プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダは予約発売しないようです。

2009/08/22 11:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

先日発表された薄型ですが、問い合わせたところヤマダ電機は、当日店頭販売のみで予約販売は行わないようです。

お店側の意図がよくわかりません。
混乱を招くかよそにお客が逃げちゃうと思うのですが?

テレビを購入した際のポイントがあるので、それで手に入れようと思ったのですが…

当方、ガンダム戦記同梱版を希望なので、後でゆっくりという訳にもいきそうにないのが悩みのタネです。

書込番号:10032997

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/22 11:08(1年以上前)

すでに割り当ての個数が決まってるんでしょうね。
一定数以上の入荷ができないのに予約取ってもしょうがない、と。
入荷できた分だけ販売し、売り切れたらそれまで、ということではないかと思います。

書込番号:10033021

ナイスクチコミ!0


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/22 11:22(1年以上前)

関係ないけど、

今日のチラシにps3がのってないな。
05さんの言うとおり、やはり、入荷できた分だけ販売する作戦かも

書込番号:10033078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/22 11:27(1年以上前)

>お店側の意図がよくわかりません。
>混乱を招くかよそにお客が逃げちゃうと思うのですが?
商品が無ければ購入は出来ないでしょうけど、
とりあえず来て頂ければ、フロア内の他の商品を見るキッカケに。
ゲーム機を買う予定がTVを買っちゃった・・ カメラを買っちゃった・・
というお客も居ます。

店側が保有出来る数量に限度が有るので
他店へ行くお客は仕方ないでしょうね。
予約制では購入したらサッサと帰ってしまうお客より
有るのかな?と
とりあえず来てみた!というお客目的?
在庫として残ってしまう商品ではないでしょうから
お客集めには願ってもない商品でしょうね。

書込番号:10033092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/08/22 13:30(1年以上前)

ヤマダ電機とソニーは仲が非常に悪いみたいですよw
2008年4月ごろの日経新聞の1面に、販売促進費だか販売報奨金だかのやり取りで、
ソニーがヤマダ側の無理な要求を断ったとかいう記事が載ってました。

ヤマダの新聞チラシとかを見ても、明らかにソニーのテレビやブルーレイレコーダーだけ、掲載されてる商品数が少ないです。ああいうチラシに商品を載せるにはヤマダにお金を払わないと駄目っぽいです。

恐らく、ヤマダは新型PS3を本気で売る気がないのでは?
ヨドバシ、ジョーシン、ビックカメラあたりで予約しておくことをオススメします。

書込番号:10033568

ナイスクチコミ!5


真遊さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 14:27(1年以上前)

私も新型機ではないですけど、
4月に発売された限定版のPS3の予約をYAMADAに電話で確認したら
「ゲーム機本体の予約はしていない。発売後店頭売りのみでの発売になる」
と言われました。

結局、確実に欲しかったので、他で予約して購入しました。

・・・・・・私もポイント付くし、自身のポイントも少したまってたので
出来ればYAMADA電機で買いたかったんですけど^^;

確実に買うならやっぱり予約できるトコがいいです…。

書込番号:10033762

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/22 14:32(1年以上前)

近所のジョーシンだとPS3も黒Wiiも「予約受付中!!」ってポップをでかでかと貼って予約受け付けてましたけどねぇ・・・

そういえばヤマダではWii以外ハード買ったこと無いなあ。
そのときも散々並ばされましたね、確か。

書込番号:10033785

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 16:34(1年以上前)

ヤマダ電機だから仕方ない。
品揃えも豊富ではないし中古と新品混ざった売場とかあり得ない。
都内の店舗まともなところない。

書込番号:10034220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 23:41(1年以上前)

新型だからにかかわらずヤマダはゲーム機などは予約
しないとおもいます。
ちなみに新型は整理券配ると言ってましたよ。

書込番号:10036253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/24 19:14(1年以上前)

皆様コメント頂きありがとうございます。
PS2以来ゲーム機を買うのは久しぶりなので、ヤマダが本体の予約販売をしないのを知りませんでした。
企業の思惑もいろいろなんでしょうけどね。

ネットでは同梱版は完売してるところが多いようで、本日おさえでヨドバシアキバにて予約してきました。

書込番号:10044207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信26

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 reomaruさん
クチコミ投稿数:57件

ようやく来ましたね。
SonyのBlu-Rayレコーダーを買ってからずっと待ち望んでいたので、
これはありがたい。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309899.html

書込番号:10028698

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/08/21 12:41(1年以上前)

お〜
それは素晴らしい!

書込番号:10028722

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 12:46(1年以上前)

ほぉ〜!また新たな使い方ができますね〜!(^^ゞ

書込番号:10028741

ナイスクチコミ!4


JBAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/21 12:47(1年以上前)


めちゃくちゃ嬉しいですね!

書込番号:10028745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/21 12:50(1年以上前)

すげえええええええええええええ

しかも新型以外にも対応ってすげえww

さすが世界のソニーですね!!

矢沢もビックリしてるだろうwwww

書込番号:10028755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/21 13:03(1年以上前)

REGZA(Z8000)ユーザの私としましても、とっても嬉しいニュースです。

書込番号:10028814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 13:34(1年以上前)

DTCP-IPが、ようやく来ましたか。音声の同時出力も地味に便利そうですね。

書込番号:10028910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/21 14:07(1年以上前)

よくやってくれましたね。
PS3ならAVC録画された番組も問題なく再生できるでしょうから利用価値大ですね。
今まではDR録画のみ再生対応したテレビしかなかったからほんと嬉しいです。

書込番号:10028998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/21 15:10(1年以上前)

すいませんが教えて下さいDTCP-IPが対応になると何がどう良くなるでしょうか?例えば何々ができるなど 自分詳しくないのでよくわかりません。どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:10029169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/21 15:33(1年以上前)

ラーメンよりソバさん

簡単に言うとDLNA対応のブルーレイレコーダーに録画した
デシタル放送やアナログ放送の映像をDLNAという機能を使い
PS3で離れた部屋でみる事が可能になるって事です。

今まではアナログ放送の映像しか対応してなかったけど
9月1日のアップデートでデシタル放送にも対応するって事です。

書込番号:10029241

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/21 15:41(1年以上前)

うはぁ(-ω-)/
これはメディアプレイヤーとして足りなかった部分が解消されたって事ですね
バッファローやI・Oさんの売りが無くなった・・・・

書込番号:10029260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/21 15:42(1年以上前)

XMB使い勝手よすぎる!!さん
なるほどわかりました
ありがとうございます。
自分の場合、家にテレビが1台しかないので関係なさそうです

書込番号:10029261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/21 15:50(1年以上前)

性能がどんどん上がっていきますね。
この前T75買った所なので嬉しいです。

書込番号:10029281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 16:20(1年以上前)

ファームウェアでDTCP-IP対応!
新薄型PS3(CECH-2000)はハードウェアでHDオーディオのビットストリーム出力可能!!

新型買っちゃおうかな?(何度もAMAZONでマウスがワンクリック方面へ・・・)

書込番号:10029368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 16:43(1年以上前)

DTCP-IPとビットストリーム対応ですか・・・
メディアプレイヤーとして現時点で最強な気がします。
これならゲームに興味の無いオーディオマニアな方も惹かれるでしょうね。

財布のヒモが急にゆるくなってきたような・・・

書込番号:10029438

ナイスクチコミ!6


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 18:26(1年以上前)

パナソニックのDLNAレコーダーでも良いのでしょうか?

書込番号:10029807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/21 18:29(1年以上前)

>パナソニックのDLNAレコーダーでも良いのでしょうか?

DLNA(DTCP-IP)に対応した機種なら、基本的にメーカーを問いません。

書込番号:10029813

ナイスクチコミ!2


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 18:34(1年以上前)

リアプロさん ありがとうございます

書込番号:10029824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/21 23:32(1年以上前)

FWで対応できたんですね 薄型だけなら買換え需要すごく見込めただろうに
ソニー最高じゃないですか

やほー トロとクロが喜んでますよ

書込番号:10031250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/08/22 02:44(1年以上前)

すみません!便乗して私も質問して良いですか???
今までの流れを読んでもわからないことがあったので・・・・

現在、2階の自分の部屋にPCにつないであるフルHD液晶モニタがあるのですが、
PS3とDLNA対応のレコーダーを買って、1階の居間のテレビのドラマとかを
DLNA対応のレコーダーで録画して、2階の自分の部屋で、フルHD液晶モニタに
PS3をHDMIでつないで、PS3は無線LAN接続しとけば、録画したものが
視聴できるということですか?

無知ですみません
可能なら、PS3とレコーダー両方買おうと思ってます!

書込番号:10032100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/22 08:54(1年以上前)

>2階の自分の部屋で、フルHD液晶モニタにPS3をHDMIでつないで、PS3は無線LAN接続しとけば、録画したものが視聴できるということですか?

基本的には可能です。基幹となるシステムの構成はDLNA(DTCP-IP)対応レコーダー、LAN、PS3ですが、しかし無線LANだと状況により無理かも知れません。無線LANの11gは54Mbpsの速度がありますが、それは上り下り合わせた数値なので片側では半分になります。またあくまでも理論値の話なので、実際の状況(距離、障害物等々)によりますが、通常理論値より遅い速度しか出ません。

以前私の家で計測した範囲では、1M以下の距離で約20Mbps、1階と2階との間では5〜8Mbps程度しかでません。この速度だと、HD放送でDR録画した物を見ることは出来ません。今時のレコーダーはAVCに再圧縮出来ますが、画質は低下します。

お考えの件は特定の条件下では可能かも知れませんが、制限無く利用しようと思えば有線で繋ぐ方法を考えた方が無難でしょう。

書込番号:10032562

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ346

返信122

お気に入りに追加

標準

9月3日新型PS3発売!29980円!

2009/08/19 06:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

ソニーが本日からドイツで行われているゲーム業界の見本市「GamesCom」で、薄型化と軽量化を実現した新型のPS3を正式発表しました。また、内蔵HDDが増量されるほか、なんと従来より1万円ほど安い3万円を切る価格に値下げするとのこと。
http://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4842&NewsAreaID=2
この記事によると、ソニーは新型のPS3を9月3日に発売するそうです。

新型のPS3は120GBのHDDを搭載しているほか、機能そのままで従来よりも33%の薄型化や36%の軽量化に成功しており、消費電力も3分の2になっているとのこと。そして気になる価格については、日本では2万9980円になるとされています。

元ソース:GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_ps3/

さて小売の投売りに期待せざる終えない!

書込番号:10018415

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/19 06:25(1年以上前)

って別スレでこの話してたんですね・・・・

在庫抱えてる店が旧型の投売り今日から始めるかな?

書込番号:10018422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 MAR BEE'S ROOM ? 

2009/08/19 06:58(1年以上前)

発売日はやっ。
発表されてから発売されるまでの期間ってこんなもんでしたっけ?

書込番号:10018476

ナイスクチコミ!3


hi-hideさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 07:04(1年以上前)

 この夏休み、待っていた甲斐がありました。
 9月3日は予約が殺到しそうでこわいです。薄型が予約できるサイトを是非紹介してほしいし、価格comさんも特集を組んでほしいですね。

書込番号:10018490

ナイスクチコミ!4


スレ主 enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/19 07:45(1年以上前)

高さ

主要半導体の改良や、電源系、冷却システムの一新により、大幅な薄型化と軽量化を図ったPLAYSTATION 3(PS3)新モデル。薄型化とともに、新たにHDMI連携機能の「BRAVIA Sync」を搭載するなどの機能強化も行なわれている。

 電源は本体内蔵で、消費電力は約250W。外形寸法は290×290×65mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.2kg。初代 PS3(325×274×98mm/5kg)と比べると、厚みと重量が2/3に削減されたほか、ファンノイズも低減。デザインも従来のイメージを引き継ぎながら、カジュアルな印象のものに変更したという。

PS3ゲームのほか、Blu-ray Discの再生、DVDやCDの再生も可能な点は従来のPS3と同様。SACDには対応していない。ソフトウェアは最新のVer.3.00となり、 XMB(クロスメディアバー)上に、最近プレイしたゲームやPLAYSTATION Storeの最新情報などを表示する「What's New」機能に対応するなどの機能強化が図られている。

 HDMI出力も装備しており、Deep Colorやx.v.colorにも対応。さらに、新たにHDMI CEC機能のBRAVIA Syncのサポートにより、対応の薄型テレビのリモコンから、PS3のXMB操作や電源ON/OFFなどが可能となった。リニアPCM 7.1chやドルビーTrueHD、DTS-HDなどの音声にも対応している。

 光デジタル音声出力や、AVマルチ出力も装備。Gigabit Ethernetも装備するほか、IEEE 802.11b/g無線LANやBluetoothにも対応する。コントローラはDUALSHOCK 3。

以上追記

書込番号:10018564

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/19 07:56(1年以上前)

内容不明ですが、
ファームウェアVer.3.00が9月1日って出てますね

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

>従来モデルに向けて、最新ファームウェアVer.3.00が9月1日より提供される予定

消費電力削減も、現行80Gモデルの280Wから
新型250Wですから思ったほど下がってないですね
カラーも艶消しブラック?のみの発表ですし
小さくなったのは良いのですが、見た目は安っぽくなってしましましたね・・

たいした変更も無く、現行ユーザーが買い替えをする程では無いかな

書込番号:10018584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2009/08/19 08:08(1年以上前)

私も新型の写真を見た印象ではカジュアルと言うよりも確かに安っぽい。
ロゴも変更するみたいですね。
しかしブルーレイプレイヤーとして見たときは安いと思います。
私はブルーレイはPC上でしか再生環境がなく、
地デジテレビもようやく購入したばかりで予算がないのですが、
録画機を購入するまでのつなぎとしてのプレイヤーならばとても魅力的です。
ゲームもできますし。
(本末転倒ですが)

書込番号:10018616

ナイスクチコミ!5


almeilaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 08:14(1年以上前)

新しい物好きの自分にとっては現行機をヤフオク出して新型買おうかなーと思いましたがデザインを見て多少躊躇しました。
上の方が言うように安っぽいです。
しかし排気音が静かになるなら・・・迷う。

書込番号:10018631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 08:24(1年以上前)

2台目購入決定!
これ予約しないと間違いなく買えないね。。。
店頭だと、3ヶ月ぐらいは争奪戦になりそうだな。

PS3出たときは転売屋のおかげで10万円ぐらいになったもんなぁ〜
こりゃ安いわ。


書込番号:10018656

ナイスクチコミ!3


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 08:29(1年以上前)

据え置き機であんまり軽量化は関係ないし、縦置き不安定になりそうで値下げ以外魅力無いかな。
買い換えは新色でたりするまでしないだろうな。
Wiiクロ買う予定ですがこの価格差だとWiiは高い。DVD再生できるやつ発売するといって3年待ったけどもうげんかい。

書込番号:10018667

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/19 08:30(1年以上前)

使用中の60GBモデルの延長保証が今年末に切れるので、素直に新型歓迎です(^O^)

購入後、基盤交換で延長保証の有難さを痛感したので、
今回も延長保証の入れる店で購入予定します(^O^)

値下げされたらされたで、下位互換性が!等々、批判的な輩も出てくるでしょうが(笑)

書込番号:10018668

ナイスクチコミ!10


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/19 08:32(1年以上前)

質感は実際に見てみないと何とも言えませんが、PS2ユーザからすればこの位の落ち着いた感じの方が違和感は少ないかもね。個人的にはゲーム機なりのシンプルなこのデザインは従来機よりも好みです。

書込番号:10018676

ナイスクチコミ!5


s_stoneさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/19 08:37(1年以上前)

HDDの交換ってどうやるんだろう?

書込番号:10018693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/19 08:45(1年以上前)

ファミ通からも速報出てますね。
写真がいっぱい載っています!
http://www.famitsu.com/game/news/1226740_1124.html

確かにプラスチッキーな感じでちゃちいですが、
カラーバリエーションは、今後も色々出てくるんではないでしょうか?

それよりも、PS2は、別に持ってるのでいいんですが、
初期型60GBをSACDプレーヤーとしても使ってる私は、
PS2機能より、そっちをつけて欲しいです。
もちろんPS2ソフトも使えればそれに越したことはないですが・・・
それやると、この価格では出せないんでしょうね。

ファンの爆音が無くなるのは魅力ですが、
カラバリ出てから考えます。
年末商戦頃には出るかな?(希望的観測)

書込番号:10018715

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/19 09:05(1年以上前)

これでやっとPS3を買える値段になりました。
個人的には前のデザインのほうが高級感があってよかったのですが。

HDDの交換はSlimの法がしやすいようになっているらしいです。
「新型PS3のHDDは、「より簡単にアクセスできるように」本体側面から前面へと搭載位置が変わり、製品保証の範囲内でHDDの交換やアップグレードを行えるようになった(ただネジを外すだけで容易にHDDの着脱が可能となる」。(http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398479,00.htmより)

書込番号:10018763

ナイスクチコミ!4


覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/19 09:10(1年以上前)

30000って・・・安!
PS3って売れるたんびに赤字じゃなかったけ?

書込番号:10018773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 09:24(1年以上前)

安すぎですね^^買うしかないww

書込番号:10018806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 09:34(1年以上前)

ブルーレイのHDサラウンドは相変わらず、PCM変換出力でしょうか?

書込番号:10018837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 09:36(1年以上前)

60G持ってましたが、テカテカしてるので指紋や細かい傷が目立ちます。

これだと指紋や傷が目立たなそうなのでいいと思います。

書込番号:10018839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/19 09:37(1年以上前)

新型は小さくていいですね。

今使っているPS3が故障したら、新しいのを買うということでPS3の下のヘソクリは3万円で良くなった(笑)。

書込番号:10018844

ナイスクチコミ!4


この後に102件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

E3とGCについて・・・

2009/08/19 19:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

E3とGCってどっちがでっかいイベントなんですか?
自分的にはE3よりはるかにGCの方が嬉しいニュースが多かったんですが・・・
SONYってアメリカとかよりヨーロッパに力入れてるんですか?

書込番号:10020680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 大人のPS3 

2009/08/19 19:45(1年以上前)

現状は、E3やTGSの方が大きいイベントですね。

でもPS3はヨーロッパで結構評判がよいので、ヨーロッパに力をいれているのは確かなようです。
「KILLZONE2」「リトルビッグプラネット」に代表されるような、優れたゲームもヨーロッパ発だったりしますしね。

先日のGCで、KAZU HIRAI氏が新型PS3を発表する為に登壇した際も
「GCというイベントがE3、TGSに継ぐ第3のメインイベントになる事を願っている」
みたいな発言をされていました。

新型PS3をGCで発表したのも、このヨーロッパのGCというショーの発展を願ってのプレゼントみたいなもののように感じましたね。

書込番号:10020783

ナイスクチコミ!2


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/19 20:48(1年以上前)

TGSやE3に比べてまだ小さいんですね〜^^
回答有り難う御座いました^^

書込番号:10021098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ155

返信74

お気に入りに追加

標準

スペランカー

2009/03/02 20:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

「スペランカー」BGMの歌詞募集
http://joysound.com/ex/st/utasuki/campaign52/
歌詞ですか!!何がしたいんですかこの会社はw

「PLAYSTATION Store」専用ソフト「みんなでスペランカー」はすごく楽しみにしてます。
4人でできるとか・・。ってサイトみてみたらオンなら6人マルチできるんですね!
みんなの即死場面が見れるわけですか!!
すごく楽しみなんですけど・・。しかも今月配信ですか!ワクワクです。
ファミコンのはかなりハマッて遊んでたんですけど、世間ではクソゲー扱いされてるのを知りビックリでした。
スペランカー2はクソゲーと言われても「そうですね」としか言えませんが・・。

早く配信されないかなー。

書込番号:9181379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/02 21:07(1年以上前)

ファミコン版スペランカーはやりこむと結構楽しいんですよね。
下りエレベーターでジャンプしたら死亡したのには笑っちゃいましたよ。

書込番号:9181521

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/03/02 23:04(1年以上前)

ファミコンサイトでクソゲーネタになると必ず
「スペランカー」が登場しますね。

私もクソゲーとは思っていない少数派。(笑)

あれをクソゲーという人は
「あんまりゲーム上手くない人だ」と思うようにしてます。(笑)
実際、シビアでミスしやすいだけで、ゲーム自体はよくできてる。

虚弱体質のスペランカー(?)に引っ掛けて、
野球選手にあだ名付いてる人も居ますよ。(^_^;
(「スペランカー 多村」で検索)
それを思うと、スペランカーの知名度って相当なものですね。

書込番号:9182496

ナイスクチコミ!2


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/03 00:05(1年以上前)

わたしも買います!このゲームの為だけにパッドを四つ用意しておこうかと、本気で悩んでいます。(楽しみにしている友達が多いので)
ファミコン風レトロパッドが合いそうですけど、そうするとケーブルの距離と、あと使えるかどうかが問題なんですよね〜。

ファミコン版のは今でもよく友達家族たちとワイワイやって楽しんでます。
当時は連射パッドを使ったら途端に簡単になって(ジャンプのミスが減る)何周もした思い出があります。

書込番号:9182991

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 01:12(1年以上前)

おぉ、スペランカー好きが他にもいてうれしいです。^^

>口耳の学さん
>下りエレベーターでジャンプしたら死亡したのには笑っちゃいましたよ。

あります、ありますw
エレベーターが着地場所よりちょっとでも高いと死んじゃうんですよねー。
コウモリの糞でも死ぬし。なんで?って感じです(笑)

>Tadachanさん
>実際、シビアでミスしやすいだけで、ゲーム自体はよくできてる。

そうですよねー。
逆にあのシビアさが私にはたまりませんw
敵よりも操作ミスのほうが怖いという・・。

>kitchan37さん
>わたしも買います!このゲームの為だけにパッドを四つ用意しておこうかと、本気で悩んでいます。(楽しみにしている友達が多いので)

私4つ用意してます。(笑)
もともとリトルビッグプラネットのためだったんですが、スペランカーでも活躍しそうです。
連射パッド使うとジャンプが簡単になるとは知りませんでしたw
私は4週目くらいまでは行った記憶があります。そこで親に呼ばれてリセットしたんだったかなぁ。今やったら1週するのも大変なんだろなぁw

よくサイトを見てみたら100面もあるんですね。つらそー!
グラはクラシックでやるつもりです!
http://www.irem.co.jp/official/minnade_spelunker/game/index.html

書込番号:9183347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 10:07(1年以上前)

こんにちは!
いよいよですかぁ!楽しみです!その世代の自分にとっては涙モノの復刻です。
シビア過ぎる判定は開発者のリアリティの追求だったのか当時の自分には知る由も無く…洗脳されるかの如く脳裏に焼付くメロディ…ただひたすらに奥へ奥へと…ホントの敵は己の中にっっ!
当時至上最弱キャラの称号を不動のものにしたスペランカー…マゾゲーの原点ですね!はやく再会したいです。

書込番号:9184177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 13:31(1年以上前)

みなさんこんにちわ

たまたまこのスレを覗きましたが、
スペランカーですか!かなり懐かしいですね(^_^;)
かなり難しく、確かに究極のマゾゲーですね。
友人を集めて同窓会がてらやってみようかなぁ〜。

書込番号:9184952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 18:03(1年以上前)

このスレに反応して思わずカキコミした人たちはみなさんその世代でしょうから、ある意味見知らぬ同窓会状態ですね!W

書込番号:9185934

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/03 22:11(1年以上前)

SALARYーMAN3さん Riku_パパさん こんばんは。
どうやらこのスレは同世代が多いみたいですねw
ほんとマゾゲーですねー。いまの子供たちはこんなシビアなゲームできんのかなぁ。
しかし、スペランカーの音楽は耳に残りますねー。スイッチ入れると流れるあの曲好きです。

ファミ通のサイトに記事載ってたんで一応張っておきます。
http://www.famitsu.com/game/coming/1222322_1407.html

書込番号:9187464

ナイスクチコミ!3


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/03 23:28(1年以上前)

ポテトグラタンさん>

パッド四つ、さすがですね!
わたしも買ってしまうと思います♪

ファミコン版は一周する度に、背景の色が変わっていきましたよね(どんどん見づらく変な色になってくる)
連射パッドはアスキー・スティック・ターボを使ってましたが、特にロープからロープへ飛び移る時に効果を発揮してました。

今でこそネタになるゲームですけど、当時はほんとの意味で大人気なゲームでしたよね!
アーケード版も出ちゃいましたし!

リリースされたらここの皆さんたちと一緒に地底探検できたら嬉しいです♪

書込番号:9188056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/04 14:55(1年以上前)

お〜沢山おっさんが集まってますね〜。

スペランカーって24年前のゲームでしょ。
360℃狙わず銃が撃てるとか、あの銃は削岩機に見えるとか、
大きな花瓶?で移動する所があるとか、発光ダイオード搭載だったとか、
同じアイレムのジッピーレースはA+B押しっぱなしで敵車が来ないとか知りませんよ〜。

真剣、歌詞考えて応募しようかな(暴)。

書込番号:9190857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/04 16:10(1年以上前)

おおっ!そう言えばカセットに意味も無く赤色LEDがあったようなWW
バンゲリングベイで2コンのマイクに向かって叫びまくってたあの頃…
早いねぇ時代の流れは…(ToT)

書込番号:9191121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/03/04 18:03(1年以上前)

SALARYーMAN3さん
「たすけてー」ってやつですよね。
という事は、たけしの挑戦状でもカラオケ歌いましたね?(あなたのためなら〜♪)

スーパーマリオとテニスを使って、海中バグワールドでクッパを泳いでスルーとか(古)

脱線、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:9191576

ナイスクチコミ!1


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/04 19:03(1年以上前)

皆さん深いですねぇ〜(驚)

私は、↑↑↓↓←→←→BAでフル装備!くらいしか覚えてませ〜ん!(メジャー過ぎかな!?)
バンゲリングベイは「ヘリコプターをやっつけろ!」と、叫んでました・・・。orz

書込番号:9191846

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/04 19:28(1年以上前)

みなさんこんばんは。

>kitchan37さん
ロープからロープは一番苦手でした。いらいらするんですよねー。
アーケード版ありましたねw すぐ死ぬから100円がいたましくて1,2回くらいしかプレイしてないかも。
アーケードのロードランナーも難しかったなぁ。

>さんパンマンさん
バッチリわかってるじゃないですか!(笑)
歌詞の応募よろしくお願いしますw
カラオケのエンドロールで名前が出るほかグッズがもらえます!

>SALARYーMAN3さん
あのランプは謎でしたね。「電源入ってますよー」ってお知らせ?w
バンゲリングベイでのマイクは凄かったですねー。
2P側は叫んで敵呼ぶだけなんで対戦って感じでもないしw
自機がうまく止まってくれなくてイライラしたなぁ。

>脩ZOUさん
コナミコマンドですねw
コナミのゲーム買ったときは取り合えず入力ためしてました。
記憶違いかもしれませんがマイクには「ハドソーン」と叫ぶのがデフォだったかもw

2Pのマイクは私は「大爆笑人生劇場」でよく使いましたねー。
複数プレイすると歌うの恥ずかしいんですよね^^;
しかし、おっさんによる、おっさんの為のスレですなw

書込番号:9191964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/04 21:24(1年以上前)

ファミコンのマイクで思い出すのは、ゼルダの伝説でポルスボイスを倒すのに使用したのが記憶に残っています。

懐かしかったので押し入れを探したのですが、LED付きはジッピーレースしか見つかりませんでした。
ついでにファミコンソフトで好きだったバベルの塔と迷宮組曲も添付しておきます。

書込番号:9192619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 02:55(1年以上前)

ひえ〜っ!みなさん懐かし過ぎるぅっっ!(笑)あ〜っ、こんな所で昔話出来る世代に出会えて幸せです(^^)/
板ズレしてきたけど盛り上がっちゃいますねW
みなさんマイクに叫んでたんですねぇ〜。
テレビに向かって大声で叫んでたら、母親がドン引きしてたの思い出します^^;
あの頃は洞窟ブームでしたね!グーニーズ、スペランカ、チャレンジャー、等々アクションジャンルには洞窟ステージが多かったですね!(今もですが…)

書込番号:9194532

ナイスクチコミ!2


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/03/05 08:08(1年以上前)

口耳の学さん>

ウチにはあと『魔鐘』と『スクーン』と『ヤンチャ丸』と『スペランカー2』があります。
発光ダイオード、バンザ〜イ!です♪


バンゲリング・ベイでは、2Pは敵の砲台も操作できましたね。

マイクといえばCMのマネして、『ファミリー・ベーシック、専用カセット・・・V3〜〜〜っ!!』って、よく喋ってました。

アーケードのスペランカーは、ゴーストを倒す銃が弾が出るようになっていたのが印象的でした。

洞窟ゲームといえば、ずっと洞窟の中の『スーパー・ピットフォール』も思い出します。

書込番号:9194860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 08:39(1年以上前)

こんにちわ

みなさんの話を聞いていたら、凄い懐かしい〜。

>バンゲリング・ベイでは、2Pは敵の砲台も操作できましたね。
確か2Pの砲台の方が楽しくて取り合いだったのを憶えています(^_^;)

スペランカーはムズカシ過ぎたから、
簡単だったグーニーズとはよくやりましたね〜。
考えてみると洞窟物は多かったのですね。

実家の自分の部屋のファミコンソフトをあさりに行きたい気分ですね(^_^)/
まだ残っているかな〜。

書込番号:9194919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 08:47(1年以上前)

書き込み見てて思い出したんですが、チャレンジャーの1面目から違う面にワープ出来るとかってのがファミマガに載ってたと思うんだけど、あれはウソテクだったのかウルテクだったのか・・。
そういえばアトランティスの謎も洞窟探検ぽいゲームだったような。
洞窟、探検ものはゲームにしやすいのか結構出ましたねー。
テレビでやってた川口浩探検隊も少なからず影響をあたえたのでしょうかw
ファミコン出てちょっとしてお亡くなりになりましたが。
でも夢がある時代だったなぁ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3522/kawaguchi.html

ピットフォールってパソコンで先に出てて、ファミコンのも同じだと思って買ったら別物でショックだった思い出があります。
おぉっと、バンゲリングベイの砲台操作は全然記憶にありませんでしたw

書込番号:9194943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/03/05 09:33(1年以上前)

うわ〜っアトランティスの謎やりましたぁ!恐竜の化石が並んでたステージで歯抜けな足場がスリリングでした。
チャレンジャーは横視点と上から視点が当時斬新でした。バンゲリングベイはその当時フィールド(マップ)の広さがテレビ100画面分もあり、よく迷子になってました。なんたって対象物が少なすぎW
ホント裏ワザ探しに躍起になってたなぁ(^-^)
jumpの週刊誌の袋とじ毎回楽しみでした!

書込番号:9195074

ナイスクチコミ!1


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:51件

http://www.amazon.co.uk/

↑これによると、FF13はイギリスでは来年の1/25に予定されてます。予約チャートで23位とはイギリスではあまりRPGは人気がないのでしょうか?20%オフ値引き後で39.96ポンドとなると、日本円では6400円くらいでしょうか?(間違ってたらすみません)日本ではクリスマス前には発売されそうですね?、噂の新型スリムと同梱版なら久々に爆発するのではないでしょうか? グランツーリスモ5は、PS3チャートで現在2位となってますが、イギリスではこちらのほうがF1人気等であるようですね!?いずれにしても本体発売3周年にしてようやく看板タイトルの発売によりPS3はこの秋冬から盛り上がりそうでかなり期待しています。

書込番号:9982988

ナイスクチコミ!7


返信する
gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 15:49(1年以上前)

 先日ビデオゲームは世界的に売り上げを落としていると報道されていましたし
実際に日本メーカーもその影響をかなり受けているようです。
FF13は日本もどうかなあ・・・好事家達は注目しているようですが、
買い手の盛り上がりが・・・。

書込番号:9983560

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:10(1年以上前)

アンチャーテッド2とかリトルビッグプラネット安すぎw海外はずるいなー
しかも もうPS3値下げしてるし 日本はぼったくりだよ^^;
日本と海外の差別はずるい!

書込番号:9983628

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:29(1年以上前)

ユーロか;

書込番号:9983693

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/11 16:32(1年以上前)

イギリスはポンドとペンスなんだね

書込番号:9983705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 17:41(1年以上前)

残念ながら日本製RPG(JRPG)というのは、海外では評価がよくありません。キャラに個性がないく、魅力がないそうです。モンハンが海外で評価が低いように、コツコツとキャラを育てていくのが外人は嫌いなようです。ハリウッド映画のようにはじめからバンバンと攻めていけるストーリーが海の向こうでは、評価が宜しいようです。

書込番号:9983968

ナイスクチコミ!3


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/11 18:52(1年以上前)

グランツーリスモシリーズの売り上げは、こちらにあるように
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080509_gt.html
GT4以降、欧州がメイン市場となっています。

書込番号:9984221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/11 19:36(1年以上前)

>This item will be released on June 25,2010.

January = 1月

June = 6月

海外のアマゾンのリリースDayは結構いい加減です。
FFに限っては海外でも十分人気ありますよ。




書込番号:9984362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/08/11 23:55(1年以上前)

Yutapon-san へ

ご指摘ありがとうございます、皆様失礼しました。てっきり1月発売と思い込んでしまいましたが、6月となると本当にあてになりませんね(笑)
でも日本では年末どんなに遅くても来年3月までにはFFは発売されるでしょう!?
欧米市場のほうがゲームの規模が大きいですが、日本をないがしろにしないでユーザーを喜ばして欲しいです。

書込番号:9985839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/12 11:28(1年以上前)

>ハリウッド映画のようにはじめからバンバンと攻めていけるストーリーが海の向こうでは、評価が宜しいようです。

Fallout3もWoWも難易度低くはないけど。

WoWなんてかなりマゾいと思いますけどね。少なくてもわたしは心が折れました。

Fallout3も初期のアリンコクエストでどんだけ死ぬか、、、

売れてないとすると原因は他にあると思うけどね。

ポケモンは受けてるんじゃなかったっけ?

書込番号:9987369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/12 18:27(1年以上前)

スクエニ社長の発言や、すでにリリースされたDEMOなどを考えるとそう遠くない時期だと思います。

来週のGamescomのSCEのプレスでの発表は効果が期待できないので、TGS前に発表し、TGSで実機で遊べる状態に持ってくる気がします。

GamescomのSCEの目玉はGT5の発売日の発表じゃないでしょうか。山内氏もすでにリリースできる状態と発言してることや、欧州での人気度を考えると、この時期にGT5の存在を売り込み、年末商戦にPS3本体の牽引を行いたいと考えてると思います。なんだかんだ言っても、GT5Pですでに全世界で400万本近く出ていますしね。

http://www.polyphony.co.jp/products/s02.html

スリムが単なる幻想で終わったとしても、マイナーアップデートと大幅な値下げなどは仕掛けてきそうですね。さて来週どんな発表がされるのでしょうか。

書込番号:9988708

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング