![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 15 | 2009年6月29日 20:44 |
![]() |
4 | 8 | 2009年6月27日 15:58 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月26日 11:16 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年6月24日 23:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月24日 17:06 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2009年6月23日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
意味分からない質問だったらごめんなさい。
先日PS3を買って設定も終わり無線でネットに繋ぐようにも何とかできました。
それでKILL ZONE 2の無料体験版(約1200MB位だったと思う)をダウンロードしたのですがダウンロードするのに50分位かかりました。
通信速度が遅くないでしょうか?
皆さんはどのくらいかかりましたか?
宜しくお願い致します。
0点

1200MBって事は1.2GBですよね。
ご使用の回線がどのぐらいの速度かわかりませんが、私もそのぐらいかかったような気がします。
書込番号:9775609
1点

50分というと平均速度3.2Mbpsですね。
通信環境は千差万別ですから、詳しい条件を提示してもらわないとはっきりとは言えませんが、通信環境がよくなければ無線だとそんなモンである場合も多々あります。
回線は光ですか?親回線が遅い場合は有線にしてもあまり変わりませんが、親回線が速い場合は有線でつなぐと劇的に改善される可能性が高いです。
うちの回線は光ですが、PS3を有線でつないで大体35Mbps出ます。
このスピードなら5分くらいで1.2GBダウンロード出来ますね。
とりあえず、ADSL(回線速度)か光か、無線LANルーターをなに使ってるかくらいは書いてみてください。
書込番号:9775711
1点

おそらく無線LANがボトルネックになっていると思われます。
無線LANはIEEE802.11gで接続されていると仮定して、
規格上の通信速度は54Mbpsですが、実効速度は20〜30Mbps程度が一般的です。
実行速度を30Mbpsとした場合、1Byte=8bitなので3.75MByte Per Secondとなります。
要は1秒間に3.75MByteの通信が行われます。
この通信速度で計算すると、
3.75(MByte) x 60(秒) x 50(分) = 11,250(MByte)となるわけです。
KILL ZONE 2の無料体験版の容量とほぼ同じですね。
もしインターネット回線が光ならば、有線での接続をお勧めします。
書込番号:9775720
0点

あれ1ケタ間違えている(汗
この速度はIEEE 802.11bな気がしますね。
使用している無線LANの親機と子機は何でしょう?
あと、親機と子機の距離も分かるとよいですね。
同じ部屋か1階と2階かとか。
インターネット回線もADSLか光で大きく違いますので、
その辺の情報もあると参考になります。
書込番号:9775754
0点

返信ありがとうございます。
必要な事を書かずにすみませんでした。
ですが自分が余りネットに詳しく無く申し訳ないのですが分かる所まで書きたいと思います。
ネット回線は光です。今インターネットで調べたら通信速度は下り58.1mbpsでした。
無線LANについてですが、PS3を適当にいじってたら回線を拾った様で自分はなんの設定もしてないんです。多分同じ部屋に置いてあるノートパソコン(dynabook TXシリーズ)から電波?が出ている様です。
PS3とノートパソコンの距離は4mくらいです。間に障害物はありません。
わかりずらい返信で申し訳ないです。
書込番号:9776751
0点

結論から言ってしまうと、有線LANでPS3を接続した方が良いです。
通信速度が58.1mbpsも出るのであれば、KILL ZONE2の無料体験版も数分でダウンロードできると思いますよ。
ところで、ノートPCも無線LANですか?有線ですか?
他に無線LANの親機は無いのでしょうか?
もし、ノートPCが有線で無線LAN親機をお持ちでないなら、
ご近所の無線LANを拾って使用している可能性もあります。
一度ご自身のLAN環境について整理された方がよいと思います。
書込番号:9776887
0点

私の場合は最初無線で接続していましたが、『みんなのGOLF5』の通信対戦でラグ+回線切断が多発したため、有線での接続に切り替えました。その後は快適な環境でプレイできています。
ですので、私も有線での接続をお薦めします。
書込番号:9776986
0点

ノートパソコンは有線です。
大人しくPS3も有線にしてみようと思います。
有線にした場合LANケーブルが6mぐらい必要になるんですが、そんなに長いのあるんでしょうか?
又、PS3で登録したアドレスや住所などはそのまま使えるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが分かる方返信お願い致します。
書込番号:9777003
0点

>有線にした場合LANケーブルが6mぐらい必要になるんですが、そんなに長いのあるんでしょうか?
あります。
書込番号:9777095
0点


LANケーブルは10メートルの物を使用すれば大丈夫でしょう。
PS3で登録したアドレスや住所というのは、PlayStationNetworkのアカウントの事でしょうか?
それであれば有線にしてもそのまま使用できますよ。
書込番号:9777105
0点

そうですアカウントの事です。同じものが使えるということで安心しました。
すいませんもう一つ質問なんですが、自分の部屋のLANケーブルのコンセントは一つしかないのですが、分配器みたいなのがあるのでしょうか?
接続の仕方を教えていただけないでしょうか?
関係ないですが今キルゾーン2の体験版をやって見ました。
音といい絵といい凄いですね。ホームシアターは組んであるのですが、映画の様な音作りに感動しました。プレイして直ぐに死にましたけど。
書込番号:9777148
1点

携帯から見れるかわかりませんがこういうのがあります。
http://www.iodata.jp/product/network/hub/etx-sh5/
接続は簡単なので特に迷うことはないと思います。
書込番号:9777310
0点

ありがとうございます。
明日お店に探しに行ってみます。
皆さん本当に助かりました!
書込番号:9777359
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
CECHL00を購入して6ヶ月ほどになります。
最近「龍が如く3」をやりだしてから、何故か画面が急に停止したままフリーズしてしまうのです。
特に多いのが最初の初期画面で波の絵がでてきて波打ったところで止まってしまいます。
(必ず同じところで止まります)
たまにゲーム途中で止まってしまうこともあり音声だけが流れています。
初期画面で止まったときは、後ろの電源を入り切りして再起動しますが、たいがいは5〜6回は同じ事の繰り返しでその後、通常に起動します。
完全フォーマットもトライしましたが、症状は変わりません。
どう対処したらいいでしょうか?
教えてください。 宜しく御願いします。
1点


60GBで「龍が如く3」はプレイしましたが、トラブルはなかったですね。他のPS3ソフトでは問題は起きないのでしょうか。(ディスク物で)
物に関係なく起きれば機器の故障、特定のソフトならディスクのトラブルなどが考えられます。
書込番号:9754903
1点

次の二点に該当しなければPS3サポート窓口へ相談する事をお勧めしますの。
1.特定のゲーム(龍の如く)だけの症状かしら?
→ゲームメーカーのサポート窓口に相談して下さいませ。
2.ゲームプレイ中にバックグランドダウンロードが行われていないかしら?
→ダウンロードを終えた後、ゲームをプレイして下さいませ。
書込番号:9754914
1点

「龍が如く3」のDISKのデーター面が汚れていませんか?
書込番号:9755449
0点

昨日、私もPS3のアップデート後に似たような症状になりました。(最初の初期画面で波の絵がでてきて波打ったところで止まってしまう)
メモリーからPS3のアップデートをもう一度行ってみたら、症状が回復しました。
Fred.comさんがアップデート後にこのような症状になっていたなら同様の処理で
回復するかもしれません。
書込番号:9762033
0点

みなさん、多数のアドバイスありがとうございました。
「空飛ぶ看板」さんの症状がかなり近い気がします。
「空飛ぶ看板」さん、申し訳ありませんが、どういうことをされたのか、もう少し詳しく説明願いませんか?(例えばどのバージョンのアップデートをしたとか、初期化をしてからアップデートしたとか…)
宜しく御願いします。
書込番号:9764370
0点

↑メモリーを使って、上書きアップデートしたと思います。
書込番号:9765225
0点

返答が遅れて、大変申し訳ありません。
dijitanさんのおっしゃる通り、SCEさんのサイトから最新のアップデート
(http://www.jp.playstation.com/ps3/update/)
をPCで取ってきて、メモリからそのまま上書きアップデートしました。
初期化などは、特にしていません。
書込番号:9765639
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
自宅にインターネット環境が無い為友人の家で頼んでアップデートとプレイステーションストアでゲームを購入したんですが、もし自宅にインターネット環境が出来て再度家でパスワードやメールアドレスその他もろもろの変更は可能でしょうか?マタ今の所友人も大丈夫と言ってくれてるのですがこれからなにか友人が不便になることはないでしょうか?わかりずらい文ですみません(*_*)
0点

友人宅でご自分のID作られてますでしょうか?
であればそのIDとパス使えば問題有りません。
機器承認の解除?をご友人にして貰えば
ご自宅のPS3で再ダウンロード等できるはずです。
ご友人と共有IDの場合は小難しい話になります。
読んだ限りなさそうなきがしますが^^;
書込番号:9750545
0点

自分のPS3を持って行って、友人宅のインターネット環境のみをかりてPSNに御自分のIDとPWを設定して接続して購入したものなら、そのまま利用出来ます。
機器認証の解除なんてする必要無いです。してしまったら逆に使えなくなります。
書込番号:9754275
0点

Fdppm。さん
ありがとうございます(^O^)
しっかり出来ました。
ついで話で申し訳ありませんが、パスワードの変更は可能なのでしょうか?
適当に入力してしまったので(*_*)
書込番号:9754924
0点

パスワードの変更は可能ですよ。
サインインする際に「パスワードを忘れたら」を選択してください。
参考→http://www.jp.playstation.com/support/qa-641.html
書込番号:9755682
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
先日赤ランプ点滅で電源が落ちる状態になり修理することになりました。
そこで60GBを売って新しく80GBを買うつもりなのですが、ゲーム機の延長保証をしている店とかありますか近くにある店はGEO・ベイシア・エイデン等があります。
あとホワイトとシルバーが生産終了すると聞いたのですが本当でしょうかSCEのホームページにはそのようなことは書いて無いようですが。
返信お願いします。
1点

こんばんは。
延長保証については書き込みNo.8558447あたりが参考になるかと思います。
また、生産停止の噂は本当みたいです。
直販サイトでも、シルバーとホワイトは入荷未定になっています。
書込番号:9736872
0点

私の近所のGEOは延長保証の設定が無くエイデンはゲームを除くとなってましたね。
ヨドバシとか実店舗で延長保証あるようですがPS3は通販で買っても問題ないと思います、買ってすぐの初期不良でさえ大手量販店は直接SCEに修理に出してくれと取り合ってくれないようですから実店舗で買うメリットはあまりないと思います。
書込番号:9744328
0点

返信ありがとうございます。
そのような書き込みNoは無いようですが、あと延長保証については故障した場合無償修理なるので。
書込番号:9752919
0点

携帯ならこちらから。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?KSH=2878e52a0ac6434b901841c44c93c382
僕は20GBを保証つけずに(正確にはつけられなかった)買いました。
ちなみにヤマダ電機です。
書込番号:9753019
0点

すみません、↑のアドレスからじゃ飛べないみたいです・・・
クチコミで「PS3 保証」とかで検索してみてください。
書込番号:9753042
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
私は位置までは解りませんでしたわ。
付近の戦闘有無や人の有無(銃撃音や足音)が解る程度ですの。
達人さんは解るのかしら。
書込番号:9738799
0点

足音だとか銃声などで周囲の状況を把握できることがありますので、上級者には有効だと思います。
私なんかにとっては、すぐ側で足音が聞こえたら近接武器による即死を悟るだけですが(;^_^A
書込番号:9738842
0点

近くに来たなってのはわかりますね。
しかし正確にどこにいるかってのは私はわからないです。
足音でなんとなくこっちから来てるのかってのくらいしか・・・
書込番号:9740714
0点

皆さん回答有り難う御座いました^^
ちょっと欲しくなくなりました^^:
まあこれで無駄遣いしなくてすみました^^:
書込番号:9751076
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
こんばんは。ズアさん
部屋の温度が高い場合ファンの回転が最大になりうるさくなります。
冷房をかけるとファンも静かになります。涼しい部屋なら静かです。
書込番号:9731326
1点

閉め切ったラックの中とかには入れてないですよね?
どっちにしろ、起動から変わらないってのは何らかの問題が発生している可能性もあります。
書込番号:9731415
0点

暑い季節になりましたの。
1.事象は何時から発生しましたの?
2.何をもって最大と考えましたの?
3.事象の前後で何かされていませんかしら?
4.使用環境(周りの排気/吸気、定期的なお部屋やPS3のお掃除有無)はどうかしら?
書込番号:9731457
1点

返信ありがとうございます。
2はユーチューブでファンを最大に回している動画を見たことがあり、知り合いのPS3が同じ音だったからです。他の番号の内容を、教えてそれでも直らないならSONYに問い合わせることを奨めてみます。
書込番号:9731799
0点

>2はユーチューブでファンを最大に回している動画を見たことがあり、知り合いのPS3が同じ音だったからです。
ユーチューブを再生している機器のボリューム上げれば轟音にも聞こえるし、下げれば静かでは?となりなんの参考にもならないと思いますよ。
音関係は掲示板で聞くよりサポセンに問い合わせの方が確実ですよ。
書込番号:9744466
1点

返信ありがとうございます。
自分もカバーをかぶしたままゲームをした事があって急に音が変わって回った事あり、それが最大でファンが回っている状態だと思っていました。
ユーチューブの動画はファンを強制的にフル回転させる方法ですhttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3DSnwx8kJBqX4&hl=ja&v=Snwx8kJBqX4&gl=JP&guid=ON
書込番号:9745939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


