プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3のリモートプレイがPCでも可能に!

2009/05/12 20:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

非公式ではありますが、PS3をPCでリモートプレイ出来るソフトがリリースされたようです。
(現段階MacOS X intel版のみ,今後windows,Linuxも予定とのこと)
[ポケットニュース] http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/05/ps3pcopen-remot.html
------------------------------

リモートプレイは例えば「PSP単体では見れないYoutube。だけどPS3との組み合わせにより見れるようになる!」等
【PS3の力を借りる】といった側面が有りました。

従ってPCにおいても、比較的非力なPCのサポート役として
特に外出先使用でのメリットに期待出来るはずです。
そう…NEC Luiの如く。

◆ゲーム関係
なお、記事中に“リモートプレイが解析”とありますから、従来のシステム同様とするのなら
「PS1 Disc,アーカイブス,まいいつ等一部PS3ソフト」に限られるのかもしれません。

書込番号:9533556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/12 20:54(1年以上前)

ああー、うちのPPCだT-T

これはMacのキーボードで操作してるんでしょうか??

書込番号:9533681

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/05/16 14:42(1年以上前)

Windows版リリースされたみたいですね
http://www.ps3-hacks.com/file/73
私は検証することができませんが・・・

書込番号:9551883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2009/05/17 01:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうやらCFWでないとダメみたいですね…残念ですが。

>オレンジさん
PSPのキーとキーボード対応の説明がある事から
キーボードで操作していると思います。
>新触感さん
情報ありがとうございました!

書込番号:9555374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/17 13:36(1年以上前)

PSPのリモコンでできることがPCないしMacでできるようになるってことですよね?うーん、これにはすごい可能性を秘めている感じがしますね〜。^^

リンク先の書き込みによると、現状ではローカル上でコントロールしてるようなことを述べてる方がいましたが、これが外部webでアクセスできるようになったら本当に使えるものになりそう。
最近PLAY STATION eyeを購入したので何に使えるかいろいろ検討中です。

とりあえず、、、まずはMacを買い換えようかな。。

書込番号:9557458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クーラーの実験結果

2009/05/15 16:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

返信する
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/05/15 20:12(1年以上前)

既出ですね…。

書込番号:9547864

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信35

お気に入りに追加

標準

薄い新型PS3?!

2009/05/14 20:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:182件

フェイクか本物かの真相はE3でかな?!

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3174223

書込番号:9543239

ナイスクチコミ!2


返信する
NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/14 21:07(1年以上前)

うーん、熱暴走するぞww

書込番号:9543321

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/14 21:07(1年以上前)

少し下のレスを見て下さい。

書込番号:9543329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 21:12(1年以上前)

そう熱くなるなよ。

書込番号:9543361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2009/05/14 21:23(1年以上前)

かなり下に同じ投稿ありましたね。
失礼いたしました。

書込番号:9543429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/14 21:27(1年以上前)

写真の漢字がなんとな〜く偽物中国っぽい感じ(現行の正規PS3もメイドインチャイナですが+_+;)からしてほぼ100%ガセでしょ。

書込番号:9543454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/14 21:32(1年以上前)

クチコミは更新日時順で見たほうがいいね

書込番号:9543489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/14 21:33(1年以上前)

そもそもPS3は PLAYSTAION3 であって PlayStation3 じゃないでしょ
それに字体も映画スパイダーマンの字体からPS2みたいな字体になってるし
むかしこんなパチモン小細工がナイキのエアマックスでもあったよね

書込番号:9543501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/14 22:18(1年以上前)

バチモンだとして、これだけのプラスチック成型の金型まで準備するのか?

金型はおそらく日本では100万円以上する。中国では300万円程度。1個では無く「1対」になっている。それに、上蓋正対面の写真の左側に「SONY」のロゴマークが見えています。
下蓋には、HDDと無線LANのLEDの穴まで開いています。(USB端子の中側)バチモンなら、このような成型後に加工をする必要があるのか?、、と言うことです。

ロゴは、新型を強調するために変更する可能性があります。

書込番号:9543832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/15 00:14(1年以上前)

薄型より、PS2互換復活、DTCP-IP対応の方が嬉しい。

書込番号:9544717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/15 00:59(1年以上前)

そういえばPSoneのロゴは思いっきり字体変わってましたね
その線ならフォント変更もあるのかも…

まぁ新型で売り上げ伸びたらいいですね

書込番号:9544964

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 01:18(1年以上前)

個人的に、これからのPS3に望むもの

・低価格・低騒音・低発熱
・PS・PS2互換&メモリーカードスロット搭載
・小型軽量化
・HDDの大容量化
・PS・PS2メモカのデータをUSBメモリーなどにバックアップ可能に(旧型でも)
・すべてのソフトをHDDにインストール可能に

高望みしすぎですよね・・・。

書込番号:9545041

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/05/15 01:34(1年以上前)

自分のHPにも記事を書きましたが、私もこれは偽物だと思いますね。
最初は、お!?っと思いましたが見れば見るほど不細工ですね
それに質感がものすごく安っぽいですよね(まさにViiみたい。)・・・60GB→80GBの質感低下にも愕然としましたがこれはそんなのも感じさせないくらい落ちてますよね。

薄型も欲しいですが(このデザインだったらいらないかな)
あゆぞーさんの言うように、DTCP-IPに対応はしてほしいですね。

どちらにしろどうやらE3では、これまでにないハードに関する大きな発表、これまでにない機能を搭載した新FWも公開されるとの噂もあるのでE3に期待してみます。

書込番号:9545105

ナイスクチコミ!0


Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 01:54(1年以上前)

私は本物だと思いました。
根拠は以下です。

・アップされた写真が次々と削除されている。
・場所が中国(PS3の生産は中国工場と日本の木更津工場のみ)で矛盾ない。
・作業者が手袋をしている(中国の偽物工場なんて手袋するという感覚すらない)
・ソニーとしてもCellの45nm品の生産を本年度中として宣言している。
・作り貯め期間を考えると遅くとも10月迄には生産開始をしないと
 間に合わない。
・ソニーは現在大赤字で、はやいところシュリンクしたPS3を発売して
 売れば売るほど赤字の現在の逆ザヤを解消したい。
 そのため計画の前倒しはあっても、遅延はない。
・6月のE3で発表〜月末発売だとすると考えると、日程的に合致する。
・中国人作業者ならこういった機密情報の流出に抵抗感が少ない(笑)
・出たらすぐに買いますw

などで正真正銘の写真と私は思います。
さて、6月のE3発表が楽しみですね!

書込番号:9545156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/05/15 02:37(1年以上前)

SupraRZXさん
>メモリーカードスロット搭載

これは純正ののメモリーカードアダプタを使えば大丈夫じゃないですか?
仮想メモリーカード単位でのバックアップは出来ないですが
セーブデータ単位ではUSBメモリにバックアップ可能だったと思います。
ただ、保護されてるのとかは無理かもしれません。
メモリーカードって吸い出したら終わりなんで、購入した割に使ったのは3回しかないんですよね。
ご存じでしたらスルーしてください。

しかし、今のPS3から何取ったらこんだけ薄くできるんだか・・・。
やっぱりCellの45nmの恩恵ですかね??
写真が本当なら、3年半でここまで小さく出来る時代になったのに驚きです。

書込番号:9545246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 03:15(1年以上前)

これ・・写真見ましたけど、偽物でしょう笑

てかこれが本物ならやばいですよ。
全然かっこよくない。
こんな屋根瓦みたいなデザインかっこわるう・・・
こんな初期プレステ以下のデザインで出すわけないでしょうよ。
これ見ただけで「ああ、もっとマシな偽物作れよ」と思います。

この薄さでスロットイン方式もありえないでしょうよ。
こんな小型化にするコストあるならまず普通に値段下げますよ。

電化製品というのは小型化すればコストが削減されるものじゃないんで。
むしろ高性能品を小型化するのってかなりのコストがいりますよ。

と信じたい。 これ出たらさすがに私は引きますね

書込番号:9545280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/05/15 03:52(1年以上前)

フェイクでしたらうまく出来たフェイクですね〜

http://img.photobucket.com/albums/v673/iceatcs/Games/PS3_Slim_Back_comparePS3.jpg

サイズもこのくらいかな:

http://i41.tinypic.com/4h7h4o.jpg

(*自分で作った図ではない)

でもソニーはずっと「スパイダーマンフォント」にこだわっていて、いつの間になくなるのは怪しい。信じたい!今のと同じ値段なら買うと思う。PS2互換が復活すると絶対買いです。

書込番号:9545323

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 07:21(1年以上前)

>>ぶいたんさん
すみません、説明不足でした。
「仮想メモカごとの」バックアップです。
GT4のリプレイデータとかがたくさんあるので、めんどくさいったらありゃしない(笑)。

書込番号:9545521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/05/15 08:43(1年以上前)

これは本当でしょうね。

昨日の業績説明会でも逆鞘が来年まで解消しないことや、
在庫が異常なほど有る事が報告されていましたので、
きっとこの新型を作り貯めしているのでしょう。

E3ではこの新型発表と1万円ぐらいの値下げで旋風を
巻き起こす予定だったとしたら、この情報漏えいは
致命的ですね。

書込番号:9545697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/15 09:28(1年以上前)

>>偉きゃ黒でも白になるさん
>>電化製品というのは小型化すればコストが削減されるものじゃないんで。

例えば半導体は、同性能で集積・小型化すれば
シリコンウェハーの面積が減るのでコストダウンします。
将来、Cell45nmが搭載されればコストダウンになると言われてるのもそのためです。
本体についても小型化すれば単純に材料費が減りますし、
部品点数が減って構造がシンプルになれば組立手間も減ります。
スロットインなのは不正対策だと思いますよ。

僕もだんだん瓦に見えてきましたw

書込番号:9545803

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/15 09:42(1年以上前)

PSP3Kの情報が発表前にリークしたのも中国の組立ラインからでした。
最初は「マイク内臓なんて無意味では?」と思いましたが、結果はご存知の通りです。
そうやって考えると此度の情報もあながちフェイクとは断言し難いですね。

実際PS3はその巨大な筐体を嫌われていると判断される可能性もありますし、そもそもSONYグループはコンパクト化が好きですからね。
もちろんチップのシュリンクを進めることでも小形化は可能ですが、その気になれば、電源ユニットを内臓式からACアダプタ式に変更することで廃熱機構を含めてかなり効果的に小形化できるはずです。←その気になればw

書込番号:9545839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/05/15 10:47(1年以上前)

ある日突然「新型発表」ってメーカーが発表すると買ったばかりのユーザーから不満も出るし、かと言って早めに発表してしまうと買い控えが起きソレは困る。

なので中国工場からのリークって事でメーカー半公認で情報出しとくのが一番良いんではないでしょうか?

こんなに情報駄々漏れなら中国に工場なんて作らないと思うし、工場内にカメラ類の持ち込み禁止にし身体チェックすれば一切漏れないと思うのです、日本ではかなり厳しいらしいですからね、特に漏れては困る段階の情報は。

書込番号:9546009

ナイスクチコミ!3


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/15 11:07(1年以上前)

この写真だけみると「瓦」ですが、たぶん最終的な塗装をされたらもっと雰囲気ががらっと変わるんじゃないでしょうか?
このニュースがもし本当なら嬉しいですが既に指摘されているように排熱の問題が不安ですねぇ。
今もっているTVラックに入れれるほど排熱が軽減されて小型化されるというのであれば間違いなく買うのですが。

書込番号:9546082

ナイスクチコミ!2


せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 15:36(1年以上前)

中国なら普通は「SQNY」とか「Vii」とか、名前をいじってきますよね?
今回はそんなものが一切無いからもしかすると・・・もしかするかもしれません。
PSP、DSi、確かiPhoneも中国から画像が漏れてきましたしね。

自分が怪しいと思うところは、箱に書いてある「Playstation3」だけです。
確か全て大文字のはず・・・

書込番号:9546865

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 16:06(1年以上前)

もう瓦にしか見えねぇ・・・(笑)。

初代と2代目のロゴは「PlayStation(2)」と、PとSだけが大文字でしたよね。
そして3代目になって「PLAYSTATION3」とすべて大文字になりました。
ここにきて前のロゴ(スペル)に戻すってことは、原点回帰ってことでしょうかね。
プレイステーションって、コントローラーなどは初代から大きな変化はないですが、本体のコンポーネンツやシステムは3になってがらっと変わりましたからね(時代の流れって言われりゃそれで終わりですが)。
中身のシステムはあまり変わらないでしょうが、気分の問題ってことで。

ちなみにこの写真を高校の友人に見せたときの感想は、
「ガセだろ、かっこわりぃ」
でした(笑)。

書込番号:9546977

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/05/15 18:13(1年以上前)

このスレ見たあと、寝たら、夢に出てきた
PS2互換だといいな

書込番号:9547388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/15 18:59(1年以上前)

本当ダサいですね。
次の型番で60Gから買い換えようと思ってたのに。
塗装後もダサかったら80Gに買い換えようかな・・・。

書込番号:9547575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/15 19:20(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51499885.html

同じ人種の方々のアドバイスだぞ、ネット人種君。

書込番号:9547642

ナイスクチコミ!3


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/05/15 19:35(1年以上前)

新型といえば・・・だいぶ先の話でしかも端子についてなので直接PS3と関係がある話では無く申し訳ないのですが・・・

今後のUPDATEでHDMI規格1.4にも対応してくれるんだろうか・・・こういう物ってケーブルさえ対応してればいいってもんじゃないですよね?
http://japanese.engadget.com/2009/05/15/hdmi-1-4-ip/
から抜粋

・イーサネット規格のデータ通信サポート
ネットワーク対応のテレビとゲーム機、レコーダーがあればそれぞれにLANケーブルを繋ぐ必要がありましたが、HDMI 1.4ではテレビをインターネットに接続しておけば、そこからHDMI一本で繋がったゲーム機もネットへ繋がります。通信速度は100Mbps

・映像とは反対方向での音声信号の送信が可能となる予定
たとえばAVアンプから映像をテレビへ送りつつ、テレビの音声をアンプで受けることが可能です

そのほか解像度が最大4096x2160 / 30fpsまで向上する
加えて未確認情報ですが、映像に応じてテレビの画質設定を自動で最適化する機能の追加、デジタルカメラの画像をテレビで最適な画質に表示する色空間の追加、これまでと同じケーブルながら端子だけが小型化したマイクロHDMIの記載もありました。

・・・と夢のような機能が!

書込番号:9547691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 20:35(1年以上前)

>・映像とは反対方向での音声信号の送信が可能となる予定
たとえばAVアンプから映像をテレビへ送りつつ、テレビの音声をアンプで受けることが可能です<

BDレコーダ⇒(HDMI)⇒AVアンプ⇒(HDMI)⇒TVとスルーして映像を送っているなら、レコーダなどの外部機器からの音声はそのままAVアンプで鳴らせばいい話なので、「テレビの音声をアンプで受ける」って意味が不明なんですけど+_+;。
同時に映像信号と音声信号が同一方向ではなく別々に行き来することを言いたかったんでしょうが、そのまま読むと外部機器の映像を見ながらTVの(例えば地デジ)の音を聞くように思えますけどね*_*;。

書込番号:9547994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/05/15 23:14(1年以上前)

>SupraRZXさん
たしかにGT4のリプレイデータはヤバイ数になりますよね・・・。
PS3のバックアップでは仮想メモカはバックアップ出来てなかった気がするんですが、
これは改善して欲しい点ですね。

しかし、変な形ですね。
体重計なら斬新なデザインだとは思うんですけど・・・。

書込番号:9548949

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/15 23:49(1年以上前)

先日、ソニーは薄型PS3の(近々の)発売を否定しましたわよ。
画像が削除されるのは、デタラメな情報で営業妨害された為、サイト管理者さんへ削除依頼した結果ですの。

これまでの皆さんのやり取りを拝見していると『エリア51』の事が思い浮かんできましたわ。

書込番号:9549204

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/15 23:52(1年以上前)

>>ぶいたんさん
>体重計
吹いたwww

それはさておき、ファイル数でいえば、
・GT4のリプレイデータ
・GT4のフォトデータ(大体はPCに移しましたが)
・サルゲッチュ3のシネマデータ
がかなりの量を占めてます。

仮想メモカって、個人的にはすばらしい機能だと思うんです。
わざわざ新しいメモカを買わなくても、HDDのなかで新しいメモカを作って、例えばシリーズやジャンルごとに整理できたり、メモカごとに名前も付けられる。
非常に便利だと思うんです。
現に僕も「GTシリーズ」や「サルゲッチュシリーズ」などと整理して使っています。
しかし、メモカごとバックアップできないと、その便利さも半減してしまいます・・・。
初期型ユーザーとしては、素早い改善を望みたいですね。

そのバックアップ機能がこの新型(?)に搭載されていたら、たとえかっこわるくても買いかえるのですがねぇ・・・。
いくら赤字で採算合わないからって、さすがに発売されるとしたら、こんなプラ丸出しのチープな外観じゃないですよね・・・。
同じプラ丸出しなら、うちにある35000の方が数倍かっこよく見えます。

書込番号:9549229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/16 01:02(1年以上前)

だんだんこの画像の薄型が本当に出るかも・・とか思い始めてきた。

今年のE3で、去年のスクエニ和田のように、SCEがプレゼンの最後に白々しく「おっと忘れてた・・」とかなんとか言って満面のしてやったり顔で、この屋根瓦を・・・・なんて事態になったら大騒ぎです。

書込番号:9549637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/16 06:22(1年以上前)

写真の見た目、プラスチックの質感と品質的に試作の外装部品と思う
スリムのために外装試作を今やってたとしても、何も不思議ではないですよね

でも写真のソースが同じなら、たかがプラ専門の中華型屋が、パッケージの箱持ってるのはおかしいと思うので、ネタだと思った

書込番号:9550261

ナイスクチコミ!0


COLT.PULSさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/16 09:22(1年以上前)

外装と部品の組み上げ段階ならおかしくは無いですけど…中身の基板の写真が無いですからね

書込番号:9550714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2009/05/14 13:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

ファーム2.76来ました。

書込番号:9541772

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/14 14:16(1年以上前)

一部のソフト読み込みを改善するマイナーアップデートのようですね。

書込番号:9541847

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ229

返信51

お気に入りに追加

標準

SONYはわかってないな・・・

2009/05/01 17:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

あれだけファンを作ったプレイステーション、プレイステーション2から
今の3・・・
全てお客様のお陰という謙虚さがまるで無い会社だよねぇ・・・

一番悪いのは型番や仕様をころころ変えすぎなんだよな
PSPだって消費者を翻弄しているしねぇ
(CM見るだけでむかつく今日この頃)
PCだって、なんであんなものしか作れないのか不思議です。

自分しか見れない会社なんてもうたくさん
消費者のお陰で培えたノウハウは自社の金儲けにばかり使わず
消費者利益の精神を少しは持ってものづくりをしてみなさいよ(あそこにゃ無理か)
一貫性が全く感じられないし、いつ買ったらいいのかまるで信用できん!

だから私はSONY製品は一切買うのをやめてしまいました(マジです)
こんな会社がまだ存続しているなんて
消費者甘すぎ・・・・・

SONYの代わりなんていくらでもある良い時代に乾杯!!

書込番号:9476059

ナイスクチコミ!10


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/05/01 18:23(1年以上前)

neweijijpさんの仰りたいことは良く分かります。SONY製品はMSの使用しか考えていない製品ばかりだったりと…。

しかし、SONYも良いところはたくさんありますよ。良い技術者もいますし。

ゲーム機の仕様や型番がしばしば変更されることだって、「新しい試みをすぐに市場に提供したい」という表れかもしれませんし、「海賊版対策としてしかたなく」という可能性もありますし。

ただ、やはり私もゲーム機以外をSONY製品では持っていないですが。

書込番号:9476218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/01 18:42(1年以上前)

暇なので、敢えて釣られてみる(笑)

ソニーは、一定の期間下位規格互換を確保しているので、
ユーザー軽視とは言えないでしょう。

他に、ずっと酷いメーカーはいくらでもありますよ。

そもそも、モデルチェンジによる進化自体を否定しているように読み取りれますが、
それでは資本主義国の競争原理や、消費文化自体を否定する事になりますね。

某(自称)民主主義人民共和国向きの方なのかな?

書込番号:9476306

ナイスクチコミ!19


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 19:02(1年以上前)

そうですね
確かに私もSONYの技術力はわかっております(はい)

ただ あれだけしょちゅう仕様を変えられると消費者を馬鹿にしていると
しか思えないんですよね・・・
同じ立場の任天堂と比べてもSONYはやりすぎ(演出もしすぎ)じゃないですかね
(初期機の不完全も伝統ですし)

私はやっぱり消費者にくやしい思いをさせるばかりのやり方が
最終的に任天堂に大敗北した要因だと確信しております
任天堂は本当に消費者を見る様になったと感じませんか。
(あのX箱にさえ・・・)

テレビだってブラウン管の時の栄光は影も見えないです。
最近のSONYはマイナス路線ばく進中みたいに感じますよ。

SONYさん そろそろ「消費者主体」に気がついて消費者達のお陰で培った技術力を
正しく活かして下さい(ね)
ヤバイっすよホンとに(笑)
これからは消費者が得と感じるものづくりをしないメーカーは生き残れないでしょう!

書込番号:9476383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 19:08(1年以上前)

ゲームの話ですか?SONYと言う会社の話ですか?
SONY製品全体の話なら家電のクチコミの方に書かれた方がよろしいのでは?

書込番号:9476415

ナイスクチコミ!9


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/01 19:11(1年以上前)

こちらは商品に関する情報を交換する場所ですわよ。
会社批判などはご自分のブログや他で行う事をお勧めしますわ。

書込番号:9476431

ナイスクチコミ!12


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 19:12(1年以上前)

ち我う、中華あるよ
(うそです日本人です)

いえ、私もモデルチェンジや進化は当然だと思いますですはい。
しかし、商品ジャンルによっては演出のし過ぎや狙い過ぎは身を滅ぼします(敬遠されますよ)
(釣られて下さってありがとうございました)

書込番号:9476435

ナイスクチコミ!2


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 19:16(1年以上前)

紛らわしかったですね・・
ゲーム機批判です

書込番号:9476445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 19:39(1年以上前)

なんか荒れそうですね
ついでに世界でトップクラスのメーカーの代わりはそうないと思いますよ

書込番号:9476533

ナイスクチコミ!5


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 20:15(1年以上前)

・・・・現時点で否定は出来ませんな(現時点でですが)

でも、全部間違ってはいないでしょ(ね)

ゲーム機などの場合、最初に買うのは・・どうかな?・・・
とか えっつ、また新型出ちゃうの?!

なんて消費者に思わせるやり方がSONYを転落させた根本原因だと思うけどなぁはい

任天堂がいい見本になっちゃってますよ。
安定感あるもんね(改良は当然あっても全然見えない)
やっぱり、消費者を煽って利益を生み出そうとする戦略のあさましさの限界にきてる
(SONYスタイル)
任天堂の消費者に安定感を与える姿勢が勝っちゃったのが現実なのでは?

書込番号:9476703

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/01 20:21(1年以上前)

私は、任天堂とかマイクロソフトのほうが嫌いだなぁ。

PSPはゲームができて持ち運びできるメディアとして最高だし、
PS3も意外にメディアプレーヤーとして使えるのよね。

遅いけど、Linux動くし、SONYはがんばってると思うよ。

書込番号:9476728

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/05/01 20:47(1年以上前)

というか仕様を変更させたのは消費者だって理解して言ってるのか?

PS3は互換機能を備えてました。が需要が有りませんでした。
仕方ないので下位互換切って値段下げました。
静音や小電力が良いですで今の仕様になってるわけだし?
PSPだって使い勝手で要望が多いから小モデルチェンジで盛り込みました。だし
その製品自体の違いはその実そこまで文句言うほど変わってない

仕様変更というが意味わかって使ってるのか?ってのも疑問なんだ・・・
目的、仕様、使い方の3項目を見らずに買って後悔してるようにしか見えない。
謙虚って言葉使ってるが自分の常識をここで押し付けるなよな、傍から非常識だしね。

書込番号:9476870

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 20:55(1年以上前)

剣士2314さんに全部書かれてしまった

翻弄されたのは
消費者では無く
SONYだと思うが・・・

書込番号:9476909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 21:07(1年以上前)

そうそうスレ主様
DSiで下位互換を無くした事に対する御意見をお聞かせください
SONYとの違いを明確にお願いします

書込番号:9476974

ナイスクチコミ!10


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 21:13(1年以上前)

はぁ・・・確かに私も特別任天堂が好きな訳ではないです
ゲイツさんもどちらかと言うと好きではありません(windowsを使っていますが)
SONYが頑張っているのも 確かにそうなんでしょうね・・・

問題はやり方なんじゃないでしょうかねぇ(なんかアサマシイイメージが強くて)
モデル更新の度に損した気分の味わえる代表メーカーです。
(任天堂はそんな事ないですよ)

書込番号:9477013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/05/01 21:17(1年以上前)

そう?WiiってDVD見れるようになりましたっけ?
嘘つくよりマイナーチェンジで盛り込む方がよいけど?
要望を把握して搭載できるものはやっていくって姿勢の方が遥かに健全ですし。

そしてスレ主は新型に踊らされて目的を見失ってる代表的なダメ例だと。

書込番号:9477040

ナイスクチコミ!8


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 21:19(1年以上前)

DSi・・・
(一言もありません)
おっしゃる通り これは「任天堂も勝ち組の慢心」としか言い様が・・・

任天堂のなかで欲しくない商品第2位にランクインですね
(1位はバーチャルボーイですが)

言い過ぎの点は謝罪申し上げます(すいませんでした)

書込番号:9477058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/01 21:21(1年以上前)

PCの場合、この3年で性能が10倍程度上がっています。特にグラフィックボードの演算能力が著しく、1TFLOPSを超えました。半年ごとにモデルチェンジ、OSはXP->Vista->Windows 7と変わりつつあります。

しかし、ソフトが10倍の能力が引き出されるものが幾つあるでしょう?

ハードの進化を止めることは業界全体が国際的な競争力を持てなくなり、「淘汰」されます。

競争があるからこそ、消費者にとって安くて高性能な製品が手に入れられるのですから、これは受け入れられるはずです。Net Bookによって、高かったノートPCが5万円を切る価格になったこともスレ主さんは良く分かっているはずです。

ゲーム機はそれぞれに個性があり、自分の好みに合ったものや、ソフトやインターフェイスが自分に合うものを選べば良いはずです。自説を他人に押し付けるものではないはずです。
他人へ「押し付け」した場合、反発を食うのがこの世の倣いです。
80歳のご老人が孫と遊ぶのにPS3を買った事例が少し前に書かれています。
このような事例は幾らでもあるはずで、買おうと思った消費者の「考え」ですから、他人が干渉すべきことではないはずです。

書込番号:9477065

ナイスクチコミ!8


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 21:36(1年以上前)

新型に踊らされて・・・
(確かにそんな時期がありました※見抜かれてしまいましたな)

SONYってわかんない会社ですね(いいんだか悪いんだか)
ま 日本人としてはMSには負けてほしくはないです(ゲイツさんにだけは・・・せめてこの分野だけでも)

意外にSONYが任天堂の戦略を真似すればイイセンいくかも知れませんね!

書込番号:9477141

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/01 21:46(1年以上前)

任天堂も初心者狙うのは勝手だから文句は言わないが、だからってロングユーザーやヘビーユーザーをばっさり切り捨てるのはやめてほしい。

DSiなんて、カメラやDSiウェアみたいな餌つけて、初心者釣っているようにしか思えない(言い過ぎかもしれませんが)。
GBAスロット廃止しているのに、DSにゲームだけを求めている僕としては、いらない新装備で2000円値上げは納得できない。
僕だったら、今使っているDSが壊れたら、初期型、もしくはライトを中古で買いますね。

Wiiだって、マリギャラ、スマブラXを最後に(任天堂が開発した)面白いソフトは出てきてないような気がする。僕的には、ですが。

個人的に今任天堂に期待しているのはピクミン3と星のカービィWiiだけです(出るかも分かりませんが)。マリルイ3にも期待していましたが、正直失望しました。

これからは、ヘビーユーザーにもやり応えのある、任天堂独自のソフトを期待したいですね。無論、やり応えのある=ただ難しいではないですよ。

書込番号:9477207

ナイスクチコミ!8


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 21:52(1年以上前)

隣のお兄さんさん

確かに・・・(今eeepc900-xからです)

これはズシット来ますね
なんだか凄い方々ばかりいらしてしまった様ですね(お恥ずかしい)

見抜かれてばかりなので素直に皆様のご意見も拝聴させて頂きます

難しいなぁ

書込番号:9477240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/01 22:16(1年以上前)

>SONYが任天堂の戦略を真似すれば
これは好ましくないです。

ゲーム機とバックボーンシステムは、その上で動作するアプリケーション(ゲームとか)土台として位置付けられます。
「土台」は可能な限り強力な「可能性」であり、「ポテンシャル」であるべきです。
それによってアプリケーション開発者が出来ることが増え、買う方も色んな事を楽しめるようになるからです。

任天堂はこの原則から逃げています。
Wiiハイビジョンへの対応すら出来ず、リモコン一つを巧妙に宣伝して切り抜けようとしています。
あれでPS2より10000円も高く売れるのですから良い商売です。
個人的に好きではありませんが、あのメーカーの技術力と体力からすれば、それはやむを得ないでしょう。

が、SONYグループは違います。世界最高水準の技術力を持ち、その基盤も極めて盤石です。
恐らくは社風としても最先端を突っ走りたがる傾向を持っているでしょう。
仕様変更? 選択肢が増えるのは結構なことです。
分かりにくい? そもそも調べもせずに買い物をするのはゴミを増やす原因です。

両社はまったく違います。
同じ道を進むことはないでしょうし、またそうするべきでもないのです。

あなたの書いていることは「どこかで見た文章」ばかりに感じます。
本当に自分の考えを持っていますか?
世の中には特定のメーカーを意図的に擁護したり、けなしたりする(ゲハ、信者、アンチ等と呼ばれる)異常な輩が存在します。
そういった連中の意見を何となく信じていたりしませんか?

書込番号:9477403

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/01 22:51(1年以上前)

ゲーム機の型番変更は改良(消費電力減とか基盤・デザインの変更)で留めて欲しいですよね。ゲーム機は家電ではないので機能を削ったり、後から足したりしなくても良いのでは?と思う。
ファームアップで付けられる機能(ソフト的な機能)はどうにでもなるが、ファームアップでどうにもならない機能(例えばハード的な新機能・スペックアップ)が新型番発表の直前位に購入した人は「え!」って事になるだろうし…。

書込番号:9477660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/05/01 22:56(1年以上前)

ハード擁護をしようと思いません。
そして其々の特徴を批判しようとも思いません。(自分に合うか合わないかぐらいは言うけど)
メーカー批判もしません。

その上で

目的って何でしょう?と考えてください。
この掲示板であればゲームをすることです。
したいゲームが有るか無いかです。

仕様って何でしょう?
HD画質かSD画質か、BDが見れるかDVDが見れるか。
下位互換が有るか無いか
音楽が取り込めるか否か、ボイチャが出来るか否か

使い方って何でしょう?
普通はゲームをする為です。
付加価値を重視する人もいるでしょう、PS3はBDが見れます。
音楽が取り込めて転送まで出来るようになりました。

人によって目的が達成できる時点が買い時(もしくは買い替え時)です。
値段ってのも選択肢の一つでしょう。
たった一つのゲームの為だけにゲーム機を買うのもその人の判断ですし。
って話書くたびにドリキャス思い出すのだが(笑)DSもっか・・・
(大体出始めにを買ってしまうか買わないかが多い中で珍しいケースだった・・・)

PCのお話ですが私はソニーばかりになってしまいました。
NECや富士通も使っていた時期がありますが、ジンクス・・・
この言葉が一番ぴったりなのが悲しいですがトラブル続きでした。
スタイル、性能、用途を満足したノートだったのですがね〜・・・
人は満足できるまで買い替えていくか、現状を有効に使っていくかに分かれますが
私は買い替えていく方です^^;(ゲーム機は使わなくなるまで初代ってのが多いですが)

で自分に合わないからとボロクソ言ってる人は大体自分の用途(目的)を見失ってる人が多いです。
そういう人は今一度自分の目的(スタイルや性能の人もいるでしょう)を見直してみるべきだと思います。
目的さえぶれなければ人がなんと言おうが踊らされることは少なくなります。
が、大人げない私は釣られることが多いです(汗)

書込番号:9477692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/01 22:57(1年以上前)

新頑駄無さん


それを言ったら世の中の新商品にキリのない言葉を浴びせてるだけになってしまいますよ

書込番号:9477696

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/01 23:25(1年以上前)

下位互換なしにコロコロ仕様変わるのは任天堂でしょ。

プレステがソフトを光ディスクにしたさいコピーされるからとカセットにこだわっているといってたのに現状はどうでしょ。
仕様が変わるのなにが問題なの進化するのは良いことでしょ。買い替えられないからというひがみですか。

書込番号:9477884

ナイスクチコミ!4


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 23:39(1年以上前)

・・・・
そりゃそうですね
(現実に私はeeepcなんぞ使ってるわけだし・・・)

皆様のおっしゃる事は確かに筋が通っていますよね。

どうも私 偏っているのかも知れませんね
発展あってなんぼ・・ そりゃそうですよね(無いと止まっちゃいます)
う・・・・ん スピード感の問題なのかな・・・(個人差ありますもんね)

なんか 勉強になる(マジです)
難しすぎるスレを無謀にも立ててしまったかな・・・(汗)

いったい日本発のGEMEはどうなって行くんだろうか・・・・・

書込番号:9477963

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/05/01 23:53(1年以上前)

型番や仕様はあまり気になりませんが他のソニー製品に限って言えば私は単純に一番目立つとこに「SONY」ロゴが恩着せがましく付いてるのがちょっと「イラっ」ときますね。
ウォークマンなんてひどいですね。画面の真上ですから・・いやでも目に入る^^;
良くも悪くも自意識過剰なメーカーであることは間違いないと思います。

バイオもひどいっすね・・・仕様というか付属アプリというか他機器との連携というか・・・
あたらし物好きで1年たたないうちにころころ買い替えるヘビーユーザーしかついていけませんね、ここのPCは。

でも、PS・PSPシリーズに関しては特に消費者を低く見てる印象はないけどなぁ
正常進化として全然許容範囲と思いますよ。

逆に仕様でいえば任天堂の携帯ゲームは新ハード出す度にACアダプタの仕様(差し込み口)を変えてくるのが嫌ですね。(唯一GBAspと初代DSは一緒でしたが)
使いまわしできないのでその度に私の場合、持ち出し用に「USBコードリールタイプ」を新たに買い増さなきゃならんのでたまらんです。

書込番号:9478068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/02 01:03(1年以上前)

>バイオもひどいっすね・・・仕様というか付属アプリというか他機器との連携というか・・・
>あたらし物好きで1年たたないうちにころころ買い替えるヘビーユーザーしかついていけませんね、ここのPCは。

ビギナー向けのVAIOはセレロンなどの低機能CPUで10万円とかしていたから、NetBookの出現は、方向を変えなくてはならないでしょう。一方 3万5千円のPS3は、パソコンに採用されたら、20万円程度の性能です。OSがWindowsじゃないから、Linuxでは普及するのは困難です。しかし、オフィスなどはオープンソースなので無料です。

ゲーム機は一度開発すると10年間は売られ続けます。そうなると、価格が安定してきたところで、ソフトに対応した周辺機器や、ファームウェアで新しい機能を追加するのは当たり前のことです。そのための敷居の一つが「HD化」です。情報量が6倍あるので、映像もさることながら画像は、200万画素のカメラと500万画素の違いがはっきり出ます。
PCですら、HD画面は当たり前なのに、640X480の画面はいつまで見なくてはならないのでしょう。次のプランが無いゲーム機は、やがて飽きられていきます。

書込番号:9478415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 08:02(1年以上前)

私もVAIOハザード買って失敗したうちの1人です(;_;)

書込番号:9479100

ナイスクチコミ!1


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/02 09:28(1年以上前)

深いですよね・・・
思いもよらず考えさせられてしまいました・・・

確かに私、ポケットステーション(物が無い無いづくし・・・買ってみたら幻滅)
からPS2(18000には泣かされた・・・フリーズの嵐)で心も財布も疲れきって
買えなくなって行ってしまった(ひがみだったのかな・・・)

たかがゲームされどゲームなんですよね(多分今でも)

なんかCDのプレイステーションが懐かしい・・・
私の中じゃあれが名器なのかも知れないなぁ(SONYも好きだったし)

いっそのことPSシリーズはアルゴリズム化して(著作権or特許取って)
バイオベースでってのも近い将来いいのかもとか考えてしまいましたよ・・・
(ネハーレムや6コアで熟成させればそろそろいけるんじゃないかなぁ)

そうすればビシバシマイナーチェンジ出来るしSONYスタイルに合ってるような
(ある意味ついて行くのも楽しいかもねぇ)
ライトユーザー用に基本構成のコンシューマー(多少割高でも)出しといて対応。

プラットホームが大船になれば真のユーザーライクっぽい
こだわるユーザーには対価と引き換えに下位互換もアナザーワールドも提供して
ライトユーザーは手軽に基本構成で楽しませればそれで問題なし・・・なんてですね。

海賊なんやら意識し過ぎても限界あるし(なんとか人民共和国)
そっちは国際的に法を徹底していくしかなでしょうし(いずれはちゃんとしないと)
SONY独自の著作権&特許ドライブを「アルゴPSの鍵」って感じで新しいなぁ・・・

なんか妄想入ってきてしまいましたが、皆様のご意見は大変勉強になりました(ホンとです)

書込番号:9479331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/05/02 09:43(1年以上前)

スレ主さんはWii所持してるのかな?
マイナーチェンジこそしませんが周辺機器商法でうんざりしますよ、ヌンチャク・クラコン・Wiiボードに今度はリモコンの精度を上げるアタッチメントでゲームキューブのゲーム遊ぶならゲームキューブコントローラーが必要とかなりお金掛けました。

PS3は初期に出た60GBでも何も買い増しせずに新発売のゲームを遊べます、HDDの容量と細かい所が変わっただけで基本は変わってないのです。

書込番号:9479387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/02 09:52(1年以上前)

う〜ん…でも消費者サイドが悩むことじゃないスレ内容ですよ。(^-^)b
消費者が悩むのはその商品が自分にとって『必要』か?、もしくは『有益』か?です。
貴方にその選択肢が来た時、SONYが候補に有るか無いかです。
見定める事が消費者の責務です!

書込番号:9479411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/05/02 09:52(1年以上前)

まぁGKとかバイオかって失敗したとか誤解を招くような発言(らすかるさんのバイオはXBOX360の話)している人もいますが、ここは置いといて〜

新型出るからやめよう〜なんてのはメディアが勝手に噂して謝罪もしないまま次の記事を書くからこんなことがあるのですよ。だから消費者が賢くなればいいのです。PSPも最初はむかつきましたが、任天堂のDSIみたいに最新の機種で
「アドバンス・DS・DSI」のソフトとを遊ぼうと思えばDSとDSIを買わなければいけないという不親切さ・・・あとあとソフトにマイクやワイヤレスアダプタがついておき場所が増えるよりは良かったと思っています

ちなみにスレ主さんはSONY製品を嫌われているようですが、Suica(FeliCa搭載ケータイなども)に使われている非接触技術はSONYが提供しているんですよ。

書込番号:9479416

ナイスクチコミ!3


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/02 10:35(1年以上前)

FeliCa・・そうでしたね(何気にSONYのFeliCaがデスクに付いてましたね)
パスモの残高確認やたまのネットショッピングに便利ですね。
(言い訳のしようなし=必要)

そそのうち更に良いものを韓国辺りで開発するんじゃ・・(ちょい苦しいですか?)

wiiは持ってないです(買うといろんな物でつまずきそうなので→おっしゃる通り)
任天堂の据え置き機は半年前に衝動買いした黄ばんだスーファミが最新機種です
コントローラーは3個ありますけど
(カセット安くて凄い量になってますね→コレクションっぽくなっとります)

SONYか・・・久多良木さん(漢字こんなんだっかな)イメージが消えん・・です

でも正直ようわからん様になってきましたよ ご意見を拝聴してますと・・・
私も 姿勢だけは謙虚にリセットしようとは感じております(とりあえず)
エンターテイメントはいずれにしても大事ですもんね!

書込番号:9479577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/02 10:52(1年以上前)

商品選びなんて恋愛みたいなモノですよ!惚れたら負けd(^_^;)

パッと見でズギューンと一目惚れした商品…
ジックリカタログとお見合いした商品…
いざ買って内面を見て後悔した商品…
使っててなんだよこれ!とケンカ腰になった商品…
色々ありました…。

…いや自分の恋愛話じゃないですよ、あくまでも商品の話です!そう、商品ですとも…。(T T)

書込番号:9479632

ナイスクチコミ!4


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/02 11:13(1年以上前)

確かに(SONY復活には何らかの姿勢変更は必要なのは確か・・・)
こっちのレベルでは差は歴然ですよね(厳しい現実)

書込番号:9479696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/02 15:47(1年以上前)

スレ主さんの価格コムの持ち物見ましたが、
言うほど、身の回りの製品に対して、こだわりはなさそうですね。
ようするに、「安くしろ」ということでしょうか?


Eee PC 900-X
バーベイタム HDPU160GVS
カシオ > ウェーブセプター デジタル WV-M120DJ-7JF

書込番号:9480569

ナイスクチコミ!3


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/02 18:44(1年以上前)

そういう訳では無いですが
(確かに安いに越したことは無いですし有難いです

物にはあまりこだわらない様になりました(こだわれる程の人間でもありませんし)
お金は交際費にかける比重が多くなりましたが今はこれが楽しい感じですね

これは・・ というもの意外は実用主義になっちゃってます(可愛い収入)
でも、ワクワクする様な商品が出てくれないかなと最近思いますね。。。

書込番号:9481172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/02 19:03(1年以上前)

個人的な懐古趣味にとどめておいてください。

懐古主義を人に押し付けるようになると煙たがられます。

書込番号:9481245

ナイスクチコミ!3


YOUUUUさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 19:28(1年以上前)

>今世界陸上
君の押し付け意見のほうが煙たいんだが

書込番号:9481338

ナイスクチコミ!2


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 22:47(1年以上前)

あなたの書きこみ以降ごっそり削除されている理由考えてください。

書込番号:9482348

ナイスクチコミ!7


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/03 00:28(1年以上前)

わかりません
私は何もしておりません(本当です)
※大体 気がついていませんでした。

書込番号:9482948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/03 00:57(1年以上前)

>わかりません
>私は何もしておりません(本当です)
>※大体 気がついていませんでした。

上の方の書き込みは、貴方への事ではありません。YOUUUUさんへの返信です。

スレの立て方がまずいと、ああいうアラシ君を呼び込んでしまいます。
そろそろ貴方の言いたいことは終わっていませんか。できれば終わりにしてほしいのですが。

書込番号:9483085

ナイスクチコミ!8


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/03 07:27(1年以上前)

了解です
(終わります※完全終了)

書込番号:9483775

ナイスクチコミ!0


sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/03 08:44(1年以上前)

なんかかわいそうなので私の意見も言わせて頂きます。
私もスレ主と同じでPS3を買う気になりません。

PS2のサテンシルバーでしたか、その機種を買った後、ほとんど使用していないにも関わらず2週間でDVDを読み込まなくなった。よくある読み込みレンズの不具合です。サポートに新品と交換するように言いましたが、1週間以内だと譲りません。そこで今までの恨みをグタグタ述べましたよ。かれこれ故障によりPS2を何台買い替えた事か。そもそもこのサテンシルバーを買う前だってレンズの不具合で2年の保証期間過ぎたら約1万円もすると言われたから買ったのだし。当時本体新品で2万円切ってる時代にですよ、それはないだろうと。とにかくグチュグチュ言いまくった。そしたらそのサポートの人間の権限で新品に交換すると言ってきた。そんなの当たり前なんだがね、ほとんど初期不良に近いわけだし。
で結局、問い詰めた結果、そのサポートの人間が言うにはやはり約2年辺りから不具合やら壊れるような設計になっていると、私は聞きました。
スレ主はただ単に型番がどうのと言っていましたが、私はそういう見解ではなく、次期本体使用の変更を睨み、それに合わせて故障するような使用にでもしてるのではないかと疑われてもしょうがありませんよね。私はPS2の経験からその猜疑心が拭えない。今はそれなりに価格は安くなったが、ぽんと5万近くも出す気には到底なれませんでしたよ。
去年の年末にようやく次世代機種を買いましたが、PS3はやっぱり買えませんでした。
PS3も良い部分はあるんでしょう。ただ、ね。うーん。でもPS2でのDVDの読み込みできない故障は相等数のユーザーが経験している事だと思いますよ。思っている程販売台数が伸びないのは、そういう事をしてきたつけじゃないでしょうか。値段的にも初期のPS2と変わらなくなっているのに。

書込番号:9483945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/03 10:08(1年以上前)

sedabaさん

PS3買わなくて正解ですo(^-^)o
ソニー製品はすぐぶっ壊れるので敬遠するのは当然の流れですね(^_^)v

書込番号:9484216

ナイスクチコミ!1


cienaさん
クチコミ投稿数:188件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/03 12:26(1年以上前)

2008/2/1の情報ですが・・・
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802151818

この記事によると米製品保証会社のスクエア・トレード(SquareTrade)社が
故障率は16.4%に達していたことを公表した
となっています

国内で云えば、100万台中16.4万台が故障している計算
2008年国内最大ヒット作「TOV」の販売本数に匹敵する数ですね

スレが終了してから投稿する人多いので、スレ主は「解決済」マーク(?)付けた方がよいのではないのでしょうか?
終わってるよってのが明示的に分かりますので

書込番号:9484712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 価格団.com 

2009/05/03 13:03(1年以上前)

スレ主さん。解決済みマークをつけることをつよくおすすめします。
「了解です」。以後の書き込みは荒れる原因になりかねません。スレ主さんが荒れると判断された書き込みは削除依頼お願いします。

書込番号:9484828

ナイスクチコミ!2


スレ主 neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/03 15:17(1年以上前)

質問スレ以外はGoodアンサーボタン自体が無いようです。

「解決」とさせて頂きます
皆様の貴重なご指南、ご意見に心より感謝申し上げます。
(ありがとうございました)

書込番号:9485236

ナイスクチコミ!6


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/06 11:26(1年以上前)

>PS3買わなくて正解ですo(^-^)o
ソニー製品はすぐぶっ壊れるので敬遠するのは当然の流れですね(^_^)v

> 2008/2/1の情報ですが・・・
この記事によると米製品保証会社のスクエア・トレード(SquareTrade)社が
故障率は16.4%に達していたことを公表した
となっています

>国内で云えば、100万台中16.4万台が故障している計算
2008年国内最大ヒット作「TOV」の販売本数に匹敵する数ですね

解決済みのところに書き込みしてしまい大変、申し訳ありませんが上記の一連の流れを見てリンク先を確認しないとまるで「PS3」の故障率が16.4%に達しているかのような誤解が生まれると思うのですが故障率16.4%は「Xbox360」の故障率なので皆さん勘違いしないでくださいね。

どうしても気になったもので解決済みのところへの書き込み失礼いたしました。

書込番号:9500339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 03:52(1年以上前)




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

今度発売のsony walkmanXシリーズなんですけれども…
多分PS3から音楽転送出来るんじゃないか?と思うんです(あくまで仮説)
[walkmanXシリーズ→http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000シリーズ]

と考えるいくつかの根拠。
【1】PS3からUSB機器へと音楽データをコピーする際、
勝手にMUSICフォルダが生成されその中に保存されている事。
【2】walkmanXシリーズはsonicstage を経由せず
ドラッグ&ドロップによる転送にも対応している事。
【3】↑この場合「MUSICフォルダ(同じく大文字)」に入れる事。
※実際に量販店で確認しました。

要はちょうどMUSICフォルダが共通部分になったから。という事です。
実際に確認にまでは至らなかったものの…仮に出来るとすれば
walkman ユーザーの方々にとって嬉しいニュースかもしれませんね。

--------------------------------------
★メリットがあると思う人★
・walkmanを購入予定だが、PCを持っていないかつNETJUKE購入をためらっていた人
・今までPSPで音楽を聴いていたが、軽いのが欲しくなった人
--------------------------------------

もし両方お持ちの方がいらっしゃれば、可能なのかお聞きしたいです。
駄文にお付き合い頂き本当にありがとうございました。

書込番号:9443190

ナイスクチコミ!6


返信する
Loki@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/25 01:21(1年以上前)

ウォークマンXからMUSICフォルダにD&Dすることにより再生出来るようになりましたので、
PS3から普通にコピーすれば再生出来るようになりましたよ。
一昨日に購入して確認ずみなので大丈夫です。

書込番号:9443388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:139件

2009/04/25 01:47(1年以上前)

ウオークマン

始まったな。

書込番号:9443484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/25 01:55(1年以上前)

過去のA/Sシリーズもアップデートで対応してくれるとありがたいんですけどね。
PC(ME)で1アルバム(20曲)転送するのに1時間もかかるのは大変ですし。

書込番号:9443505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2009/04/25 07:39(1年以上前)

あとはストアで曲の購入も出来ればいいね
CDに焼くことが出来ない分、安くして貰わないとだめだと思うけど

書込番号:9443953

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/25 13:17(1年以上前)

にゃんちゅうさんお久しぶりです。
特に書き込めることはありませんが、懐かしく&嬉しくなって書き込んでしましました A^^;

Walkmanは、専用ソフト必須のために今イチ使い勝手が悪い印象でしたが、ようやく過去の呪縛から解き放たれたようですね。使い勝手が向上するのは大歓迎です。

書込番号:9445230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 16:30(1年以上前)

有機ELやタッチパネルよりも、ソニーがD&Dを英断した事に驚きです。
二か月程前にNW-S636Fを購入したのですが、もう少し待てば良かったかなと...(ちと値が張りますけど...)
個人的にはSonicStageの煩わしさにも慣れてしまった感がありますが、やはりD&Dに越した事はないですからね。

書込番号:9445965

ナイスクチコミ!2


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/04/25 18:41(1年以上前)

誕生日に冷やご飯さん 

>ソニーがD&Dを英断

D&Dと訊いて、「オリビアがいつavexからソニーに移籍したんだ?」と思った私は負け組なんでしょう。
失礼いたしました(笑)分かる人居ないだろうなぁ・・・・

どんどんPS3を核にAV機器が広がってくればいいですね。

書込番号:9446527

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/04/26 02:03(1年以上前)

>ソニーがD&Dを英断

確かに・・ある意味事件ですね。
独自規格にあれだけこだわってきたソニーがやっとここまで緩んできたかという思いです。
始めからmp3もD&DもできてたらDAP市場も景色が違ってたのにね。

ipodユーザーなのでこれ以上のソフト必須のDAPには食指が動かなかったこともありウォークマンは敬遠してきたのですが、次のnano 5Gに際立った魅力がなければウォークマンを買ってみてもいいかなという気はしてきました。
(2万曲以上所持してるのでいまさらPS3でどうこうはありませんけど)

書込番号:9448985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/26 20:40(1年以上前)

PS3から曲転送出来るとの書き込みをみて今日買ってきてしまいました!
Loki@さん情報ありがとう御座います^^
HD60GD9欲しいがPS3から曲転送出来ないので買えない悶々とした日々に
やっとオサラバ出来ました^^
今までS616やPSPつかってましたが、音が全然違いますね><

あとはストアで映画(洋画・邦画)と音楽(洋楽・邦楽)を売ってくれればいいですね・・。
平井さん今すぐストアで配信してくださいm(_ _)m

書込番号:9452413

ナイスクチコミ!2


Loki@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/29 01:25(1年以上前)

マグナム青木さん、購入おめでとうございます^^
あとはストアでモーラのような音楽配信がはじまっってくれれば良いですよね。

書込番号:9463735

ナイスクチコミ!1


VX-9さん
クチコミ投稿数:14件

2009/04/30 15:06(1年以上前)

PS3からWALKMAN Xに転送している方に質問します。

転送した際の曲順はどうなりますでしょうか?
アルバムの曲順通りに転送できますでしょうか?
以前、USBメモリーに転送したら、曲順が入れ替わってしまったので気になります…。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:9470844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2009/05/08 23:18(1年以上前)

皆様多数の返信ありがとうございます!(^_^)
以下長文失礼致しますm(__)m

------------------------------
★Loki@さん
は、早い^ ^; 迅速な返答有難いです!
あまりの早さに発売が○日なのに!?とビックリしました。
仮説通り出来てなにより。

★PSNで購入
これは有れば嬉しい♪
Sony本体の戦略としてPSNを中心に据えるとの事でしたし、意外と達成したりして?という気がします。
コスト的課題、著作権の課題がクリア出来ればいいのでしょうか(よく知りません)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006032009

★黙示録さん
全く仰る通りだと思います。
ただ…「Xにしかない一魅力を消す行為」でもある為、
さすがに難しいかも?しれません。僕も残念。

★輝騎さん
いえいえ本当にコメントありがとうございます!嬉しいです(^-^)
大変ご無沙汰しておりました。
今年も宜しくお願いします♪

あ!FF7ACC…また脱線なのでまた今度(笑)

書込番号:9514211

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング