![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2008年9月6日 21:17 |
![]() |
7 | 2 | 2008年9月6日 23:44 |
![]() |
6 | 5 | 2008年9月1日 11:50 |
![]() |
8 | 5 | 2008年8月29日 15:15 |
![]() |
2 | 24 | 2008年9月25日 11:42 |
![]() |
2 | 2 | 2008年8月22日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
PS3を購入してはや6ヵ月、サイレンを購入してソフトをドライブに入れたところ本来ならばプレイステーション3という画面が出てゲームが出来るのですが、いきなりホームメニューの画面になってしまいます。それだけならまだしも本来ならホームメニューのコンテンツの中からゲームが再生できるコマンドが選べるんだけどそのコマンド自体がないのです。どなたか同じような症状がでて解決された方がいればご教授のほうよろしくお願いします。
0点

経験はなく、単に想像なだけですのでご参考になるかどうか不安ですが…
多分、ディスクドライブの故障って奴ではないでしょうか。
(他のPS3ソフトは動くのに、と言う話であれば、サイレンのディスクに異常があるのかもしれませんが。)
やはり、ソニーの相談窓口へ一報を入れてみる(修理依頼)しか解決手段はないのではないかと思われます。
書込番号:8277766
1点

早速の返信ありがとうございます。
>他のPS3ソフトは動くのに、と言う話であれば、サイレンのディスクに異常があるのかもしれませんが。
他のディスクでも試したのですが同様の症状でます。
私個人の見解なんですがアップデートしてからこの症状がでました。ひょっとしたらこのアップデートによる不具合が原因なのかもしれません
書込番号:8277865
0点

今の2.42の性で、ディスクを読めなくなったのでは無く、
ファームのダウンロード、インストール中に問題があったのでは?
そうでないと、同様の症状の方が溢れかえってしまいますよ!。
どちらにしても、サポセン送りなのは確かですよ!(初期化ですむのか、ドライブ交換か?)。
書込番号:8281501
1点

jun6evaさん返信ありがとうございます。
今朝方サポートセンターに問い合わせたところとりあえずサポートセンターに送ってほしいとのことでしたのでとりあえず送ってみようと思います。
書込番号:8281747
0点

私も先日marugosiさんと同じような症状でしたのでサポセンに送りましたよ。
HDDの故障ということで無料で交換してもらいました。
書込番号:8281786
0点

わさび@Jさん返信ありがとうございます。
保障期間内でホントよかったです。保障期間外だったらぞっとしますね。
書込番号:8282379
0点

今日サポートセンターからプレステが帰ってきました。
処置内容としてはディスク上記録媒体駆動装置の交換ですみました。
書込番号:8310230
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
噂ですが
8月に発売された北米版の80GBモデルが少し省電力化しているらしいです。
2世代目の40GBモデルより10%程度ですが消費電力が下がっている模様
アイドル状態で110W台
ついにRSXが65nm化されたかな ?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6830
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/ps380gb65nmrsx_543f.html
http://forums.slickdeals.net/showthread.php?sduid=0&t=902935
以上、ご参考まで
6点

やはり65nm乗っけてきましたね
でも欲を言えばcell45nmも搭載してほしかったー
薄型PS3までお預けかな
書込番号:8273795
1点

今年中に日本で80GB版出るとしたら,やっぱり11/11ですかね?
書込番号:8311044
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
既報では9/24開始のビデオ配信がありましたが、「亡念のザムド」以外にもタイトルが追加されました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080828/sce.htm
旧作が殆どですが、最新作の「マクロスF」も含まれていています。解像度はザムド以外はSDのようですが、HDは今後の期待します。
2点

リアプロさん情報ありがとうございます。
タイトルラインナップが増えたことは非常に喜ばしく、また私の場合、PSPに「おでかけ」して観るケースが多くなると予測できるので、SD画質のみでもまぁ許容できるのですが、PSPからPS3に「おかえり」できないんですね。
ムーブ後もPS3で観れるのならまだ解りますが、一方通行ってのは釈然としません。
これではコピーワンス録画より厳しいですし、もう少し緩和していただきたいです。
それからタイトルラインナップですが、ゲームファン=アニメファンていったい誰が言い出したんでしょうね。
もしその通りだったとしても、此度のラインナップではタイトルがあまりに偏りすぎていると思います。
期待していたサービスですが、現状レベルではまだ試す気になれません。
書込番号:8269845
3点

まあ確かに、耀騎さんの仰りたいことは分かります。PSPのお出かけ、お帰り転送は、HDDレコーダーでは実現している事なので、技術的には何ら問題は無さそうに思えます。制限される理由がSONY内部の事情によるのか、コンテンツホルダー側の思惑なのかは分かりませんが、ある程度の自由は許して欲しいですね。
ラインナップについて、「ゲームユーザーにお楽しみいただける厳選されたハイクオリティなタイトル」(SCE)となっていますが、個人的にはそう言うコンテンツホルダーしかよって来なかった、もしくはハリウッド系はそこまで積極的でないのかなと思ったりもします 。(SPEくらいはその内出てくるのでは)
書込番号:8270192
1点

ラインナップについては、アニメばかりにしたのたぶん下記の理由からだと思います。
1. アニメはとても大きな市場なので、利益を期待できる
2. ゲーム原作のアニメ、アニメ原作のゲームがあり、これからも増え続けるため、
アニメファンを引き込む事で相乗効果を狙いやすい
3. システム立ち上げ時は各サーバが不安定で、思わぬ負荷や大量のエラーログが
発生しやすいので、再生時間が短くデータが圧縮しやすいアニメで、システムの
様子をみる
但し、「一定期間内は同一アカウントからのダウンロードは無制限、PS3に登録された
外部再生機器1つに対してのエクスポートは自由」くらいセキュリティ面は緩和して
欲しいですね。
あと、値段も下げて貰わないと、このままではGYAOなどに負けて、余り成長しない
のではないでしょうか。
書込番号:8273144
0点

ビデオ配信は米国が本命で日本は取り残されてる感がありますね。
最近北米PSNストアーでは40近い映画と12のテレビシリーズがアップされてます(日本からはアクセスできません)
http://blog.us.playstation.com/2008/08/29/playstation-store-video-content-update-5/
書込番号:8278646
0点

北米市場は日本のそれより遥かにライバルが多く、また成功した旨味が多いのも納得できるのですが…。
それと日本には、権利に群がる有象無象が多い割には法律がちゃんと仕切れていないのも問題ですね。
その意味では胴元が強いバンダイ系アニメが先陣を切るのも納得できます。
あとは、このサービスが定着して新しいコンテンツが配信されることを期待するしかないですね。
書込番号:8284677
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
どうもです。
一応ソウル4の体験版DLしてみましたが…
使えるキャラはナイトメアとカサンドラのみ
遊べるモードはストーリーモードと普通のVSでスタンダードとスペシャルのみです。
またストーリーモードは2ステージのみ遊べます。
書込番号:8261572
1点

絶対運命黙示録with万有引力さん(笑)、
体験版の内容説明、有り難う御座いました♪
で、体験版の内容は、製品版を既に遊ばれた方にとって、こんなもんかなと思われましたか?
他にこれは入れて置くべきだろと、思われた事はありましたか?。
書込番号:8265114
0点

こっちでは万有引力はいらないですよ(笑)
うーん、あの2キャラは可もなく不可もなくあまり癖がないので良いのですが、前回のドラゴンボールと言い体験版出すのが遅いような…。
一応戦闘中にスタートボタンでボタン配置が変更出来るのは良いですけど容量のわりに物足りないような気がします。
後、この体験版を気に製品版を買おうと思う方もいると思うのでセーブデータを作れると良かった気がします。
バトルで勝利後ゴールドが獲得出来ますが、獲得したゴールドをセーブし製品版に持ち越し出来れば結構役に立ちますし。
書込番号:8265195
1点

jun6evaさん
情報ありがとうございます。
昔は格闘ゲームよくやっていましたが、久々に買おうかどうか?
迷ったままだったので、体験版があるなら今日ダウンロードしてみようと思います。
でも、発売前に体験版は出して欲しいですよね〜。
書込番号:8270218
2点

絶対運命黙示録さん、
Riku パパさん、レス有り難う御座いました♪
確かに体験版は、製品版の前に出して欲しいですよね!
後、日本PlayStation storeでの体験版は、出るのが他国よりも遅過ぎるのも何だかな〜と思ったりも...。
日本版PlayStation storeの存在薄い気が...(全部統合して欲しいと思ったり)です。
書込番号:8270561
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
同じくダメでした。友人も外れたそうです。
私はPS3関係の懸賞は一度も当たったことがありませんが、かなりの方が応募されるのでしょうね。
書込番号:8235792
0点

同じく友達のPS3ユーザー全5人に確認しましたが全滅…
ついでに友達の友達にも確認してもらいましたがこちらも全滅…
倍率ってどのくらいだったんでしょうかね?
ちょっと気になります。
書込番号:8235898
0点

私も落選。
狭き門だったんですねぇ。
がっくりですよ〜(涙)
書込番号:8236180
0点

まいいつ専用機脱却ねらって応募したけど…落選でした。
書込番号:8238731
0点

PS3を2台所有していますが、どっちもダメでした…
てゆうか、どんだけ低確率やねん!!
書込番号:8239032
0点

だめでしたねぇ…
誰か当選した人いないのかw
書込番号:8239457
0点

誰もラッキーな方はいらっしゃらないのでしょうか?
ここまでレスも来ちゃうと、流石に勇気も入りますよね。
もしかすると、今頃ホームでハマっているのでしょうか?
それとも漏れた方々に先に通達がメールされて、
当たった方々はこれから通知が来るのかも?
書込番号:8239548
0点

>誰か当選した人いないのかw
ブログで当選された方を見つけました。
ヴァナ日和(*´д`*)さん、おめでとうございます。
当選メールの詳細を掲載しておられますのでとても参考になりました。
早く参加したいですね!
PlayStation(R)Home クローズドベータテスト 当選(*´д`*)
http://tamao.jugem.cc/?eid=479
書込番号:8239660
0点

>>ティナさん
おぉいましたか!!
しかし…HOMEのβに3GB、ナムコミュージアムのインストールに数十MB〜GBってことは各ミュージアムごとにインストールが必要ってことですよね…。
うーん(^^;
HOMEもGT5P同様数十GB必要になるんですかね。
120GBHDDもGT5P等でそろそろいっぱいですし、ボリューム=容量が心配ですね。
書込番号:8239902
0点

当選してましたっ!まだあまりしてませんけど、何か可能性を大いに感じました。早く多くの人が来て欲しいですね。
書込番号:8240158
0点

自分もハズレていました。
ここから計算しても、5%以下なわけですよね…。
たとえ、2倍・3倍に拡大したとしても、
望みは薄いかもしれませんね…。
書込番号:8241658
1点

私は幸い当選しましたが、限りなく倍率が高そうですね・・・
Homeクローズドベータの規約により内容に関してのコメントはできませんが、
アンティパストミストさんと同様大きな可能性を感じます。
ぼんやりしていてもなぜか楽しいですよ!
気が付いたらこんなに時間経ってるって感じで。
書込番号:8242568
0点

当選、落選メールが来なくて、すっかり忘れてましが・・・
当選しました(嬉)。
応募して1ヶ月ぐらい経っての当選メールでした。
利用規約しっかり読んでないけど、感想とかここにUPして良いのかな????
書込番号:8409617
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
0点

『うっひょー』じゃ、なんだか分かりませんよ・・・
欧州で160GBモデルが発売されるということですね。
でも、何故か限定らしいですね。160GBというのも中途半端なような・・・
http://www.famitsu.com/game/news/1217482_1124.html
書込番号:8234220
2点

仕様は同じなんですね・・・。
SACDの再生可能になるとか、PS2の互換性とかは今回も無視・・・すか?
激残念っす!
書込番号:8236344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


