

書込番号:4926487

ナイスクチコミ!0


vampさん
クチコミ投稿数:39件

2006/03/21 22:30(1年以上前)

予想としてはHDD別売り79800円が妥当で外付けHDDにも対応という気がします、ゲーム+録画機能であれば現時点で販売されている2.5インチHDDでは容量が少なくて長時間録画が出来ない、もしもHDD同梱など販売すれば同根版だけ売れ残る場合もある
PS2⇒PS3 と言うよりは PSX⇒PS3 だと思います
PS2が売れたときに大半の理由がプレイヤー+ゲーム機
PS3がレコーダー+プレイヤー+ゲーム機なら?

書込番号:4933210

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/03/22 21:17(1年以上前)

http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/15/103.1142411429.50052.0.0.html



最後のハードディスクについて久夛良木社長は、「ハードディスクを搭載することを前提にハードを開発をしています」と、プレイステーション3にはすべて、ハードディスクが搭載される可能性を示唆。「ハードディスクが搭載されているものとされていないものが混在する、というような事態は避けたい」とも語っている。

あくまで、可能性なんでしょうけど.....

書込番号:4935844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/23 09:09(1年以上前)

>私も49,800円だと思います。

はーい♪
私の予想ほぼドンピシャでしたね。(^_^)v
20GB のハードディスの方ですが、昨日の発表で、49,980 円になりました。
どんなもんだい!(^-^)  180 円狂ってますが。^^;

書込番号:5469720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3の

2005/11/28 23:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 ハミーさん
クチコミ投稿数:8件

PSXは出ると思いますか?

今PSX39800円ぐらいなので
すごくお買い得だと思うのですが
PS3のPSXが出るなら
待ちたいです。

書込番号:4615065

ナイスクチコミ!0


返信する
起重機さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/02 04:40(1年以上前)

出ないに1票。


PS3のPSXが仮に出るとするならば、私としてはデジタルのダブル

チューナーにHDDが1Tほど、さらにBDへの書き込みにも対応してく

れたら万々歳! 価格は25万くらいで・・・

書込番号:4623486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/12/19 21:01(1年以上前)

どうやら3月量産開始、5月前後に発売という説が有力らしいです。個人的には3月発売を期待してたんだけどなあ・・・http://www.maxps3.com/node/80

書込番号:4669444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Linuxキット

2005/11/06 21:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

某パソコン雑誌の特集に書かれていたことですが、
PS3のハードディスク搭載モデルにはLinuxなどの汎用OSが付くと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
値段もどれぐらいか気になります。

書込番号:4558839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2005/11/07 02:12(1年以上前)

某パソコン誌とはインプレスのDOS/V PowerReportの2005年8月号の記事です。

書込番号:4559867

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/11/16 11:59(1年以上前)

色々な情報が錯綜していますが、HDDは80GBのものを純正品としてインストール済みのものを売るようです。LinuxはFdora core4です。これは、Cell関連の開発キットのLinux版がそれになっています。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/051110.pdf

値段は、2万円前後でしょう。Linuxはオープンソースですから、HDDの値段とインストールの手間代くらいでしょう。

書込番号:4582856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/11/16 22:48(1年以上前)

>mekasuki さん
レスとpdfありがとうございます。
2万円前後とおっしゃっていますが、
HDDなしモデルより+2万という意味でしょうか?

本体だけで2万というのは今のPS2のことを考えると安すぎだと思いますが。

書込番号:4583990

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/11/22 14:18(1年以上前)

HDDの値段だけです。本体はまだ決定していませんが、39800円という噂もあります。アナリストの評価では44500円位と出ています。

書込番号:4597850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/11/24 01:12(1年以上前)

>mekasuki さん
本体だけで約39800円〜45000円というのは思ったよりも安いですね。
BD-ROMやCellなどの新機軸を搭載するので、
5万以上するかと思いましたが。

書込番号:4602286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sony,2005年度の営業利益が200億円の赤字

2005/09/22 16:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1690件

この大幅の赤字をCellプロセッサーなどに集中投資するのでいよいよPlayStation3は販売延期が不可避になりそうですね。

「ソニー、2005年度の営業利益が200億円の赤字に−経営方針発表。HD関連技術やCellに集中投資」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050922/sony.htm

参考までに。

書込番号:4447373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/22 20:43(1年以上前)

> 大幅の赤字をCellプロセッサーなどに集中投資するので…
> …販売延期が不可避
意味が分からん。

ソニーが再生するには、VAIOを捨ててPentium Macintoshの互換機を出すくらいのビックリドッキリがないと無理だな
あるいは、冷蔵庫や洗濯機のような白モノ家電に再参入するとか

書込番号:4447833

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/09/23 00:39(1年以上前)

北欧でのブラウン管事業の失敗や、液晶部門も含めて計画が失敗したことにこの問題はあるようです。エレクトロニクスのSONYの看板を下ろせないし、Cellには2000億円投資しているから、PS3は失敗は許されないと全社で取り組む姿勢を表しています。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/22/news085.html

これで、PS3の発売が遅れるようであれば、SONY本体の威信もなくなってしまいそうですね。

書込番号:4448569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/23 00:49(1年以上前)

日産のようにきちんと本業(日産の場合は自動車に注力、宇宙産業や防衛産業は売却した)を決めて建て直したほうがいいと思いますよ(ゲーム機と情報家電とか)。

白物家電やマックに手を出すようなことがあれば傷を広げるだけでしょう。

書込番号:4448603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/23 01:18(1年以上前)

あぁ〜、ほんと、どーすりゃいいんでしょう。
不採算事業・・・民生用音響機器部門をバッサリ捨てましょうよ。そのくらい潔くいかないとダメじゃないっスか?

書込番号:4448679

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/09/23 12:25(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000000-san-bus_all

産経新聞の記事が一番分かりやすいか。
一部引用

一方、「テレビの復活なくしてソニーの復活なし」と強調する中鉢良治社長は、録音、録画テープといった記録媒体の開発に長く携わってきた技術者で、主力のエレクトロニクスの再建を担う。
 なかでも、中核のテレビ事業はトリニトロンに代表されるブラウン管時代の成功体験から意識転換ができないまま、液晶やプラズマといった薄型テレビの開発で完全に出遅れている。今年四−六月期の営業赤字が三百九十二億円に拡大しており、再建が急務だ。
 直面する課題は、商品開発力の強化とコスト削減に尽きる。その先駆けとして韓国サムスン電子との合弁会社で生産した液晶パネルによる薄型テレビを今年十月に発売。「ヒット商品の不在という声もあったが、復活の手応えを感じている」と、中鉢社長は強気だ。今後はブラウン管の生産拠点の統廃合などを進め、平成十八年度下期の黒字化を目指す。
-----------
ご覧の通り、組織の肥大化と動脈硬化は新しいニーズへの供給という点で出遅れが生まれる。

ゲーム機は「シリコンイーター」として、大量のLSIを消費するから、売り上げも大きくなる。半導体事業の拡大はやむを得ない。他社からの供給に頼ると、必ず失敗する。ゲーム機と、ソフトウェアの売り上げはSONYの大きな収入源になっている。

書込番号:4449427

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2005/09/24 16:53(1年以上前)

リストラの対象になった人達がアンチ ソニーにならないか心配。
もし、2006年春とされているPS3の発売が大幅に遅れれば僕は買う気がなくなるでしょう。
日本での発売は春に間に合わせて頂きたいです。

書込番号:4452626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/09/29 17:45(1年以上前)

でも急いで発売していつものようにならなければいいのですが・・・

書込番号:4465757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

スペック

2005/06/28 22:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:5件

今まで、ソニーのハードがスペックどおりの性能出せたためしがないので、実際のところどうなの?
とりあえず、初期型は怖すぎる気が...

書込番号:4248802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/06/30 14:16(1年以上前)

PS2のリージョンフリー、PSPの暗号の抜けなど、初期型にはスペックにないものが付くこともあるので、怖くても手を出す奴はいる。

XBOXでは初期型でディスクに傷がついた。360でも何かやらかすかも。

安心なのは任天堂だけか?



私はBlu-rayを採用してるのでPS3は買うつもり。
BDZ-S77、DMR-E700BDを持っているので、Blu-ray普及のマイルストーンといっていいPS3には興味がある。
もちろんS77やE700BDで録画したBlu-rayはPS3で使えないことは承知している。

書込番号:4251633

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件

2005/06/30 16:05(1年以上前)

たしかに初期型番には思わぬ付加価値がつくことがあるが、
やはり初期型番でも安心して購入できるのは任天堂だけだな。

TDKがブルーレイの4層100GBディスクを公開した。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/29/news088.html

現行DVDを採用したXBOX360は容量的に頭打ちになる日がやってくる。
そうなるとメーカーも消費者も一気にPS3に傾き始めるだろう。

書込番号:4251734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/06/30 17:47(1年以上前)

レスありがとうございます。

う〜〜ん。付加価値かぁ。ちょっと魅力的だな。
初期不良あっても、サポセンの対応がしっかりしてれば、問題ないんだけど、最近は良くなったのかな?
PS2のピックアップで喧嘩して以来、ソニー製品買ってなかったからなぁ

特典でBDのHDMI縛りなし+リージョンフリーなら、最高なんだが...
HDD+モロモロで7万近い出費(予想)は正直キツイなぁ。

360でオンラインしながら、様子見かな。
スペックも出れば、はっきりするし。

とか何とか言いながら、CM見たら、当日並びそうだな...
3度目の正直となるか、2度あることは...

書込番号:4251839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/03 08:41(1年以上前)

あれからいろいろと、聞いてみたら、PS3買う予定の人って少なかった。
360とレボが主流で、PS3は壊れるし、やりたいソフトが”今のところ”ないから買わないって人が多かった。

大量のPS2のソフトどうすんの?って聞いたら、PS2でやるにきまってんジャン。って言われた。

地元の友達は、360でオンゲー同窓会やるって盛り上がってた。レボは高校時代の思い出に買うらしい。(30代前半)

俺も、しばらくは様子見することにしました。いろいろレスありがとうございました。

書込番号:4257173

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件

2005/07/04 03:17(1年以上前)

そりゃ、PS3の発売自体がまだ1年近くも先の話なんだから”今のところ”ほしいソフトなんてあるわけないだろよ。今の時点でそんなこと言える奴なんか何処探したっていねぇよ。ま、数年後のこと考えたらPS3の圧勝は間違いないだろうがな。

書込番号:4259131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度4

2005/07/14 13:21(1年以上前)

私も、なんだかんだ言っても日本人はPS3を買うのでは?と思います。
Xboxはグラフィックがキレイと言う人がいますが、逆に言えば
グラフィックは良いがゲームが…という人が殆どではないでしょうか。
ようはグラフィックよりもゲーム内容ですね。参入しているサード
パーティーの存在も大きいです。しかし同じゲームがPS3とXbox360で
出る場合、殆どの人は間違いなくPS3版を買うでしょう。かりにXbox360
でしか出ないゲームでもユーザーはPS3で出るのを待つと思います。
カプコンがあれだけPS2では出さないと豪語していたバイオハザード
シリーズも結局のことろPS2で発売されますし…。

2〜3年後が楽しみですね。

書込番号:4279489

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/07/17 11:34(1年以上前)

情報によると、PSミーティングが7月21日開かれるようです。そこでPS3について何か情報が出るかもしれません。また、9月には東京ゲームショウが開催されるので、そこには現品が出るかもしれません。

http://tgs.cesa.or.jp/

書込番号:4285571

ナイスクチコミ!0


A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2005/07/28 07:22(1年以上前)

>初期不良あっても、サポセンの対応がしっかりしてれば、問題ないんだけど、最近は良くなったのかな?
PS2のピックアップで喧嘩して以来、ソニー製品買ってなかったからなぁ

相変わらず、というか悪化してるかも。
改善されているんならPSP祭も無かった事でしょうw
私のPSPなんか画面内に縮れっ毛が混入→サポセン電話→仕様ですから修理は有償です→売却。
松下カラーTV事件を思い出させてやる必要があるかと思います。
という訳でSONY不買運動中。

書込番号:4310008

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2005/09/03 23:49(1年以上前)

僕はPS1までしか持ってないですが、PS3は確実に買います。
30万円近くした、僕の家で現在使用しているパソコンの数十倍の性能に、SACD再生対応で買わずにはいられません。
ところで、SONY製品で失敗した事はほとんど無いですよ。17年間使用しているテレビも快く修理してくれました。

書込番号:4398347

ナイスクチコミ!0


babypoohさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 17:57(1年以上前)

macuserさん本当に私と同じ20歳以下ですか?

3歳の時に買った(買ってもらった?)テレビってスゴイですね。

うちのPS2は2回壊れて、修理1回、買い替え1回です。2回目は薄型が出たので修理でもよかったんだけど、買い替えました。販売店に言ったら、ソニーさんのゲーム機は、2・3年で寿命って思って下さい。って言われました。

販売店も安易に買い替えを進めすぎる気もするのですが...

でも個人的には、デザインが好きなので、販売店で5年保証を付けて買うようにしています。

私のように、割り切っていれば、壊れてもショックは少ないですよ。

書込番号:4400287

ナイスクチコミ!0


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2005/09/05 15:57(1年以上前)

僕は今20歳ですが、8年前に買ってもらった初代PSはどうやら今も快調に動作するようです。
とても丁寧に扱っているせいかもしれませんが、うちの家電製品は皆20年前後は快調に使えていますね。

書込番号:4402629

ナイスクチコミ!0


dressageさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/05 20:53(1年以上前)

PS2壊れたとか文句言ってる奴に限って、スゲー埃まみれにしてたりするんだよな。

書込番号:4403267

ナイスクチコミ!0


babypoohさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/06 21:39(1年以上前)

dressage さん やだなぁうちの部屋はきれいですよ。タバコもすわないし...
GCやGBAは4・5年経ってますけど、故障どころか、読み込み不良さえないですよ。3年以内に壊れた物って、PS2とアイワのミニコンポぐらいですかね...

macuser さん って音楽マニアなんですね。私もこの間、大学の先輩にパイオニア製のAVアンプを譲ってもらって5.1chを楽しんでます。(12年物で当時20万以上したとか...ビックリするぐらい大きいですが...)あとは、PS3に備えて、ハイビジョンTVを買いたいんだけど、部屋が狭いので、今度10月に出るシャープ製の20インチを考えています。PS3つながるのかな...
どっちにしてもバイトがんばらなきゃ...

書込番号:4406258

ナイスクチコミ!0


dressageさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/12 22:08(1年以上前)

四台バラして四台埃まみれだったので。
汚れ以外で壊れた人はタイマーが正常動作したんですね、きっと。

書込番号:4422616

ナイスクチコミ!0


奈波さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/05 10:33(1年以上前)

うちのPS2は買って4年くらいたちますが故障はありません。タイマーとやらが作動してないんでしょうかね?なんて冗談を言ってみつつ・・・PS3の話にいきますが、スペックがどうのこうのと考えたことが無い、それによく分からないという私ですが購入すると思います。結局はDORAGNFORCEさんのおっしゃるとおりゲーム内容の方が大事なんじゃないかと。

書込番号:4554206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/13 01:05(1年以上前)

やっぱりPS3買わなくて正解でした(^-^)

書込番号:11619767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング