プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

噂ですが…

2006/11/04 22:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:12件

先週の土曜日予約できました。
最後の1台でしたが。
そこでソニー製ですが大丈夫ですか?と言われました。
は?なぜ?
初期不良は覚悟の上ですか?という意味でした。
たぶん大丈夫だろう。(であって欲しい)大丈夫です。

聞いた話ですが、初期流通は10万台ではなく、
8万台ぐらい、残り2万台は、不良交換用にしておくとの事。

私の元に来る物は、正常動作しますように…

でも動作確認するためには、何を確認すればいいのでしょうか?
同時発売のゲーム? ブルーレイーロム? 他には?

同時発売のゲームで何を買ったらいいのでしょうか?
あと、ブルーレイも?

どなたかご意見を…

書込番号:5603789

ナイスクチコミ!0


返信する
ROUTE3JPさん
クチコミ投稿数:55件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2006/11/05 01:22(1年以上前)

ゲーム機も、AV機器並みの精密機械になってきてますからね。体験イベントではWiiでもフリーズ報告があるくらいなので、初期ロットに関しては何かしらの不具合は覚悟しておいたほうがいいと思います。
自分も予約していますが確認するのは、以下の点です。
・コントローラーを無線で認識するか
・ドライブ読み込み(ゲームができるかどうか)
・3〜4時間プレイして熱暴走がないか
・無線LANでネットワークが繋がるか
その他、もろもろ機能がありますが、取り急ぎ自分の使用目的上、問題はないので特に気にしていません。また、自分の場合、PS、PS2、PSPとすべて初期ロットを買ってきましたが、一度も不具合に当たったことがないので自分の運を信じています 笑。

書込番号:5604622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 14:11(1年以上前)

ソニー製ですが大丈夫ですか?と言われました。]
>
ソニーの他にPS3を製造するメーカーがあると言うことですか?
いやーまさかー。
どういう意味で言ったんでしょうかね?店員さんは。

書込番号:5606014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/05 14:47(1年以上前)

同時発売のゲームとブルーレイですが、以下を購入予定です。
GENJI
RESISTANCE
機動戦士ガンダム
リッジレーサー
サイレントヒル(ブルーレイ11/22発売)
キングダム・オブ・ヘブン(ブルーレイ 音声ロスレス)

あと、11日から始まる「まいにちいっしょ」が楽しみです。

書込番号:5606094

ナイスクチコミ!0


FXAさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/06 02:37(1年以上前)

そんな事いってたら、DSなんて買えたもんじゃないですよ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153240842/l50#tag347

まぁ、その店員が最後の一台がどうしても欲しかったんでしょう。
PS3が大人気でオークションとかでも高く売れているので気持ちは分かりますが。。。

書込番号:5608512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/06 12:29(1年以上前)

>そんなこと言ったらDSなんて〜

ソースに2chを持ってくるのは笑っちゃいますが(^^;<他にもあるでしょ?
全然違いますね。
DSLのは機能面での不良ではないし(気になるか否かで、ほっといても問題なし)、「仕様です」とか言いませんしねー

ソニーは前例がありすぎですよっ

書込番号:5609060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度2

2006/11/06 18:00(1年以上前)

工場の問題でしょ
我が家のヒンジは割れてないし

書込番号:5609786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/11/06 19:49(1年以上前)

ヤフオク行きか・・・

書込番号:5610104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/07 09:17(1年以上前)

聞いた話程度でスレ立てるのもどうか?

その店員も、不安煽ってどうすんだか…

大した確証もないのに

書込番号:5611924

ナイスクチコミ!0


A・M・Eさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/07 19:37(1年以上前)

>DSLのは機能面での不良ではないし(気になるか否かで、ほっと
>いても問題なし)、「仕様です」とか言いませんしねー

これはどの企業でも同じじゃないですかね。
DSもドット抜けとか液晶のずれとかは仕様ですって行ってますし。ソニーの「仕様です」ってのも理屈に合ったものばかりですし。なにか変なのありましたっけ?

ただ、気になるか否かは気になるんじゃないかな。
同じ値段でDS買って、ドット抜けしてて仕様ですって言われたら。。。
とほりんさんも「なんじゃ、ゴラァ!」って感じでしょう。

書込番号:5613272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3の次のCPUはこれか?

2006/11/06 20:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1541件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

東京大学 スーパーコンピュタープロジェクトが<<とんでもないCPU>>を開発しました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm

PCIカードでも使えるようになると言うからにはRSXは必要なくなるかもしれません。Cellと共同で演算すれば、スーパーコンピュターになります。

inteがこれに追いつけるには何年かかるか?

書込番号:5610250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2006/11/06 21:44(1年以上前)

お久しぶりです。

例えばですが、ゲーム機などのハードにも手を出し始めた、
マイクロソフトが50億を出資したらどうなるのですかね?

OSやコンテンツ事業だけでは将来頭打ちになる可能性もありますし、ゲイツにしてみると、ズボンのポケットから気が付かずに落ちた程度の金額でしょうね。
リナックスにも手を出しているみたいですし。。

ソ○ーは電池問題などやPS3値下げによりかなりの損失が出ていて、余りにもタイミングが悪いような気も致します。

丁度、XBOXの次期バージョンの開発も始まったみたいですし。

どうなるのでしょうかね??

出来れば日本の機械に、日本で開発された物が載って欲しいですけど・・

書込番号:5610558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/06 22:55(1年以上前)

MSがこれを利用する事は無いでしょう。

まず、命令セットが単純なので別にPC用等の複雑な命令セットのCPUが必要。

---------
プロセッサ自体は非常にシンプルなため、単体での運用ではなく、バスなどと接続し、データの受け渡しなどを行なう制御プロセッサをFPGAで用意。今回発表されたものはPCI-Xバス用のものだが、プログラム可能なFPGAを採用しているため、PCI Expressなど、より高速なバスへの移行も考えているという。このため、現行のPCアーキテクチャに追加する形で、強力な演算性能を持ったアクセラレータとして利用可能になっている。
----------

メモリーも含めて、DDR系が使えない。PC用CPU経由になる。
MSが半導体生産工場を持たないので、結局日本国内の半導体製造工場に生産委託する。
海外では、特許許諾を与えないはず。国産の意味が無くなるから。

といった事情があります。NECか東芝あたりは触手を伸ばすかもしれません。

SCEがこれの製造認可を取れれば、RSXに代わって「グラフィックアクセレータ」になるので、最強のコンビになりえると勝手に思っています。日本IBMが手を出してくると、ちょっと厄介ですが。

それと、XBOX360の開発資産を生かす方向で動くと思います。開発環境を揃えるとなると、また時間がかかるはずです。

書込番号:5610830

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/07 07:51(1年以上前)

>intelがこれに追いつけるには何年かかるか

すごいのは確かですが、特定の用途を考えて作られたものだということを無視しないで欲しい気がします。

あきらかに解析用の計算を回すために特化されているものなので、様々な機能を搭載している汎用プロセッサとは質が異なります。(もちろん汎用でも使用できるでしょうが、性能を示す数値から期待されるようなパフォーマンスはでないと思います)
要求されていると思われる仕様を満たすのがメーカーなので、現在のCPUは比較的十分いいバランスがとられているとは思います。
モバイル用の省電力化の技術などは個人的にも面白いですね。

現在の主要なCPUメーカーからでるかは分かりませんが、こうしたアクセレータがどんどん発売されるようになるかもしれません。

書込番号:5611793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/07 08:24(1年以上前)

発表内容すら消し去ってしまうような教授のインパクトが…。

書込番号:5611842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/07 13:02(1年以上前)

>すごいのは確かですが、特定の用途を考えて作られたものだということを無視しないで欲しい気がします。

intelの80個のコアもまだ将来のロードマップには影響を及ばしていません。


http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/06/news034_2.html

X86系のマルチコアをひたすら増やすのか、

ヘテロジニアス・マルチコアにして、分業化させるのか、

まだ結論は出ていません。

企業では、メインコンピュターにプログラムを集中させ、クライアントPCには、仮想PCとして、必要なプログラムだけにアクセスさせることもセキュリティーの面からも一部試行されています。

そうなるとMSが一番打撃を受けるから、さっさとLinuxと提携の方向を探っているので、ノベルとMSについては、Red Hatから次のような発表もありました。

http://www.computerworld.jp/news/plf/52149.html

実際に個人にパソコンで仕事をしてもらい、それを管理する立場から言うなら、「Vistaなぞまだ要らない」とはっきり言えます。webサーバーは新しくする必要がありますが、Open Officeを数人に試してもらって今後使い続けられるのか、作業効率がどうなるのか、試行していますが、まだしばらく結論が出ません。

むしろ、家庭に入り込んだWindows PCの「セキュリティー」に対する認識をどう高めるのかの方が「重要な課題」のはずです。知っている人間にリサーチした限りでは、SP1にとどまっている 3割、アンチウィルスソフトの更新をしていない 4割というデータからして、パソコンが脅威になることの認識の甘さは、MSの体質がそのままユーザーに反映しているからでしょう。

処理の速さを追及するなら、それと同時に「セキュリティー」をハード側も対応する必要があります。この課題にintelがどこまで積極的になるのか、今のところは全く見えません。

書込番号:5612363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/07 18:26(1年以上前)

隣のお兄さんのおっしゃっている事が現実ですね。

身子さん、こんにちわ。
現在のPC市場を簡潔に表現すれば、
Windowsは、コンシューマー向けの皮を被ったOA製品だと言う事です。
Intel製CPUは、10年分のユーザーを引き連れたWindowsというOSの為に作られた専用半導体です。
VGAも片足が出ているが、AT互換機の宿命から逃れられないでいます。

 Windowsの功罪(革新→普及→寡占→停滞)を認められないと現在のコンピューターに起きている転換の内容が理解できません。
 スタンドアローンでの処理能力向上に依存する閉鎖的な技術と、群での処理能力を構築するためのオープンな技術の競合が始まったと認識する必要が有ります。

 IntelやMSの最近の大本営発表が、競合に遅れて出されている事を理解すれば、80コアCPUやら、VMやら、Linux関連企業との提携やら、全てが「私達も考えてますよ。」と言い訳をしている様に映ります。

 東大のCPUをMSが採用しても、結局スタンドアローン処理能力至上主義を脱せられなければ(=分散コンピューティングありきではないという意味で、あえて表現すれば)5年後の未来で追いつけない差を生んでしまいます。
 PCユーザーは、多様なのです。
 サーバー市場は5年でシェア占有率が入れ替わります。
 コンシューマーは言わずもがなです。

 MSは最も多くの固定ユーザーである「中小企業」を優先した製品開発が出来なければ、Linux陣営の追い込みにやられるでしょう。

 ゲーム機と同じです。ハードは何でも良いんです。
 やりたいゲームが有るか無いかが重要なのです。

 実際、多くのユーザーがPCやゲーム機の処理能力競争に着いてきていません。必要だと認識していないからです。

 コンピューター市場に求められている最大のニーズは「簡単」です。
 処理能力が無ければ実現しない「簡単」の提供ができなければ、WinもPS3もその他も、いつまでもOA機器やゲーム機としてしか認められないのです。
 PS3が標榜する未来は、MSより最大ニーズに近いのです。
 Winは、よりOA機器化するべきであり、なんちゃってコンシューマーな新機能など要らないのです。
 現実と、理想の乖離が激しくなってきたMSが、どこで軌道修正するかが5年後のPC市場の形を変えます。

書込番号:5613079

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/07 18:53(1年以上前)

>>リノ@119さん
確かに(笑)。髪の毛は実験で爆発でも起こしたのかといいたい。

書込番号:5613168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あれ! KIDSBELが・・・

2006/11/07 09:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

2006/10/07 09:37現在 Forbidden ですね。(^^

スゲー

書込番号:5611957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2006/11/07 09:45(1年以上前)

失礼、 11/07 です。

書込番号:5611966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/11/07 10:39(1年以上前)

お金振り込んじゃったりした方いたのでしょうか・・・。

書込番号:5612064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/07 13:10(1年以上前)

お金振り込んだ人に、「メール」での通知が無い場合は、最寄の警察に相談することです。ハイテク犯罪のプロに任せるしか無いでしょう。
「メールが届いたが、PS3は引き渡せないとか、11日に出荷できそうもありません」と言う場合が一番厄介です。 民事事件として被害者が情報交換しながら、相手を特定しないと、訴訟も起こせませんから。

書込番号:5612386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/07 16:50(1年以上前)

あの明らかに怪しいサイトで購入した人いるんですかねー。

書込番号:5612820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7.dreamの予約

2006/11/07 13:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:80件

本日13時から予約を受け付けていましたが、3分後には既に売り切れで、撃沈しました。
なんだかんだと言ってもすごい勢いがありますね。
当日並んでみるしかないかな。

書込番号:5612430

ナイスクチコミ!0


返信する
CBSSさん
クチコミ投稿数:11件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/07 13:29(1年以上前)

同じく。
やはり当日並ぶしかなさそうですね。。。

書込番号:5612436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YAMADA抽選販売

2006/11/06 18:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 TUSKさん
クチコミ投稿数:12件

11日 10時15分から14時までに応募 17時に発表
20GB 10台 60GB 10台 だそうです

書込番号:5609920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/11/06 22:52(1年以上前)

ちなみに何処のヤマダですか? 横浜に住んでるんですが

書込番号:5610818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/11/07 01:57(1年以上前)

YAMADA全店で抽選かもわかっていたらお願いします

書込番号:5611491

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/07 05:39(1年以上前)

 でも、モーヤダ電機って、5年保障は入れないんですよね。
 せっかく近いところにあるのですが・・・

 しょうがないので、横浜のビックに行こうかと思います。あそこは回数無制限、修理限度額経年劣化しないので・・・

書込番号:5611663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/07 07:39(1年以上前)

うちの近くのヤマダでは
予約などはしておらず
当日並んででした
店舗によって違うみたいですね

書込番号:5611776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3用周辺機器

2006/10/03 17:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:114件

11月11日にメモリーカードアダプター、ワイヤレスコントローラが、
12月7日にBDリモートコントローラが発売されるそうです。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061003_ps3_peripheral.html

やはりメモリーカードアダプターは別売りですか。できれば本体に同梱してほしかったですが・・・。

書込番号:5502790

ナイスクチコミ!0


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2006/10/16 10:17(1年以上前)

確かにそうですよね!

メモリーカードアダプター同梱というよりも本体に1スロットだけでも付けてくれればいいのに。(コスト的にもさほどかからないと思うが)
発売前の値下げは素晴らしかったが、ちょっとした金儲けが許せないですね。

書込番号:5541884

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/10/16 19:33(1年以上前)

本体につけると後々までも対応しなきゃいけませんからねぇ。。。
金儲けというよりは今後のコンセプトに合わないというのがつけなかった実情なんでしょう。

最初に買うようなユーザはほとんどPS2を持っているでしょうし、同梱しても良かったとは思うのですが。私も1500円とはいえこれだけのものにこの金額を払うのはちょっと躊躇してしまいます。

書込番号:5542825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/20 01:30(1年以上前)

まぁこれにコスト削るのは個人的にOKです。

PS2ゲームをやりたい人がいれば別に興味ない人もいる。それに、すでに普及したPS2がありますから。

技術で解決できたかもしれませんが、ちょっとした部品やスペースのせいでねらい通りの設計ができなかったのかも。

ただでさえでかい本体ですから理解できます。

それにしても、発売直後の本体はあまり買いたくないですw発売翌日にはどんな不具合が発覚するやら…

書込番号:5552640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/21 17:42(1年以上前)

ソニーはこの前パソコン部品が燃えたばかりですからね。

書込番号:5557514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/04 19:14(1年以上前)

個人的にはSCPH番台の初期の物を買うつもりです
それの方が苦労してそうだから。

不具合はあってもかまわないし。

書込番号:5603099

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/06 12:39(1年以上前)

>>PS2ゲームをやりたい

 これでやるとPS2とは何が違うのでしょう?
1080iにアップスケールされるのでしょうか?

書込番号:5609076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/06 20:05(1年以上前)

PS3でPS2やPSソフトのアップスケール処理が有るか無いかは定かに成っていません。
 一時は「アップスケール有る」との噂が合ったのですが、先週発売のeb!社ファミ通PS2誌上でSCE担当者が語っている内容では、定かに成っていません。
 雑誌側は希望的観測として「PS3自体のバージョンアップ」で対応するかも?と書いていましたが、実現する保証はありません。
 
 正直PS3の処理能力を活かせば、DVDなどと同様にPS2やPSのアップスケールも可能だと思いますが、ソフトによって画質もとい素材が異なるため、同一のアップスケール処理ではあまり大きい効果は得られないかもしれません。(意図的に"軽い"アップスケールに留めるかも?)

 自分もPS3のアップスケール機能には期待しています。
 Xbox360ですら、DVDのアップスケール処理は価格を考えたら満足できます。
 隠れた重用能力の一つだとも言えます。
 アップスケーラーとTVの組み合わせ次第では、BDを買わなくてもDVDを見るだけでも感動できます。
 Xbox360で観るFF7ACの精細感は、PS2のDVD再生能力と比較したら段違いに高いです。
 =BDで欲しいソフトが出るまでは、現DVDを楽しむだけでも十分だとすら思えます。

 

書込番号:5610166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング